
千倉オレンジセンター
千葉県(木更津・館山・千倉など)で秋の味覚狩り・果物狩りが楽しめるオススメの農園はココ!
(食べ放題あり:3件、雨OKあり:2件、駅近:1件、駅から送迎:1件)
ぶどう狩り(8月中旬~9月下旬)、みかん狩り(10月上旬~2022年2月中旬)、いちじく狩り(8月中旬~10月下旬)、さつまいも掘り(9月~12月上旬)、落花生狩り(8月中旬~11月上旬)などの収穫体験が楽しめます。
房総半島の南端・千倉にある「千倉オレンジセンター」ではレモンや甘夏、はっさく、清見オレンジなどの柑橘類が4月ごろまで収穫可能!木更津アウトレットの近くで、四季折々の野菜収穫体験やバーベキューが楽しめる「農業公園 ぽんぽこ村」も子ども連れに人気です。
家族でおいしい秋の味覚を探しにでかけませんか。
千葉県のブルーベリー狩りなどはコチラ
千葉県の夏の味覚&果物狩り
関東の秋の味覚狩り記事
茨城 / 栃木 / 群馬 / 埼玉 / 千葉 / 東京 / 神奈川
- 房総十字園
市原市/みかん狩り - 農業公園 ぽんぽこ村
木更津市/さつまいも堀り、落花生狩り - 南総園
袖ケ浦市/ぶどう狩り - グリーンファーム三基
袖ケ浦市/いちじく狩り - 館山パイオニアファーム
館山市/いちじく狩り - 千倉オレンジセンター
南房総市/みかん狩り、さつまいも堀り、落花生狩り - 全国の秋の味覚狩りスポット
市原の秋の味覚&果物狩り
房総十字園(千葉県/市原市)
ぼうそうじゅうじえん
みかん狩り
食べ放題あり
千葉エコ農産物認証の温州みかんが食べ放題。直売所では、自家製加工品が人気を呼んでいる。

秋の味覚狩り・果物狩り情報
みかん狩り | 収穫時期:2021年10月中旬~12月中旬 ※天候により変動あり 品種:温州 本数:不明 食べ放題:あり/時間無制限/畑を出たら味覚狩りは終了 料金:時間無制限食べ放題:大人550円、小人(3歳~小学6年)450円 おみやげ販売:あり/時価 お取り寄せ:可 |
---|---|
農園情報 | 時間:10~15時最終受付(10月中旬~12月中旬) 休み:期間中無休 TEL:0436-36-4021 予約:予約不要(団体は要予約) 駅からの送迎:なし 弁当持込み:不可 雨天時対応施設:なし その他施設:直売所 |
袖ヶ浦・木更津の秋の味覚&果物狩り
農業公園 ぽんぽこ村(千葉県/木更津市)
のうぎょうこうえん ぽんぽこむら
さつまいも堀り、落花生狩り
木更津アウトレットの近くにある観光農園。安全安心こだわり野菜を育てている。四季を通じてさまざまな野菜が収穫できるので、家族やグループで何度でも訪れたい。

秋の味覚狩り・果物狩り情報
さつまいも 堀り |
収穫時期:2021年9月~12月初旬 品種:紅あずまほか 本数:3000株 食べ放題:なし 料金:入園無料、2株500円 おみやげ販売:あり/1袋 300円 お取り寄せ:可 |
---|---|
落花生狩り | 収穫時期:2021年10月~11月上旬 品種:丹波黒系の大粒黒豆 本数:1000株 食べ放題:なし 料金:入園無料、3株1000円 おみやげ販売:なし お取り寄せ:不可 |
農園情報 | 時間:9~17時 休み:無休(臨時休業あり) TEL:090-1666-2616 予約:要予約 駅からの送迎:なし 弁当持込み:可 雨天時対応施設:なし その他施設:田舎体験休憩所、室内休憩所、バーベキュー場 その他味覚狩り:枝豆(7~11月)、ブルーベリー(6月中旬~9月中旬)、トマト(7~10月)、とうもろこし(6~7月)、じゃがいも(6~7月)、スイカ(7~8月)、ニンニク(5~7月)、ソラマメ(5~6月)など、年間50種の野菜 |
URL |
南総園(千葉県/袖ケ浦市)
なんそうえん
ぶどう狩り
食べ放題あり
袖ケ浦市内で、ブドウ狩りが楽しめる観光農園。1万7000平方mもの広さを誇るブドウ畑では、巨峰を中心に10種類ほどの品種が栽培されている。8月中旬よりブドウ狩りが楽しめて、9月以降は巨峰の食べ放題ができる。8月中旬~9月下旬営業。ブドウ1kg1500~2000円。
秋の味覚狩り・果物狩り情報
ぶどう狩り | 収穫時期:2021年8月中旬~9月下旬 品種:ヒムロット、巨峰、ベリーA、種無し巨峰、シャインマスカット、藤稔ほか 本数:不明 食べ放題:あり/30分 料金:要問合せ、8月中旬~下旬は持ち帰りのみ、9月上旬~30分食べ放題あり:大人1800円(予定) おみやげ販売:あり/1kg 1500~2000円 お取り寄せ:不可 |
---|---|
農園情報 | 時間:9~12時、13~17時(ぶどう狩りは10~12時、13~16時) 休み:期間中無休(雨天時、悪天候時は休業) TEL:0438-63-0408 予約:予約不要(団体、および土・日曜、祝日は要予約、要事前問合せ) 駅からの送迎:なし 弁当持込み:可 雨天時対応施設:なし その他施設:売店 |
グリーンファーム三基(千葉県/袖ケ浦市)
ぐりーんふぁーむさんき
いちじく狩り
雨OKあり 駅近
8月中旬~10月下旬に、珍しいいちじくの収穫体験ができ、ジャム・ワイン煮もある。

秋の味覚狩り・果物狩り情報
いちじく 狩り |
収穫時期:2021年8月中旬~10月下旬 品種:ドーフィン 本数:不明 食べ放題:なし 料金:味覚狩り料金:1人1100円(5個もぎ取り、入園料込) おみやげ販売:あり/1パック450~600円 お取り寄せ:可 |
---|---|
農園情報 | 時間:9~16時 休み:期間中無休(要問合せ) TEL:0438-75-3050 予約:要予約(要事前問合せ) 駅からの送迎:なし 弁当持込み:不可 雨天時対応施設:あり(ビニールハウス内) その他施設:なし |
内房(館山)の秋の味覚&果物狩り
館山パイオニアファーム(千葉県/館山市)
たてやまぱいおにあふぁーむ
いちじく狩り
館山市のいちじく農園。夏から秋にかけていちじく狩りが楽しめる。ジャムやスイーツを楽しめるスイーツショップT・P・Fも併設。5個もぎ取って試食ができるプランは1300円。スイーツショップは一年中営業。いちじく狩りは要予約。

館山パイオニアファーム
秋の味覚狩り・果物狩り情報
いちじく 狩り |
収穫時期:2021年8月14日~10月31日(予定) ※台風などの災害や、新型コロナウイルスの影響により休園や開園期間が変更になる場合あり 品種:桝井ドーフィン、ロングドゥート、ネグローネ、ブルジャソットグリース 本数:230本 食べ放題:なし 料金:1300円(5個もぎ取り、試食付き) おみやげ販売:あり/ジャム等の加工品750円~ お取り寄せ:不可 |
---|---|
農園情報 | 時間:10~16時 休み:水・木曜 ※台風などの災害や、新型コロナウイルスの影響により休園や開園期間が変更になる場合あり TEL:0470-29-7209 予約:要予約 駅からの送迎:なし 弁当持込み:不可 雨天時対応施設:ハウスあり(小雨決行、荒天時中止) その他施設:いちじくスイーツショップT・P・F |
URL |
外房(千倉)の秋の味覚&果物狩り
千倉オレンジセンター(千葉県/南房総市)
ちくらおれんじせんたー
みかん狩り、さつまいも堀り、落花生狩り
食べ放題あり 雨OKあり 駅から送迎
房総半島の南端・千倉にあるオレンジ村のみかんは、2500本と千葉県最大級。裏山ではバードウォッチングも楽しめる。他にレモン・ゆず・スダチ・カボス・ライムもある。
詳しい取材記事
» 千倉オレンジセンターでみかん狩りやレモン狩り!自然いっぱいのデイキャンプも人気

秋の味覚狩り・果物狩り情報
みかん狩り | 収穫時期:2021年10月1日~2022年2月中旬 品種:温州 本数:2500本 食べ放題:あり/時間無制限 料金:時間無制限食べ放題:大人500円、小人300円(取りたてレモンを使用したレモンティー・コスモス・水仙摘み取りサービス付き) おみやげ販売:あり/1kg 250円~ お取り寄せ:可 |
---|---|
さつまいも 堀り |
収穫時期:2021年9月上旬~11月末 品種:紅あずま 食べ放題:なし 料金:味覚狩り料金:1kg300円 おみやげ販売:あり/1kg 300円 お取り寄せ:可 |
落花生狩り | 収穫時期:2021年8月中旬~9月中旬 品種:郷香、千葉半立 本数:不明 食べ放題:なし 料金:味覚狩り料金:10株 1000円 おみやげ販売:あり/10株 1000円 お取り寄せ:不可 |
農園情報 | 時間:9~17時 休み:期間中無休 TEL:0470-44-0780/野宮農園 予約:予約不要 駅からの送迎:あり/無料(送りのみ) 弁当持込み:可 雨天時対応施設:あり(みかん、ハウス) その他施設:オートキャンプ場 その他味覚狩り:レモン(9月中旬~5月末)、ゆず(11~12月)、甘夏、はっさく、清見オレンジ他(2月上旬~4月下旬) |
URL |
全国の秋の味覚狩りスポット
■ 北海道・東北 北海道 / 青森 / 岩手・宮城 / 秋田 / 山形 / 福島
■ 関東 茨城 / 栃木 / 群馬 / 埼玉 / 千葉 / 東京 / 神奈川
■ 甲信越・北陸 新潟 / 富山・石川・福井 / 山梨 / 長野
■ 東海 岐阜 / 静岡 / 愛知 / 三重
■ 関西 滋賀 / 京都 / 大阪 / 兵庫 / 奈良 / 和歌山
■ 中国・四国 鳥取 / 島根 / 岡山 / 広島 / 山口 / 徳島・香川・高知 / 愛媛
■ 九州・沖縄 福岡 / 佐賀 / 長崎 / 熊本 / 大分 / 宮崎 / 鹿児島 / 沖縄
●各施設の情報は、原則として2021年6~7月取材時のものです。気候や生育状況などにより情報は予告なく変更になる場合があります。味覚狩りができない場合もありますので、お出かけ前に必ず農園にご確認ください。
●旅行中は「新しい旅のエチケット」実施のご協力をお願いします。