宮崎県の特徴をマンガ・地図で楽しく学ぶ!歴史や産業がわかる観光スポットも

宮崎県の特徴マンガ冒頭「高さ50~100mもの断崖そびえる高千穂峡だよ」

るるぶKidsライターのアイコンるるぶKidsライター

宮崎県の特徴をまとめたマンガや、覚えておきたい場所がわかる地図で、楽しく地理を学べます。県庁所在地や人口、面積などの基本データも掲載。気候や地形、産業、歴史、名産などを覚えてから、宮崎県を家族で旅行すると、さらに理解が深まります。楽しく学べるおすすめの観光スポットもチェックしましょう。

この記事の前半は「るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!47都道府県」から抜粋してまとめたものです

» この本の詳細・購入はコチラ(Amazon)

» 47都道府県TOP

九州・沖縄の特徴マンガ・地図の記事
福岡佐賀長崎熊本大分 / 宮崎 / 鹿児島沖縄

目次(index)

地理・気候カンタン説明&基本データ

北西に九州山地、南には火山群の霧島山がつらなっているよ。太平洋の沖合を流れる暖流の日本海流(黒潮)の影響で、全体的にあたたかな気候。神話伝説の里としても知られているんだ。促成栽培や畜産がさかんだよ。

<宮崎県の基本データ>

県庁所在地 宮崎市
旧国名 日向
人口 108万1000人(36位)
人口密度 140人/平方キロメートル(39位)
面積 7735平方キロメートル(14位)
県の花 ハマユウ
県の木 フェニックス・ヤマザクラ・オビスギ
県の鳥 コシジロヤマドリ
ゆかりの人物 小村寿太郎(政治家)、堺雅人(俳優)

宮崎県の特徴をマンガで覚えよう

宮崎県の特徴マンガ1/天安河原、高千穂峡、天照大御神
宮崎県の特徴マンガ2/ブロイラー、霧島山、キュウリやピーマンの促成栽培がさかん

地図(イラストマップ)で学ぼう!

宮崎県の特徴が学べるイラストマップ

1.霧島山

ふもとに温泉がわく

もっとも高い韓国岳をはじめ、20あまりの山々があるよ。2011年、新燃岳が約300年ぶりにマグマ噴火をおこし、霧島山のまわりは大きな被害を受けたんだ。

2.高千穂峡

神秘的な景色

熊本県の阿蘇山から流れ出た溶岩が五ヶ瀬川へ流れ出し、けずられて、みごとな柱状節理の岩肌となった峡谷だよ。日本神話ゆかりの場所でもあるんだ。

詳細・アクセス・MAPはスポット記事へ

3.宮崎平野

夏野菜を冬から春に出荷

沖合を暖流の日本海流(黒潮)が流れるためあたたかく、ビニールハウスや温室を使った野菜の促成栽培がさかん。きゅうりやピーマンなどを栽培しているよ。

「るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!47都道府県」

るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ! 47都道府県

この記事のここまでの内容は、「るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!47都道府県」から抜粋して作成しています。オールカラーの本誌には、全47都道府県のおもしろくてためになる情報が満載!各都道府県のより詳しい情報やクイズ、さらに付録として壁に貼れるA2サイズの地図ポスターも付いています。
3男1女が東大理Ⅲに合格した佐藤ママも、「中学受験に役立つ!」と推薦していますよ。

» この本の詳細・購入はコチラ(Amazon)

ページ: 1 2