#36 いよいよ誕生!大切なアレを忘れて感動半減!? [双子妊娠漫画]

#36 いよいよ誕生!大切なアレを忘れて感動半減!? [双子妊娠漫画]

沢井メグのアイコン沢井メグ

電車の話をしていたら1人目が生まれました。1分後には2人目。感動的とはちょっと遠いあっさりとした出産劇。別の意味で印象的な出産になりました。私が手術室で緊張したり意識を失わないようずっと話をしてくれた麻酔科の先生には感謝です。

さて生まれたら今度こそ感動の対面……!

» 双子妊娠漫画 TOP

目次(index)

いつの間にか、1人目誕生

何も見えない〜! 私は視力が悪くメガネがないと何も見えません。手術室には私物の持ち込みは不可ですが、病院によっては手術室にメガネを持ち込めるケースもあるそうです。バタバタしていてメガネの持ち込みができるか聞くことすら忘れていました。

赤ちゃんは看護師さんによると「2人とも元気」だそうですが、病院の規定によりすぐにNICUへと運ばれていきました。感動の初顔合わせはお預けに! 

普段メガネやコンタクトで、帝王切開で出産される方はメガネの持ち込みができるかどうか聞いた方がいいと思います!

» 次の漫画
#37 夫からの写真

« 前の漫画
#35 緊迫する待合室。一方そのころ

沢井メグのおすすめ記事

双子妊娠漫画

ママのお腹の中で1つの新しい命が育っていくのはもう奇跡の連続です。でもその命が2つだったら……? 産むだけでも大変だった双子は、育児でもやっぱり大変だった! 何が起きるかわからない双子育児の世界、ちょっとのぞいてみませんか?

» 双子妊娠漫画 TOP

富山移住記事

子育て真っ最中に富山に移住!子どもがいるなかでの移住生活ってどんなもの?現地のリアルをレポート!(2020~2021年配信)

»(1)子育て中の移住ってどう?