
愛媛県で秋の味覚狩り・果物狩り(フルーツ狩り)が楽しめるオススメの農園はココ!
(食べ放題あり:7件、雨OKあり:4件)
ぶどう狩り(8月中旬~10月上旬)、梨狩り(8月下旬~10月下旬)、りんご狩り(8月下旬~11月下旬)、みかん狩り(10月~2024年3月)、柿狩り(10月下旬~12月上旬)、キウイフルーツ狩り(10月中旬~12月下旬)、いちじく狩り(9月上旬~10月下旬)、さつまいも掘り(9月上旬~11月下旬)、栗拾い(9月上旬~下旬)などの収穫体験が楽しめます。
時間無制限でゆっくり食べ放題ができるスポットも多数。みかんやレモンなどの柑橘類が好きな人には3月まで収穫が楽しめる「友浦園芸」がおすすめ。
愛媛の桃狩りなどはコチラ
四国(徳島県・愛媛県)の夏の味覚&果物狩り
中国・四国の秋の味覚狩り記事
鳥取 / 島根 / 岡山 / 広島 / 山口 / 徳島・香川・高知 / 愛媛
大島の秋の味覚&果物狩り
友浦園芸(愛媛県/今治市)
ともうらえんげい
みかん狩り、さつまいも掘り
食べ放題あり
伊予大島の段々畑で潮風と太陽を充分浴びた美味しいみかんが味わえる。30分食べ放題大人1200円、小人(小学生)600円。
秋の味覚狩り・果物狩り情報
みかん狩り | 収穫時期:2023年10月~2024年3月 品種:早生、晩生、ハレヒメ、レモン、ベニマドンナ、甘平、ブラッドオレンジ 本数:1000本 食べ放題:あり/30分 料金:30分食べ放題:大人1200円(おみやげ付き)、小人(小学生)600円(おみやげなし) おみやげ販売:あり/時価 |
---|---|
さつまいも 掘り |
収穫時期:2023年9~11月 品種:安納芋 本数:1000本 食べ放題:なし 料金:味覚狩り料金:大人1200円(おみやげ付き)、小人(小学生)600円(おみやげなし)、収穫したものは買取:時価 おみやげ販売:あり/時価 |
農園情報 | 時間:9時30分~夕方 休み:無休 TEL:0897-86-2206/河野恵美子 予約:要予約(3日前までに) 駅からの送迎:なし 弁当持込み:不可 雨天時対応施設:なし(要問合せ) その他施設:なし その他味覚狩り:レモン(通年) |
西条の秋の味覚&果物狩り
四季彩農園(愛媛県/西条市)
しきさいのうえん
ぶどう狩り
食べ放題あり 雨OKあり
ぶどうの収穫ができる体験農園。ぶどう狩りは8月中旬~9月中旬に楽しめる。

秋の味覚狩り・果物狩り情報
ぶどう狩り | 収穫時期:2023年8月中旬~9月中旬 品種:藤稔、安芸クイーン、紫玉、シャインマスカットほか 本数:約60本 食べ放題:あり/90分 料金:90分食べ放題:中学生以上1500円、小学生1100円、幼児600円、持ち帰りのみの場合は入園無料、1kg1500円、シャインマスカットは持ち帰り1kg1800円 おみやげ販売:あり/1kg 1500円、シャインマスカットは1kg 1800円 |
---|---|
農園情報 | 時間:10~16時 休み:不定休 TEL:070-4162-0763 予約:要予約 駅からの送迎:なし 弁当持込み:可 雨天時対応施設:あり(ハウス) その他施設:なし |
URL |
はっきり農園(愛媛県/西条市)
はっきりのうえん
柿狩り、栗拾い、いちじく狩り
食べ放題あり
道前平野南向きの扇状地の農園地帯にあり、栗拾い、いちじく狩り、柿狩りなど多彩な種類の味覚狩りが体験できる。農園が複数あるので、場所の確認は要問合せ。カーナビ検索不可のため、「はっきり農園、いちじく」「栗」「柿」で地図アプリでの検索がおすすめ。

秋の味覚狩り・果物狩り情報
柿狩り | 収穫時期:2023年10月下旬~12月上旬 品種:富有柿 本数:100本 食べ放題:あり/時間無制限 ※タッパーなどの入れ物の持ち込みは不可、ハサミ・ナイフの無料貸出あり 料金:時間無制限食べ放題:大人(中学生以上)300円、3歳以上200円 おみやげ販売:あり/1kg 300円~ |
---|---|
栗拾い | 収穫時期:2023年9月上旬~下旬 品種:ポロタン、筑波[つくば]、石鎚[いしづち]、紫峰[しほう] 本数:120本 食べ放題:なし 料金:入園:大人(中学生以上)600円(焼き栗付き)、3歳以上300円、持ち帰り1kg1000円~ おみやげ販売:あり/1kg 1000円~ |
いちじく狩り | 収穫時期:2023年9月上旬~10月下旬 品種:蓬莱柿 本数:100本 食べ放題:もぎとり食べ放題あり/60分 料金:60分食べ放題:大人(中学生以上)900円、小学生600円、3歳以上200円 おみやげ販売:あり/1kg 900円 |
農園情報 | 時間:9~16時(いちじくは~12時、栗は13時~) 休み:期間中不定休 TEL:090-7572-2968 予約:要予約(電話予約) 駅からの送迎:なし 弁当持込み:可(ゴミなどは持ち帰り) 雨天時対応施設:なし(雨具着用しての味覚狩りは可) |
URL |
愚禿山(愛媛県/西条市)
ぐとくさん
キウイフルーツ狩り、ぶどう狩り、いちじく狩り
食べ放題あり 雨OKあり
瀬戸内海に面した温暖な気候の地域にあり、農薬の使用を極力控えたぶどうをはじめ多くの種類の味覚狩り体験ができる。農園内においてイベントが開催されるなど、味覚狩り以外の楽しみを体験することも可能。丹原もぎたて倶楽部8軒でさまざまな味覚狩り、体験ができる。
秋の味覚狩り・果物狩り情報
ぶどう狩り | 収穫時期:2023年8月下旬~9月上旬 品種:スチューベン(種あり) 本数:10本 食べ放題:あり/時間無制限 料金:時間無制限食べ放題:大人1200円、子ども1000円、幼児600円 おみやげ販売:あり/1kg 1200円 |
---|---|
キウイ フルーツ 狩り |
収穫時期:2023年10月中旬~12月下旬 品種:サルナシ、紅妃、センセーションアップル 本数:30本 食べ放題:あり/時間無制限。7日以上前までに要予約 料金:持帰り(試食あり)、1kg600~800円、時間無制限食べ放題:小学生以上800円、未就学児無料 おみやげ販売:あり/1kg 600~800円 |
いちじく狩り | 収穫時期:2023年9月上旬~10月下旬 品種:ホウライシ、ソリアス 本数:120本 食べ放題:あり/時間無制限。前日までに要予約 料金:時間無制限食べ放題:1人800円、10歳以下無料 おみやげ販売:あり/1kg 800円 |
農園情報 | 時間:10~16時 休み:期間中不定休 TEL:090-7781-4163 予約:要予約 駅からの送迎:なし 弁当持込み:可 雨天時対応施設:あり(ぶどうは雨よけハウスあり) その他味覚狩り:ブルーベリー(7月中旬~8月中旬)、ポポー(9月中旬~10月中旬) |
久万高原の秋の味覚&果物狩り
日野観光りんご園(愛媛県/上浮穴郡久万高原町)
ひのかんこうりんごえん
りんご狩り、さつまいも掘り
食べ放題あり 雨OKあり
広さ1万平方m、12品種300本のりんごの木がある。さつまいも、とうもろこし、大根など他の味覚狩りも楽しめ、それぞれ時期が異なるので要問合せ。

秋の味覚狩り・果物狩り情報
りんご狩り | 収穫時期:2023年8月下旬~11月下旬 品種:つがる、千秋、陽光、ゴールデン、ふじ、むつ、シナノスイートほか全12種類 本数:約300本 食べ放題:あり/時間無制限 料金:時間無制限食べ放題:大人700円、小学生500円、3歳以上300円 おみやげ販売:あり/1kg 700円※変更の場合あり |
---|---|
さつまいも 掘り |
収穫時期:2023年9月中旬~11月下旬 品種:紅はるか 本数:約500本 食べ放題:なし 料金:入園料:1人100円(りんご園に入園した人は無料)、時価 おみやげ販売:あり/時価 |
農園情報 | 時間:8~17時 休み:期間中無休 TEL:0892-41-0609/事務所TEL・FAX(期間中)、090-3784-4926(携帯)、090-4975-9967(携帯) 予約:予約不要(20名以上の団体は要予約) 駅からの送迎:なし 弁当持込み:可(バーベキュードラム缶貸し出しあり) 雨天時対応施設:あり(一部りんご) その他施設:遊具あり、直売所、休憩所 その他味覚狩り:とうもろこし(7月末~8月中旬)、大根(10月前後~)、その他野菜あり |
渡部なし園(愛媛県/上浮穴郡久万高原町)
わたなべなしえん
梨狩り
食べ放題あり
3000平方mの敷地に80本の梨の木が広がり、有機栽培で育てている。屋根付きの広い休憩所があり、お弁当などが食べられる。実のなり具合により早く終了する場合あり。※2023年は休憩所の利用不可。
秋の味覚狩り・果物狩り情報
梨狩り | 収穫時期:2023年8月下旬~10月下旬(予定)※実が無くなり次第終了 品種:新高、幸水、豊水、多摩、新水、秋栄、新興、八幸、おさゴールド 本数:80本 食べ放題:もぎとり食べ放題あり/時間無制限 料金:時間無制限食べ放題:大人700円、小学生500円、幼児(3歳~未就学児)200円、大人20名以上600円 おみやげ販売:あり/1kg 600~700円(品種により異なる) |
---|---|
農園情報 | 時間:10~16時 休み:期間中火曜(祝日の場合は翌日) TEL:0892-41-0732/夜間、0892-41-0176 予約:予約不要(20名以上の団体は要予約) 駅からの送迎:なし 弁当持込み:可 雨天時対応施設:なし その他施設:なし |
竹森ガーデン(愛媛県/上浮穴郡久万高原町)
たけもりがーでん
ぶどう狩り、さつまいも掘り
食べ放題あり 雨OKあり
ワインのようなコクのある赤ぶどうは果汁たっぷりで好評。小粒・大粒の5品種の高原ぶどうが旬ごとに長い期間楽しめる。歩行に手伝いが必要な人にはカートでの農園移動サービスあり。車椅子・ベビーカーでも入園可能。お弁当持参の場合は、涼しい風が吹き抜ける木立の休憩所「どんぐりの森」で。ハンモック体験もできる。

秋の味覚狩り・果物狩り情報
ぶどう狩り | 収穫時期:2023年8月中旬~10月上旬 品種:デラウェア、キングデラ、紅伊豆、ピオーネ、シナノスマイル 本数:不明 食べ放題:もぎとり食べ放題あり/時間無制限。食べきれない分の持ち帰り:必須(有料) 料金:時間無制限食べ放題:中学生以上1100~1400円、小学生800~1100円、3歳以上400~600円(品種により異なる) おみやげ販売:あり/1kg 1100~1900円 ※品種により異なる |
---|---|
さつまいも 掘り |
収穫時期:2023年9月下旬~10月上旬 品種:紅はるか、土佐紅金時 本数:2000本 食べ放題:なし 料金:体験料として、大人100円、小学生50円、掘ったさつまいもは全部買上げとなる1kg 400円 おみやげ販売:なし |
農園情報 | 時間:10~17時(土・日曜、祝日は9時~) 休み:水曜(荒天時は休業) TEL:0892-41-0005 予約:予約不要(15名以上の団体は要予約) 駅からの送迎:なし 弁当持込み:不可(休憩所は可) 雨天時対応施設:あり(ぶどう園のみ、一部雨よけハウス、小雨程度であればぶどう狩りができる) その他施設:直売所、木立ちの中の休憩所「どんぐりの森」 |
URL |
全国の秋の味覚狩りスポット
■ 北海道・東北 北海道 / 青森 / 岩手・宮城 / 秋田 / 山形 / 福島
■ 関東 茨城 / 栃木 / 群馬 / 埼玉 / 千葉 / 東京 / 神奈川
■ 甲信越・北陸 新潟 / 富山・石川・福井 / 山梨 / 長野
■ 東海 岐阜 / 静岡 / 愛知 / 三重
■ 関西 滋賀 / 京都 / 大阪 / 兵庫 / 奈良 / 和歌山
■ 中国・四国 鳥取 / 島根 / 岡山 / 広島 / 山口 / 徳島・香川・高知 / 愛媛
■ 九州・沖縄 福岡 / 佐賀 / 長崎 / 熊本 / 大分 / 宮崎 / 鹿児島 / 沖縄
●各施設の情報は、原則として2023年7~8月取材時のものです。気候や生育状況などにより情報は予告なく変更になる場合があります。味覚狩りができない場合もありますので、お出かけ前に必ず農園にご確認ください。