![#7 どんどん大きくなるお腹!増える妊娠線!突然の痛みの原因は?[双子妊娠漫画]](https://s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/repos.kids.rurubu.jp/uploads/2021/12/24082216/82751_07-1_ec.jpg)
双子妊娠はとにかくお腹が出るのは早い! どこかで「同じ週数でも、単胎のプラス2ヵ月くらいの大きさになる」と聞いたことがありますが、私の場合、まさにその通り。妊娠5カ月で急にお腹が大きくなり、妊娠7〜8カ月くらいに見られていました。
ここで気になるのが多くの妊婦を悩ませるアイツ、妊娠線です。双子妊娠で妊娠線は避けられない?
恐怖の痛みの原因



ある日突然、お腹を激痛が襲いました。 痛い? というか熱い? こんなに痛いの、長女を妊娠したときには感じたことがない! 考えたくないけど、まさか……


妊娠線でした。
あんなに嫌だった妊娠線でしたが、一瞬、赤ちゃんの命を心配した後だったので拍子抜け。なんだかもうどうでも良くなりました(笑)そんな私の気持ちが伝わったのか、体も「諦めた」という感じで後は、雨後の筍のように次々とお腹に線が走りました。
それにしても、妊娠線ができる瞬間があんなに痛いとは思わなかった!
ちなみに、この痛みの会った次の検査で双子の体重はほぼ倍増。向きもダイナミックに180度変わっていました。妊娠線と関係あるのでしょうか?

双子の帝王切開での出産の場合、一般的に37週前後での出産が計画されるそうです。私の場合も37週0日あたりで予定されることになりました。赤ちゃんに会えるまであと15週間! いつ陣痛が来るかわからなかった長女の出産と比べて、はっきりとカウントダウンが始まりました。
沢井メグのおすすめ記事
双子妊娠漫画
ママのお腹の中で1つの新しい命が育っていくのはもう奇跡の連続です。でもその命が2つだったら……? 産むだけでも大変だった双子は、育児でもやっぱり大変だった! 何が起きるかわからない双子育児の世界、ちょっとのぞいてみませんか?
富山移住記事
子育て真っ最中に富山に移住!子どもがいるなかでの移住生活ってどんなもの?現地のリアルをレポート!(2020~2021年配信)