JTBトラベルメンバーログインメンテナンスのお知らせ

SDGs目標8「働きがいも経済成長も」を小学生向けに解説!私たちにできることは?

【SDGs17の目標を解説】目標⑧「働きがいも経済成長も」

るるぶKidsライターのアイコンるるぶKidsライター

SDGs17の目標8「働きがいも経済成長も」について、子どもにもわかりやすく簡単に説明します。働ければそれでいい?どんな働き方が理想かな?コロナ禍で変わった世界中の失業率。日本と世界の現状や、課題となっている点、私たちにできる取り組みとはどんなものがあるでしょう?一緒に考えてみましょう!

» 子どもSDGs TOP

SDGs17の目標を解説
1234567891011121314151617

目次(index)

※この記事は、『るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!SDGs』から抜粋して作成しています。

※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

働ければそれでいい?

世界の労働問題は悪化

世界の失業率/【SDGs17の目標を解説】目標⑧「働きがいも経済成長も」

(出典)国際労働機関(ILO)が2020年に発表したデータおよび「世界の雇用および社会の見通し:2021年の動向」をもとに作成

もともと世界にはたくさんの失業者がいたけど、新型コロナの影響でますます多くの失業者が出てしまったんだ。そのなかでも、若者の失業率(仕事につけない人の割合)が北アフリカや西アジアなどで高いといわれているよ。
2021年、世界の失業者は最低でも2億2000万人に。2019年には1億8700万人だったことから、失業率が上がったよ。

世界の子どもの10人に1人が働いている

途上国では多くの子どもが働いているけれど、その原因が貧困。2021年時点で、約1億6000万人の子どもが、学校へ行くこともできず働いていることがわかっているよ。なかでも5~11歳の幼い子どもの割合が増えているんだ。
ほかにも、技術や交通・教育環境が整っていないことが経済成長をさまたげている原因なんだ。

日本は、仕事を頑張る人が多いけど…

男性1日あたりの平均労働時間/【SDGs17の目標を解説】目標⑧「働きがいも経済成長も」

(出典)OECD 2014年発表のデータより抜粋

日本では、たくさん働くことがよいとされる風潮がある。その結果、時には命に関わるほど深刻な長時間労働や残業が問題になってしまったんだ。セクハラやパワハラといった嫌がらせが行われている職場もある。労働時間だけでなく、働き方全体の見直しが必要といわれているよ。効率よく働けるようになってそれぞれの国の成長に貢献できれば社会全体の利益が増えていくよ。人間らしく、やりがいをもって働ける人が増えたらいいね。

目標8のために子どもができる取り組みは?

目標8の課題を解決するために子どもでもできること、おうちの人といっしょに始められそうなことを紹介するよ。

身近な大人がどんな働き方をしているか見てみよう

お父さんやお母さんはテレワークをしているかな?クラスの担任の先生は1日をどんなふうに過ごしているかな?テレワークできない仕事はどんな仕事だろう?周りの大人の働き方を見て、自分が将来どんなふうに働きたいか考えてみよう。

仕事というものを考えてみよう

自分で生きていくため、生活を豊かにするためなど、働く目的はさまざま。会社員、公務員、アイドル、スポーツ選手、YouTuberなど、職業もいろいろあるね。どんな仕事をしたいかな?

障がいがある人を支援できる店へ行こう

障がいがあってもできることはたくさんあるよ。パンやアクセサリーをつくったり、接客だってできるんだ。障がいのある人たちが働いている場所へ行ってみることも、支援の1つだよ。

<こんなキーワードも調べてみよう>

目標8と国連が定める169のターゲット

SDGsの17の目標には、それぞれ細かいターゲットが設定されていて、合わせて169になるよ。各目標を実現するための具体策にはどんなものがあるか、目を通してみよう。

目標8「包摂的かつ持続可能な経済成長及びすべての人々の完全かつ生産的な雇用と働きがいのある人間らしい雇用(ディーセント・ワーク)を促進する」のターゲット

  • 8.1 各国の状況に応じて、一人当たり経済成長率を持続させる。特に後発開発途上国は少なくとも年率7%の成長率を保つ。
  • 8.2 高付加価値セクターや労働集約型セクターに重点を置くことなどにより、多様化、技術向上及びイノベーションを通じた高いレベルの経済生産性を達成する。
  • 8.3 生産活動や適切な雇用創出、起業、創造性及びイノベーションを支援する開発重視型の政策を促進するとともに、金融サービスへのアクセス改善などを通じて中小零細企業の設立や成長を奨励する。
  • 8.4 2030年までに、世界の消費と生産における資源効率を漸進的に改善させ、先進国主導の下、持続可能な消費と生産に関する10年計画枠組みに従い、経済成長と環境悪化の分断を図る。
  • 8.5 2030年までに、若者や障害者を含むすべての男性及び女性の、完全かつ生産的な雇用及び働きがいのある人間らしい仕事、ならびに同一労働同一賃金を達成する。
  • 8.6 2020年までに、就労、就学及び職業訓練のいずれも行っていない若者の割合を大幅に減らす。
  • 8.7 強制労働を根絶し、現代の奴隷制、人身売買を終らせるための緊急かつ効果的な措置の実施、最悪な形態の児童労働の禁止及び撲滅を確保する。2025年までに児童兵士の募集と使用を含むあらゆる形態の児童労働を撲滅する。
  • 8.8 移住労働者、特に女性の移住労働者や不安定な雇用状態にある労働者など、すべての労働者の権利を保護し、安全・安心な労働環境を促進する。
  • 8.9 2030年までに、雇用創出、地方の文化振興・産品販促につながる持続可能な観光業を促進するための政策を立案し実施する。
  • 8.10 国内の金融機関の能力を強化し、すべての人々の銀行取引、保険及び金融サービスへのアクセスを促進・拡大する。

もっと知りたい!マンガとクイズで楽しく学べるSDGsのおすすめ本

るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!SDGs『るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!SDGs』
・定価:1,430円(10%税込)
・監修:千葉商科大学教授・博士(政策研究)笹谷秀光

SDGsとは何かということや各目標について、マンガやイラスト、クイズで楽しく学べる学習マンガ本。世界の問題だけでなく、日本の問題や状況もわかりやすく紹介。SDGsが身近に感じられる1冊!

≫ 詳細・購入はコチラ(Amazon)