SDGs目標5「ジェンダー平等を実現しよう」を小学生向けに解説!私たちにできることは?

【SDGs17の目標を解説】目標⑤「ジェンダー平等を実現しよう」

るるぶKidsライターのアイコンるるぶKidsライター

SDGs17の目標5「ジェンダー平等を実現しよう」について、子どもにもわかりやすく簡単に説明します。女の子らしさ、男の子らしさって?性別を理由に学校や職業が選べない!? ジェンダーギャップ指数とは?日本と世界の現状や、課題となっている点、私たちにできる取り組みとはどんなものがあるでしょう?一緒に考えてみましょう!

» 子どもSDGs TOP

SDGs17の目標を解説
1234567891011121314151617

目次(index)

※この記事は、『るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!SDGs』から抜粋して作成しています。

※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

ジェンダー平等って?

世界の女性議員の割合はわずか約25%

世界の女性議員の割合/【SDGs17の目標を解説】目標⑤「ジェンダー平等を実現しよう」

(出展)列国議会同盟(IPU)のデータ(2021)

世界の議員の割合で、女性はわずか4分の1ほど。日本だとさらに少ないよ。この格差解決のために、国会や地方議会などで、一定数の議席女性に割り当てる「クオーター制」を取り入れる国が増えてきているんだ。

「女の子だから」という理由で学校に通えない子がいる

小学校に通えない子どもの数/【SDGs17の目標を解説】目標⑤「ジェンダー平等を実現しよう」

(出展)ユニセフ・ユネスコ統計研究所「学校に通えない子どもに関する世界イニシアチブ」(2015年)

男女格差は教育にも関係していて、男の子より女の子の方が学校に通えていない国も多いんだ。男の子が優先される、学校に女子トイレがないといった理由があるよ。学校に通えれば早すぎる結婚や妊娠をさけられるし、女性の立場が向上して、経済成長にもつながるよ。どんな機会も、男女平等に与えられるべきなんだ。

日本はジェンダーギャップ指数が低い

家事や育児のために女性は活躍できない?

日本のジェンダーギャップ指数/【SDGs17の目標を解説】目標⑤「ジェンダー平等を実現しよう」

(出展)世界経済フォーラム「ジェンダー・ギャップ指数2021」

日本のジェンダーギャップ指数は156カ国中120位。ジェンダーギャップ指数が低い日本は、男女平等が遅れているよ。女性議員も少なく、女性の首相もこれまでにいない。世界的にみても女性の社会進出が進んでいないんだ。

男らしい、女らしいって何?

男女の不平等は世界中にある。そこで必要なのは、女性が社会に参加できる社会をつくること。それを受け入れる社会をつくること。女性の教育や活躍は、未来のために欠かせないんだ。男らしさや女らしさではなく、その人らしさを大切にすることで、誰もが生きやすく、活躍しやすい社会になるといいよね。

目標5のために子どもができる取り組みは?

目標5の課題を解決するために子どもでもできること、おうちの人といっしょに始められそうなことを紹介するよ。SDGsの目標はそれぞれが大きく関係し合っているから、1つの取り組みがほかの目標達成につながることもあるよ。

おうちのジェンダーバランスを考えてみよう

家事と育児に費やす時間(1日あたり)/【SDGs17の目標を解説】目標⑤「ジェンダー平等を実現しよう」

(出展)内閣府男女共同参画局『男女共同参画白書 平成30年度版』

家の中でお父さんとお母さんがどうやって役割を分担しているかな?料理、洗濯、そうじ、ゴミ捨て。誰の負担が多いか考えてみよう。

<こんなキーワードも調べてみよう>

目標5と国連が定める169のターゲット

SDGsの17の目標には、それぞれ細かいターゲットが設定されていて、合わせて169になるよ。各目標を実現するための具体策にはどんなものがあるか、目を通してみよう。

目標5「ジェンダー平等を達成し、すべての女性及び女児の能力強化を行う」のターゲット

  • 5.1 あらゆる場所におけるすべての女性及び女児に対するあらゆる形態の差別を撤廃する。
  • 5.2 人身売買や性的、その他の種類の搾取など、すべての女性及び女児に対する、公共・私的空間におけるあらゆる形態の暴力を排除する。
  • 5.3 未成年者の結婚、早期結婚、強制結婚及び女性器切除など、あらゆる有害な慣行を撤廃する。
  • 5.4 公共のサービス、インフラ及び社会保障政策の提供、ならびに各国の状況に応じた世帯・家族内における責任分担を通じて、無報酬の育児・介護や家事労働を認識・評価する。
  • 5.5 政治、経済、公共分野でのあらゆるレベルの意思決定において、完全かつ効果的な女性の参画及び平等なリーダーシップの機会を確保する。
  • 5.6 国際人口・開発会議(ICPD)の行動計画及び北京行動綱領、ならびにこれらの検証会議の成果文書に従い、性と生殖に関する健康及び権利への普遍的アクセスを確保する。

もっと知りたい!マンガとクイズで楽しく学べるSDGsのおすすめ本

るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!SDGs『るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!SDGs』
・定価:1,430円(10%税込)
・監修:千葉商科大学教授・博士(政策研究)笹谷秀光

SDGsとは何かということや各目標について、マンガやイラスト、クイズで楽しく学べる学習マンガ本。世界の問題だけでなく、日本の問題や状況もわかりやすく紹介。SDGsが身近に感じられる1冊!

≫ 詳細・購入はコチラ(Amazon)