【SDGs17の目標を解説】目標4「質の高い教育をみんなに」質の高い教育って?私たちにできることは?

【SDGs17の目標を解説】目標④「質の高い教育をみんなに」

るるぶKidsライターのアイコンるるぶKidsライター

SDGsとは、地球をよくするために「2030年までにやるべき」と決めた世界共通の17の約束ごと。2030年、自分や自分の大切な家族は何歳になっているかな? 未来に安心して暮らせる地球にするためには、SDGsを「自分ごと」として考えていくことがとても大切。ひとつひとつの目標を知って、自分ができることを考えてみよう。

» 子どもSDGs TOP

SDGs17の目標を解説
1234567891011121314151617

目次(index)

※この記事は、『るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!SDGs』から抜粋して作成しています。

※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

質の高い教育って?

世界では、学校に行けない子がたくさんいる

小学校に通えない子どもの数/【SDGs17の目標を解説】目標④「質の高い教育をみんなに」

(出展)小学校に通えない子どもの数 UNICEFのデータ(2018)

世界には小学校に通えていない子どもが、約5900万人もいるよ。これは小学校に通う年齢の子どもの約12人に1人。その半数以上がサハラ以南のアフリカの子どもたちなんだ。学校に通えなかったせいで読み書きができない人は約7億5000万人で、そのうち約3分の2が女性。女性は男性より教育を受ける機会が少ないんだ。

日本の教育水準は世界でもトップレベル!

世界教育水準ランキング2019/【SDGs17の目標を解説】目標④「質の高い教育をみんなに」

(出展)OECD Better Life Index Education(2019)

不登校児童生徒数/【SDGs17の目標を解説】目標④「質の高い教育をみんなに」

(出展)文部科学省「令和2年度 児童生徒の問題行動・不登校生徒指導上の諸課題に関する調査結果の概要」

日本の教育レベルは世界的にみても評価が高いよ。これは義務教育の制度がしっかり整っているから。小学校・中学校9年間教育を受けることが法律で定められているよ。しかし、不登校の生徒が増えていることは課題。その背景には、いじめや心身の障がいなどがある。学校に通えない子どもは8年連続で増え続けているんだ。

どんなアクションが目標達成につながる?

学校の授業以外で学習する習慣をつけよう

自然を観察したり、動物とふれ合ったりできる場所へ、大人に連れていってもらおう。教科書で学んだことを実際に自分で見て、感じて、自分の経験にすることが大事だよ。

鉛筆やノートを寄付しよう

いらなくなったものがあれば、捨てる前に一度、どこかに寄付できないか調べてみよう。鉛筆やノートなどのちょっとしたものでも、誰かが必要としているかもしれないよ。

<しらべてみよう>

不要になった文房具を寄付して、国際社会に貢献する会社。文房具は、タイなどのリサイクルショップに届けられているよ。
» エコトレーディング

文通と寄付で海外の子どもを応援しよう

毎月決められたお金を払うことで、途上国の子どもたちを支援することができるよ。支援している子どもと手紙のやりとりもでき、お互いに元気をもらうことができるのも魅力だね。

<しらべてみよう>

支援したい子どもを選び、毎月4500円で支援ができるプログラム。現地の子どもに会いに行けるツアーもあるよ。
» チャイルド・スポンサーシップ|ワールド・ビジョン・ジャパン

<こんなキーワードも調べてみよう>

もっと知りたい!マンガとクイズで楽しく学べるSDGsのおすすめ本

るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!SDGs『るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!SDGs』
・定価:1,430円(10%税込)
・監修:千葉商科大学教授・博士(政策研究)笹谷秀光

SDGsとは何かということや各目標について、マンガやイラスト、クイズで楽しく学べる学習マンガ本。世界の問題だけでなく、日本の問題や状況もわかりやすく紹介。SDGsが身近に感じられる1冊!

≫ 詳細・購入はコチラ(Amazon)