SDGs目標15「陸の豊かさも守ろう」を小学生向けに解説!私たちにできることは?

【SDGs17の目標を解説】目標⑮「陸の豊かさも守ろう」

るるぶKidsライターのアイコンるるぶKidsライター

SDGs17の目標15「陸の豊かさも守ろう」について、子どもにもわかりやすく簡単に説明します。生き物や森林がピンチ!森林を大切にすることは動物も人間も大切にすること!日本と世界の現状や、課題となっている点、私たちにできる取り組みとはどんなものがあるでしょう?一緒に考えてみましょう!

» 子どもSDGs TOP

SDGs17の目標を解説
1234567891011121314151617

目次(index)

※この記事は、『るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!SDGs』から抜粋して作成しています。

※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

陸の豊かさって?

地球の生き物や森がピンチ!

山、川、海、森にはそれぞれたくさんの生き物がすんでいて、それぞれかかわり合って生きている。もちろん、そこには人間も含まれていて、ほかの生き物や自然に支えられてくらしているよ。だけど地球温暖化や森林伐採など、人間の活動によって森が失われ、生き物のすみかは減少している。
恐竜がいた時代は1000年に1種が絶滅していたんだけど、1975年から2000年までの25年間で、年間平均4万種が絶滅したといわれているよ。これは12分間に1種が絶滅したことになるんだ。

世界の森林は毎年約470万haも減少している

森林減少および世界の森林面積の地域別純増減【SDGs17の目標を解説】目標⑮「陸の豊かさも守ろう」

(出典)「世界森林資源評価2020:Global Forest Resources Assessment2020(FRA2020)」をもとに作成

2020年の世界の森林面積は約40億ha(ヘクタール)で、陸地面積の約3割にあたるよ。2010年から2020年の間に世界全体で年平均約470万ha(ヘクタール)の森林が減少しているんだ。
自然環境や生物多様性を守るため、自然保護区は拡大傾向にあるんだって。日本にもある国立公園もその1つ。これからも拡大していくといいね。

日本は、国土の7割が森林だけど

森林の人工林割合【SDGs17の目標を解説】目標⑮「陸の豊かさも守ろう」

(出典)林野庁

森は生き物にとって大事なすみか。光合成で地球温暖化を防いでくれたり、きれいな水を育んでくれたりと、たくさんの役割があるよ。だけど日本でも森は減っていて、成長が早い人工林を植えた結果、放置される人工林も増えてしまったよ。
日本は国土の7割が森林。だけどそのうち4割がスギやヒノキなどの人工林なんだ。人工林の周りではほかの種類の植物がはえにくく、木の実も少なくなる。その結果、イノシシやシカがエサを探して市街地に出没してしまうよ。また、人工林が放置されると、土壌がゆるくなり、災害がおきやすい心配もある。森林を大切にすることは動物も人間も大切にすることなんだ。

目標15のために子どもができる取り組みは?

目標15の課題を解決するために子どもでもできること、おうちの人といっしょに始められそうなことを紹介するよ。SDGsの目標はそれぞれが大きく関係し合っているから、1つの取り組みがほかの目標達成につながることもあるよ。

生物調査をやってみよう

生き物を観察することでわかることはたくさんあるよ。たとえば近くの川にいる生き物を見てみよう。そこにすんでいる生き物の種類で川のきれいさを知ることができるんだ。サワガニやブユがいれば、川底が見えるほど水が透き通っているはず。外来種がどれだけいるか調べてみるのもいいね。おなじみのアメリカザリガニは、周りに工場があるような汚い水の中にいることが多いんだって。

この目標にもつながる → 目標14

森林の再生のために植林活動に参加してみよう

自治体や企業が行うイベントでは、親子向けの植林イベントもあるから、おうちの人といっしょに参加してみよう。実際に木を植えると、木の大切さがもっと感じられ、愛情もわいてくるよ。

この目標にもつながる → 目標13

動物の毛皮を使ってないエコファーを選ぼう

エコファーは、化学繊維などを動物の毛皮に似せた素材のこと。本物のファー製品は、動物の命を奪ってつくられる。動物愛護の観点から、エコファーの需要は高まっているよ。

きちんと管理された森林のしるし FSC認証マークを探そう

きちんと管理された森林の樹木やリサイクル資源で作られた紙・木材製品を示すFSC認証。これがついた製品を買うと、森林やそこで働く人びと、動植物を守ることにつながるよ。

絶滅の危機にある生き物を調べてみよう

動物園だけで見られる、または動物園でも見られなくなりそうな動物がたくさんいるよ。みんなが好きな動物も、絶滅危惧種かも。気になったら、支援する方法はないか調べてみよう。

<こんなキーワードも調べてみよう>

目標15と国連が定める169のターゲット

SDGsの17の目標には、それぞれ細かいターゲットが設定されていて、合わせて169になるよ。各目標を実現するための具体策にはどんなものがあるか、目を通してみよう。

目標15「陸域生態系の保護、回復、持続可能な利用の推進、持続可能な森林の経営、砂漠化への対処、ならびに土地の劣化の阻止・回復及び生物多様性の損失を阻止する」のターゲット

  • 15.1 2020年までに、国際協定の下での義務に則って、森林、湿地、山地及び乾燥地をはじめとする陸域生態系と内陸淡水生態系及びそれらのサービスの保全、回復及び持続可能な利用を確保する。
  • 15.2 2020年までに、あらゆる種類の森林の持続可能な経営の実施を促進し、森林減少を阻止し、劣化した森林を回復し、世界全体で新規植林及び再植林を大幅に増加させる。
  • 15.3 2030年までに、砂漠化に対処し、砂漠化、干ばつ及び洪水の影響を受けた土地などの劣化した土地と土壌を回復し、土地劣化に荷担しない世界の達成に尽力する。
  • 15.4 2030年までに持続可能な開発に不可欠な便益をもたらす山地生態系の能力を強化するため、生物多様性を含む山地生態系の保全を確実に行う。
  • 15.5 自然生息地の劣化を抑制し、生物多様性の損失を阻止し、2020年までに絶滅危惧種を保護し、また絶滅防止するための緊急かつ意味のある対策を講じる。
  • 15.6 国際合意に基づき、遺伝資源の利用から生ずる利益の公正かつ衡平な配分を推進するとともに、遺伝資源への適切なアクセスを推進する。
  • 15.7 保護の対象となっている動植物種の密猟及び違法取引を撲滅するための緊急対策を講じるとともに、違法な野生生物製品の需要と供給の両面に対処する。
  • 15.8 2020年までに、外来種の侵入を防止するとともに、これらの種による陸域・海洋生態系への影響を大幅に減少させるための対策を導入し、さらに優先種の駆除または根絶を行う。
  • 15.9 2020年までに、生態系と生物多様性の価値を、国や地方の計画策定、開発プロセス及び貧困削減のための戦略及び会計に組み込む。

もっと知りたい!マンガとクイズで楽しく学べるSDGsのおすすめ本

るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!SDGs『るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!SDGs』
・定価:1,430円(10%税込)
・監修:千葉商科大学教授・博士(政策研究)笹谷秀光

SDGsとは何かということや各目標について、マンガやイラスト、クイズで楽しく学べる学習マンガ本。世界の問題だけでなく、日本の問題や状況もわかりやすく紹介。SDGsが身近に感じられる1冊!

≫ 詳細・購入はコチラ(Amazon)