2025年夏の恐竜イベントまとめ!動く恐竜のショー・恐竜展・ワークショップなど自由研究にも

体験型リアル恐竜ショー「恐竜パーク」

るるぶKidsライターのアイコンるるぶKidsライター

2025年夏休みに楽しめる全国(関東、関西ほか)のおすすめ恐竜イベントを紹介します。本物そっくりのリアルな恐竜とともに歴史を勉強できたり、恐竜の全身骨格を観察したり、VR装置で恐竜世界を体感したり、そこでしかできない恐竜体験が盛りだくさん!ワークショップがあるイベントなど、自由研究にも活用できますよ。

» 恐竜が大好き!! TOP

全国のおすすめ恐竜スポット
北海道東北関東東海甲信越北陸関西中国四国九州沖縄

» 夏休みのおでかけ・イベント TOP

目次(index)

全国エリア

体験型リアル恐竜ショー「恐竜パーク」

[会場] 全国23か所の会場(全国)

体験型リアル恐竜ショー「恐竜パーク」/全国23か所の会場

全国23か所で開催!見て、学んで、楽しめるリアル恐竜ショー「恐竜パーク」は、夏恒例のファミリー向けの人気イベントです。恐竜が生きていた時代にタイムスリップした感覚で楽しくスリリングに学ぶことができます。ラッキーな人は直接恐竜に触れることもできるかも?恐竜たちがどんな時代を生きて、どんな暮らしをしていたのか、想像する力を養える機会になるのではないでしょうか。

期間 2025年7月19日(土)~8月24日(日)
住所 会場により異なる(開催エリア:栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、富山、長野、静岡、愛知、京都、大阪、兵庫、広島、山口)
URL

https://kyoryu.srptokyo.com/

DINOSAUR FESTIVAL 2025

[会場] リトルプラネット各店(全国)

DINOSAUR FESTIVAL 2025/リトルプラネット各店

遊びが学びに変わる次世代型テーマパーク「リトルプラネット」では、全国20か所の系列パークで夏休み限定イベント「DINOSAUR FESTIVAL 2025(通称:ディノフェス2025)」を開催!デジタル技術を使ったアトラクションにさまざまな恐竜たちが登場し、特別な体験や演出が楽しめます。AR(拡張現実)技術を使って砂場で化石発掘ができたり、紙に描いた恐竜の絵が3Dになってカーレースに参戦したりと、最新のテクノロジーを駆使した“未来のアソビ”が家族で楽しめる、夏休みにぴったりのイベントです。全てのパークが大型ショッピングモール内にあるので、涼しく快適に楽しめます。

期間 2025年7月1日(火)~8月31日(日)
住所 店舗により異なる(エリア:北海道、福島、埼玉、千葉、東京、神奈川、静岡、愛知、大阪、岡山、広島、福岡、鹿児島)
URL

https://litpla.com/event/dinosaurfestival/

北海道エリア

大恐竜展

[会場] サッポロファクトリー3条館(北海道)

大恐竜展/サッポロファクトリー3条館(北海道/札幌市)

恐竜が誕生した「三畳紀」、巨大化が進んだ「ジュラ紀」、そして多様化を遂げた「白亜紀」に焦点を当て、全身骨格や生体モデル、貴重な実物化石を展示します。さらに、動いたりほえたりする最新技術の恐竜ロボットも登場!間近でその迫力を体感してください。さらに、夏休みを盛り上げる関連イベントの開催も!照明を落とした会場に特別に入れるスリル満点のナイトミュージアムや、自由研究にもピッタリの恐竜教室を開催します。

期間 2025年7月18日(金)~9月7日(日)
住所 札幌市中央区北2条東4丁目 サッポロファクトリー3条館3階 特設会場
URL

https://event.hokkaido-np.co.jp/dino/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

関東エリア

ノルンみなかみスキー場「サマーパーク2025」

[会場] ノルンみなかみスキー場(群馬県)

ノルンみなかみスキー場「サマーパーク2025」/ノルンみなかみスキー場(群馬県/みなかみ町)

この夏、群馬県みなかみ町の標高の高い涼しい環境を活かし家族向け大型体験型イベント「サマーパーク2025」を開催。今年の目玉は、動く恐竜と触れ合える大人気イベント《ジェラシックジャーニー》。全長5mのリアルな恐竜が動き、吠える、大迫力の演出で古代の世界へと誘います。ARスタンプラリーやトロッコツアーなど、子どもも大人も楽しめる仕掛けが盛りだくさんです。同時開催として本格ウォータースライダーなど水遊びが楽しめる《ウォーターランド》や、ロボットに乗り込んで対戦できる特別企画《対戦型ロボットバトルキング》も楽しめます。

期間 2025年7月26日(土)~8月24日(日)
住所 群馬県利根郡みなかみ町寺間479-139
URL

https://norn.co.jp/garden/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

SPA&HOTEL舞浜ユーラシア「シュライヒ」コラボルーム

[会場]SPA&HOTEL舞浜ユーラシア(千葉県)

SPA&HOTEL舞浜ユーラシア「シュライヒ」コラボルーム/SPA&HOTEL舞浜ユーラシア(千葉県/浦安市)

ドイツ発のフィギュアメーカー「Schleich(シュライヒ)」と舞浜ユーラシアがコラボ!期間中、ロビーにはフィギュア販売ブースが登場します。きっとお気に入りのフィギュアがみつかるはず!大好評の「恐竜ルーム」は大きなベロキラプトルに白亜紀のジャングルをイメージした室内は非日常気分を味わえます。スーベニアフィギュアやステッカーなどお土産ももらえます。

期間 2025年7月26日(土)~8月31日(日)
住所 千葉県浦安市千鳥13-20
URL

http://www.my-spa.jp/

ありあけ恐竜ガーデンSUMMER

[会場] 有明ガーデン(東京都)

ありあけ恐竜ガーデンSUMMER/有明ガーデン(東京都/江東区)

夏休み特別企画「ありあけ恐竜ガーデンSUMMER(サマー)」の最大の見どころは、ON-ART社が手がける、恐竜たちがまるで生きているかのような没入体験が話題のライブショーDINO-A-LIVE「ア・ダイナソーオデッセイ 2025」。さらに、「講談社の動く図鑑MOVE」とコラボした「恐竜クイズラリー」や「パネル展」など、知的好奇心を刺激する学びのコンテンツも充実しています。モール内では、恐竜をテーマにしたフード&ドリンクやグッズも多数登場!親子で一日中楽しめる、有明ガーデンならではの“恐竜づくし”の夏休みイベントです。

期間 2025年7月18日(金)~8月24日(日)
住所 東京都江東区有明2-1-8 有明ガーデンほか
URL

https://www.shopping-sumitomo-rd.com/ariake/5th/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

最強王図鑑フェスティバル in東京タワー

[会場] 東京タワー フットタウン1F タワーホールA(東京都)

最強王図鑑フェスティバル in東京タワー/東京タワー フットタウン1F タワーホールA(東京都/港区)

大人気シリーズ「最強王図鑑」の迫力ある世界を親子で体感できるイベント。東京タワーに現れた最強島を調査隊のメンバーとして探検しにいこう!Mr.モーストとティラノサウルスに会える臨場感たっぷりな恐竜ショーや、最強生物同士による大迫力のバトルを360°見回せる3D映像で体験できるアニメ「最強王図鑑」の3Dシアターなど楽しいアトラクションが盛りだくさん。「最強王図鑑」に登場した恐竜の本物の化石やある猛者のうんちの化石も展示しています。

期間 2025年7月19日(土)~8月31日(日)
住所 東京都港区芝公園4-2-8 東京タワー フットタウン1F タワーホールA
URL

https://saikyoohanime.com/saikyououzukan-festival/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

ダイナソーズイマージュ~恐竜世界大出現~

[会場]玉川髙島屋S・C(東京都)

ダイナソーズイマージュ~恐竜世界大出現~/玉川髙島屋S・C(東京都/世田谷区)

全長1.36メートルにも及ぶティラノサウルス(T-Rex)の大腿骨の実物化石や、ドロマエオサウルスの全身骨格などを展示。さらに、迫力満点のCG映像や、本物そっくりなティラノサウルス、トリケラトプス、スピノサウルスの動く恐竜ロボット、化石になる前の恐竜たちの姿をスマートフォンで楽しめるAR体験などを通じて、恐竜の世界を体感できるエンターテインメントイベントです。

期間 2025年8月15日(金)~8月31日(日)
住所 東京都世田谷区玉川3-17-1
URL

https://www.takashimaya.co.jp/tamagawa/sc/event/?id=6257

ランドマークプラザ・ マークイズみなとみらい 恐竜祭り

[会場] ランドマークプラザ、MARK IS みなとみらい(神奈川県)

ランドマークプラザ・ マークイズみなとみらい 恐竜祭り/ランドマークプラザ、MARK IS みなとみらい(神奈川県/横浜市)

夏休み期間限定イベント『ランドマークプラザ・ マークイズみなとみらい 恐竜祭り』を開催!ランドマークプラザにはまるで密林のような装飾の中に約4mのティラノサウルスが登場します。MARK IS みなとみらいには、ティラノサウルスとプテラノドンを模った特別な「ねぶた」の展示も。さらに、イベント中の土・日・祝日は両施設で「恐竜フィギュアの色塗り体験」や「オリジナル恐竜風鈴絵付け体験」など恐竜をモチーフにした様々なワークショップを楽しめます。

期間 2025年7月19日(土)~8月17日(日)
住所 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 ランドマークプラザ、神奈川県横浜市西区みなとみらい3-5-1 MARK IS みなとみらい
URL

https://www.mec-markis.jp/mm/campaign/kt663.html

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

北陸エリア

獣脚類2025~「フクイ」から探る恐竜の進化~

[会場] 福井県立恐竜博物館(福井県)

獣脚類2025~「フクイ」から探る恐竜の進化~/福井県立恐竜博物館(福井県/勝山市)

福井県の新種恐竜6種の中から、「フクイ」の名を冠する3種の獣脚類と、今後の発見が期待されるスピノサウルス科に焦点を当て、“肉食の一族“の多様な進化を紹介。世界初公開となるティラノミムスの全身骨格や日本初公開の最新復元のスピノサウルス全身骨格を展示します。

期間 2025年7月11日(金)~11月3日(月・祝)
住所 福井県勝山市村岡町寺尾51-11 かつやま恐竜の森内
URL

https://www.dinosaur.pref.fukui.jp/special/theropod2025/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

夏休み特別プラン「初めてのヘリコプターと恐竜博物館と永平寺」

[会場]福井県立恐竜博物館など(福井県)

夏休み特別プラン「初めてのヘリコプターと恐竜博物館と永平寺」/福井県立恐竜博物館など(福井県/勝山市村)

川崎重工グループが手掛けるヘリコプター手配サービス「Z-Leg™(ゼータ・レグ)」から、昨年も完売した大人気の夏休み特別プランがグレードアップして再登場!今年は世界三大恐竜博物館の一つ、福井県立恐竜博物館が追加されました。今年はおもてなし認定ドライバーによるガイドツアー付き。上空から福井の観光をたっぷり楽しめますよ。小学生以下の子どもはちょっとしたプレゼントももらえます。

期間 2025年8月23日(土)、30日(土)
住所 福井県勝山市村岡町寺尾51-11 かつやま恐竜の森内 など
URL

https://www.z-leg.com/tours

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

関西エリア

恐竜王国inまいづるリターンズ

[会場] 赤れんがパーク(京都府)

恐竜王国inまいづるリターンズ/赤れんがパーク(京都府/舞鶴市)

この夏、17年ぶりに「恐竜王国inまいづるリターンズ」を開催!福井県立恐竜博物館の協力のもと、アロサウルス、ステゴサウルス、トリケラトプスなどの全身骨格標本に加え、ティラノサウルスの頭骨など、約20点もの迫力ある展示がずらり。さらに、「世界で最も美しい」といわれるビカリア化石の実物やアンモナイトなどの貴重な化石も見ることができます。親子で楽しめる「化石発掘体験」や「恐竜折り紙」などのワークショップも開催予定!

期間 2025年8月9日(土)~17日(日)
住所 京都府舞鶴市字北吸1039-2
URL

https://www.city.maizuru.kyoto.jp/kyouiku/0000013835.html

九州エリア

恐竜サマービュッフェ

[会場] フェニックス・シーガイア・リゾート(宮崎県)

恐竜サマービュッフェ/フェニックス・シーガイア・リゾート(宮崎県/宮崎市)

恐竜時代にタイムスリップしたような、ワクワクが詰まった『恐竜サマービュッフェ』。恐竜の肉をほおばっているかのような豪快な「骨付き豚もも肉のローストポーク」や、骨付きから揚げや骨付きソーセージなど、“骨付き”にこだわったワイルドな肉料理が勢ぞろい!恐竜の形をしたナゲットや、恐竜の卵を思わせるカラフルなうずらの卵が彩るサラダ、火山をイメージしたグラタンなど、見た目も楽しいメニューが盛りだくさんです。親子でワクワクと驚きがいっぱいの美味しい冒険を楽しめます。

期間 2025年7月19日(土)~9月28日(日)
住所 宮崎県宮崎市山崎町浜山 フェニックス・シーガイア・オーシャン・タワー1F ガーデンビュッフェ「パインテラス」
URL

https://seagaia.co.jp/rbs/rb/sgor/131

●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

全国恐竜スポットと恐竜好きにおすすめの記事

<全国の恐竜スポット>
■ 北海道・東北 北海道東北(岩手・宮城・福島)
■ 関東 関東TOP・神奈川・埼玉東京千葉茨城群馬栃木
■ 東海 東海TOP・三重岐阜静岡愛知
■ 甲信越・北陸 甲信越(山梨・長野・新潟)北陸(福井・富山・石川)
■ 関西 関西TOP・京都大阪兵庫和歌山
■ 中国・四国 中国(鳥取・島根・岡山・広島・山口)四国(徳島・香川・愛媛・高知)
■ 九州・沖縄 九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・宮崎・鹿児島)沖縄
■ 全国まとめ 恐竜の博物館12選テーマパーク12選

<恐竜のおすすめ記事>
教えて!恐竜くん名前の秘密人気&話題の恐竜