
かつやまディノパーク
恐竜好きなら一度は訪れたい「恐竜王国」の福井県がある北陸。恐竜の全身骨格標本やリアルに動く恐竜ロボットの展示、化石発掘体験、恐竜の公園遊具など、さまざまな恐竜体験ができるスポットがあります。
なかでもイチオシは、世界三大恐竜博物館と名高い「福井県立恐竜博物館」。44体もの全身骨格標本や実物大の動くジオラマなどが圧巻です。
ティラノサウルス、アロサウルス、フクイラプトル、プテラノドン、アパトサウルスなど、各スポットでどんな恐竜に会えるのかもチェックしてみましょう。
恐竜の注目記事
» 教えて恐竜くん!第1弾 羽毛や色…変化する恐竜の常識&日本の恐竜
福井県の恐竜がいる博物館・テーマパークなど
福井県立恐竜博物館(福井県/勝山市)
ふくいけんりつきょうりゅうはくぶつかん
恐竜の全身骨格44体やロボットが圧巻
アジアを中心に、世界から集められた恐竜の全身骨格を44体も見ることができ、まるで立体の恐竜図鑑のようだ。実物大の恐竜たちが動く古環境復元ジオラマやCGシアターで、恐竜時代にタイムスリップした気分が味わえる。恐竜をはじめとする古生物、地球史の展示も充実。恐竜の姿に、親子そろってロマンと知的好奇心をかきたてられることだろう。

ドーム状の展示室の中央に巨大なティラノサウルスのロボットが立つ。激しい動きで威嚇する様子は迫力満点

あらゆる角度でティラノサウルスの骨格を観察できる
<恐竜好き注目のポイント>
- 全身骨格標本あり/常設44体/ティラノサウルス、アロサウルス(実物化石)、タルボサウルス、ともだおれしたベロキラプトルとプロトケラトプス、エドモントサウルス(実物化石)、エオラプトル、フクイラプトル、フクイサウルス、など
- 復元模型あり/1体/ティラノサウルス(ロボット)
- 2019年特別展「恐竜の脳力~恐竜の生態を脳科学で解き明かす~」/7月12日~10月14日、特別展示室にて開催
問合先 | 0779-88-0001 |
---|---|
住所 | 福井県勝山市村岡町寺尾51-11 かつやま恐竜の森内 |
料金 | 常設展観覧料 一般720円 |
URL |
かつやま恐竜の森(福井県/勝山市)
かつやまきょうりゅうのもり
恐竜のテーマパークで恐竜と遊びつくそう!
恐竜博物館のあるかつやま恐竜の森内には、ユニークな恐竜遊具やカラフルな恐竜モニュメントが点在。園内を散策してベストショットを撮影してみよう。3月中旬~11月上旬は化石発掘体験(予約制)、1~2月はクロスカントリースキーなどの冬の体験など、四季に合わせたイベントが行われている。バーベキュー施設もあり、1日中楽しめる。化石発掘体験は4歳以上対象で大人1030円、高校生830円、小人(4歳~中学生)520円(発掘体験参加者のみ中に入れる)。

約1億2000万年前の化石を見つけよう

ティラノサウルス広場には恐竜の遊具やBBQガーデンがある
<恐竜好き注目のポイント>
- 復元模型あり/6体/スギヤマリュウ(すべり台になっている)、ティラノサウルス、カツヤマリュウ、アパトサウルス、ステゴサウルス、トリケラトプス
- 化石発掘体験/3月23日~11月17日開催。約1億2千万年前の石を割って発掘。もし見つけたら1個持ち帰ることができる(ただし、施設への提供をお願いする場合もあります)
- 恐竜型の遊具/チャマゴン広場にはスギヤマリュウのすべり台がある。ティラノサウルス広場にも恐竜の模型や大型遊具を配置
問合先 | 0779-88-8777 |
---|---|
住所 | 福井県勝山市村岡町寺尾51-11 |
料金 | 入園無料、化石発掘体験(4歳以上対象、大人1030円、高校生830円、小人520円)、かつやまディノパーク(3歳以上600円、3歳以下無料)、巨大昆虫冒険ツアー(3歳以上600円、2歳以下無料) |
URL |
かつやまディノパーク(福井県/勝山市)
かつやまでぃのぱーく
恐竜のすみかに迷い込む
恐竜博物館がある「かつやま恐竜の森」内の「かつやまディノパーク」は、実物大の巨大恐竜が住む森。「弱肉強食」ゾーンにはじまり、巨大翼竜プテラノドンがいる「大空の王者」ゾーン、ティラノサウルスとトリケラトプスが戦う「陸の王者対決」ゾーン、全長20mもあるマメンチサウルスが迫力満点。見応えたっぷりの40頭以上の恐竜と出会えるアドベンチャーパークだ。

迫力満点の肉食恐竜ティラノサウルス

プテラノドン
<恐竜好き注目のポイント>
- 復元模型あり/43体/ティラノサウルス、トリケラトプス、プテラノドン、アロサウルス、ステゴサウルス、アンキロアウルス、ヴェロキラプトル、スピノサウルスなど
問合先 | 0779-88-8777 |
---|---|
住所 | 福井県勝山市村岡町寺尾51-11 かつやま恐竜の森内 |
料金 | 入場600円(2歳以下無料) |
URL |
道の駅九頭竜(福井県/大野市)
みちのえきくずりゅう
動く恐竜の親子がお出迎え
JR九頭竜湖駅のログハウス風の駅舎を中心に、生産物直売所、ふれあい会館がある。恐竜の模型がお出迎えする生産物直売所では地元産の野菜100円~、九頭竜まいたけ650円~、舞茸弁当450円~などの販売をしている。ふれあい会館では福井県内のお土産品や手作りの木工品、手芸品などを販売している。郷土資料館、笛資料館にも徒歩3分と近く、ドライブ途中の休憩所として多くの人に利用されている。

生産物直売所前にある恐竜像が目印

動く親子恐竜
<恐竜好き注目のポイント>
- 復元模型あり/2体/ティラノサウルス
- アンモナイトの化石、木工品や手芸品などを販売/お土産品コーナー
問合先 | 0779-78-2300 |
---|---|
住所 | 福井県大野市朝日26-30-1 |
料金 | 無料 ※ふれあい会館2階の会議室を利用する場合は有料(要予約) |
URL |
富山県の恐竜がいる博物館・公園など
富山市科学博物館(富山県/富山市)
とやましかがくはくぶつかん
動くティラノサウルスが迫力
自然や科学を楽しみながら学べる、富山の郷土性豊かな科学博物館。動く恐竜のティラちゃんや家まで見える床面の大きな衛星写真、体長10mのツチクジラ骨格標本などが展示してあり、風速15m/sの強風体験やダイヤモンドダスト観察、リニアモータ操作体験ができるほか、242席のデジタルプラネタリウムがある。常設展示では、ティラノサウルスの動く復元模型のほか、ナウマンゾウやアロサウルスの全身骨格も展示されている。

外観

ティラノサウルス
<恐竜好き注目のポイント>
- 復元模型あり/3体/ティラノサウルス、ナウマンゾウ、デスモスチルス
- 全身骨格標本あり/常設2体/ナウマンゾウ、アロサウルス
- 化石や足跡も展示
問合先 | 076-491-2123 |
---|---|
住所 | 富山県富山市西中野町1-8-31 |
料金 | 入館520円(高校生以下無料) |
URL |
県民公園太閤山ランド(富山県/射水市)
けんみんこうえんたいこうやまらんど
恐竜モニュメントや恐竜ボートも!
広さ118万平方mを誇る県内最大の都市公園。2万平方mのなだらかな芝生広場、展望塔、8種類のプールなどを備えた3万平方mのプール広場(夏期のみ)のほか、桜やアジサイ、スイレンの名所としても知られている。有料駐車場約1400台(1日普通車400円、12~3月は無料)。芝生が広がるピクニック広場には、恐竜モニュメントや動物造形がある。カラフルなトレーン(蒸気機関車型の乗り物)が、公園内の主要施設を周遊するので、移動にも便利。

恐竜たち

恐竜ボート
<恐竜好き注目のポイント>
- 復元模型あり/6体/ティラノサウルス、トリケラトプス、ステゴサウルス、マイアサウラ、アパトサウルス、ディメトロドン
- ボート乗り場にも恐竜ボートあり/そのほか、ターザンロープなどのアスレチック遊具がわんぱくの丘にあり、子供が元気よく遊べる
問合先 | 0766-56-6116 |
---|---|
住所 | 富山県射水市黒河4774-6 |
料金 | 入園無料、プール(夏期のみ)有料 |
URL |
石川県の恐竜がいる博物館・公園など
白山恐竜パーク白峰(石川県/白山市)
はくさんきょうりゅうぱーくしらみね
恐竜の展示充実!化石の発掘体験もできる
多くの恐竜化石が発掘された桑島地区にある資料館。恐竜たちのリアルな模型や骨格標本、化石、ジオラマを展示している。ティラノサウルスが入口でお出迎えしてくれたり、全長20m以上のディプロドクスの骨格レプリカの展示があるなど、迫力満点。館内だけでなく館外にも恐竜模型がある。化石発見発掘広場では化石探し体験ができる。見つけた植物化石(10cm×10cm)は、お持ち帰りできる。

化石発掘体験広場

恐竜パークから望む桑島化石壁
<恐竜好き注目のポイント>
- 全身骨格標本あり/常設1体/ディプロドクス
- 復元模型あり/5体/ティラノサウルス、イグアノドン、メガロサウルス、エウオプロケファルス、トゥオジャンゴサウルス
- 化石採掘体験/随時開催。ファミリーに人気(未就学児は、体験できません)
問合先 | 076-259-2724 ※冬季:076-272-1116 (一財)白山市地域振興公社 地域振興課 |
---|---|
住所 | 石川県白山市桑島4-99-1 |
料金 | 入館料:大人500円、小中高生200円、化石発見広場入場:大人500円、小中高生300円(入館せず体験のみ)、入館・化石発見広場入場セット料金:大人800円、小人400円 ※毎月第3日曜は白山市民の入館料が無料 |
URL |
ハマナス恐竜公園(石川県/河北郡内灘町)
はまなすきょうりゅうこうえん
リアルな恐竜オブジェが迫力
高さ5m以上のリアルな恐竜のオブジェと恐竜型遊具がある、恐竜をテーマにした公園。恐竜型遊具は胴体部分が巨大なアスレチックになっており、子どもたちに大人気。ほかにブランコやターザンロープ、芝生広場、岩から滝が流れる水遊び場なども完備。すべり台は、ローラーの付いているものから小さいものまで数種類設置されている。

恐竜型遊具の全景

リアルな恐竜のオブジェ
<恐竜好き注目のポイント>
- 復元模型あり/2体/アパトサウルス、恐竜型遊具
- リアルな恐竜のオブジェ/全長6m
- 恐竜型遊具/胴体部分が巨大なアスレチックになっている
問合先 | 076-286-6710 |
---|---|
住所 | 石川県河北郡内灘町ハマナス2-185 |
料金 | 無料 |
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
恐竜好きにおすすめの記事
<全国のおすすめ恐竜スポット>
■ 北海道・東北 北海道 / 東北(岩手・宮城・福島)
■ 関東 茨城 / 栃木 / 群馬 / 関東(埼玉・千葉・東京・神奈川)
■ 中部 甲信越(長野・新潟・山梨) / 北陸(福井・富山・石川) / 東海(愛知・岐阜・三重) / 静岡
■ 関西 関西(京都・大阪・兵庫・和歌山)
■ 中国・四国 中国・四国(鳥取・岡山・広島・山口・徳島・香川・愛媛・高知)
■ 九州・沖縄 九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・宮崎・鹿児島) / 沖縄
<テーマで恐竜スポットを探そう!>
全国の恐竜イベント
全国の恐竜がいる博物館11選