
兵庫県にあるお花見散歩がおすすめの大型公園9件を紹介します。
(桜祭りあり:4件、夜桜・ライトアップあり:5件、入園無料:8件、駅徒歩10分以内:3件)
例年の開花時期は3月下旬から4月中旬までのスポットがあり、ソメイヨシノのほかにヤマザクラやシダレザクラ、ヤエザクラなどが見られる公園もあります。「兵庫県立 明石公園」は「日本さくら名所100選」としても有名で、子ども連れにはスワンボートからのお花見もおすすめ。
関西の桜の名所
関西TOP・奈良 / 滋賀 / 京都 / 大阪 / 兵庫 / 和歌山
神戸の桜・お花見がおすすめの大型公園
須磨浦山上遊園(兵庫県/神戸市須磨区)
すまうらさんじょうゆうえん
源平の古戦場鉢伏山と旗振山を結ぶ広い山上公園で、山頂からの展望がすばらしい。神戸空港を離着陸する旅客機が眺望できるスポットとしても注目される。4月上旬には、園内の桜が彩りを添える。※カーナビ利用の場合は須磨浦公園駅(山陽電車)と入力を。

<桜・お花見情報>
- 例年の見ごろ:3月下旬~4月上旬
- 桜の本数:3200本
- 桜の主な種類:ソメイヨシノ、ヤマザクラ、ヤエザクラ
住所 | 兵庫県神戸市須磨区一ノ谷町5-3-2 |
---|---|
問合先 | 078-731-2520 |
料金 | 無料(ロープウェイ乗車料金は大人往復920円、小人往復460円) |
時間 | 10~17時 |
休み | 火曜(祝日、春・夏休み期間は開園) |
URL |
西宮の桜・お花見がおすすめの大型公園
夙川河川敷緑地(兵庫県/西宮市)
しゅくがわかせんじきりょくち
谷崎潤一郎や中村憲吉をはじめ多くの作家や画家たちが居を定め、幾多の作品にも登場する閑静な住宅街・夙川。この町を南北4kmにわたって流れる夙川だが、そのうちの香櫨園[こうろえん]浜から苦楽園口駅までの約3km、17万9000平方mの河川敷緑地に昭和12年(1937)、公園が整備開設された。春には約1660本のソメイヨシノを主とした桜並木が続く。バーベキューなどの火気使用は禁止となっている。

<桜・お花見情報>
- 例年の見ごろ:3月下旬~4月上旬
- 桜の本数:約1660本
- 桜の主な種類:ソメイヨシノ、ヤマザクラ、オオシマザクラ、カンザン、フゲンゾウほか15種
<夜桜・ライトアップ情報>
- 期間:2023年3月下旬~4月上旬(さくら開花期間中)
- 時間:日没~21時(予定)
<桜祭り情報>
- イベント名:さくらウィークにしのみや
- 期間:2023年3月24日(金)~4月9日(日)
» 詳細ページ(るるぶ&more.)
住所 | 兵庫県西宮市大井手町ほか |
---|---|
問合先 | 0798-35-3611/西宮市公園緑地課 |
料金 | 無料 |
時間 | 散策自由 |
休み | 無休 |
URL |
明石・東播磨の桜・お花見がおすすめの大型公園
兵庫県立 明石公園(兵庫県/明石市)
ひょうごけんりつ あかしこうえん
「さくら名所100選」の地である、県立公園。甲子園球場約13個分(54.8ha)の広大な園内には、約1400本もの桜が咲き誇る。元和5年(1619)に築城された明石城には、国指定重要文化財の三重櫓が2つある。全国に12基のみ現存する三重櫓のうちの2つで、「櫓×桜」の歴史と風情ある景色が楽しめる。園内北側の「剛ノ池」では、周囲を360度桜に囲まれてボートを漕げ、親子連れやカップルでにぎわう。歴史的見どころも多く、JR・山陽明石駅徒歩5分の抜群のロケーションから、お花見シーズンは多くの来園者が訪れる行楽スポット。
このスポットのおすすめ記事
» 明石公園はスワンボートも楽しい一日中遊べる公園!国の重要文化財の櫓も必見(配信:2023/1/9)

<桜・お花見情報>
- 例年の見ごろ:3月下旬~4月上旬
- 桜の本数:約1400本
- 桜の主な種類:ソメイヨシノ、ヤエザクラ、カワヅザクラ、シダレザクラ、ヤマザクラ
住所 | 兵庫県明石市明石公園1-27 |
---|---|
問合先 | 078-912-7600 |
料金 | 無料 |
時間 | 入園自由(サービスセンター窓口は8時45分~17時) |
休み | 無休(サービスセンター窓口は12月29日~1月3日休業) |
URL |
日岡山公園(兵庫県/加古川市)
ひおかやまこうえん
3月下旬になると桜が咲き、花見客で賑わう。また、4月下旬頃からヒラドツツジ、キリシマツツジ、モチツツジ、ヤマツツジなどのツツジとサツキが公園一帯に咲き誇る。昼写真はエントランス広場より。

<桜・お花見情報>
- 例年の見ごろ:3月下旬~4月上旬
- 桜の本数:約1000本
- 桜の主な種類:ソメイヨシノ、ヤマザクラ、シダレザクラ
<夜桜・ライトアップ情報>
- 期間:2023年3月18日(土)~5月7日(日)
- 時間:18~21時
住所 | 兵庫県加古川市加古川町大野1682 |
---|---|
問合先 | 079-426-6710/日岡山公園管理事務所 |
料金 | 無料 |
時間 | 散策自由(公園管理事務所は8時30分~17時15分) |
休み | 無休(公園管理事務所は土・日曜、祝日) |
URL |
鹿島・扇平自然公園(兵庫県/高砂市)
かしま おおぎだいらしぜんこうえん
約2000本の桜が咲く名所。近くに鹿嶋神社や市ノ池公園がありハイキングやバーベキュー、キャンプなどを楽しめる。

<桜・お花見情報>
- 例年の見ごろ:3月下旬~4月中旬
- 桜の本数:約2000本
- 桜の主な種類:ソメイヨシノ
住所 | 兵庫県高砂市阿弥陀町阿弥陀 |
---|---|
問合先 | 079-441-8076/一般社団法人 高砂市観光交流ビューロー |
料金 | 無料 |
播磨中央公園(兵庫県/加東市)
はりまちゅうおうこうえん
県下有数の桜の名所である桜の園には、約1000本のソメイヨシノが咲きみだれ、毎年多くの花見客が訪れる。そのほか、球技場や野球場、四季の庭(ばら園を含む)、ふじいでんこうさいくるらんどなどがあり、楽しい1日を過ごすことができる。

<桜・お花見情報>
- 例年の見ごろ:4月上旬
- 桜の本数:約1000本
- 桜の主な種類:ソメイヨシノ
<桜祭り情報>
- イベント名:播磨中央公園さくらまつり
- 期間:2023年3月下旬~4月上旬(予定)
» 詳細ページ(るるぶ&more.)
住所 | 兵庫県加東市下滝野1275-8 |
---|---|
問合先 | 0795-48-5289/播磨中央公園管理事務所 |
料金 | 無料 |
URL |
姫路・西播磨の桜・お花見がおすすめの大型公園
姫路城(兵庫県/姫路市)
ひめじじょう
白鷺城ともいわれる優美な城、国宝・姫路城は、日本一の名城と言われ築城400年の歴史をもつ。城内にはソメイヨシノ、ヤマザクラ、シダレザクラなど約1000本が咲き、名城の城郭に映える。城内のみどころとしては、三の丸広場の桜並木、西の丸庭園のシダレザクラを中心とした桜林、三国堀、菱の門周辺、姫山公園お堀沿い桜、喜斉門[きさいもん]前広場や三の丸広場高台の桜林などが挙げられる。平成27年(2015)3月27日から大天守の一般公開が再開。

(C)姫路市
<桜・お花見情報>
- 例年の見ごろ:3月下旬~4月上旬
- 桜の本数:約1000本
- 桜の主な種類:シダレザクラ、ソメイヨシノ、ヤマザクラ
<夜桜・ライトアップ情報>
- 期間:2023年4月2日(日)~9日(日)
- 時間:18時30分~21時(最終入場20時30分)
- 備考:大人600円、小人(小・中・高生)200円 ※雨天決行
<桜祭り情報>
- イベント名:姫路城夜桜会
- 期間:2023年4月2日(日)~4月9日(日)18時30分~21時(入城は~20時30分)、雨天決行
» 詳細ページ(るるぶ&more.)
住所 | 兵庫県姫路市本町68 |
---|---|
問合先 | 079-285-1146/姫路城管理事務所 |
料金 | 入城料金:大人(18歳以上)1000円、小・中・高生300円(公園内は無料、夜桜期間中は西の丸庭園を有料公開) |
時間 | 9~16時(季節により変動あり) |
休み | 無休(12月29・30日は休業) |
URL |
龍野公園(兵庫県/たつの市)
たつのこうえん
県下有数の桜の名所として知られ、春の一目三千本の満開の桜は見事。

<桜・お花見情報>
- 例年の見ごろ:4月上旬~中旬
- 桜の本数:3000本
- 桜の主な種類:ソメイヨシノ、ヤマザクラ
<夜桜・ライトアップ情報>
- 期間:2023年3月末~4月上旬(予定)
- 時間:日没~20時(予定)
<桜祭り情報>
- イベント名:第70回龍野さくら祭
- 期間:2023年4月2日(日)(予定)
» 詳細ページ(るるぶ&more.)
住所 | 兵庫県たつの市龍野町中霞城 |
---|---|
問合先 | 0791-64-3156/たつの市観光振興課 |
料金 | 無料 |
時間 | 入園自由(施設により異なる) |
休み | 入園自由(施設により異なる) |
赤穂御崎(兵庫県/赤穂市)
あこうみさき
瀬戸内海国立公園の御崎から坂越に通じる観光道路沿いに桜が咲く。国立公園内にはソメイヨシノが約1700本。桜の花が海の色とのコントラストでいっそう美しく引き立つ。近くには赤穂温泉もあり、食事や日帰り入浴とのセットで楽しむこともできる。
<桜・お花見情報>
- 例年の見ごろ:4月上旬~中旬
- 桜の本数:約1700本
- 桜の主な種類:ソメイヨシノ
<夜桜・ライトアップ情報>
- 期間:2023年4月上旬~中旬(予定)※桜の開花により変更の場合あり
- 時間:18~21時(予定)
住所 | 兵庫県赤穂市御崎 |
---|---|
問合先 | 0791-43-6839/赤穂市観光課 |
料金 | 無料 |
URL |
全国の桜・お花見がおすすめの大型公園
全国のお花見散歩がおすすめの大型公園を紹介。
■ 北海道・東北 北海道 / 東北(青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島)
■ 関東 関東TOP / 東京 / 神奈川 / 埼玉 / 千葉 / 茨城 / 群馬 / 栃木
■ 甲信越・北陸 北陸(新潟・石川・富山・福井) / 山梨 / 長野
■ 東海 東海(静岡・岐阜・三重) / 愛知
■ 関西 関西TOP・奈良 / 滋賀 / 京都 / 大阪 / 兵庫 / 和歌山
■ 中国・四国 中国(鳥取・島根・岡山・広島・山口) / 四国(徳島・香川・愛媛・高知)
■ 九州 九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)
●掲載の情報は、原則として2023年1~2月取材時のものです。予告なく変更になる場合がありますので、おでかけ前に各スポットへご確認ください。
●新型コロナウイルス感染症対策により、記事内容・営業時間・定休日・サービス内容(酒類の提供)等が変更になる場合があります。事前に店舗・施設等へご確認されることをおすすめします。
●旅行中は「新しい旅のエチケット」実施のご協力をお願いします。