運動能力、近所の公園でぐんぐん伸ばす!

和歌山県で桜・お花見がおすすめの大型公園(2023)子ども連れで桜散歩!

るるぶKidsライターのアイコンるるぶKidsライター

和歌山県で桜・お花見がおすすめの大型公園(2023)子ども連れで桜散歩!
和歌山県植物公園緑花センター(和歌山県/岩出市)

和歌山県にあるお花見散歩がおすすめの大型公園など4件を紹介します。
(桜祭りあり:1件、夜桜・ライトアップあり:3件、入園無料:4件)
例年の開花時期は3月下旬から4月上旬までのスポットがあり、ソメイヨシノのほかにシダレザクラやクマノザクラ、ヤエザクラなどが見られる公園もあります。桜のほかにチューリップやユキヤナギなど春の花が楽しめる公園も!

関西の桜の名所
関西TOP・奈良滋賀京都大阪兵庫 / 和歌山

目次(index)

和歌山県の桜・お花見がおすすめの大型公園

和歌山城(和歌山城公園)(和歌山県/和歌山市)

わかやまじょう わかやまじょうこうえん

天正13年(1585)、豊臣秀吉が弟の秀長に命じ、藤堂高虎らに築城させたのが始まり。江戸時代は徳川御三家の一つ紀州徳川家の居城であった。3月下旬から4月上旬には桜が咲き乱れ、4月下旬にはツツジも美しく咲く。

和歌山城(和歌山城公園)ー

<桜・お花見情報>

  • 例年の見ごろ:3月下旬~4月上旬
  • 桜の本数:約500本
  • 桜の主な種類:ソメイヨシノ、ボタンザクラ、シダレザクラ

<夜桜・ライトアップ情報>

  • 期間:2023年3月下旬~4月上旬※桜の開花状況にあわせて実施
  • 時間:日没~22時

<桜祭り情報>

住所 和歌山県和歌山市一番丁3
問合先 073-435-1044/和歌山城整備企画課
料金 無料(和歌山城天守閣は大人410円、小人200円)
時間 和歌山城天守閣は9時~17時30分(入場は閉場30分前まで)
休み 無休(和歌山城天守閣は12月29~31日)
URL

http://wakayamajo.jp/index.html

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

和歌山県植物公園緑花センター(和歌山県/岩出市)

わかやまけんしょくぶつこうえんりょっかせんたー

3月下旬~4月上旬にかけ、約340本のソメイヨシノが咲く。園内では平成30年(2018)に新種と判断されたクマノザクラや、ヨウコウ(陽光)、アマノガワ(天の川)、オオシマザクラなども咲く。そのほか、チューリップやバラ、アジサイ、ハス、ヒマワリ、コスモス、ツバキなど、一年中季節の花を楽しめる。

和歌山県植物公園緑花センター

<桜・お花見情報>

  • 例年の見ごろ:3月下旬~4月上旬
  • 桜の本数:約340本
  • 桜の主な種類:ソメイヨシノ、クマノザクラ、ヨウコウ、アマノガワ、オオシマザクラ
住所 和歌山県岩出市東坂本672
問合先 0736-62-4029
料金 入園無料
時間 9~17時(入園は~16時30分)
休み 火曜(祝日の場合は翌日)、2023年3月22日(水)、28日(火)、4月4日(火)は開園
URL

http://www.w-botanicalgarden.jp/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

平草原公園(和歌山県/西牟婁郡白浜町)

へいそうげんこうえん

約2000本の桜が咲く花見の名所で、ユキヤナギやレンギョウなどの花も同時期に楽しめる。まつり期間中はぼんぼりや夜間照明が設置され、夜桜も楽しめる。

平草原公園

<桜・お花見情報>

  • 例年の見ごろ:3月下旬~4月上旬
  • 桜の本数:約2000本
  • 桜の主な種類:ソメイヨシノ、ヤマザクラ、オオシマザクラ、ヤエザクラほか、計9種

<夜桜・ライトアップ情報>

  • 期間:2023年3月31日(金)~4月9日(日)(予定)
  • 時間:日没~21時(予定)
  • 備考:荒天時は点灯中止
住所 和歌山県西牟婁郡白浜町2054-1
問合先 0739-43-6588/白浜町観光課 ※または0739-43-2967(平草原公園管理事務所)
料金 無料
時間 8時30分~17時
休み 無休
URL

http://www.town.shirahama.wakayama.jp/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

七川ダム(和歌山県/東牟婁郡古座川町)

しちかわだむ

海抜1122mの大塔山に源を発し、町の西部を南下、太平洋に注ぐ古座川の上流には、昭和30年(1955)に完成した七川ダムがある。このダム湖畔の周囲約5kmにわたりソメイヨシノ3000本が咲く。春、鳥のさえずりが響き渡る静かな湖畔では、蒼い湖面と山々の緑、湖岸に咲く桜の花々と美しい景観が楽しめる。

七川ダム

<桜・お花見情報>

  • 例年の見ごろ:3月下旬~4月上旬
  • 桜の本数:3000本
  • 桜の主な種類:ソメイヨシノ

<夜桜・ライトアップ情報>

  • 期間:2023年3月下旬~4月上旬(予定)
  • 時間:18~21時
住所 和歌山県東牟婁郡古座川町佐田
問合先 0735-67-7901/古座川町地域振興課
料金 無料

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

全国の桜・お花見がおすすめの大型公園

全国のお花見散歩がおすすめの大型公園を紹介。

■ 北海道・東北 北海道東北(青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島)
■ 関東 関東TOP東京神奈川埼玉千葉茨城群馬栃木
■ 甲信越・北陸 北陸(新潟・石川・富山・福井)山梨長野
■ 東海 東海(静岡・岐阜・三重)愛知
■ 関西 関西TOP・奈良滋賀京都大阪兵庫和歌山
■ 中国・四国 中国(鳥取・島根・岡山・広島・山口)四国(徳島・香川・愛媛・高知)
■ 九州 九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)

●掲載の情報は、原則として2023年1~2月取材時のものです。予告なく変更になる場合がありますので、おでかけ前に各スポットへご確認ください。
●新型コロナウイルス感染症対策により、記事内容・営業時間・定休日・サービス内容(酒類の提供)等が変更になる場合があります。事前に店舗・施設等へご確認されることをおすすめします。
●旅行中は「新しい旅のエチケット」実施のご協力をお願いします。