運動能力、近所の公園でぐんぐん伸ばす!

山梨県で桜・お花見がおすすめの大型公園5選(2023)子ども連れで桜散歩!

るるぶKidsライターのアイコンるるぶKidsライター

山梨県で桜・お花見がおすすめの大型公園5選(2023)子ども連れで桜散歩!
山中湖 花の都公園(山梨県/南都留郡山中湖村)

山梨県にあるお花見散歩がおすすめの大型公園5件を紹介します。
(桜祭りあり:2件、夜桜・ライトアップあり:2件、入園無料:5件、駅徒歩10分以内:1件)
例年の開花時期は3月下旬から5月上旬までのスポットがあり、「山中湖 花の都公園」ではシダレザクラもあるので長い期間お花見が楽しめます。「山中湖 花の都公園」や「新倉山浅間公園」では富士山の展望も抜群!

目次(index)

舞鶴城公園(国史跡甲府城跡)(山梨県/甲府市)

まいづるじょうこうえん くにしせきこうふじょうあと

武田氏滅亡の後、豊臣秀吉の命によって築城され、江戸時代には幕府の直轄地などとして栄えた甲府城跡一帯にある。現在は舞鶴城公園として整備され、稲荷櫓や石垣が整備されている。桜の名所として知られている公園でもある。

舞鶴城公園(国史跡甲府城跡)

<桜・お花見情報>

  • 例年の見ごろ:3月下旬~4月上旬
  • 桜の本数:約160本
  • 桜の主な種類:ソメイヨシノほか
住所 山梨県甲府市丸の内1-5-4
問合先 055-227-6179/舞鶴城公園管理事務所
料金 無料
時間 散策自由
休み 無休

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

大法師公園(山梨県/南巨摩郡富士川町)

おおぼしこうえん

大法師山中腹に広がる展望のすばらしい大法師公園は、県内有数の桜の名所で、ソメイヨシノを中心にサトザクラ、シダレザクラなど約2000本が植えられている。「日本さくら名所100選」にも選ばれている。

大法師公園

<桜・お花見情報>

  • 例年の見ごろ:3月下旬~4月上旬
  • 桜の本数:約2000本
  • 桜の主な種類:ソメイヨシノなど

<夜桜・ライトアップ情報>

  • 期間:2023年3月25日(土)~4月2日(日)(予定)
  • 時間:18~22時(予定)

<桜祭り情報>

住所 山梨県南巨摩郡富士川町鰍沢2175
問合先 0556-22-7202/富士川町 産業振興課
料金 無料
URL

http:www.town.fujikawa.yamanashi.jp/kanko/event/sakuramaturi.html

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

山中湖 花の都公園(山梨県/南都留郡山中湖村)

やまなかこ はなのみやここうえん

富士山に一番近い湖の山中湖にある花畑が広がる公園。約30万平方mの広大な敷地には季節ごとにチューリップ、ヒマワリ、百日草、コスモスなどの花々が咲き誇る。園内の清流の里には幅80mの明神の滝や三連大水車、溶岩樹型地下観察施設、温室ドームなどがある。12月1日~1月15日にかけては園内で富士山頂に夕日が重なるダイヤモンド富士が見られる。

山中湖 花の都公園

<桜・お花見情報>

  • 例年の見ごろ:4月下旬~5月上旬
  • 桜の本数:166本
  • 桜の主な種類:フジザクラ、ヤエベニシダレザクラ、オオヤマザクラ
住所 山梨県南都留郡山中湖村山中1650
問合先 0555-62-5587
料金 桜エリアは無料、ほか有料エリアあり
時間 8時30分~17時30分
休み 期間中無休

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

新倉山浅間公園(山梨県/富士吉田市)

あらくらやませんげんこうえん

富士山の展望がよく、写真撮影スポットとしても知られる名所。種類はソメイヨシノ。関東富士見百景のひとつ。富士山と忠霊塔と桜が描く景色は、日本を象徴するような美しさ。

新倉山浅間公園

(一財)ふじよしだ観光振興サービス

<桜・お花見情報>

  • 例年の見ごろ:4月上旬~中旬
  • 桜の本数:650本
  • 桜の主な種類:ソメイヨシノ

<桜祭り情報>

住所 山梨県富士吉田市浅間2-4-1
問合先 0555-21-1000/一般財団法人 ふじよしだ観光振興サービス
料金 無料 ※桜開花期間の駐車場が有料
時間 散策自由
休み 散策自由
URL

http://www.fujiyoshida.net/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

岩殿山丸山公園(山梨県/大月市)

いわどのさんまるやまこうえん

岩殿山丸山公園は約200本のソメイヨシノが咲き誇り、期間中は夜桜鑑賞も楽しめる。

岩殿山丸山公園

大月市観光協会

<桜・お花見情報>

  • 例年の見ごろ:3月下旬~4月中旬
  • 桜の本数:200本
  • 桜の主な種類:ソメイヨシノほか

<夜桜・ライトアップ情報>

  • 期間:2023年3月下旬~4月上旬(予定)
  • 時間:日没~22時
住所 山梨県大月市賑岡町強瀬81-1
問合先 0554-20-1829/大月市産業観光課
料金 無料
URL

http://www.city.otsuki.yamanashi.jp/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

全国の桜・お花見がおすすめの大型公園

全国のお花見散歩がおすすめの大型公園を紹介。

■ 北海道・東北 北海道東北(青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島)
■ 関東 関東TOP東京神奈川埼玉千葉茨城群馬栃木
■ 甲信越・北陸 北陸(新潟・石川・富山・福井)山梨長野
■ 東海 東海(静岡・岐阜・三重)愛知
■ 関西 関西TOP・奈良滋賀京都大阪兵庫和歌山
■ 中国・四国 中国(鳥取・島根・岡山・広島・山口)四国(徳島・香川・愛媛・高知)
■ 九州 九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)

●掲載の情報は、原則として2023年1~2月取材時のものです。予告なく変更になる場合がありますので、おでかけ前に各スポットへご確認ください。
●新型コロナウイルス感染症対策により、記事内容・営業時間・定休日・サービス内容(酒類の提供)等が変更になる場合があります。事前に店舗・施設等へご確認されることをおすすめします。
●旅行中は「新しい旅のエチケット」実施のご協力をお願いします。

注目記事

記事をもっと見る