
関東にあるお花見散歩がおすすめの大型公園51件を紹介します。
(桜祭りあり:32件、夜桜・ライトアップ:20件、入園無料:46件)
例年の開花時期は2月中旬から5月上旬までのスポットがあり、ソメイヨシノのほかに八重桜や芝桜など、桜の種類が多いスポットは長い期間お花見が楽しめます。広い芝生広場でピクニックをしたり、遊具で遊んだり、子ども連れが楽しめるスポットがいっぱい!
東京都の桜・お花見がおすすめの大型公園…12件
上野恩賜公園(東京都/台東区)
うえのおんしこうえん
総面積53万8000平方mの規模を誇る公園で、都内でも有数の花見の名所となっている。天海僧正が江戸城鎮護を祈願して寛永寺を創建した当時、上野の山内随所に桜を植えたのが始まりとされる。上野の山が桜の名所となったのは寛永年間(1624~44)からで、花見名所の歴史は長い。

<桜・お花見情報>
- 例年の見ごろ:3月中旬~4月上旬
- 桜の本数:約800本(上野動物園含む)
- 桜の主な種類:ソメイヨシノ、ヤマザクラ、カンヒザクラなど
<桜祭り情報>
- イベント名:第74回 うえの桜まつり 2023
- 期間:2023年3月17日(金)~4月9日(日)(予定)
» 詳細ページ(るるぶ&more.)
住所 | 東京都台東区上野公園 |
---|---|
問合先 | 03-3828-5644 |
料金 | 無料 |
時間 | 入園自由(23時~翌5時立入禁止) |
休み | 無休 |
URL |
https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/jimusho/toubuk/ueno/index_top.html |
神奈川県の桜・お花見がおすすめの大型公園…6件
こどもの国(神奈川県/横浜市青葉区)
こどものくに
約100万平方mの広大な敷地内には、様々な遊具や白鳥湖、牧場や動物園などがあり、1日を通して楽しむことができる。春になるとソメイヨシノやシダレザクラなどが色づき、園内が桜色に染まる。特に中央広場や牧場にある桜は見応えがある。

<桜・お花見情報>
- 例年の見ごろ:3月上旬~4月下旬
- 桜の本数:約1000本
- 桜の主な種類:ソメイヨシノ、カワヅザクラ、シダレザクラ、ヤエザクラなど数十種類
<桜祭り情報>
- イベント名:自然スタンプビンゴ<桜バージョン>・桜のかざぐるま
- 期間:2023年3月25日(土)~3月26日(日)、4月1日(土)~4月2日(日)
» 詳細ページ(るるぶ&more.)
住所 | 神奈川県横浜市青葉区奈良町700 |
---|---|
問合先 | 045-961-2111 |
料金 | 入園大人600円、小・中学生200円、幼児(3歳以上)100円 |
時間 | 9時30分~16時30分(入園は~15時30分) |
休み | 水曜(祝日の場合は開園)、12月31日・1月1日 |
URL |
埼玉県の桜・お花見がおすすめの大型公園…7件
羊山公園(埼玉県/秩父市)
ひつじやまこうえん
秩父市街地を見渡せる高台にあり、ソメイヨシノなど約1000本が植えられている。10品種の色鮮やかなシバザクラも有名な公園。芝桜対策期間中は公園内駐車場が有料になるため、なるべく公共交通機関の利用を。

<桜・お花見情報>
- 例年の見ごろ:4月上旬(ソメイヨシノ)、4月中旬~5月初旬(シバザクラ)
- 桜の本数:約1000本、芝桜は約40万株
- 桜の主な種類:ソメイヨシノ、ヤエザクラ、ベニシダレザクラ
<桜祭り情報>
- イベント名:芝桜まつり
- 期間:2023年4月14日(金)~5月7日(日)(予定)※開花状況により変動の場合あり
住所 | 埼玉県秩父市大宮6360 |
---|---|
問合先 | 0494-25-5209/秩父市観光課 |
料金 | 無料(芝桜の丘は対策期間中は有料・中学生以下無料) |
時間 | 入園自由(芝桜の丘は芝桜対策期間中8~17時) |
URL |
千葉県の桜・お花見がおすすめの大型公園…8件
泉自然公園(千葉県/千葉市若葉区)
いずみしぜんこうえん
「さくら名所100選」にも選ばれたお花見の名所で、多くの自然が残る自然公園。ヤマザクラやソメイヨシノなど約1500本の桜を楽しむことができ、なかでも草原やお花見広場は、空を覆うほどに枝を広げて咲く桜の下で、お花見が楽しめる。また、森の冒険「フォレストアドベンチャー」では、地上から最大高さ10mの足場へ登ったり、木から木へのダイナミックな空中散歩や、最長120mの距離を地上へ一気に滑走するジップスライドなど、スリルと爽快感を満喫できる。高田ICから1kmとアクセスも良好。

<桜・お花見情報>
- 例年の見ごろ:3月下旬~4月中旬
- 桜の本数:約1500本
- 桜の主な種類:オオシマザクラ、ソメイヨシノ、ヤマザクラ、シダレザクラ、サトザクラほか
<桜祭り情報>
- イベント名:泉自然公園さくらまつり
- 期間:2023年3月18日(土)~4月9日(日)※イベントは荒天の場合は中止
» 詳細ページ(るるぶ&more.)
住所 | 千葉県千葉市若葉区野呂町108 |
---|---|
問合先 | 043-306-0101/千葉市若葉公園緑地事務所 |
料金 | 無料 |
時間 | 8時30分~16時30分(4~9月は~17時) |
休み | 無休 |
URL |
茨城県の桜・お花見がおすすめの大型公園…4件
静峰ふるさと公園(茨城県/那珂市)
しずみねふるさとこうえん
「日本さくら名所100選」に選ばれており、12haの園内に約2000本のヤエザクラと約200本のソメイヨシノが植樹され、1シーズンで2度楽しめる。満開の光景は、まさに絶景。

<桜・お花見情報>
- 例年の見ごろ:4月中旬~下旬
- 桜の本数:約2000本
- 桜の主な種類:ヤエザクラ、ソメイヨシノほか
<夜桜・ライトアップ情報>
- 期間:2023年4月18日(火)~25日(火)
- 時間:18~20時
<桜祭り情報>
- イベント名:八重桜まつり
- 期間:2023年4月14日(金)~4月27日(木)
» 詳細ページ(るるぶ&more.)
住所 | 茨城県那珂市静1720-1 |
---|---|
問合先 | 029-298-1111/那珂市商工観光課 |
料金 | 無料 |
時間 | 9~17時(ライトアップ期間中は~20時) |
休み | 月曜(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月28日~1月4日)、まつり期間中は無休 |
URL |
群馬県の桜・お花見がおすすめの大型公園…5件
華蔵寺公園の桜(群馬県/伊勢崎市)
けぞうじこうえんのさくら
4月上旬には約1000本のソメイヨシノが満開になり、4月中旬~5月中旬には約5000本のツツジが咲く。色とりどりの景色はまさに百花繚乱だ。この時期、隣接する遊園地の大観覧車からの眺めも格別だ。※2023年ライトアップは状況により変更・中止の場合あり。

写真提供:伊勢崎市
<桜・お花見情報>
- 例年の見ごろ:3月下旬~4月上旬
- 桜の本数:約1000本
- 桜の主な種類:ソメイヨシノ
<夜桜・ライトアップ情報>
- 期間:2023年4月上旬~5月上旬
- 時間:夕方~22時30分
- 備考:提灯点灯。桜終了後は21時まで
<桜祭り情報>
- イベント名:華蔵寺公園花まつり
- 期間:2023年4月1日(土)~5月20日(土)
» 詳細ページ(るるぶ&more.)
住所 | 群馬県伊勢崎市華蔵寺町1 |
---|---|
問合先 | 0270-24-5111/伊勢崎市文化観光課 |
料金 | 無料 |
栃木県の桜・お花見がおすすめの大型公園…9件
千手山公園(栃木県/鹿沼市)
せんじゅさんこうえん
千手観音菩薩座像をまつる公園で、桜とツツジの名所。ツツジは約1000本。公園内にある観覧車やおとぎ電車などの遊具が50円で楽しめ、家族連れに人気の公園。

<桜・お花見情報>
- 例年の見ごろ:4月上旬~中旬
- 桜の本数:300本
- 桜の主な種類:ソメイヨシノ、ジンダイアケボノ
<桜祭り情報>
- イベント名:千手山公園さくら祭り
- 期間:2023年4月上旬~中旬の10日間(予定)
» 詳細ページ(るるぶ&more.)
住所 | 栃木県鹿沼市千手町2610 |
---|---|
問合先 | 0289-60-2507/まちの駅 新・鹿沼宿 |
料金 | 無料 |
URL |
全国の桜・お花見がおすすめの大型公園
全国のお花見散歩がおすすめの大型公園を紹介。
■ 北海道・東北 北海道 / 東北(青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島)
■ 関東 関東TOP / 東京 / 神奈川 / 埼玉 / 千葉 / 茨城 / 群馬 / 栃木
■ 甲信越・北陸 北陸(新潟・石川・富山・福井) / 山梨 / 長野
■ 東海 東海(静岡・岐阜・三重) / 愛知
■ 関西 関西TOP・奈良 / 滋賀 / 京都 / 大阪 / 兵庫 / 和歌山
■ 中国・四国 中国(鳥取・島根・岡山・広島・山口) / 四国(徳島・香川・愛媛・高知)
■ 九州 九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)
●掲載の情報は、原則として2023年1~2月取材時のものです。予告なく変更になる場合がありますので、おでかけ前に各スポットへご確認ください。
●新型コロナウイルス感染症対策により、記事内容・営業時間・定休日・サービス内容(酒類の提供)等が変更になる場合があります。事前に店舗・施設等へご確認されることをおすすめします。
●旅行中は「新しい旅のエチケット」実施のご協力をお願いします。