滋賀県の梅の名所・梅林・梅園(2024)開花時期や梅まつりもチェック

叶 匠壽庵 寿長生の郷(滋賀県/大津市)
叶 匠壽庵 寿長生の郷(大津市)

るるぶKidsライターのアイコンるるぶKidsライター

滋賀県の梅がきれいな梅林、梅園など、おすすめの観梅スポット3件を紹介します。
(梅まつりあり:1件)
例年の見頃は2月下旬から3月下旬ごろ。各スポットの梅の時期や本数、梅の種類などをチェックしてみましょう。

関西の梅の名所
関西TOP / 滋賀 / 京都大阪兵庫奈良和歌山

目次(index)

滋賀県の梅の名所

石山寺(滋賀県/大津市)

いしやまでら

天平19年(747)に良弁[ろうべん]僧正が開いた名刹。花の寺としても有名で、梅のほかにも、桜(3月中旬~4月中旬)、キリシマツツジ(4月下旬)、ぼたん、紅葉など、四季折々の表情を見せる。硅灰石[けいかいせき](天然記念物)が露出した境内には、本尊の如意輪観音像(秘仏)(重要文化財)を安置する本堂(国宝)、建久5年(1194)に源頼朝が寄進した多宝塔(国宝)、桃山時代に修理された入母屋造の東大門(重要文化財)などの堂宇が並ぶ。本堂には紫式部が『源氏物語』を起筆したという源氏の間がある。

石山寺

(C)石山寺

<梅情報・スポットの特徴>

  • 例年の見ごろ:2月下旬~3月中旬
  • 梅の本数:約400本
  • 梅の主な種類:紅梅、白梅、しだれなど40種
住所 滋賀県大津市石山寺1-1-1
問合先 077-537-0013
料金 拝観中学生以上600円、小学生250円
時間 拝観8時~16時30分(入山受付~16時)
休み 無休
URL

https://www.ishiyamadera.or.jp/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

叶 匠壽庵 寿長生の郷(滋賀県/大津市)

かのう しょうじゅあん すないのさと

全国的に有名な和菓子店。6万3000坪の広大な敷地に、菓子の素材として育てている梅林や茶室、庭がある。早春には城州白梅が咲き誇り、観る人々を楽しませてくれる。見事な庭園のある茶室(12席)でお手前を見ながら味わえる抹茶と和菓子のセットは1650円。食事処「山寿亭」では、懐石料理(6600円~、要予約)、予約不要で利用できる「梅窓庵」では近江の食材を使ったメニューも。Bakery&Cafe「野坐」では、素材にこだわったパンやコーヒーでくつろげる。石山駅北口から無料送迎バスあり。開花状況は公式サイトを要確認。

叶 匠壽庵 寿長生の郷

<梅情報・スポットの特徴>

  • 例年の見ごろ:2月下旬~3月下旬頃
  • 梅の本数:約700本
  • 梅の主な種類:城州白梅、紅梅、ほか

<梅まつり>

  • イベント名:叶 匠壽庵 花の宴 梅まつり2024
  • 期間:2024年2月23日(金・祝)~3月20日(水・祝)※寿長生の郷は水曜定休(3月20日(水・祝)は営業。開花状況などにより変更の場合あり)
    » 詳細ページ(るるぶ&more.)
住所 滋賀県大津市大石龍門4-2-1
問合先 077-546-3131
料金 入園無料
時間 10~17時(施設により異なる)
休み 水曜
URL

https://kanou.com/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

彦根城(滋賀県/彦根市)

ひこねじょう

緑の小高い山に、三層白亜の天守を頂き、二重の堀に囲まれた城郭がほぼ昔のまま残っている。城内には紅白合わせて約400本の梅が植えられており、桜に先駆けて春を告げる。

<梅情報・スポットの特徴>

  • 例年の見ごろ:3月中旬~下旬
  • 梅の本数:約400本
  • 梅の主な種類:紅梅、白梅
住所 滋賀県彦根市金亀町1-1
問合先 0749-22-2742/彦根城運営管理センター
料金 入場800円(玄宮園と共通)、玄宮園のみは大人200円、小・中学生100円
時間 8時30分~17時
休み 無休
URL

https://www.city.hikone.lg.jp/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

全国の梅の名所・梅林・梅園

梅がきれいな寺社、梅林、梅園など、おすすめの観梅スポットを紹介。

■ 北海道・東北 北海道東北(青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島)
■ 関東 関東TOP東京神奈川埼玉千葉茨城群馬栃木
■ 甲信越・北陸 甲信越・北陸(山梨・長野・新潟・富山・石川・福井)
■ 東海 岐阜静岡愛知三重
■ 関西 関西TOP滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山
■ 中国・四国 中国(鳥取・島根・岡山・広島・山口)四国(徳島・香川・愛媛・高知)
■ 九州 九州(佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)福岡