
東海エリアの水遊びスポットをご紹介。じゃぶじゃぶ池や噴水などで遊べる公園が多く、10件とも水遊びは無料で楽しめます。夏休みの時期以外にも、9月ごろまで楽しめるスポットや通年遊べるスポットも。アスレチックや大型遊具、バーベキュー場など、水遊び以外にも楽しい施設があるスポットがいっぱい!
各スポットの期間・時間・水深など2021年の情報をチェックしてみましょう。
東海の子どもにおすすめのプール
» 東海のおすすめプール(2021)子ども用・幼児用・流れるプール・スライダーが満載!
愛知県…5件はこちら
愛知県の水遊びスポット(2021)
愛知県のおすすめ水遊びスポット5選を紹介します。大観覧車など楽しい施設がいっぱいの「愛・地球博記念公園」や、淡水魚水族館もある「豊川市赤塚山公園」など、1日遊べるスポットに注目!
岐阜県…2件
国営木曽三川公園 木曽三川公園センター(岐阜県/海津市)
こくえいきそさんせんこうえん きそさんせんこうえんせんたー

木曽川・長良川・揖斐川の3つの大河が寄り添って流れる地に造られた国営木曽三川公園。河川環境楽園や東海広場など13カ所のスポットから成り、木曽三川公園センターはその中のひとつ。広大な園内には水と緑の館や大花壇など多彩な施設があり、地上65mの展望タワーからは木曽三川と濃尾平野の雄大な風景が堪能できる。イベントも多数あり、夏期には大花壇そばの水遊び場に多くの子どもたちの姿が。大きな自然石を配したじゃぶじゃぶ池は、小さな滝の水が流れ込んで爽やかだ。
水遊びエリアの情報
- エリア名:水遊び場のじゃぶじゃぶ池
- 期間:2021年4~11月
- 時間:利用自由
- 料金:無料
- 定休日:第2月曜(祝日の場合は翌日、4・8・12月は開園)
- 水深:5~20cm
施設の情報
住所 | 岐阜県海津市海津町油島255-3 |
---|---|
問合せ | 0584-54-5531 |
営業時間 | 9時30分~17時(7~8月は~18時、12~2月は~16時30分)、イベントにより異なる |
入園料 | 公園は入園自由(水と緑の館・展望タワーは入館大人630円、小・中学生300円) |
定休日 | 第2月曜(祝日の場合は翌日、4・8・12月は開園) |
交通 | 養老鉄道石津駅→海津市コミュニティバス、バス停:木曽三川公園下車、徒歩すぐ |
車 | 東名阪道長島ICから県道168号経由6km10分 |
駐車場 | あり/1231台/無料 |
URL |
岐阜県こどもの国(岐阜県/養老郡養老町)
ぎふけんこどものくに

「養老の滝」で有名な養老公園内にある、自然の地形と環境を生かした児童の遊び場。敷地面積は約10万平方mで、こどもの家、ぼうけんひろば、わんぱくひろば、のびのびひろばなどの施設が充実している。夏休み期間にオープンする子どもプールは300平方mのひょうたん型をしたプールでオムツのはずれた幼児から、小学3年生まで利用可能。水深30cmの幼児向けプールと水深60cmの小学校低学年向けのプールがある。※事前に公式サイトで情報を確認の上来園を。
水遊びエリアの情報
- エリア名:こどもプール
- 期間:2021年8月3~15日
- 時間:9時~16時30分(最終入場16時)
- 料金:無料
- 定休日:月曜(祝日の場合は翌日)
- 水深:30cm、60cm
- その他:オムツ不可、入場制限あり
施設の情報
住所 | 岐阜県養老郡養老町高林1298-2 |
---|---|
問合せ | 0584-32-0501 |
営業時間 | 9時~16時30分 |
入園料 | 無料 |
定休日 | 月曜(祝日の場合は翌日) |
その他施設 | アスレチック遊具など |
交通 | 養老鉄道養老駅→徒歩10分 |
車 | 名神高速養老SAから15分。または東海環状道養老ICから県道213号経由6km10分。または名神高速大垣ICから20分。または名神高速関ケ原ICから30分 |
駐車場 | あり/1000台/養老公園駐車場を利用(1000台)、無料(但し、民営駐車場は有料) |
URL |
静岡県…3件
広野海岸公園(静岡県/静岡市駿河区)
ひろのかいがんこうえん

駿河湾に面した海浜公園。園内には芝生の多目的広場や釣り護岸、周囲が一望できる見晴らし山などがある。一番人気は、遊具広場の砂浜に打ち上げられた海賊船をイメージした巨大な帆船遊具。2つに折れた船の胴体部分にはネットやトンネルなどの仕掛けがあり、船内を探検しながらアスレチックを楽しめる。ドームの中が迷路になった魚礁遊具や、小さい子ども用コンビネーション遊具も。帆船脇のジャブジャブ池は、大きな石を配した石段の上部から水が流れ落ちる仕組みで、水遊びが楽しめる。
水遊びエリアの情報
- エリア名:ジャブジャブ池
- 期間:通年
- 時間:6~21時(12~2月は~20時)
- 料金:無料
- 定休日:無休
- 水深:0~30cm
施設の情報
住所 | 静岡県静岡市駿河区広野海岸通1 |
---|---|
問合せ | 054-354-2184/静岡市水産漁港課 |
営業時間 | 入園自由 |
入園料 | 入園自由 |
定休日 | 入園自由 |
交通 | JR静岡駅→バスしずてつジャストライン40分、バス停:広野長田南小学校下車、徒歩10分。またはJR用宗駅下車→徒歩25分 |
車 | 東名高速静岡ICから国道150号経由5km12分 |
駐車場 | あり/220台/6~21時(12~2月は~20時) |
富士山樹空の森(御殿場市富士山交流センター)(静岡県/御殿場市)
ふじさんじゅくうのもり ごてんばしふじさんこうりゅうせんたー

「遊んで、学んで、癒されて」をテーマにした複合公園施設。正式名称は「御殿場市富士山交流センター」。ビジターセンターの展望テラスからは四季の花々越しに望む富士山が雄大。館内の天空シアターでは、直径6mの富士山麓模型の立体スクリーンに、刻々と変化する自然の表情をCG映像でリアルに再現。園内にはローラースライダーなどの遊具がある冒険の丘やヘリコプター広場、パークゴルフ場なども点在。みずの広場の大きな円形のじゃぶじゃぶ池は、夏には冷たさが心地よく、子どもたちに大人気だ。
水遊びエリアの情報
- エリア名:みずの広場
- 期間:2021年7月17日~8月31日(天候などにより期間外実施の場合あり)
- 時間:9~17時
- 料金:無料
- 定休日:火曜(祝日の場合は翌日)、夏休み期間中は無休
- 水深:0~20cm
施設の情報
住所 | 静岡県御殿場市印野1380-15 |
---|---|
問合せ | 0550-80-3776 |
営業時間 | 9~17時(12~2月は~16時) |
入園料 | 入場無料(天空シアターは300円) |
定休日 | 火曜(祝日の場合は翌日) |
交通 | JR御殿場駅→富士急行バス印野本村行きで20分、バス停:富士山樹空の森下車、徒歩すぐ |
車 | 東名高速御殿場ICから9km20分 |
駐車場 | あり/193台/無料 |
URL |
柿田川公園(静岡県/駿東郡清水町)
かきたがわこうえん

柿田川の上流部、「21世紀に残したい日本の自然百選」、「日本の名水百選」、「国指定天然記念物」に選定された柿田川湧水の周辺を整備した公園。園内の第1展望台からは、富士山の雪解け水が年間を通して湧出する大小数十カ所もの湧間[わきま]が見られる。パワースポットとなっている「神秘のブルーホール」は第2展望台から。公園内は芝生広場や遊歩道も整備され、清流の宝石と呼ばれるカワセミなどの貴重な動植物の観察にも格好だ。湧水広場には水深の浅い川が造られ、透明度の高い湧水に足を入れてその感触を楽しむことができる。
水遊びエリアの情報
- エリア名:湧水広場
- 期間:通年
- 時間:終日
- 料金:無料
- 定休日:無休
- 水深:20cm
施設の情報
住所 | 静岡県駿東郡清水町伏見71-7 |
---|---|
問合せ | 055-981-8224/清水町都市計画課 |
営業時間 | 入園自由 |
入園料 | 入園自由 |
定休日 | 入園自由 |
交通 | JR三島駅南口4番のりば→東海バスサントムーン経由沼商行きで13分、バス停:柿田川湧水公園前下車、徒歩1分 |
車 | 東名高速沼津ICから県道83号、国道1号経由6km15分 |
駐車場 | あり/50台/1回200円。駐車時間は9~17時。なるべく公共交通機関を利用すること |
URL |
●掲載の情報は、原則として2021年5~6月取材時のものです。予告なく変更になる場合があります。また、水遊び時間とスポットの営業時間などが異なる場合もございます。おでかけ前に各スポットへご確認ください。
●旅行中は「新しい旅のエチケット」実施のご協力をお願いします。
水遊びスポット&プールの記事
おすすめ水遊びスポット
じゃぶじゃぶ池や噴水で水遊びができる公園やテーマパーク、川遊びができるスポットなどを紹介。無料のスポットも多数。
■ 関東
関東TOP / 茨城 / 埼玉 / 千葉 / 東京 / 神奈川
■ 東海
東海 / 愛知
■ 関西
関西TOP / 滋賀 / 京都 / 大阪 / 兵庫 / 奈良
■ 九州
九州 / 福岡
おすすめレジャープール
子ども用(または幼児用)プールがある、ファミリーにおすすめの大型レジャープールもチェック!流れるプールや波のプール、スライダーなど子どもが喜ぶ仕掛けのプールもいっぱい!