運動能力、近所の公園でぐんぐん伸ばす!

愛知県の水遊びスポット6選(2022)じゃぶじゃぶ池、噴水などが無料の公園も!

るるぶKidsライターのアイコンるるぶKidsライター

愛・地球博記念公園(モリコロパーク)(愛知県/長久手市)
愛・地球博記念公園(モリコロパーク)

愛知県のおすすめ水遊びスポット6選をご紹介します。じゃぶじゃぶ池、親水広場、大噴水がある公園など、無料で遊べるスポットがほとんど。夏休み前後だけでなく通年遊べるスポットもあります。大観覧車など楽しい施設がいっぱいの「愛・地球博記念公園」や、淡水魚水族館もある「豊川市赤塚山公園」など、1日遊べるスポットに注目!
各スポットの水深や2022年の期間、時間などの情報をチェックしてみましょう。

東海の子どもにおすすめのプール
» 東海のおすすめプール(2022)子ども用・幼児用・流れるプール・スライダーが満載!

東海の水遊びスポット・じゃぶじゃぶ池
» 東海(静岡・岐阜)の水遊び場

目次(index)

とだがわこどもランド(愛知県/名古屋市港区)

とだがわこどもらんど

とだがわこどもランド

名古屋市最大の大型児童センターで、園内には大型木製遊具やボールプールのある「丘あそびゾーン」、じゃぶじゃぶ池やいかだ渡りで思いっきり水遊びが楽しめる「水あそびゾーン」、工作教室やクッキング教室のワクワク体験ができる「手作りゾーン」といった3つのゾーンがある。おすすめの楽しみ方は、みんなが遊具に夢中の午前中に体験教室に参加、午後の暑い時間はじゃぶじゃぶ池で思いっきり水遊び。家族で一日楽しめる。※2022年はボールプールは使用不可。

水遊びエリアの情報

  • エリア名:じゃぶじゃぶ池
  • 期間:公式サイト要確認
  • 時間:開園時間内、週末および夏休み期間中は清掃時間あり(16時30分~)
  • 料金:無料
  • 定休日:月曜(祝日の場合は翌平日)
  • 水深:5~10cm
  • その他:紙オムツ着用不可、水遊び用パンツは可、衣服着用のこと

施設の情報

住所 愛知県名古屋市港区春田野1-3616とだがわこどもランド
問合せ 052-304-1500
営業時間 9~18時(10~3月は~17時)
入園料 入園無料、サイクルモノレール1人100円、足踏み式ゴーカート(10分)50円、工作教室50~500円(実費必要な場合あり)、親子クッキング300円(要予約)
定休日 月曜(祝日の場合は翌平日)
その他施設 大型木製遊具(ローラーすべり台、ターザンロープなど)、プレイハウス、展望塔
交通 名古屋市営地下鉄高畑駅→河合小橋行き市バスで20分、バス停:南陽支所下車、徒歩10分。または南陽交通広場行き市バスで20分、バス停:八百島下車、徒歩10分
名古屋第二環状道富田ICから国道302号経由1.6km4分。または名古屋第二環状道南陽ICから国道302号経由2.5km7分名古屋第二環状道富田ICから国道302号経由1.6km4分。または名古屋第二環状道南陽ICから国道302号経由2.5km7分
駐車場 あり/584台/年数回有料日あり(1回500円)
URL

https://www.todagawa.jp/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

庄内緑地(愛知県/名古屋市西区)

しょうないりょくち

庄内緑地

庄内川の小田井遊水地を利用して造られた約40万平方mの広大な緑地公園。芝生広場を中心に、遊具のあるわんぱく広場、バーベキューのできるピクニック広場(デイキャンプ場)、季節毎にナノハナやヒマワリ、コスモスが楽しめる多目的広場、ボート池や野鳥の森のほか、テニスコートや陸上競技場などのスポーツ施設もある。バラ園やハナショウブ園、約1000本の桜など、花のスポットも充実。夏には大噴水で水遊びをする子どもたちの姿も。地面の噴き出し口から断続的に噴き上がる噴水は豪快だ。

水遊びエリアの情報

  • エリア名:大噴水
  • 期間:2022年4~11月
  • 時間:10~16時
  • 料金:無料
  • 定休日:期間中金曜(清掃日)
  • 水深:0~10cm
  • その他:要日焼け対策、サンダル

施設の情報

住所 愛知県名古屋市西区山田町大字上小田井字敷地3527
問合せ 052-503-1010/庄内緑地グリーンプラザ
営業時間 入園自由(施設により異なる)
入園料 入園自由(施設により異なる)
定休日 入園自由(施設により異なる)
交通 名古屋市営地下鉄庄内緑地公園駅2番出口→徒歩すぐ
名古屋第二環状道平田ICから国道302号経由2km10分
駐車場 あり/643台/1時間180円、2時間以降2時間毎180円
URL

https://shonai-ryokuchi.jp/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

愛・地球博記念公園(モリコロパーク)(愛知県/長久手市)

あい ちきゅうはくきねんこうえん もりころぱーく

愛・地球博記念公園(モリコロパーク)

愛・地球博の長久手会場跡地にオープンした公園。通年で利用できるアイススケート場や、実験的な新しい遊びが体験できる愛知県児童総合センター、大観覧車など、楽しい施設がたくさん。こどものひろば「水のエリア」には自然の河原を思わせる広い水景施設があり、水深も浅いので小さな子供も楽しめる。

水遊びエリアの情報

  • エリア名:こどものひろば「水のエリア」
  • 期間:2022年3~11月
  • 時間:9~16時頃(水の大噴水がでている時間)、夏休み期間中は~17時
  • 料金:無料
  • 定休日:期間中無休
  • 水深:一番深い所で30cmくらい(場所により異なる)
  • その他:オムツの取れていない子どもはこどものひろば(水のエリア)では水遊び用パンツを着用すること ※裸は不可

施設の情報

住所 愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1
問合せ 0561-64-1130
営業時間 8~19時(11~3月は~18時30分)、有料施設・屋内施設は異なる
入園料 入園無料、大観覧車600円、アイススケート場大人1470円、中学生以下840円、貸靴1足300円、レンタルサイクル1周1台100円、ほか運動施設・体験学習室など有料施設あり ※使用時間により料金が異なる
定休日 有料施設・屋内施設は月曜(祝日の場合は翌平日、春・夏・冬休みは無休) ※令和4年(2022)10月より火曜定休に変更
その他施設 こどものひろば「自然体感遊具」
交通 リニモ(愛知高速交通)愛・地球博記念公園駅→徒歩すぐ
名古屋瀬戸道路長久手ICから県道6号経由2km5分
駐車場 あり/約1200台(有料) ※台数は状況により変動あり
URL

http://www.aichi-koen.com/moricoro/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

へきなんたんトピア(愛知県/碧南市)

へきなんたんとぴあ

へきなんたんトピア

ヒーリングガーデン内のじゃぶじゃぶ池は、夏の水遊びの場におすすめ。浅い池のため、小さな子どもが楽しく遊ぶことができる。池の周りには緑あふれる芝生広場があり、水遊びだけではなく、屋外遊びも楽しめる。自然豊かなヒーリングガーデンで夏休みを過ごしてみては。

水遊びエリアの情報

  • エリア名:じゃぶじゃぶ池
  • 期間:通年(天候により使用できない場合あり)
  • 時間:9時~16時30分(ヒーリングガーデン・エコパークの入園は~16時)
  • 料金:無料
  • 定休日:月曜(祝日の場合は翌日)
  • 水深:0~10cm

施設の情報

住所 愛知県碧南市港南町2-8-2
問合せ 0566-42-0818 (電力館/ヒーリングガーデン・エコパークは0566-48-7236)
営業時間 9時~16時30分(ヒーリングガーデン・エコパークの入園は~16時)
入園料 入館無料
定休日 月曜(祝日の場合は翌日)
交通 名鉄碧南駅→車15分
知多半島道路阿久比ICから県道46号、国道247号経由18km40分
駐車場 あり/72台/バス4台収容可
URL

https://www.jera.co.jp/hekinan-pr/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

豊川市赤塚山公園(愛知県/豊川市)

とよかわしあかつかやまこうえん

豊川市赤塚山公園

おもに豊川水系の魚など100種約2000匹を展示する淡水魚水族館「ぎょぎょランド」、ウサギやモルモットとふれあえる「アニアニまある」などがある公園。夏の水遊びは「水の広場」へ。300平方mの遊水池や根っこの遊水路、噴水などで水遊びが楽しめる。水深は20~30cm。

水遊びエリアの情報

  • エリア名:水の広場
  • 期間:通年
  • 時間:9~17時
  • 料金:無料
  • 定休日:火曜、祝日の翌平日
  • 水深:20~30cm

施設の情報

住所 愛知県豊川市市田町東堤上1-30
問合せ 0533-89-8891
営業時間 9~17時
入園料 入園無料
定休日 火曜(祝日の場合は開館)、祝日の翌平日
その他施設 ロング滑り台、ワイド滑り台、昆虫の形をした遊具、芝生広場
交通 JR豊川駅→車15分。または名鉄国府駅→車10分。または名鉄国府駅→車10分
東名高速豊川ICから県道31号経由7km15分。または東名高速音羽蒲郡ICから県道377号経由9km15分。または東名高速音羽蒲郡ICから県道377号経由9km15分
駐車場 あり/420台/無料
URL

http://www.akatsukayama.jp/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

刈谷ハイウェイオアシス(愛知県/刈谷市)

かりやはいうぇいおあしす

刈谷ハイウェイオアシス

伊勢湾岸自動車道の上・下の刈谷パーキングエリアからも、一般道からも利用できる人気のドライブスポット。中心となるセントラルプラザには、フードコートやみやげ店などが充実し、えびせんべいの里や高さ60mの観覧車、天然温泉かきつばたなどの施設が揃う。足元から吹き出す噴水や霧状のミスト噴水が設置されたジャブジャブ・ミスト噴水のほか、メリーゴーランドや大型遊具がある岩ケ池公園には、ジャンボシャワーが備えらえた親水広場があり、夏期には水遊びに夢中になる子どもたちがいっぱいだ。

水遊びエリアの情報

  • エリア名:ジャブジャブ・ミスト噴水、親水広場
  • 期間:2022年4~10月
  • 時間:ジャブジャブ・ミスト噴水:10~20時(6~8月は9~21時)、親水広場:10~17時(6~8月は9~18時)
  • 料金:無料
  • 定休日:ジャブジャブ・ミスト噴水期間中無休、親水広場は毎月15日(土・日曜、祝日の場合は翌平日)
  • 水深:0~2cm

施設の情報

住所 愛知県刈谷市東境町吉野55
問合せ 0566-35-0211
営業時間 7~22時(施設・店舗により異なる)
入園料 入場無料(施設・店舗により異なる)
定休日 無休(施設・店舗により異なる)
その他施設 授乳室・オムツ替えコーナーあり
交通 JR刈谷駅・名鉄刈谷駅→刈谷市公共施設連絡バスで、バス停:刈谷ハイウェイオアシス下車、徒歩すぐ
伊勢湾岸道豊田南ICから伊勢湾岸道経由3km10分
駐車場 あり/2000台
URL

http://www.kariya-oasis.com/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

●掲載の情報は、原則として2022年6月取材時のものです。予告なく変更になる場合があります。また、水遊び時間とスポットの営業時間などが異なる場合もございます。おでかけ前に各スポットへご確認ください。
●旅行中は「新しい旅のエチケット」実施のご協力をお願いします。

水遊びスポット&プールの記事

おすすめ水遊びスポット

じゃぶじゃぶ池や噴水で水遊びができる公園やテーマパーク、川遊びができるスポットなどを紹介。無料のスポットも多数。

■ 関東
関東TOP茨城埼玉千葉東京神奈川
■ 東海
東海愛知
■ 関西
関西TOP滋賀京都大阪兵庫奈良
■ 九州
九州福岡

おすすめレジャープール

子ども用(または幼児用)プールがある、ファミリーにおすすめの大型レジャープールもチェック!流れるプールや波のプール、スライダーなど子どもが喜ぶ仕掛けのプールもいっぱい!

北海道・東北関東甲信越・北陸東海関西中国・四国九州