運動能力がぐんぐん伸びる公園!
江東区木場にある木場公園(きばこうえん)は、葛西橋通りと仙台堀川を挟んで、南・中・北の3つの地区に分かれている総合公園。遊具遊びができる冒険広場、広々とした原っぱのふれあい広場、夏期限定のじゃぶじゃぶ池のほか、野外ステージやテニスコート、植物園やバーベキュー広場など、多彩な施設も揃っています。地下鉄東西線木場駅から徒歩5分というアクセスの良さもポイント。都内にありながら、遊具遊びだけではなく豊かな自然にふれながら過ごすことができます。
※この記事は、2021年7月20日時点の内容に基づいています。
江東区のおすすめ公園
大島小松川公園 / 亀戸中央公園 / 木場公園 / 猿江恩賜公園 / 辰巳の森海浜公園 / 豊洲公園 / 横十間川親水公園 / 若洲海浜公園 / 若洲公園
公園遊びのおすすめ記事
»公園遊びで子どもの運動能力を伸ばせる!大事なのは12の「基本動作」
»公園は「基本動作」の宝庫!運動能力が伸びる汐入公園での遊び方は?
運動能力のベースになる「基本動作」は公園遊びで身に付ける!
子どもの運動能力を伸ばすのに最適な公園あそび。運動能力のベースとなるのは「基本動作」です。スポーツトレーナーとして運動能力向上の観点から500以上もの公園を調査し、パークマイスターとしても活動する遠山健太先生が、12の動作に区分けして公園をご紹介します。
監修:遠山健太先生
スポーツトレーナーとして運動能力向上の観点から500以上もの公園を調査し、パークマイスターとしても活動。
公園で経験できる12の「運動能力を伸ばす基本動作」
»公園遊びで子どもの運動能力を伸ばせる!大事なのは12の「基本動作」
»公園は「基本動作」の宝庫!運動能力が伸びる汐入公園での遊び方は?
木場公園で遊べば、こんな運動能力が伸びる!
幅広い年齢層が楽しめる遊具が充実している木場公園。特に複合遊具やアスレチック遊具では、遊ぶだけで「のぼる・おりる」「おす・ひく」「とぶ」「ぶらさがる」などの動きが経験できます。また広場もたくさんあるので、鬼ごっこをしたり、ボール遊びをしたりするなかで、「はしる」「なげる・とる」などの動きも育まれます。
木場公園ってこんなところ!
公園がある木場は、もともと江戸時代から昭和にかけて材木を供給する「材木のまち」として栄えた場所。昭和44年に江東防災6拠点のひとつに位置づけられ、木材関連業者が新木場へ移転したのをきっかけに公園として整備されました。園内は南・中・北の3つに分かれており、3地区は木場公園大橋によって結ばれています。橋の上からは東京スカイツリーの眺めが抜群です。
所要:4時間
クタクタ度:★★★★
おすすめの年齢:3~10歳
住所 | 江東区木場4・5丁目、平野4丁目 |
---|---|
料金 | 無料(一部有料施設あり) |
時間 | 24時間 |
電話 | 03-5245-1770(木場公園サービスセンター) |
定休日 | 無休 |
駐車場 | 134台(1時間400円、以降30分毎に200円) |
面積 | 238,711㎡ |
<パークデータ>
- ボール遊び:〇
- スケボー:×
- 花火:×
- ペット:〇
- おむつ替え:〇
- 授乳室:〇
- 園内売店:〇
- 園内飲食店:〇
- 周辺コンビニ:徒歩1分
- 周辺ファミレス:徒歩5分
おすすめのアクセス方法は?
車の場合、駐車場は2カ所あり、収容台数は南地区の第一駐車場が104台、北地区の第二駐車場が30台。第一駐車場の近くに遊具が充実した「南の冒険広場」があります。
公共交通機関の場合、最寄り駅は地下鉄東西線木場駅。駅から南地区のふれあい広場口まで所要時間は徒歩5分。ほかに地下鉄半蔵門線・大江戸線清澄白河駅、または都営新宿線菊川駅からアクセスする方法もありますが、駅からの所要時間は徒歩15分くらいかかります。
おすすめの遊び方&一日まるごとプラン
まずは幼児から小学生まで楽しめる遊具が揃う「南の冒険広場」へ。満足したら、南地区の大部分を占める広々とした原っぱの「ふれあい広場」で、レジャーシートを敷いてピクニックがおすすめです。日陰が少ないので、早めに場所の確保をしたいところ。そのまま広場で遊んだり、もっと遊具で遊ぶなら「北の冒険広場」へ行ってみましょう。
木場公園パークマップ
写真提供:(公財)東京都公園協会
木場公園は南北に長い公園で、中央に仙台堀川が流れています。北地区の多目的広場口と南地区の木場口の間は徒歩10分くらい。
「南の冒険広場」のバラエティに富んだ遊具を遊び尽くす!
南地区にある遊具遊びができる「南の冒険広場」。ターザンロープやザイルクライミングなどアスレチック遊具のほか、複合遊具やスプリング遊具など、幼児から小学生までが楽しめます。
木立の間に遊具が設置されていているので、日陰が多いのがありがたいです。駆け回ったりできるスペースもたっぷりあります。
複合遊具
幅が広めと低めの2つの滑り台の間は、ネットを横歩きして移動。上るときはネットや渡り棒など使います。
ターザンロープ
木々に囲まれているので、まるで森の中を滑走している気分に!乗り場が斜めの板なので少し乗りづらいので注意しましょう。
ザイルクライミング
ロープが張り巡らされた山を上っていく遊具です。全身を使って頂上を目指しましょう。
うんてい
水平型のうんてい。バランス感覚や握力、腕力などが鍛えられます。
クライミングウォール
壁や棒を上ったり、ロープで固定した木を渡ったり、アスレチック要素満載!
平均台
歩くスペースの幅がかなり狭く、高低差もあるので難易度はかなり高め。足の向きなど工夫して制覇しちゃいましょう。
スプリング遊具
動物や恐竜がモチーフ。1人乗り用が3つ用意されています。
幼児向け複合遊具
高さと角度が異なる2つの滑り台、らせん状の登り棒、クライミングなどが一緒に。
「北の冒険広場」の巨大複合遊具が楽しい!
北地区にある「北の冒険広場」は複合遊具とブランコのみで、「南の冒険広場」の遊具に比べると小さな子ども向けです。
遊具の数は少ないですが、ここにある複合遊具は巨大で、低い滑り台が2つ、吊り橋やトンネル、ネット、ミニサイズのタイコ橋など、さまざまな遊具が一体化していて、子どもたちも大興奮!
上ったり、くぐったり、渡り歩きしたり、いろいろ考えながら遊べるのがポイントです。
複合遊具のすぐそばには定番のシンプルなブランコも用意されています。
夏限定のじゃぶじゃぶ池で水遊びデビュー
「北の冒険広場」の隣にはじゃぶじゃぶ池があります。かなり広い水遊びスペースで、水深が浅いので、小さな子どもも遊びながら水に親しむことができそう。利用対象は小学3年生以下の児童および幼児です。
時間 | 夏期の10時~12時30分、13~16時 |
---|
小さい子ども連れファミリーに嬉しい、施設や設備
トイレは園内に6カ所あります。そのうちおむつ替えシートがあるのは5カ所です。
授乳室は木場ミドリアムとサービスセンター内に1部屋あり、受付に利用したい旨を申し出るようになっています。
南地区のバーベキュー広場前と、北地区のサービスセンター前に売店があります。ウェットティッシュやおしりふき、虫除けスプレー、絆創膏、子ども用の日焼け止めなど、忘れてしまったときや足りなくなったときに便利なものも販売。ほかに広場で使えるおもちゃや、紙皿やコップ、箸なども揃っています。
写真提供:(公財)東京都公園協会
木場ミドリアム内に子どもたちが安心して自由に遊べるスペースの「木場キッズリアム」があります。対象年齢は0~6歳の未就学児で、保護者同伴が必須で、事前に会員登録が必要です(要予約)。
時間 | 10~16時) |
---|---|
定休日 | 月曜(祝日の場合は翌平日)、年末年始) |
電話 | 03-5510-7182(土・日曜、祝日を除く9~17時) |
まだある!木場公園で行ってみたいスポット
木場公園には、家族みんなで行きたいおすすめスポットがたくさん。ぜひチェックしてみてくださいね。
昆虫原っぱを探索
三ツ目通り沿いの入口広場の近くにある「昆虫原っぱ」は、虫たちが暮らせるように丈の高い草を残したエリア。バッタやコオロギ、カマキリ、トンボなど、いくつ見つけられるか杭囲いの中をそーっとのぞいてみましょう(常時開放)。
都市緑化植物園で植物観賞
「都市緑化植物園」は、家の庭やベランダなどで楽しめる植物を紹介する見本園。クマやゾウの形の刈込やガーデニングなどのコーナーがあり、見ごたえがあります。
時間 | 9時~16時30分 |
---|---|
休み | 年末年始 |
水辺のプロムナードをおさんぽ
中地区にあたるのが「水辺のプロムナード」。仙台堀川沿いには木々の間を散策できるように遊歩道が整備されています。
公園のシンボル!木場公園大橋
南・中・北の3地区をつなぐ木場公園大橋は公園のシンボルです。全長250メートル、主塔の高さ60メートルの斜張橋で、力強くダイナミックな造形が印象的。橋の上からは東京スカイツリーの姿も!
幅広い年齢層の子どもが楽しめる遊具と、自由に体を動かせる広場が充実している木場公園。自然とのふれあいも満喫しながら、思いっきり体を動かしてヘトヘトになるまで遊べそうです。
●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
「るるぶKids こどもの運動能力がぐんぐん伸びる公園 東京版」
東京都内にある運動能力をぐんぐん伸ばせる公園を、厳選して100件紹介するガイドブックです。「るるぶKids」と同様に、それぞれの公園で体験できる12の基本動作をアイコンでわかりやすく表示しています。
公園によって設置されている遊具や施設は千差万別! 公園によって自由な遊びのなかで体験できる「基本動作」は異なります。アイコンを参考にいつもとはタイプの違う公園にでかけてみることが、運動能力を伸ばすことにつながります。
ニューノーマルの今だからこそ楽しんでほしい、週末ごとの小さな冒険。今年の夏は、都内のあちこちで公園遊びを楽しみながら、子どもたちの運動能力をぐんぐん伸ばしましょう!
江東区のおすすめ公園
大島小松川公園 / 亀戸中央公園 / 木場公園 / 猿江恩賜公園 / 辰巳の森海浜公園 / 豊洲公園 / 横十間川親水公園 / 若洲海浜公園 / 若洲公園
公園遊びのおすすめ記事
»公園遊びで子どもの運動能力を伸ばせる!大事なのは12の「基本動作」
»公園は「基本動作」の宝庫!運動能力が伸びる汐入公園での遊び方は?