【鉄道博物館、リニア・鉄道館、京都鉄道博物館】3館を徹底比較!シミュレータやジオラマは?

【鉄道博物館、リニア・鉄道館、京都鉄道博物館】3館を徹底比較!シミュレータやジオラマは?

るるぶKidsライターのアイコンるるぶKidsライター

電車好き・子鉄におすすめの三大鉄道ミュージアムを、シミュレータや展示内容、ジオラマなどから比較してご紹介!3館それぞれに得意分野があるので、1館訪れたら全部巡ってみたくなるはず。さあ、最初はどこがいいかな?

目次(index)

鉄道博物館(埼玉県/さいたま市)

どんな鉄道ミュージアム?

鉄道博物館(埼玉県/さいたま市)

約150年前に日本で初めて走った蒸気機関車からE5系の新幹線まで、鉄道の歴史がギュッとつまっているのが鉄道博物館。6種類の運転シミュレータやミニ運転列車など、運転士体験が盛りだくさん。食堂車そっくりのレストランもあり、ランチでも鉄道気分を満喫できます。一日では遊びきれない楽しさ!

鉄道シミュレータ・乗車体験(予約方法)

■E5系、D51シミュレータ

E5系、D51シミュレータ/鉄道博物館(埼玉県/さいたま市)

新幹線E5系のシミュレータ

本物そっくりの運転台で、臨場感たっぷりのスクリーンの風景を見ながら操作できるシミュレータ。没入感がたまりません。
鉄道博物館は東北新幹線を走るE5系や山手線などの在来線、昔の車両から新しい車両までさまざまな運転体験が楽しめますが、ここにしかない注目のシミュレータはD51。この形式だけは対象年齢が中学生以上です。対象年齢未満の子どもでも、助手席に座ったり、投炭作業が体験できたりするので、親子で乗る人も多いのだとか。

■ミニ運転列車

ミニ運転列車/鉄道博物館(埼玉県/さいたま市)

E259系成田エクスプレス、機関車など全9両ある

ミニ運転列車では、3人乗りの小さな車両を運転して、4つの駅を結ぶ約300mのコースを走ります。信号の指示に従ったり、カーブでスピードを落としたり、安全運転で走行しましょう!

<シミュレータ・乗車体験一覧(料金/所要時間)>

  • E5シミュレータ:600円/所要約20分
  • 205シミュレータ:無料/所要約3~6分
  • 211シミュレータ:無料/所要約5~7分
  • E233シミュレータ:無料/所要約5~7分
  • E235シミュレータ:無料/所要約4~5分
  • D51シミュレータ:600円/所要約25分
  • ミニ運転列車:600円(1台)/所要約6分

新幹線 電車 SLなどの展示車両

1号機関車(150形)の展示/鉄道博物館(埼玉県/さいたま市)

善光号機関車(1290形)

新幹線E5系電車の展示/鉄道博物館(埼玉県/さいたま市)

新幹線E5系電車

鉄道150年の歴史を伝える実物車両が、本館1階の車両ステーションを中心に展示されています。一般の人が乗れる列車だけでなく、なかなか見られない皇室専用の御料車や貨物列車もあるのが、鉄道博物館の特徴です。

鉄道ジオラマ

鉄道ジオラマを見る様子/鉄道博物館(埼玉県/さいたま市)

解説付きプログラム以外の時間は近くで見られる

25mプールと同じぐらいの面積に、約1200mにわたるHOゲージの線路が敷かれた大迫力のジオラマ。街、郊外、山を走り回るさまざまな役目の車両について、1日9回、解説員が列車を操作しながら説明してくれます。プログラムは1回約15分。階段状の席からは全体も見え、スクリーンに写し出されたライブカメラの映像では、解説に合わせた細かい箇所も見ることができます。

<上映スケジュール>

  • ①11時~ ②11時30分~ ③12時10分~ ④13時~ ⑤13時30分~ ⑥14時~ ⑦15時10分~ ⑧15時35分~ ⑨16時~ 所要約15分
    ※③⑥⑨は団体貸切になる場合あり

ランチとお土産

鉄道博物館は、レストランや食事場所の選択肢も豊富。窓の外、目の前を新幹線が走り抜ける「ビューレストラン」では長距離列車の乗務員がまかないで食べていたハチクマライス、食堂車の車内のような「トレインレストラン日本食堂」では寝台特急「北斗星」で使っていた食器で食事ができるなど、ここならではの昼食体験ができるのも嬉しいポイント。駅弁を買ってランチトレインの車両の中で食べるのもおすすめです。

ビューレストランの「ハチクマライス」1080円/鉄道博物館(埼玉県/さいたま市)

ビューレストランの「ハチクマライス」1130円

トレインレストラン日本食堂の「お子様プレート」1030円/鉄道博物館(埼玉県/さいたま市)

トレインレストラン日本食堂の「お子様プレート」1130円

ミュージアムショップ「TRAINART(トレニアート)」では、鉄道博物館の体験がカタチになる幅広い商品が展開されています。

ラムネ、クッキー、チョコレート缶の「3段缶」1200円/鉄道博物館(埼玉県/さいたま市)

ラムネ、クッキー、チョコレート缶の「3段缶」1200円

「てっぱく限定メモリアルガチャVl.2」400円/鉄道博物館(埼玉県/さいたま市)

「てっぱく限定メモリアルガチャVl.2」400円

問合先 048-651-0088
住所 埼玉県さいたま市大宮区大成町3-47
料金 入館料
【前売料金】大人1500円 小中高生500円 幼児(3歳以上の未就学児)200円 
※前売り券は鉄道博物館公式ウェブサイト、セブンイレブン、ローソン、ミニストップで購入できる
【当日料金】大人1600円 小中高生600円 幼児(3歳以上の未就学児)300円
URL

https://www.railway-museum.jp/

<鉄道博物館の見どころをもっと知りたい!>
» 運転シミュレータだけじゃない!鉄道博物館(埼玉県)で鉄道の過去・現在・未来を学ぶ

リニア・鉄道館(愛知県/名古屋市)

どんな鉄道ミュージアム?

リニア・鉄道館(愛知県/名古屋市)

JR東海の鉄道ミュージアムだけあって、ほかにないいちばんの目玉は超電導リニアMLX01-1。どうして時速500km以上で走れるのか、そのひみつを知りたければ超電導リニア展示室へ行きましょう。もちろん0系からN700系、ドクターイエローまで東海道新幹線歴代の車両もズラリ。N700系のシミュレータや、東京から大阪までの東海道新幹線沿線を再現したジオラマも必見です。

鉄道シミュレータ・乗車体験(予約方法)

■新幹線シミュレータ「N700」

N700系シミュレータ/リニア・鉄道館(愛知県/名古屋市)

N700系新幹線を模した運転台に座り、10m×3mの大スクリーンに映し出される東京―名古屋間の模擬コースの運転体験ができるシミュレータ。どうやったらスピードが上がるのか、どうしたら止まるのか、係の人が親切に教えてくれるので安心。

■在来線シミュレータ「運転」

在来線211系・313系のシミュレータ/リニア・鉄道館(愛知県/名古屋市)

在来線シミュレータ「運転」

在来線211系・313系のシミュレータは4台ずつあります。見習い編・練習編・達人編と3つの難易度が選べるので、何回遊んでも楽しい!

<シミュレータ・乗車体験一覧(料金/所要時間)>

  • 新幹線シミュレータ「N700」:500円/所要約15分
  • 在来線シミュレータ「運転」:100円/所要約10分
  • 在来線シミュレータ「車掌」:500円/所要約15分
    ※すべて先着順。新幹線シミュレータ「N700」と在来線シミュレータ「車掌」は館内の総合案内にて販売(枚数限定)。在来線シミュレータ「運転」は館内の在来線シミュレータ前の券売機にて販売

新幹線 電車 SLなどの展示車両

左からC62形式蒸気機関車、955形新幹線試験電車(300X)、超電導リニアMLX01-1/リニア・鉄道館(愛知県/名古屋市)

左からC62形式蒸気機関車、955形新幹線試験電車(300X)、超電導リニアMLX01-1

新幹線0系の食堂車0系36形式の車内/リニア・鉄道館(愛知県/名古屋市)

0系新幹線の食堂車

リニア・鉄道館では、なんといっても東海道新幹線のいろいろな車両が並んでいるのが魅力。歴代の新幹線の移り変わりが一目でわかります。もう一つの目玉が超電導リニア。山梨の実験線で走っていたMLX01-1が見られますよ。

鉄道ジオラマ

鉄道ジオラマ/リニア・鉄道館(愛知県/名古屋市)

「ランドマークを見つけられるかな?」

東京から大阪までの東海道新幹線沿線を幅33mに凝縮させた鉄道ジオラマ。中央の名古屋駅には次から次へと新幹線が発着します。鉄道車両だけでなく、沿線のランドマークや人など、細かいところまで作り込まれているのが見えます。30分ごとに自動プログラムが上演され、早朝から翌日の朝まで、一日の変化に合わせて走る列車の様子を観賞できます。

<上映スケジュール>

  • 毎時00分~、30分~ 所要1回約20分(10時30分~17時20分)

グルメとお土産

新幹線型のお弁当が目白押し。ドクターイエローも923形のお子様ランチと、紙製容器のDr.Yellow lunch box(1250円)の2種類があります。目指すお弁当があるなら、予約しておくのがおすすめ。屋外展示のN700系の中など、飲食可能エリアで食べられます。

0系新幹線弁当1480円/リニア・鉄道館(愛知県/名古屋市)

0系新幹線弁当1480円

スジャータプレミアムアイスクリーム340円/リニア・鉄道館(愛知県/名古屋市)

スジャータプレミアムアイスクリーム340円

入館しなくても利用できるミュージアムショップでは、やはり新幹線グッズが人気です。

新幹線スプーン 923形ドクターイエロー550円/リニア・鉄道館(愛知県/名古屋市)

新幹線スプーン 923形ドクターイエロー660円

鉄道miniまんじゅう20個入り890円/リニア・鉄道館(愛知県/名古屋市)

鉄道miniまんじゅう20個入り890円

問合先 052-389-6100
住所 愛知県名古屋市港区金城ふ頭3-2-2
料金 入館料 大人1000円 小中学生500円 幼児(3歳以上の未就学児)200円
URL

https://museum.jr-central.co.jp/

<リニア・鉄道館の見どころをもっと知りたい!>
» 名古屋のリニア・鉄道館の見どころを紹介!予約はいる?所要時間・駐車場・食事(お弁当)など

京都鉄道博物館(京都府/京都市)

どんな鉄道ミュージアム?

扇形車庫/京都鉄道博物館(京都府/京都市)

扇形車庫

梅小路公園の中にあるミュージアム。扇形車庫エリアには20両の蒸気機関車が収蔵されており、その内8両は、今も走ることのできる「動態保存機」です。
扇形車庫にずらっと並んだ蒸気機関車だけでなく、SLが牽引するレトロな2両の客車に乗って、往復約1kmの鉄道旅ができるのも特徴。SL以外にも、特急電車、ディーゼルカーなどの車両が館内にも多く展示されています。

鉄道シミュレータ・SL スチーム号 乗車体験

■運転シミュレータ

運転シミュレータで運転する様子/京都鉄道博物館(京都府/京都市)

ここの運転シミュレータは、在来線と新幹線の2種類があります。制服・制帽が借りられるので、運転士気分で運転することができます。

■SLスチーム号

SLスチーム号/京都鉄道博物館(京都府/京都市)

ほかの博物館ではなかなか体験できないのが、目玉の体験展示の「SLスチーム号」。本物の蒸気機関車がひく客車に乗って、往復約1kmを走ることができます。C56形160号機、C61形2号機、C62形2号機、8620形8630号機の4両のどれかが走ります。一日蒸気を吹き上げて走った後は、石炭と水を積み込み、明日に備えます。

<シミュレータ・乗車体験一覧(料金/所要)>

  • 運転シミュレータ:100円/約10分
  • 体験展示「SLスチーム号」:大人300円、3歳~中学生100円/約10分

新幹線 電車 SLなどの展示車両

C56形160号機の展示/京都鉄道博物館(京都府/京都市)

C56形160号機

プロムナード/京都鉄道博物館(京都府/京都市)

プロムナード

扇形車庫は国の重要文化財に指定されています。そこに並ぶ20両の蒸気機関車は、重々しくて圧倒的な迫力。転車台で回転する姿も見られます。そのほかにも、入口からはいってすぐのプロムナードには蒸気機関車のほか、0系新幹線や戦後初の長距離電車クハ86形1号車、トワイライトプラザには寝台特急など6両が展示されています。本館内にはキハ81形3号車などディーゼル車両もありますよ。

鉄道ジオラマ

鉄道ジオラマ/京都鉄道博物館(京都府/京都市)

幅約30m、奥行約10mの鉄道ジオラマに、約80分の1スケールの鉄道模型が走ります。よく見ると、旧余部橋梁と同じトレッスル橋やレンガのアーチ橋なども見られ、鉄道構造物が好きな人も興味津々。オペレーターが操作しながら解説するのを、階段状の客席から観賞しましょう。上演時間・プログラム内容ともに、日によって異なるので当日チェックを。

<上映スケジュール>

  • ①10時45分 ②12時15分 ③13時 ④13時45分 ⑤14時30分 ⑥16時 所要約15分 ※混雑時は変更になる場合がある

グルメとお土産

ドクターイエローハヤシライス1290円/京都鉄道博物館(京都府/京都市)

ドクターイエローハヤシライス1290円

お子様プレート1090円/京都鉄道博物館(京都府/京都市)

お子様プレート1090円

本館2階にあるレストランは、窓の外に東海道新幹線やJRの在来線を走行する列車が見える、見晴らしの良さがポイント。鉄道をイメージしたメニューも楽しく、大人も子どもも夢中に。お弁当販売ブースでお弁当を買って、食堂車の車内などで食べることもできます。

ブレーキハンドル型ボトルキャップオープナー1100円/京都鉄道博物館(京都府/京都市)

ブレーキハンドル型ボトルキャップオープナー1100円

SL石炭あられ648円/京都鉄道博物館(京都府/京都市)

SL石炭あられ648円

お土産を販売するミュージアムショップは、旧二条駅舎の中にあります。オリジナルグッズや楽しい鉄道商品は、博物館見学の思い出にも。

問合先 0570-080-462
住所 京都府京都市下京区観喜寺町
料金 入館料 大人1500円 高校・大学生1300円 小・中学生500円 幼児(3歳以上の未就学児)200円
URL

https://www.kyotorailwaymuseum.jp/

<京都鉄道博物館の見どころをもっと知りたい!>
» 京都鉄道博物館の見どころベスト5!事前購入必須のシミュレータ体験やSL乗車など

三大鉄道ミュージアム攻略本!『るるぶ鉄道ミュージアムに行こう!鉄道博物館 リニア・鉄道館 京都鉄道博物館』

るるぶ鉄道ミュージアムに行こう!鉄道博物館 リニア・鉄道館 京都鉄道博物館この記事に載せきれなかった情報も盛りだくさん!
埼玉の鉄道博物館、名古屋のリニア・鉄道館、京都の京都鉄道博物館の見どころ(車両・シミュレータ・鉄道ジオラマなど)、グルメ、みやげなどを紹介する旅行ガイドブックです。電車や新幹線が大好きな子どもやママパパ必見!夏休みなどの長期休みや週末のおでかけにぴったりの1冊です。

» この商品の詳細・購入はコチラ(Amazon)

鉄道・電車好きにおすすめの記事

<鉄道博物館・鉄道公園・電車スポット>

■ 北海道・東北 北海道東北(秋田・宮城・福島)
■ 関東 栃木・群馬埼玉千葉東京 神奈川
■ 中部 甲信越・北陸(山梨・長野・新潟・石川・福井)東海(愛知・静岡・岐阜・三重)
■ 関西 大阪 関西(滋賀・京都・兵庫・和歌山)
■ 中国・四国 中国・四国(岡山・鳥取・島根・山口・徳島・愛媛)
■ 九州 九州(福岡・熊本・鹿児島)

<テーマで鉄道・電車スポットを探そう!>

» 全国おすすめ鉄道カフェ&飲食店
» 東京を走る新幹線が見えるスポット

<ママ鉄・鈴川絢子さんおすすめ>

» 東京電車さんぽおすすめコース
» 電車の見える東京の公園
» こどもと乗りたい夏の観光列車