
埼玉県には電車好きの子鉄からママ鉄まで、幅広く楽しめる鉄道スポットが点在。
なかでも「鉄道博物館」通称“てっぱく” は、鉄道ファンから支持される聖地の1つ。常設41両を数える実物展示が圧巻です。新幹線ラウンジからは走行する東北新幹線や上越新幹線が望め、小鉄も釘づけになりますよ。
プラレール好きなら「シェアキッズスペース あそびラボ」も見逃せません。たくさんのプラレールやおもちゃで思う存分遊べます。コミュニティスペースが併設されているので、子どもが夢中になっている間、パパママは併設スペースで自由に過ごすこともできます。
さぁ、家族みんなで楽しめる埼玉県の鉄道スポットへ出発進行!
- 鉄道博物館(さいたま市)
- シェアキッズスペース あそびラボ(さいたま市)
- むさしの緑地公園(富士見市)
- トーマスタウン新三郷(三郷市)
- 鉄道・電車好きにおすすめの記事
埼玉県の鉄道・電車スポット
鉄道博物館(埼玉県/さいたま市)
てつどうはくぶつかん
日本を代表する鉄道の聖地に南館も仲間入り
2007年の開館以来、絶大な人気を誇り、2019年4月には累計来館者1100万人を達成した鉄道博物館(通称・てっぱく)。本館の「車両ステーション」をはじめ、鉄道に関する展示や体験展示が盛りだくさんだ。2018年7月5日に南館がオープンし“てっぱく”は進化し続けている。

2階から見渡す「車両ステーション」

日本初の時速320kmを実現した「E5系新幹線電車」モックアップと山形新幹線「400系新幹線電車」の実物を展示
<電車好き・子鉄におすすめのポイント>
- 車両展示あり/常設41両/1号機関車、弁慶号機関車、C51形蒸気機関車、ED40形電気機関車、ED17形電気機関車、開拓使号客車(コトク5010形)、オハ31形客車、ハニフ1形客車(デ963形電車)、クモハ40形電車、クハ181形電車(181系電車)、21形新幹線電車(0系電車)など
- 電車が見える/屋上から走行中の電車が見える
- プラレールあり/「プラレールゾーン」など、子どもが鉄道に触れながら遊べる場所がある
- ジオラマ模型あり/線路の総延長約1200mの大規模な鉄道ジオラマ。総数約1400両の中からセレクトしたHOゲージの模型車両が走る
- 運転体験あり/D51蒸気機関車の運転を疑似体験できる
【関連記事】
» 鉄道博物館(埼玉)には運転シミュレータなど人気の体験がいっぱい!
問合先 | 048-651-0088 |
---|---|
住所 | 埼玉県さいたま市大宮区大成町3-47 |
料金 | 入館一般1300円、小・中・高校生600円、3歳~未就学児300円 ※10月1日~は、一般1330円、小・中・高校生620円、幼児310円 |
URL |
シェアキッズスペース あそびラボ(埼玉県/さいたま市)
しぇあきっずすぺーす あそびらぼ
たくさんのプラレールで遊べるキッズスペース
大量のプラレールはもちろん、たくさんのおもちゃで自由に遊べるキッズスペース。保護者も自由に過ごせるようコミュニティスペースを併設している。子どもたちは思いっきり遊び、保護者も仕事や趣味など自由に過ごせる施設。別室のレンタルスペースでは、ママ友会や誕生日会なども。持ち込み自由。キッズスペースには大量のプラレール、ブロック、キャラクター玩具などのおもちゃが揃う。コミュニティスペースには、テーブルやWiFi、プリンター、冷蔵庫、電子レンジ、プロジェクター、授乳スペースなどが用意されている。

巨大プラレールレイアウト

大量の車両。電池交換はいつでもOK!
<電車好き・子鉄におすすめのポイント>
- プラレールあり/巨大レイアウトの他、自由に遊べるレイアウトを2つ常設。電池はすぐに交換!自分でレイアウトも組める
問合先 | 048-708-8451 |
---|---|
住所 | 埼玉県さいたま市中央区上落合8-3-26 |
料金 | 最初の1時間400円、以降1時間ごとに130円(土・日曜、祝日は、最初の1時間500円、以降1時間ごとに160円) |
URL |
むさしの緑地公園(埼玉県/富士見市)
むさしのりょくちこうえん
週末には公園内をミニ鉄道が走る
全国の自治体で、初めてミニ鉄道を走らせた公園として人気のスポット。園内にはミニ鉄道の線路が敷かれているほか、鉄橋や踏切などもある。4~7月、9~12月の第2、第4日曜には、ミニ鉄道クラブのボランティアの方々によって、ミニ鉄道の運転会が行われる。園内には木がたくさん植えられているため木陰となり、夏でも比較的涼しく楽しめる。

ミニ鉄道が走る様子

公園にはミニ鉄道のレールが敷いてあるほか、看板もある
<電車好き・子鉄におすすめのポイント>
- ミニ列車・ミニSLあり/ミニ鉄道運行用のレールは常時引いてある ※ミニ鉄道の運行日については、富士見市役所の公式サイトを参照
問合先 | 049-251-2711(代表) |
---|---|
住所 | 埼玉県富士見市鶴瀬西2-3703 |
料金 | 無料 |
URL |
トーマスタウン新三郷(埼玉県/三郷市)
とーますたうんしんみさと
雨でも安心!「きかんしゃトーマス」の屋内型テーマパーク!
雨の日も安心して遊べる「きかんしゃトーマス」の屋内型テーマパーク。ソドー島にある、ナップフォードの街を再現している。ハロウィンやクリスマスなど、季節ごとに変わるイベントも盛りだくさん。オリジナル商品が多数揃うおみやげショップも要チェック。
※10周年イベント、開催中!

一番人気!不思議なライトを使って探し物をする「トーマスシアタートレイン」。トーマスやパーシーと一緒に出発進行!

「ブレンダム・ドック」クランキーの立体遊具や、バルストロードのボールプールで元気にからだを動かそう!
<電車好き・子鉄におすすめのポイント>
- プラレールあり/プラレールトーマスシリーズのみ販売
- ミニ列車・ミニSLあり/「トーマスシアタートレイン」トーマスと一緒に冒険に出かけよう!
問合先 | 048-954-6518 |
---|---|
住所 | 埼玉県三郷市新三郷ららシティ3-1-1ららぽーと新三郷2F |
営業時間 | 10~21時 ※アトラクションにより終了時間が異なります。あらかじめご了承ください。 |
料金 | 入場無料 ※アトラクション利用は、専用通貨に両替が必要 |
URL |
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
鉄道・電車好きにおすすめの記事
<鉄道博物館・鉄道公園・電車スポット>
■ 北海道・東北 北海道 / 東北(秋田・宮城・福島)
■ 関東 栃木・群馬 / 埼玉 / 千葉 / 東京 / 神奈川
■ 中部 甲信越・北陸(山梨・長野・新潟・石川・福井) / 東海(愛知・静岡・岐阜・三重)
■ 関西 大阪 / 関西(滋賀・京都・奈良・兵庫・和歌山)
■ 中国・四国 中国・四国(岡山・鳥取・島根・山口・徳島・香川・愛媛)
■ 九州・沖縄 九州(福岡・長崎・熊本・宮崎・鹿児島)・沖縄
<テーマで鉄道・電車スポットを探そう!>
全国おすすめ鉄道カフェ&飲食店
東京を走る新幹線が見えるスポット
<ママ鉄・鈴川絢子さんおすすめ>
東京電車さんぽおすすめコース
電車の見える東京の公園
こどもと乗りたい夏の観光列車