運動能力、近所の公園でぐんぐん伸ばす!

全国おすすめ鉄道カフェ&飲食店9選、鉄道模型ジオラマの運転体験も!

るるぶKidsライターのアイコンるるぶKidsライター

カレーステーション ナイアガラ(東京都)
カレーステーション ナイアガラ(東京都)

関東を中心に、全国の電車好きにおすすめの鉄道カフェ&飲食店を紹介します。
鉄道模型ジオラマや立体的なプラレールのレイアウトを眺めたり、運転体験をしたり、本物の電車の座席に座ったり、貴重な鉄道グッズを購入するなど、様々な体験があります。SL機関車の模型がカレーを運んでくれるお店や子ども向けメニューが充実しているお店にも注目です。鉄道と食事が同時に楽しめる、全国の鉄道カフェへ出発進行!

» 鉄道が大好き!! TOP

目次(index)

栃木県の鉄道カフェ&飲食店

鉄道模型ジオラマカフェ(栃木県/佐野市)

てつどうもけいじおらまかふぇ

本格的なジオラマのあるカフェ

鉄道模型ジオラマカフェは、1ドリンク60分制の鉄道模型で遊べるカフェ。店内に置かれた鉄道模型は、精密に作られ迫力満点で見ごたえもたっぷり。運転操作盤で模型を操作することもできるので、鉄道マニアにはたまらない魅力となっている。

鉄道模型ジオラマカフェの外観(栃木県/佐野市)

鉄道模型ジオラマカフェ

ジオラマの前でゆっくりできる店内/鉄道模型ジオラマカフェ(栃木県/佐野市)

ジオラマを眺めながらゆっくりとできる

<電車好き・子鉄におすすめのポイント>

  • ジオラマ展示あり/昭和を思わせるノスタルジックな精密ジオラマがあり、運転盤で操作することもできる。
問合先 0283-24-0757
住所 栃木県佐野市植野町2003
料金 1ドリンク1時間500円

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

埼玉県の鉄道カフェ&飲食店

鉄道カフェ STEAM LOCOMOTIVE with ポポンデッタ(埼玉県/富士見市)

てつどうかふぇ すちーむ ろこもてぃぶ うぃず ぽぽんでった

大きな鉄道ジオラマが走る鉄道カフェ

ららぽーと富士見の3階にあるカフェ。鉄道カフェと鉄道ショップが併設され、カフェの客席からは鉄道ジオラマを眺めることができる。ジオラマは座る席によって見える風景が違うので、何度訪れても新鮮な気分で楽しめるのがうれしい。鉄道模型のレンタルもあり、レンタルした模型をジオラマで走らせることもできる(有料)。

鉄道カフェ STEAM LOCOMOTIVE with ポポンデッタの店内(埼玉県/富士見市)

座席からもジオラマが見られる、立体的なプラレールレイアウトも

鉄道模型の店も併設/鉄道カフェ STEAM LOCOMOTIVE with ポポンデッタ(埼玉県/富士見市)

カフェには鉄道模型の店「ポポンデッタ」も併設している

<電車好き・子鉄におすすめのポイント>

  • ジオラマ展示あり/店内の客席からNゲージジオラマを眺められ、車両模型をレンタルして走らせることもできる。(有料)
  • プラレールあり/立体的なレイアウトを走るプラレールが見られる
  • 鉄道模型のお店「ポポンデッタ」/日本の鉄道模型専門店である「ポポンデッタ」が併設し鉄道グッズが揃っている
問合先 049-257-6801
住所 埼玉県富士見市山室1-1313ららぽーと富士見3F
URL

https://www.popondetta.com/saitama_fujimi/

千葉県の鉄道カフェ&飲食店

食堂車北斗星(千葉県/鴨川市)

しょくどうしゃほくとせい

外観も店内も列車のような鉄道食堂

食堂車北斗星は、内浦湾にほど近い外房黒潮ラインの海沿いにある飲食店。国鉄183系電車をイメージした外観は特に目を引く。店内には実際の駅や列車で使用されたグッズなどが置かれ、本物の電車に乗っているような気分を味わえる。名物のたこ焼きやお好み焼きのほか、子どもに大人気のナポリタン、大人には金目鯛の照り焼きにサザエとカツオものせた贅沢なキンメ丼など、鉄道好きでなくともおすすめの食堂となっている。4~10月はオープンテラスでバーベキューもできる(予約制)。

国鉄183系電車をイメージした外観/食堂車北斗星(千葉県/鴨川市)

国鉄183系電車をイメージしたお店の外観

鉄道模型展示や電車の網棚もある店内/食堂車北斗星(千葉県/鴨川市)

店内の鉄道模型展示、電車の網棚も完備

<電車好き・子鉄におすすめのポイント>

  • 鉄道の車内のような「店内鉄道グッズ」/実際の列車や駅で使用されていた座席シート、行き先案内板、路線図や鉄道模型、来店記念の切符など
問合先 04-7094-5774
住所 千葉県鴨川市天津3326
URL

https://www.facebook.com/jr.hokutosei/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

東京都の鉄道カフェ&飲食店

鉄道居酒屋 LittleTGV(東京都/千代田区)

てつどういざかや りとるてぃーじーぶい

鉄道にこだわった店内が楽しい

鉄道をコンセプトにしたアミューズメント居酒屋で、店内は昔のレトロな列車の車内をイメージ。実際に電車で使用されていた座席シートや、路線図風のメニュー表、店内の大型ジオラマなどが置かれ、鉄道好きにはたまらないスポットとなっている。新幹線をイメージした「お子様ランチプレート」(980円)など鉄道にちなんだメニューも充実。大人から子どもまで楽しめる作りになっている。普段は夕方からの営業となっているが、日曜は12時から営業しているので、子どもと一緒に利用しやすい。席のみの予約も可能。

大型Nゲージジオラマ/鉄道居酒屋 LittleTGV(東京都/千代田区)

大型Nゲージジオラマ

「NAERお子様プレート」/鉄道居酒屋 LittleTGV(東京都/千代田区)

「NAERお子様プレート」(980円)

<電車好き・子鉄におすすめのポイント>

  • ジオラマ展示あり/大型Nゲージのジオラマ鉄道模型がある
  • 電車仕様になった店内備品/一部店内の客席が実際に電車で使用されていた座席になっている
問合先 03-3255-5223
住所 東京都千代田区外神田3-10-5イサミヤ第3ビル4F
URL

https://www.littletgv.com/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

プラレールが走るカフェ 子鉄(東京都/荒川区)

ぷられーるがはしるかふぇ こてつ

プラレールと食事を満喫できるカフェ

あらかわ遊園からほど近い場所にある、プラレール満載のカフェ。店内には人気プラレーラー制作による大型レイアウトがあり、壁面にはたくさんのプラレールが走行している。メニューは人気の「ママのミートソース」(900円)や、「しんかんせんKID’Sプレート」(700円)のほか、パフェやケーキなどのデザート、「お誕生日限定キッズプレート」といった限定メニューまで多彩にそろう。店内の奥にはキッズスペースがあり、2階にはゲームコーナーも用意。子ども連れにもうれしい、家族みんなで遊べるカフェとなっている。

プラレール大型レイアウト/プラレールが走るカフェ 子鉄(東京都/荒川区)

1階に所狭しと並ぶプラレール

お誕生日限定キッズプレート/プラレールが走るカフェ 子鉄(東京都/荒川区)

お誕生日限定キッズプレート(蒸気が出るキッズプレート)

<電車好き・子鉄におすすめのポイント>

  • プラレールあり/人気プラレーラーの制作した大型レイアウトや店内を巡るプラレール、キッズスペースでもプラレールで遊ぶことができる
  • 走行中の電車が見える/2階へ続く階段の大きな窓から都電荒川線の線路が眺められる
問合先 03-6807-7513
住所 東京都荒川区西尾久7-19-11
URL

https://www.facebook.com/cafe.kotetsu/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

カレーステーション ナイアガラ(東京都/目黒区)

かれーすてーしょん ないあがら

SL機関車がカレーを運んでくれる!

ナイアガラは東急東横線の祐天寺駅から徒歩約3分にあるカレーの専門店。店内は店の前マスターが長年をかけて収集した貴重な鉄道グッズであふれ、正に鉄道ムード一色。オーダーした料理は、レールを走るSL機関車が運ぶという、店の代名詞ともいえるサービスが人気だ。素材やスパイスなど昭和の味にこだわった名物「ナイアガラカレー」(750円)は、レトロな店内と相まって懐かしさを感じさせる味わいに。辛いものが苦手な子ども向けには新幹線に乗った「しんかんせんカレー」(750円)がおすすめ。来店時には記念に店のオリジナル入場券(硬券)が貰えるなどの特典もある。

機関車が料理を運んでくる/カレーステーション ナイアガラ(東京都/目黒区)

機関車に乗ってカレーが運ばれてくる

カレーステーション ナイアガラの店内(東京都/目黒区)

店内は貴重な鉄道コレクションであふれている

<電車好き・子鉄におすすめのポイント>

  • 鉄道仕様の店内備品など/客席までレールに乗ったSL機関車の模型が料理を運んでくれる、実際の客車に使用されていたボックスシートや座席が客席になっている
問合先 03-3713-2602
住所 東京都目黒区祐天寺1-21-2
URL

http://www.niagara-curry.com/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

カフェ プラたく(東京都/葛飾区)

かふぇ ぷらたく

プラレールのレイアウトが必見!

カフェ プラたくは京成高砂駅にほど近く、店内に入ると店主制作の巨大なプラレール「一畳レイアウト」や天井近くまで張り巡らされたレイアウトなど至るところにあるプラレールが目を引く。各種のドリンクが充実しているほか、電車にちなんだ「京成線でんしゃアイス」(580円)など目にも楽しいメニューがたくさんある。その他にもプラレールに関する商品の販売や、キッズスペースも備えられており、子どもがおもちゃで遊ぶこともでき、家族連れで来てもゆったりと楽しめるカフェとなっている。

プラレール「一畳レイアウト」/カフェ プラたく(東京都/葛飾区)

「一畳レイアウト」

「京成線でんしゃアイス」/カフェ プラたく(東京都/葛飾区)

「京成線でんしゃアイス」(580円)

<電車好き・子鉄におすすめのポイント>

  • プラレールあり/1畳分のスペースに大人の背丈ほどもプラレールを積み上げた「一畳レイアウト」(走る電車は日によって変わる)
  • 鉄道グッズなどの販売/プラレールを豊富に取り揃えているほか、プラレールの中古品の販売もある
問合先 03-6322-1679
住所 東京都葛飾区高砂3-8-16
URL

https://www.facebook.com/pulataku/

岐阜県の鉄道カフェ&飲食店

鉄道カフェはるか(岐阜県/岐阜市)

てつどうかふぇはるか

鉄道ジオラマを眺めながらランチ

店内の半分程のスペースが鉄道ジオラマで占められたカフェ。ジオラマを囲むように席が設けられ、模型が走るのを眺めながらドリンクや食事を楽しむことができる。ランチのおすすめはお得な平日限定「ワンコインランチ」(500円税込み、詳細は公式サイトにて)。子どもには「お子様ミートスパ」(630円)などがあり、豊富なメニューから選ぶことができる。キッズスペースもあるので小さな子ども連れの方にもおすすめ。

運転体験もできる店内のジオラマ/鉄道カフェはるか(岐阜県/岐阜市)

店内のジオラマ。全部で9線のコースがあり、ワイヤレスコントローラーで鉄道模型を運転体験できる。

人気のメンチカツカレー/鉄道カフェはるか(岐阜県/岐阜市)

人気のメンチカツカレー(880円)

<電車好き・子鉄におすすめのポイント>

  • ジオラマ展示あり/1~12番線まであるNゲージの大型ジオラマ、無線式のコントローラーで模型の運転ができ、持参の車両を走らせることも出来るほか、車両のレンタルも行っている(有料)
  • プラレールあり/プラレールやトミカなど子どもが大好きなおもちゃで自由に遊べるキッズコーナーがあり、運転シミュレーションゲーム「電車でGO」もある。
  • 鉄道グッズの販売あり/鉄道ゲージ模型、鉄道のおもちゃ、鉄道文房具など
問合先 058-265-7281
住所 岐阜県岐阜市徹明通1-19KASAHARAビル2F
URL

http://traincafe-haruka.com/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

兵庫県の鉄道カフェ&飲食店

駅舎工房 Mon Favori(兵庫県/加西市)

えきしゃこうぼう もん ふぁぼり

ローカル鉄道の駅舎になっているベーカリー

兵庫県加西市を走る北条鉄道の駅の一つ「法華口」の駅舎を改築したベーカリー。地元でとれた米粉と地域の食材にこだわったパン工房で、駅の近くにある山をイメージした抹茶あんぱん「笠松山」(170円)や自家製カレーを包んだ「米粉焼きカレー」(220円)などが人気。駅舎の待合室はイートインコーナーとしても利用でき、単線ローカル鉄道の北条鉄道が見られ、鉄道好きにおすすめのスポットとなっている。

駅舎工房 Mon Favoriの外観(兵庫県/加西市)

駅舎を改築した店舗の外観、北条鉄道停車駅「法華口」

抹茶あんぱん「笠松山」/駅舎工房 Mon Favori(兵庫県/加西市)

抹茶あんぱん「笠松山」(170円)

<電車好き・子鉄におすすめのポイント>

  • 走行中の電車が見える/店舗がそのまま「法華口駅」の駅舎になっており、北条鉄道の発着を見ることができる
問合先 0790-20-7368
住所 兵庫県加西市東笠原町240-5
URL

https://ja-jp.facebook.com/ekisyakoubou/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

鉄道・電車好きにおすすめの記事

<鉄道博物館・鉄道公園・電車スポット>
■ 北海道・東北 北海道東北(秋田・宮城・福島)
■ 関東 栃木・群馬埼玉千葉東京神奈川
■ 中部 甲信越・北陸(山梨・長野・新潟・石川・福井)東海(愛知・静岡・岐阜・三重)
■ 関西 大阪関西(滋賀・京都・兵庫・和歌山)
■ 中国・四国 中国・四国(岡山・鳥取・島根・山口・徳島・愛媛)
■ 九州 九州(福岡・熊本・鹿児島)

<テーマで鉄道・電車スポットを探そう!>
全国おすすめ鉄道カフェ&飲食店
東京を走る新幹線が見えるスポット

<ママ鉄・鈴川絢子さんおすすめ>
東京電車さんぽおすすめコース
電車の見える東京の公園
こどもと乗りたい夏の観光列車

注目記事

記事をもっと見る