ページ: 1 2
兵庫県で子どもにおすすめのプール
デカパトス in Rokko Island(兵庫県/神戸市東灘区)
でかぱとす いん ろっこう あいらんど
屋外 子ども用プール 幼児用プール

水遊の庭、水楽の庭、癒しの庭の3つのエリアでスリル系からリラックス系まで多彩な水遊びができる都市型ウォーターパーク。ゆったりできる日除けゾーンもある。ファミリーからカップルまで幅広い年齢層が楽しく過ごせる。※混雑時、入場制限あり。
子供利用時の注意:
小学2年生以下は保護者の同伴が必要
- プールの種類:流れるプール/波のプール/子供用プール(幼児~低学年向け)/幼児用プール(乳児~幼児向け)/ジャグジープール/スライダー/そのほかのプール/屋外のみ:噴水、渓流ウォーク
- スライダー:あり/無料
- レンタル:シェード、浮き輪、ほか
営業期間 | 2023年7月8日~9月10日 |
---|---|
定休日 | 2023年9月4~8日(荒天時は休園の場合あり) |
営業時間 | 10~18時(曜日により変動あり) |
料金 | 大人1700円、中・高校生1000円、小学生800円、幼児(4歳以上)500円、シニア(70歳以上)1000円 |
特別席 | 貸出席1500~4000円、ラグジュアリー席1万2000円 |
ロッカー | ロッカー2250台(小300円、大400円、100円返却式) |
そのほか設備 | フードコーナー、ビーチアイテムショップ |
禁止事項 | 飛込み、入れ墨・タトゥーなどがある場合の入場、飲食物の持込み |
住所 | 兵庫県神戸市東灘区向洋町中8-1 |
URL |
道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク 大沢 プールプラザ(兵庫県/神戸市北区)
みちのえき こうべふるーつ ふらわーぱーく おおぞう ぷーるぷらざ
屋外 子ども用プール

夏期には園内中央広場にプールプラザがオープン。大人用のプール2面に加え、子ども用プールが1面あり、カップルにもファミリーにも人気だ。異国情緒あふれるパーク内で泳げる。
子供利用時の注意:
飛込み禁止、走らないよう注意
- プールの種類:子供用プール(幼児~低学年向け)/競泳用プール/そのほか:大型遊具あり
- スライダー:なし
- 昨年の人出:約1万5000人
営業期間 | 2023年7月15日~9月3日 |
---|---|
定休日 | 期間中無休 |
営業時間 | 11~17時(プール受付は~16時)、レストランは11~21時(中休みあり、要確認)、神戸大沢温泉金仙花の湯は12~23時 |
料金 | プール大人1800円、子ども(3歳~小学生)800円、幼児無料(別途水上アスレチックは1回500円必要) |
ロッカー | ロッカー580台(無料) |
そのほか設備 | 売店、レストラン、バーベキュー、ホテル |
禁止事項 | 飲酒、飛込み、喫煙 |
住所 | 兵庫県神戸市北区大沢町上大沢2150 |
URL |
尼崎スポーツの森 ウォーターパーク「アマラーゴ」(兵庫県/尼崎市)
あまがさきすぽーつのもり うぉーたーぱーく あまらーご
屋外 子ども用プール 幼児用プール

尼崎21世紀の森中央緑地の一画に複合スポーツ施設として生まれたウォーターパークは、10mの高低差から一気に滑り落ちる100m級のスライダーが2本と流水プール、波が出るプール、大型バケツから1.2トンの水が落ちてくる迫力満点のプール、小さい子どもに人気のウォーターディスコなどが揃う。家族みんなで楽しめる森の中のオアシスだ。
子供利用時の注意:
乳幼児の水遊びは水着オムツの上に水着を着用のこと
- プールの種類:流れるプール/波のプール/子供用プール(幼児~低学年向け)/幼児用プール(乳児~幼児向け)/競泳用プール/スライダープール
- スライダー:あり/無料
- 昨年の人出:6万3000人
営業期間 | 2023年7月8・9日、7月15日~9月3日、9月9・10日 |
---|---|
定休日 | 期間中無休(台風等天災による休館あり) |
営業時間 | 9~18時 |
料金 | 大人1300円、中・高校生800円、小学生700円、シニア(70歳以上)800円 |
特別席 | 有料スペース500~2000円 |
ロッカー | ロッカー1000台(200円)、何回も開閉できる小さい扉付 |
そのほか設備 | フードコーナー |
禁止事項 | 飲食物の持込み、身長120cm以下のスライダー利用、酒類の持込み、バーベキュー、飛込み、サンオイルの使用 |
住所 | 兵庫県尼崎市扇町43 |
日岡山市民プール(兵庫県/加古川市)
ひおかやましみんぷーる
屋外 子ども用プール 幼児用プール

日岡山公園の東側に位置する、体育館、武道館、プール(夏期のみ)がある複合施設。50mプールやファミリープールのほか、2種類のスライダーがある。子どもから大人まで楽しめる屋外プールだ。
子供利用時の注意:
50mプールを小学生以下の子どもが利用する場合は、必ず保護者同伴
- プールの種類:子供用プール(幼児~低学年向け)/幼児用プール(乳児~幼児向け)/スライダープール/そのほか:50mプール
- スライダー:あり/入館料に含む
- 昨年の人出:1万5500人
営業期間 | 2023年7月8日~8月31日 |
---|---|
定休日 | 期間中無休(悪天候時は休業) |
営業時間 | 10~18時(最終受付17時) |
料金 | 大人(中学生以上)500円、子ども(3歳~小学生)300円 |
ロッカー | ロッカー男500台、女500台(100円) |
禁止事項 | 酒気帯び、着衣での入水、飛込み、水中メガネおよびシュノーケルの着用、1m以上の浮き輪の使用、入れ墨がある場合の入場 |
住所 | 兵庫県加古川市神野町西之山834 |
高砂市民プール(兵庫県/高砂市)
たかさごしみんぷーる
屋外 子ども用プール 幼児用プール

50m公認プール、ファミリープール、幼児プールに、全4種類のさまざまなスライダーが楽しめる。スラロームスライダーがイチオシ。
子供利用時の注意:
小学生以下の子どもは16歳以上の保護者同伴で入場
- プールの種類:子供用プール(幼児~低学年向け)/幼児用プール(乳児~幼児向け)/競泳用プール/スライダープール
- スライダー:あり/無料
- 昨年の人出:約2万4000人
営業期間 | 2023年7月1日~8月31日 |
---|---|
定休日 | 期間中不定休(7月20日までの月曜、8月8・9日、悪天候時は休業) |
営業時間 | 9~17時(プール利用は~16時45分)、18~21時(団体利用のみ、3日前までに事前予約、定員200名) |
料金 | 大人(高校生以上)500円、子ども(中学生以下)200円 |
ロッカー | ロッカー男400台、女360台(100円返却式) |
そのほか設備 | 売店 |
禁止事項 | プールサイドを走る、飛び込み、肩車や投げ飛ばしなど危険な行為、酒類の持込み、所定の場所以外での飲食、喫煙、衣服着用の入水、小学生以下の子どもだけでの入場、日焼けオイルの使用、日傘の使用、履物のままでの入場、その他監視員の指示 |
住所 | 兵庫県高砂市高砂町松波町440-3 |
URL |
ネスタリゾート神戸 “WATER FORT”(兵庫県/三木市)
ねすたりぞーとこうべ うぉーたー ふぉーと
屋内 屋外 子ども用プール 幼児用プール

大自然の美しい緑に囲まれたプールには、大人気の水のジェットコースター「グレートブラスター」や、異次元スライダー「ダーク・スパイラル」などのスライダー4種類に加え、関西最大級の「水の要塞[ようさい]」や、キッズプール「JAVAJAVA[ジャバジャバ]」など、多種多様なプールが6種類も。大人から子どもまで楽しめる計10種類のウォーターアクティビティで本能を解き放てば、最高の興奮が味わえる。
子供利用時の注意:
小学生以下は保護者同伴にて入場
- プールの種類:流れるプール/子供用プール(幼児~低学年向け)/幼児用プール(乳児~幼児向け)/スライダープール/そのほか:屋内プール
- スライダー:あり/無料
- レンタル:タオル300円
営業期間 | 2023年6月30日~9月24日 |
---|---|
定休日 | 期間中無休 |
営業時間 | 10~17時(最終入場16時)、7月22日~8月31日は~18時30分(最終入場17時30分) ※詳細は公式サイト参照 |
料金 | 大人(中学生以上)2980円、子ども(2歳~小学生)1980円、2歳未満無料 |
特別席 | ラグジュアリーシート1万2000円、有料サイト3000円~/ラグジュアリー:5名定員、プール中央に位置する贅沢な空間 |
ロッカー | 大400円、小300円 |
そのほか設備 | レストラン2店舗、コンテナ(売店)4カ所 ※時期により営業店舗数は変更の場合あり |
禁止事項 | ペット連れ込み、刺青・タトゥーのある場合の入場、小学生以下の子どものみの利用、土足での入場、弁当や食事の持ち込み、大型テントの持ち込み、プールへの飛び込み、プールサイドでの走る行為、指定場所以外は禁煙 |
住所 | 兵庫県三木市細川町垂穂894-60 |
URL |
東条湖おもちゃ王国 ウォーターパークアカプルコ(兵庫県/加東市)
とうじょうこおもちゃおうこく うぉーたーぱーくあかぷるこ
屋外 子ども用プール 幼児用プール

5つのバラエティ豊かなプールがそろうファミリーに人気のプール。1周約150mある定番の「流水プール」や、小さなすべり台や楽しい仕掛けで遊べる「わんぱくプール」のほか、バケツに溜まった水が一気に流れ出す「ばっしゃ~ん」などが揃う。人気のスライダー「ウォーター・ボブスレー」も入場すれば無料で遊び放題(身長制限あり)。また、令和5年(2023)の夏はプールデビューにぴったりの屋内キッズエリア「ちゃいぷ」が登場。
子供利用時の注意:
ベビールームあり
- プールの種類:流れるプール/子供用プール(幼児~低学年向け)/幼児用プール(乳児~幼児向け)/スライダープール/そのほか:ばっしゃ~ん(バケツプール)、ちゃいぷ(屋内キッズエリア)
- スライダー:あり/ウォーターボブスレー(身長110cm以上)、プール入場料に含む
営業期間 | 2023年7月8・9日、7月15日~9月3日、9月9・10日 |
---|---|
定休日 | 2023年7月10~14日、9月4~8日 |
営業時間 | 9時30分~16時30分(9月1日は10時~) |
料金 | プールセット(入園+プール入場):大人(中学生以上)2200円、子ども(2歳~小学生)1500円 |
ロッカー | ロッカー約400台(400円、利用後100円返却式) |
そのほか設備 | シャワー、救護室、プール内レストラン1店舗 |
禁止事項 | 入れ墨・タトゥーなどがある場合の入場、大人1人での入場 |
住所 | 兵庫県加東市黒谷1216 |
URL |
姫路セントラルパークアクエリア(兵庫県/姫路市)
ひめじせんとらるぱーくあくえりあ
屋外 子ども用プール 幼児用プール
山の斜面に広がる自然に囲まれた大型リゾートプール。子ども向けウォーターアトラクションが人気。1周260mの「流れるプール」や「GOGOスライダー」、「UFOラフティング」のほか、小高い丘からサーフボードで滑り降りる「サーフィンダウンヒル」、特製の浮き輪に乗って急流を滑り降り爽快感あふれる「ロッキーリバーラン」などのスリリングなスライダーもある。プールエリア内のオープンデッキで食事が楽しめる「ラ・コロンバ」などの飲食施設も充実している。
子供利用時の注意:
ロッキーリバーランは身長130cm以上で利用可、サーフィンダウンフィルは身長110cm以上で利用可
- プールの種類:流れるプール/子供用プール(幼児~低学年向け)/幼児用プール(乳児~幼児向け)/スライダープール/そのほか:ロックプール(階段状の7つのプール)
- スライダー:あり/無料
- レンタル:空気入れ大型無料・小型無料
- 昨年の人出:8000人(1日あたり)
営業期間 | 2023年7月15日~8月31日 |
---|---|
定休日 | 期間中無休 |
営業時間 | 10~17時(受付は閉園の1時間前まで)、変動の場合あり、公式サイト要確認 |
料金 | 遊園地・サファリ・アクエリア大人3600円~、小学生2000円~、幼児(3歳以上)1200円~ ※夏期料金あり、公式サイト要確認 |
特別席 | サンデッキコーナー(1回2000円、2500円、パラソル・テーブル・デッキチェア・イス)、ファミリーデッキコーナー(1回5000円、7000円、大型テント・テーブル・デッキチェア・イス) |
ロッカー | ロッカー2000台(400円、利用後100円返却式) |
そのほか設備 | レストラン「ラ・コロンバ」 |
禁止事項 | 飛込み、水着以外での着衣水泳、眼鏡やサングラス着用の水泳、ガラス製ゴーグルの使用、サンオイル、入れ墨・タトゥーなどがある場合の入場、悪体調・酒気帯びでの入場、幼児のみの入場、ペット類の持込みなど |
住所 | 兵庫県姫路市豊富町神谷字大蔵1434姫路セントラルパーク |
URL |
奈良県で子どもにおすすめのプール
まほろば健康パーク ファミリープール(奈良県/大和郡山市)
まほろばけんこうぱーく ふぁみりーぷーる
屋外 子ども用プール 幼児用プール

流水プール、幼児プールなど設備が充実。幼児向けのバケツプールや、噴水もあり家族で一日楽しめる。ファミリー公園前駅から徒歩5分のアクセス抜群のレジャープールだ。
子供利用時の注意:
小学3年生以下の利用は保護者の付添いが必要
- プールの種類:流れるプール/子供用プール(幼児~低学年向け)/幼児用プール(乳児~幼児向け)/スライダープール/そのほか:大型遊具バケツプール
- スライダー:あり/無料
- レンタル:ワンタッチテント1日1000円
- 昨年の人出:7万人
営業期間 | 2023年7月15日~8月31日 |
---|---|
定休日 | 期間中無休 |
営業時間 | 9時~16時30分(閉館は17時) |
料金 | 大人860円、子ども(小学生以下)420円、幼児(3歳以下)無料 |
ロッカー | ロッカー1392台(100円) |
禁止事項 | 飲食物の持ち込み |
住所 | 奈良県大和郡山市宮堂町310 |
URL |
三郷町ウォーターパーク(奈良県/生駒郡三郷町)
さんごうちょううぉーたーぱーく
屋外 子ども用プール 幼児用プール

名物のウォータースライダーは15mの高さから曲線を描きながら滑降し、迫力満点だ。ほかに、浮き輪でバランスをとりながらの急流を下るリバーライドや流れるプールなどが揃う。屋内プールは地下650mから湧き出る温泉を利用している。スライダーの利用は身長120cm以上。
子供利用時の注意:
小学3年生以下の子どもは保護者同伴、スライダーは身長120cm以上・80kg以下で利用可
- プールの種類:流れるプール/子供用プール(幼児~低学年向け)/幼児用プール(乳児~幼児向け)/競泳用プール/スライダープール/そのほか:室内温水プール(温泉水)
- スライダー:あり/無料
営業期間 | 屋内プール:通年、屋外プール:2023年7月1~17日(土・日曜、祝日のみ営業)、7月21日~8月31日、9月2・3日 |
---|---|
定休日 | 水曜(2023年7月21日~8月31日は無休) |
営業時間 | 9時30分~12時、13時~16時30分(火・金・土曜は~16時)、屋内プールのみ火・金・土曜は17時~20時30分も営業あり、屋外プール開催時は9時30分~16時30分 |
料金 | 大人300円、小・中学生150円、三郷町在住の65歳以上のシニア100円、幼児・身障者無料、屋外プール開催中は大人700円、小・中学生300円、三郷町在住のシニア(65歳以上)100円、幼児・身障者無料 |
ロッカー | ロッカー650台(100円) |
禁止事項 | アルコール類の持込み、指定場所以外での喫煙・飲食、室内プールは水泳帽が必要 |
住所 | 奈良県生駒郡三郷町勢野西1-2-4 |
和歌山県で子どもにおすすめのプール
那賀スポーツリクリエーションセンター(和歌山県/紀の川市)
ながすぽーつりくりえーしょんせんたー
屋内 屋外 子ども用プール 幼児用プール

屋外プールには、流水プールや滝、スライダーなど、レジャープールの横に、小さな子どもも安心して遊べる水深40cmの幼児用プールがある。
子供利用時の注意:
オムツタイプの水着は禁止
- プールの種類:流れるプール/子供用プール(幼児~低学年向け)/幼児用プール(乳児~幼児向け)/スライダープール/そのほか:遊泳用プール(25m)
- スライダー:あり/無料
営業期間 | 2023年7月1日~8月27日 |
---|---|
定休日 | 月曜、祝日 |
営業時間 | 屋外プール10~18時、室内プール10~21時(日曜は~18時)、最終入場は閉館の1時間前 |
料金 | 2時間大人(高校生以上)520円、子ども(中学生以下)320円、0歳児無料 |
ロッカー | ロッカー男女ともに240台(100円) |
禁止事項 | 酒気帯び・入れ墨のある場合の入場、着衣での遊泳、飛込み、ガラス製水中メガネの着用、0~3歳の子ども1人につき保護者1人(水着着用)、4歳~小学3年生以下の子どもは2人につき保護者1人必要、浮き輪は直径1m以内、イルカ、ビーチマット等の大型遊具は利用不可 |
住所 | 和歌山県紀の川市桃山町調月12 |
URL |
橋本市運動公園プール(前畑・古川記念プール)(和歌山県/橋本市)
はしもとしうんどうこうえんぷーる まえはた ふるかわきねんぷーる
屋外 幼児用プール

50m競泳プール、幼児プール、流水プールなど、年齢問わず楽しめる屋外プール。プール施設以外にも、アスレチックや陸上競技場、テニスコート、体育館などが揃う複合運動公園となっている。
子供利用時の注意:
小学3年生以下は保護者同伴を義務づけ
- プールの種類:流れるプール/幼児用プール(乳児~幼児向け)/競泳用プール
- スライダー:なし
営業期間 | 2023年7月15日~8月27日 |
---|---|
定休日 | 期間中無休 |
営業時間 | 10~17時(土・日曜、祝日は9時30分~) |
料金 | 大人900円、小・中学生450円、幼児無料、市外大人1300円、小・中学生650円、幼児無料 |
ロッカー | ロッカー564台(無料) |
禁止事項 | 酒気帯び、入れ墨のある場合の入場、着衣での遊泳、飛込み、シュノーケルの着用、サンオイル等、大型浮具の持ち込み |
住所 | 和歌山県橋本市北馬場454 |
URL |
●子供用プールは幼児~低学年向け、幼児用プールは乳児~幼児向けのプールです。
●掲載の情報は、原則として2023年6月取材時のものです。予告なく変更になる場合があります。また、水遊び時間とスポットの営業時間などが異なる場合もございます。おでかけ前に各スポットへご確認ください。
ページ: 1 2