
秋田県の日帰りで楽しめるおすすめのバーベキュー場6件をご紹介。アウトドア初心者でも気軽にデイキャンプが楽しめるキャンプ場も満載。
(直火OK:1件、ペットOK:5件、テントサイトまたは宿泊施設あり:6件)
高原、湖、山、公園などの自然に囲まれたロケーションで、4月~11月まで楽しめるスポットがあります。
温泉プールもある「太平山リゾート公園オートキャンプ場」や、大型のフィールドアスレチックが隣接する「県立中央公園ファミリーキャンプ場」など、子どもと遊べるスポットがいっぱい。各スポットの2023年の情報をチェックしてみましょう。
- 太平山リゾート公園オートキャンプ場(秋田市)
- 県立中央公園ファミリーキャンプ場(秋田市)
- なまはげオートキャンプ場(男鹿市)
- 仁賀保高原キャンプ場(にかほ市)
- 八塩いこいの森オートキャンプ場(由利本荘市)
- 鳥海高原南由利原青少年旅行村由利本荘市(由利本荘市)
- バーベキュー&キャンプ場のおすすめ記事
●宿泊の場合の営業日や時間、予約方法などについては日帰り利用時とは異なる場合がありますので現地にご確認ください。
秋田市の日帰りバーベキュー&キャンプ場
太平山リゾート公園オートキャンプ場(秋田県/秋田市)
たいへいざんりぞーとこうえんおーときゃんぷじょう
[期間] 2023年4月中旬~10月末、トレーラーハウスは通年
[休み] 期間中無休
[時間] 要問合せ(受付8時30分~17時)
山 公園 ペットOK 宿泊
秋田市郊外、太平山のふもとにある。オートキャンプサイトやトレーラーハウスのほか、テントサイトやバンガローが揃うが、テントを持ち込めば、フリーサイトは無料で利用できるのがうれしい。公園内のクアドームザ・ブーンには温泉プールがあり、ファミリーやグループに人気が高い。


通年営業の「トレーラーハウス」

温泉とプールの複合施設の「クアドームザ・ブーン」
バーベキュー(BBQ)・施設情報
住所 | 秋田県秋田市仁別小水沢134 |
---|---|
料金 | 無料、オートキャンプサイト利用の場合は1区画につき1615円(秋田市民は1075円) |
予約 | 要/TEL予約 |
カマド | あり/6基 |
直火 | 不可 |
水場 | あり/炊事棟3棟 |
手ぶら | 不可/食材要持参、レンタル品あり |
BBQ用具 | レンタルあり/キッチン用品、電源コードなど、料金は要問合せ |
食材調達 | 食材の販売:なし 酒販売:なし、自販機:あり/飲料、売店:あり/炭、菓子類 買い出しメモ:コンビニ/ファミリーマート、デイリーヤマザキまで車で15分、スーパー/マックスバリュまで車で約20分 |
設備など | トイレ:あり/洋式水洗7、車椅子用2 温水シャワー:あり/無料 入浴施設:あり/園内には温泉とプールの複合施設の「クアドームザ・ブーン」あり 管理人の駐在:あり/8時30分~17時(宿泊利用の場合は24時間) |
お役立ち | ペット:可/キャンプサイトのみ可(詳細は要問合せ) アクティビティ:プール、テニス、グラウンド・ゴルフ、スキーなど お役立ち:園内には温泉とプールの複合施設の「クアドームザ・ブーン」があり、年中プールと温泉を楽しむことができる。 禁止事項:直火、花火は禁止 |
宿泊 | テントサイト:あり/オートサイト2カ所(33区画)、無料サイト(20~30張) その他宿泊施設:あり/バンガロー(4棟)、トレーラーハウス(5棟)、温泉旅館「木こりの宿」(要予約) |
URL |
県立中央公園ファミリーキャンプ場(秋田県/秋田市)
けんりつちゅうおうこうえんふぁみりーきゃんぷじょう
[期間] 2023年4月中旬~11月下旬
[休み] 期間中無休
[時間] 9時30分~16時(6~8月は~17時30分)
林 公園 ペットOK 宿泊
秋田空港を離着陸する飛行機を間近に見ることができる緑豊かなロケーションで、日帰りBBQは4カ所あるテントサイトを利用できる。隣接する日本最大規模を誇るフィールドアスレチックの他、サイクリングロード、MTBコース、パークゴルフ場とBBQ以外のアクティビティも楽しめる。

キャンプセンター

第2テントサイト

第2テントサイト
バーベキュー(BBQ)・施設情報
住所 | 秋田県秋田市雄和椿川軽井沢55 |
---|---|
料金 | 一般100円、小学生~大学生50円 |
予約 | 要/TEL予約(利用日の1週間前まで) |
カマド | あり/炊事棟内に設置 |
直火 | 不可 |
水場 | あり/キャンプ場内に炊事棟3棟(水道水) |
手ぶら | 不可/食材、食器、テントまたはタープ、シートなどすべて要持参 |
BBQ用具 | レンタルなし |
食材調達 | 食材の販売:なし 酒販売:なし、自販機:あり/飲料(ソフトドリンク)、売店:あり/炭や薪、板氷など、営業時間:宿直員がいる場合は24時間営業、不在の場合は9~17時(4月中旬~11月下旬)、期間中無休 買い出しメモ:コンビニ/バナフィショップまで車で10分、スーパー/マックスバリュ河辺店まで車で15分、ジェイ・マルエー御所野店まで車で15分 |
設備など | トイレ:あり/和式6、洋式6(水洗)、管理棟:和式5、洋式2、炊事棟:和式3、洋式2(いずれも水洗) 温水シャワー:あり/1回100円 入浴施設:なし 管理人の駐在:あり/9時30分~16時(6~8月は~17時30分)、宿泊時は24時間常駐 |
お役立ち | ペット:可/第4テントサイトのみ可 アクティビティ:MTBコース、フィールドアスレチック、パークゴルフ場 禁止事項:直火、騒音は禁止 |
宿泊 | テントサイト:あり/フリーサイト(100サイト) その他宿泊施設:なし |
URL |
男鹿半島の日帰りバーベキュー&キャンプ場
なまはげオートキャンプ場(秋田県/男鹿市)
なまはげおーときゃんぷじょう
[期間] 2023年4月10日~11月下旬 ※コテージのみ通年
[休み] 期間中無休
[時間] 広場兼用テントサイト・テントサイト・キャンピングカーサイト10~16時
山 ペットOK 宿泊
周辺には男鹿水族館GAOや、男鹿を代表するなまはげについて見学できるなまはげ館、男鹿真山伝承館など観光施設が点在。観光ベースとしておすすめ。また、海にも近い事からマリンスポーツにも適している。日帰りのバーベキューを楽しむ事も可能だ。隣接している日帰り温泉施設、温浴ランドおがもあり日頃の疲れを癒すこともできる。



バーベキュー(BBQ)・施設情報
住所 | 秋田県男鹿市北浦北浦字平岱山地内 |
---|---|
料金 | 入場料大人500円、小・中学生250円、キャンピングカーサイト1区画2300円、テントサイト1張1700円、広場兼用テントサイト1張1100円、コテージ1棟4500円 |
予約 | 要/TEL予約 ※コテージのみ通年 |
カマド | なし |
直火 | 不可 |
水場 | あり/オートサイト2カ所、広場兼用サイトに1カ所 |
手ぶら | 不可/食材、調味料、食器類、タオルは要持参 ※食器類は売店にて販売 |
BBQ用具 | レンタルあり/BBQコンロセット(コンロ・鉄板付)1050円~ |
食材調達 | 食材の販売:なし 酒販売:なし、自販機:あり/飲料、売店:あり/木炭や着火剤などのキャンプ用品や氷・アイス・使い捨て食器類など 買い出しメモ:コンビニ/ローソンまで車で15分、スーパー/スーパーいとくまで車で15分 |
設備など | トイレ:あり/水洗 オートサイト2カ所、広場兼用サイト1カ所、センターハウス1カ所※各場所にバリアフリー1あり 温水シャワー:あり/1名1回につき300円 入浴施設:なし/隣接地に日帰り温泉施設「温浴ランドおが」あり 管理人の駐在:あり/宿泊客がいる場合は24時間 |
お役立ち | ペット:可/場内でリードをつけてならOK。ただし共同で使用する場所は禁止。コテージ室内禁止 アクティビティ:隣接している森林公園などの散策、車で行ける場所で釣りや海水浴など。十二桜公園は車で2分、戸賀海水浴場、五里合海水浴場まで車で20分 禁止事項:直火は禁止 |
宿泊 | テントサイト:あり/オートキャンプサイト(車1台収容可能、70区画、電源付)、広場兼用テントサイト(車は駐車場へ停車すること。最大50張、電源なし) その他宿泊施設:あり/コテージ(6棟) ※4名用最大8名まで宿泊可能 ※寝具は4名分となるためそれ以上必要な場合はレンタル可能(要事前予約)、ペット入室禁止 |
URL |
象潟・鳥海山の日帰りバーベキュー&キャンプ場
仁賀保高原キャンプ場(秋田県/にかほ市)
にかほこうげんきゃんぷじょう
[期間] 2023年4月下旬~11月初旬
[休み] 期間中無休
[時間] 9~17時
高原 直火OK ペットOK 宿泊
鳥海山裾野標高500mに広がる草原に、風車が15基以上立ち並ぶ美しい風景と澄んだ空気が魅力の仁賀保高原キャンプ場は、エリア内に食事ができる施設や運動広場、サイクリングロードや釣り桟橋も整備されている。南に鳥海山、西に日本海と360度の大パノラマが広がる眺望は素晴らしく、晴天時は満点の星空を堪能できる。家族や友人と絶景を見ながら好きなスタイルでバーベキューや本格的キャンプを楽しめる。

バーベキュー(BBQ)・施設情報
住所 | 秋田県にかほ市伊勢居地字太郎林1-15 |
---|---|
料金 | 1人(小学生以上)100円 |
予約 | 要/TEL予約 |
カマド | なし |
直火 | 可/指定の場所で可 |
水場 | あり/炊事棟1カ所(水道水) |
手ぶら | 不可/すべて要持参 |
BBQ用具 | レンタルなし |
食材調達 | 食材の販売:なし 酒販売:なし、自販機:なし、売店:なし 買い出しメモ:コンビニ/セブンイレブン、ローソンまで車で30分、スーパー/ビフレ、マックスバリュまで車で30分 |
設備など | トイレ:あり/ひばり荘内トイレ使用、水洗女2、男2・小3 温水シャワー:あり/コインシャワー1回200円 入浴施設:なし 管理人の駐在:あり/9~17時(ひばり荘) |
お役立ち | ペット:可/リードのない場合は不可、ひばり荘入館不可 アクティビティ:サイクリングロード、つり桟橋 ※レンタサイクル、バッテリーカーあり |
宿泊 | テントサイト:あり/テントサイト(11区画) その他宿泊施設:なし |
八塩いこいの森オートキャンプ場(秋田県/由利本荘市)
やしおいこいのもりおーときゃんぷじょう
[期間] 2023年5月上旬~11月上旬
[休み] 8月13日
[時間] 10~16時
山 宿泊
八塩ダムがすぐそばにあり、春には周辺の桜も楽しめる環境にある。広々としたオートキャンプ場のほか、パークゴルフ場、野外ステージなどがある。ボールやバドミントンなどの遊具の無料貸出もあり、家族みんなで楽しめる施設。

八塩オートキャンプ場

八塩いこいの森

炊事場
バーベキュー(BBQ)・施設情報
住所 | 秋田県由利本荘市東由利田代字沢中41-6 |
---|---|
料金 | 4名まで800円、5名~大人1名毎160円、小人1名毎100円、電源利用の場合+400円 |
予約 | 要/公式サイトから予約 |
カマド | あり/ブロックで囲ったカマドあり |
直火 | 不可/焚火台を使用で可 |
水場 | あり/水道水 |
手ぶら | 不可/食材要持参 |
BBQ用具 | レンタルあり/鍋類、食器類300円、バーベキューコンロ1000円 |
食材調達 | 食材の販売:なし 酒販売:あり、自販機:あり/飲料、酒類、売店:あり/野菜、山菜、食器、洗剤、炭、薪などのキャンプ用品、営業時間:8時30分~17時 買い出しメモ:コンビニ/ローソンまで車で10分、スーパー/道の駅東由利内アックス・フーズ・マートまで車で10分、スーパーセンタートラスト雄物川店まで車で30分 |
設備など | トイレ:あり/男4、女5、車椅子用2(水洗) 温水シャワー:あり/1回100円(管理棟営業時間内利用可:8時30分~17時) 入浴施設:なし/車で10分のところに「黄桜温泉」あり 管理人の駐在:あり/8時30分~17時 |
お役立ち | ペット:不可 アクティビティ:パークゴルフ、登山(八塩山)、遊具貸出無料(ボール・バドミントンなど) お役立ち:道の駅まで車で10分。温泉や買い物が楽しめる。 禁止事項:直火は禁止(焚火台などを使用で可) |
宿泊 | テントサイト:あり/オートサイト(30区画、電源付19区画含む) その他宿泊施設:なし |
URL |
鳥海高原南由利原青少年旅行村(秋田県/由利本荘市)
ちょうかいこうげんみなみゆりはらせいしょうねんりょこうそん
[期間] 2023年4月22日~11月3日
[休み] 開設期間内無休
[時間] 10~16時
高原 湖 ペットOK 宿泊
鳥海山のふもとにあり、大谷地池を中心に各施設が並ぶ。サイクリングなどのアクティビティのほか、スターハウスではプラネタリウム(大人320円・小人220円)も楽しめる。春から秋にかけては日帰りバーベキューも楽しめて、おすすめ。


バーベキュー(BBQ)・施設情報
住所 | 秋田県由利本荘市西沢南由利原373 |
---|---|
料金 | 入村料1回:大人220円、高校生120円、小・中学生60円、幼児無料 |
予約 | 不要 |
カマド | あり/炊事棟内に設置(ただし、後片付けをきちんとする等の条件付) |
直火 | 不可/焚火台を使用で可 |
水場 | あり/炊事棟3棟(温水なし、水道水) |
手ぶら | 不可/すべて要持参 |
BBQ用具 | レンタルなし |
食材調達 | 食材の販売:なし 酒販売:あり、自販機:あり/飲料、売店:あり/食事(レストランあり)、飲物、アルコール。営業時間:9時30分~15時、月曜定休 買い出しメモ:コンビニ/ローソンまで車で15分、スーパー/ホーマックニコットまで車で20分 |
設備など | トイレ:あり/和式、洋式(すべて水洗)※総数不明 温水シャワー:なし/敷地外の隣接施設を使用可 入浴施設:なし/車で20分のところに日帰り温泉施設あり 管理人の駐在:あり/24時間 |
お役立ち | ペット:可/予約時に申込 アクティビティ:同一施設内にサイクリングコースあり(レンタル自転車あり) お役立ち:令和5年(2023)よりテントサウナを開始する。週末(金~日曜)のみ利用可。 禁止事項:打上げ花火は禁止、要問合せ |
宿泊 | テントサイト:あり/フリーサイト(50張)、オートキャンプ(10区画) その他宿泊施設:あり/ケビン(14棟) |
バーベキュー&キャンプ場のおすすめ記事

全国の日帰りバーベキュー&キャンプ場【TOP】
おすすめのバーベキュー&キャンプ場約500件をエリア別にご紹介。手ぶらOK、ペットOK、人気のアクティビティがあるスポットも多数。バーベキュー&キャンプを子どもとより楽しむ方法などもチェック!
■ 北海道・東北 北海道 / 青森 / 岩手 / 宮城 / 秋田 / 山形 / 福島
■ 関東 茨城 / 栃木 / 群馬 / 埼玉 / 千葉 / 東京 / 神奈川
■ 東海 岐阜 / 静岡 / 愛知 / 三重
■ 甲信越・北陸 新潟 / 富山 / 石川 / 福井 / 山梨 / 長野
■ 関西 大阪 / 滋賀 / 京都 / 兵庫 / 奈良 / 和歌山
■ 中国・四国 鳥取 / 島根 / 岡山 / 広島 / 山口 / 徳島 / 香川 / 愛媛 / 高知
■ 九州・沖縄 福岡 / 佐賀 / 長崎 / 熊本 / 大分 / 宮崎 / 鹿児島 / 沖縄
■ 人気エリア 札幌・小樽 / 秩父・長瀞・飯能 / 東京・お台場 / 奥多摩・府中 / 横浜・川崎 / 大阪市周辺
<子どもともっと楽しもう!>
バーベキュー・キャンプのコロナ対策 / 子どもとBBQクッキング / 自然あそび「ネイチャーゲーム」 / 関東近郊のグランピングやツリーハウス
●宿泊の場合の営業日や時間、予約方法などについては日帰り利用時とは異なる場合がありますので現地にご確認ください。
●掲載の内容は取材時点(2023年3~4月ごろ)の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。