
岩手県の日帰りで楽しめるおすすめのバーベキュー場10件をご紹介。アウトドア初心者でも気軽にデイキャンプが楽しめるキャンプ場も満載。
(手ぶらバーベキューOK:2件、ペットOK:6件、テントサイトまたは宿泊施設あり:10件)
海、川、湖、高原、山、林などの自然に囲まれたロケーションで、通年楽しめるスポットもあります。
森林創作実習館や歴史民俗資料館もある「盛岡市 都南つどいの森」や、施設内に温泉や天文台もある「岩手山焼走り国際交流村」など、子どもとゆっくり楽しみたいスポットがいっぱい。各スポットの2023年の情報をチェックしてみましょう。
- 盛岡市 都南つどいの森(盛岡市)★
- 岩洞湖家族旅行村(盛岡市)
- 飛ケ森キャンプ場(一関市)
- 明戸キャンプ場(田野畑村)
- 黒崎オートキャンプ場(普代村)
- ふれあいらんど岩泉(岩泉町)★
- タイマグラキャンプ場(宮古市)
- フレアイランド尾崎岬(大船渡市)
- 碁石海岸キャンプ場(大船渡市)
- 岩手山焼走り国際交流村(八幡平市)
- バーベキュー&キャンプ場のおすすめ記事
★…手ぶらOK
●宿泊の場合の営業日や時間、予約方法などについては日帰り利用時とは異なる場合がありますので現地にご確認ください。
盛岡の日帰りバーベキュー&キャンプ場
盛岡市 都南つどいの森(岩手県/盛岡市)
もりおかし となんつどいのもり
[期間] 2023年4~11月
[休み] 期間中無休
[時間] 10~16時
林 公園 手ぶらOK 宿泊
赤林山の麓にある面積約60万平方mの広大な森林公園。園内にはキャンプ場やバーベキューハウスのほか、木工体験ができる森林創作実習館、遊具や広場、歴史民俗資料館などがある。バーベキューは食材の用意があるので、何も持たずに来園してもバーベキューを楽しむことができる(要予約)。

定員6名のバンガロー

バーベキューハウス

森林創作実習館
バーベキュー(BBQ)・施設情報
住所 | 岩手県盛岡市湯沢1-88 |
---|---|
料金 | 1テーブル1000円(席料、6人掛け) |
予約 | 要/TEL予約(営業期間中受付:天候・施設整備により営業開始日の変動あり) |
カマド | あり/カマド13基、炊事棟あり、無料(要予約) |
直火 | 不可 |
水場 | あり/炊事棟4カ所(水道水) |
手ぶら | 可/席料1000円~、食材4000円~(5日前まで要予約)、木炭900円~、販売、レンタル品あり(要確認) |
BBQ用具 | レンタルあり/鍋・お玉セット、まな板・包丁セット(各500円)、バーベキューコンロ1台1000円 |
食材調達 | 食材の販売:あり/生ラムセット、カルビセット、バラエティ焼肉セット(5日前まで要予約)、料金要問合せ 酒販売:あり、自販機:あり/飲料、売店:あり/炭、薪、氷、ビールほか、営業時間:8時30分~17時、期間中無休 買い出しメモ:コンビニ/ローソンまで車で10分、スーパー/スーパーAコープまで車で5分 |
設備など | トイレ:あり/洋式21、車椅子用1 温水シャワー:なし 入浴施設:あり/こもれびの宿、大人400円、中学生300円、小学生150円 管理人の駐在:あり/8時30分~17時(17時~翌8時30分は警備員) |
お役立ち | ペット:不可 アクティビティ:木工体験 お役立ち:園内に公営の宿泊施設「こもれびの宿」がある。 禁止事項:直火、花火、喫煙禁止、焚火(焚火台があれば可) |
宿泊 | テントサイト:あり/オートキャンプサイト(10区画) その他宿泊施設:あり/キャビン(10棟)、バンガロー(5棟) |
URL |
岩洞湖家族旅行村(岩手県/盛岡市)
がんどうこかぞくりょこうむら
[期間] 2023年5月1日~10月31日
[休み] 施設開設期間中無休(11月1日~4月30日は休業)
[時間] 9~17時
湖 山 林 ペットOK 宿泊
岩洞湖の近くにあるファミリー、グループに好適なキャンプ場施設。電源もあり、キャンプサイトは芝生で、快適な環境が揃っている。目の前に岩洞湖ののびやかな風景が広がるエリアにある。


バーベキュー(BBQ)・施設情報
住所 | 岩手県盛岡市薮川字亀橋33-4 |
---|---|
料金 | 1区画1000円 |
予約 | 要/TEL予約(9~17時) |
カマド | なし |
直火 | 不可 |
水場 | あり/詳細は管理棟へ要確認 |
手ぶら | 不可/必要なもの一式要持参(焚き火台など一部レンタル可能) |
BBQ用具 | レンタルあり/ドーム型4人用テント4000円、テーブルチェアセット1500円、焚き火台1000円 |
食材調達 | 食材の販売:なし/食材要持参 酒販売:なし、自販機:なし、売店:なし 買い出しメモ:コンビニ/近隣にコンビニなし、スーパー/近隣にスーパーなし |
設備など | トイレ:あり/詳細は管理棟へ要確認 温水シャワー:あり/オートキャンプ場のサニタリーハウスにあり 入浴施設:なし 管理人の駐在:あり/9~17時 |
お役立ち | ペット:可/管理棟に事前に要TEL確認 アクティビティ:テニスコート、遊歩道、お祭り広場、チビッコ広場、ピクニック広場等 禁止事項:常識範囲内、持込みは管理棟に事前にTEL確認 |
宿泊 | テントサイト:あり/オートキャンプ場※詳細は管理棟へ要確認 その他宿泊施設:なし |
URL |
https://www.city.morioka.iwate.jp/shisetsu/sports/koen/1006912.html |
一関の日帰りバーベキュー&キャンプ場
飛ケ森キャンプ場(岩手県/一関市)
とびがもりきゃんぷじょう
[期間] 2023年5月~11月初旬
[休み] 期間中無休
[時間] 設定なし
高原 山 ペットOK 宿泊
室根山の西側に面する「飛ケ森高原」。春は桜、夏は深緑、秋はキノコ狩りと紅葉を楽しめる大自然満喫のキャンプ場。屋外トイレも整備され、室根山を一望できる大型テントデッキは野外コンサートにも活用されている。四季折々の花々や木々を満喫できる飛ケ森キャンプ場で大自然を堪能したい。5月~11月初旬開設。



バーベキュー(BBQ)・施設情報
住所 | 岩手県一関市千厩町奥玉字飛ケ森11-80 |
---|---|
料金 | 無料 |
予約 | 要/事前TEL予約 |
カマド | あり/6基、炊事場にあり(無料、予約不要) |
直火 | 不可 |
水場 | あり/炊事棟1カ所(水道水) |
手ぶら | 不可/すべて要持参 |
BBQ用具 | レンタルなし |
食材調達 | 食材の販売:なし 酒販売:なし、自販機:なし、売店:なし 買い出しメモ:コンビニ/ファミリーマート、ローソン、デイリーヤマザキまで車で約15分、スーパー/カンブンストアまで車で20分、マイヤまで車で25分 |
設備など | トイレ:あり/洋式2 温水シャワー:なし 入浴施設:なし 管理人の駐在:なし |
お役立ち | ペット:可/特に制限なし 禁止事項:ゴミの持ち帰り、火の始末注意、ペットの糞尿の始末 |
宿泊 | テントサイト:あり/フリーサイト(約100張) その他宿泊施設:なし |
陸中海岸の日帰りバーベキュー&キャンプ場
明戸キャンプ場(岩手県/下閉伊郡田野畑村)
あけときゃんぷじょう
[期間] 2023年4月下旬~11月上旬
[休み] 営業期間中無休
[時間] 日帰りは9~17時受付。時間外の入場および利用は翌日9時~受付
川 ペットOK 宿泊
ファミリー、グループほか学校など団体利用も可能。広々としたスペースで心地よい潮風を感じながら、ゆったりとキャンプ、日帰りBBQができる。隣接のマレットゴルフ場や三陸の景勝地「北山崎」「鵜の巣断崖」へのアクセスに最適。また近隣には「北山崎断崖クルーズ観光船」「サッパ船アドベンチャーズ」など海を満喫できるアクティビティも豊富。

明戸キャンプ場

明戸キャンプ場2

隣接のマレットゴルフ場
バーベキュー(BBQ)・施設情報
住所 | 岩手県下閉伊郡田野畑村明戸157-3 |
---|---|
料金 | 日帰りの場合:1人(小学生以上)650円~、宿泊の場合:1人(小学生以上)1泊800円~ |
予約 | 要/TEL予約(受付時間:9~17時) |
カマド | あり/焚付カマド10基 |
直火 | 不可 |
水場 | あり/1カ所 |
手ぶら | 不可/すべて要持参(販売、レンタルなし) |
BBQ用具 | レンタルなし |
食材調達 | 食材の販売:なし 酒販売:なし、自販機:なし、売店:なし 買い出しメモ:コンビニ/近隣にコンビニなし、スーパー/近隣にスーパーなし |
設備など | トイレ:あり/1棟、多目的トイレあり 温水シャワー:なし 入浴施設:なし/車で約3分のところに「ホテル羅賀荘」の日帰り温泉あり。利用時間:15~21時。大人400円、小学生200円 管理人の駐在:あり/9~17時 |
お役立ち | ペット:可/他の利用者への迷惑にならないよう管理 アクティビティ:隣にマレットゴルフ場あり 禁止事項:直火、打ち上げ花火は禁止 |
宿泊 | テントサイト:あり/オートキャンプサイト(8区画・、AC電源あり)、フリーテントサイト(約100張)、ファイヤーサークル(1カ所) その他宿泊施設:なし |
URL |
https://www.vill.tanohata.iwate.jp/kankou/experience/aketo-camp.html |
黒崎オートキャンプ場(岩手県/下閉伊郡普代村)
くろさきおーときゃんぷじょう
[期間] 通年
[休み] 無休
[時間] 特別制限なし
海 山 ペットOK 宿泊
黒林の中にあり、トップシーズンでも比較的混雑が少ない穴場的キャンプ場。マナーの良い利用者が多く、きれいに使われている。徒歩3分ほどのところにある国民宿舎くろさき荘にて受付。日帰り入浴も可能。周囲にはネダリ浜など海釣りポイントが点在し、釣り好きも楽しめる。全国を旅するライダーや、みちのく潮風トレイルのハイカー利用にも最適。



バーベキュー(BBQ)・施設情報
住所 | 岩手県下閉伊郡普代村下村第2地割 |
---|---|
料金 | 清掃協力費としてオートサイト1区画につき2000円、フリーサイト利用1人につき300円を徴収 ※受付は国民宿舎くろさき荘へ |
予約 | 不要/予約優先(TEL予約) |
カマド | なし |
直火 | 不可 |
水場 | あり/炊事場3カ所 |
手ぶら | 不可/すべて要持参 |
BBQ用具 | レンタルなし |
食材調達 | 食材の販売:なし 酒販売:なし、自販機:なし、売店:なし 買い出しメモ:コンビニ/近隣にコンビニなし、スーパー/越戸商店まで車で10分、普代商店街まで車で10分 |
設備など | トイレ:あり/水洗2、車椅子用1 温水シャワー:なし 入浴施設:なし/近隣に国民宿舎くろさき荘あり 管理人の駐在:あり/国民宿舎くろさき荘に常駐 |
お役立ち | ペット:可/他のキャンパーの迷惑にならないこと お役立ち:車で5分位のところに海釣りポイントが点在している。 禁止事項:直火は禁止 |
宿泊 | テントサイト:あり/オートサイト(27区画)、フリーサイト(20区画) その他宿泊施設:なし |
URL |
ふれあいらんど岩泉(岩手県/下閉伊郡岩泉町)
ふれあいらんどいわいずみ
[期間] 通年(11月1日~3月31日は特定日のみ営業)
[休み] 無休(11月1日~3月31日の特定日以外は休業)
[時間] 9~16時
川 手ぶらOK 宿泊
道の駅いわいずみの南側に位置する、快適なアウトドア施設。緑深い森に整備されたオートキャンプ場には、一般サイト、キャンピングカーサイト、トレーラーサイト、ほかにコテージ、トレーラーハウス、寝台列車宿泊施設ブルートレイン日本海3両、炊事場などを設けたサニタリー棟も整備されている。日帰りバーベキューも可能だ。

6人用のコテージ

ブルートレイン日本海

人口芝ソリ
バーベキュー(BBQ)・施設情報
住所 | 岩手県下閉伊郡岩泉町乙茂字大向10-3 |
---|---|
料金 | 1区画2500円 |
予約 | 要/TEL、公式サイトより予約 |
カマド | なし |
直火 | 不可 |
水場 | あり/炊事棟4棟(水道水)、ガス、給湯器あり |
手ぶら | 可/お手軽BBQセット4人前6000円 |
BBQ用具 | レンタルあり/テント2000円、BBQコンロ1500円、ランタン500円、寝袋500円、キャンピングチェア300円 |
食材調達 | 食材の販売:あり/3日前までに要予約 酒販売:あり、自販機:あり/飲料、売店:あり/炭、アイス、カップラーメン、酒類、営業時間:8~21時、期間中無休 買い出しメモ:コンビニ/ローソンまで車で10分、スーパー/道の駅いわいずみまで車で2分、町内食品ストアまで車で10分 |
設備など | トイレ:あり/3カ所(洋式)、多目的トイレ1 温水シャワー:あり/無料 入浴施設:なし 管理人の駐在:あり/24時間常駐 |
お役立ち | ペット:不可/事前問合せの上、条件付きで可 アクティビティ:マウンテンバイクコース、海には車で15分、龍泉洞までは車で15分 禁止事項:打上げ・音の出る花火、直火、カラオケ、ペットの建物内入館、建物内での喫煙は禁止 |
宿泊 | テントサイト:あり/一般サイト(29区画)、キャンピングカーサイト(2区画)、トレーラーサイト(2区画) その他宿泊施設:あり/コテージ6人用(3棟)、10人用(2棟)、トレーラーハウス(3棟)、ブルートレイン日本海(3両) ※年中無休、ブルートレイン日本海は4~11月 |
URL |
タイマグラキャンプ場(岩手県/宮古市)
たいまぐらきゃんぷじょう
[期間] 2023年5月1日~10月31日
[休み] 不定休
[時間] テントサイトは9~17時、バンガロー10~16時、早池峰山荘10~15時
川 山 ペットOK 宿泊
5月1日~10月31日の間開設されるキャンプ場。管理棟と炊事場のほか、バンガロー、ケビン、早池峰山荘などの宿泊施設がある。キャンプ場のすぐそばを流れる薬師川は、絶好の釣りスポットだ。日帰りBBQも楽しむことができる。

キャンプ場から早池峰山を遠望

バンガロー村

早池峰山荘
バーベキュー(BBQ)・施設情報
住所 | 岩手県宮古市江繋第5地割地内 |
---|---|
料金 | BBQ料金無料。別途施設料金必要。常設用テントサイト520円、広場兼用テントサイト260円、バンガロー1棟5人用(3時間)1180円~(人数により変動あり)、ケビン6人用1910円~(人数により変動あり)、早池峰山荘1室(5時間)3140円 |
予約 | 要/TEL予約 |
カマド | あり/4カ所(レンガ式) |
直火 | 不可 |
水場 | あり/炊事棟1棟 |
手ぶら | 不可 |
BBQ用具 | レンタルあり/網、鉄板、炭うけ、ホットプレートなど、料金は要問合せ |
食材調達 | 食材の販売:あり/3~4日前までに要予約、料金など要問合せ 酒販売:なし、自販機:なし、売店:なし 買い出しメモ:コンビニ/Yショップまで車で約30分、スーパー/近隣にスーパーなし |
設備など | トイレ:あり/ウォシュレット付き汲取り式トイレ3 温水シャワー:なし/早池峰山荘にあり 入浴施設:なし/早池峰山荘にあり 管理人の駐在:あり/8時30分~17時 |
お役立ち | ペット:可/排泄物の後始末は必須 アクティビティ:渓流釣り、自然観察、登山 お役立ち:国定公園、早池峰山は高山植物がとても美しい。観察するときのベースキャンプにはとても適している。 禁止事項:直火、管理人の指示に従うこと |
宿泊 | テントサイト:あり/常設テント(6張)、フリーテントサイト(100張) その他宿泊施設:あり/バンガロー(5棟)、ケビン(1棟)、山荘 ※要TEL予約 |
フレアイランド尾崎岬(岩手県/大船渡市)
ふれあいらんどおさきみさき
[期間] 通年
[休み] 無休
[時間] 9~21時
海 林 宿泊
大船渡湾の入江、太平洋が一望できる尾崎岬にあるアウトドア施設。敷地内にはキャンプ場があり、和風コテージ、バンガローなど宿泊施設も充実。バーベキューハウスも整備。

キャンプ場

和風コテージ

バーベキューハウス
バーベキュー(BBQ)・施設情報
住所 | 岩手県大船渡市赤崎町字鳥沢188-7 |
---|---|
料金 | バーベキューハウス12棟、1炉4時間まで1000円(鉄板、ガス含む) |
予約 | 要/TEL予約(通年可) |
カマド | あり/バーベキューハウス各棟にガス炉1基 |
直火 | 不可 |
水場 | あり/キャンプ場(構内)に炊事棟2棟(水道水) |
手ぶら | 不可/すべて要持参(食材販売あり、要予約) |
BBQ用具 | レンタルあり/トング、菜箸、ボウル、ザル、包丁、まな板、鍋、お玉、各100円 |
食材調達 | 食材の販売:あり/焼肉バーベキューセット3人前3500円、1週間前までに要予約 酒販売:なし、自販機:あり/飲料、売店:なし 買い出しメモ:コンビニ/ファミリーマート、セブンイレブンまで車で15分、スーパー/スーパーマイヤまで車で15分 |
設備など | トイレ:あり/男性(大2、小4)、女性(大5)、車椅子用トイレ1(全棟水洗) 温水シャワー:あり/1回200円 入浴施設:あり/管理棟内に大浴場あり(有料) 管理人の駐在:あり/24時間常駐(11~5月は9~17時常駐) |
お役立ち | ペット:不可 アクティビティ:管理棟(多目的ホール、研修室)、木製遊具5基 お役立ち:施設周辺には浜辺、釣場がある。また、近くには海・山ともに遊歩道がある。 禁止事項:直火、カラオケは禁止 |
宿泊 | テントサイト:あり/フリーサイト(芝生) その他宿泊施設:あり/コテージ4人用(5棟)、バンガロー6~8人用(7棟) |
URL |
碁石海岸キャンプ場(岩手県/大船渡市)
ごいしかいがんきゃんぷじょう
[期間] 通年(11~3月は土・日曜、祝日のみ)
[休み] 11~3月の平日
[時間] 日帰りは9~16時
海 宿泊
三陸復興国立公園碁石海岸にあるキャンプ場。開設期間は4~10月、11~3月の土・日曜、祝日。水洗トイレ・シャワーの他、オートサイトには電源・水道設備を配備している。日帰りのバーベキューも楽しめる。

碁石海岸キャンプ場/一般社団法人 大船渡市観光物産協会

碁石海岸キャンプ場/一般社団法人 大船渡市観光物産協会

碁石海岸キャンプ場/一般社団法人 大船渡市観光物産協会
バーベキュー(BBQ)・施設情報
住所 | 岩手県大船渡市末崎町大浜 |
---|---|
料金 | 管理費1人(小学生以上)500円、日帰りオートサイト2000円、フリーサイト1000円 |
予約 | 要/TEL、公式サイト予約 |
カマド | あり/炊事棟併設、またはオートサイト併設 |
直火 | 不可 |
水場 | あり/炊事棟2棟(水道水) |
手ぶら | 不可 |
BBQ用具 | レンタルあり/要問合せ |
食材調達 | 食材の販売:なし/近隣に商店あり 酒販売:なし、自販機:なし/近隣の碁石海岸レストハウスを利用、売店:なし/近隣の碁石海岸レストハウスを利用、営業時間:9~17時(変更の場合あり) 買い出しメモ:コンビニ/ローソンまで車で8分、セブンイレブンまで車9分、スーパー/スーパーマイヤまで車で13分、イオンまで車15分 |
設備など | トイレ:あり/男:大2・小3、女:3、身障者用(オストメイトあり) 温水シャワー:あり/8~21時(キャンプ場利用者のみ利用可、無料、清掃のため利用できない場合あり) 入浴施設:なし 管理人の駐在:あり/8時30分~17時15分 |
お役立ち | ペット:不可 アクティビティ:碁石海岸散策や近隣の浜辺で遊ぶことができる お役立ち:近くに、小型遊覧船「碁石海岸穴通船(6~11月運航)」のアクティビティあり 禁止事項:キャンプ場内での花火、直火調理、焚き火 |
宿泊 | テントサイト:あり/オートサイト(15サイト)、フリーサイト(20張) その他宿泊施設:なし |
URL |
八幡平の日帰りバーベキュー&キャンプ場
岩手山焼走り国際交流村(岩手県/八幡平市)
いわてさんやけはしりこくさいこうりゅうむら
[期間] 2023年4月下旬~11月上旬
[休み] 期間中無休
[時間] 日帰り10~17時
山 林 ペットOK 宿泊
焼走り熔岩流の近くに広がるアウトドアスポット。林間に24棟が点在するキャビン村、50サイトのオートキャンプ場、アカマツ林に囲まれたキャンプ場がある。日帰りBBQはオートキャンプサイトのみで可能。八幡平の雄大な自然が満喫できる。本格的な天文台の岩手山銀河ステーション(入館310円。19~21時。隔週土曜開館。詳細は要問合せ)や温泉もある。天文台は4月末~10月の営業。

雄大な岩手山の麓にあるアウトドアスポットだ

施設内にある天然温泉「焼走りの湯」

全50サイトのオートキャンプ場(水道、カマド付)
バーベキュー(BBQ)・施設情報
住所 | 岩手県八幡平市平笠第24地割728 |
---|---|
料金 | 入場:1人(小学生以上)500円+オートキャンプサイト使用料4000円(休前日は4600円) |
予約 | 要/TEL予約(当日まで可) |
カマド | あり/野外炉、要予約 |
直火 | 不可/焚火台を使用で可 |
水場 | あり/炊事場2カ所 |
手ぶら | 不可/キャンプ用具・食材はすべて要持参、3日前までの予約で一部レンタル、食材販売あり |
BBQ用具 | レンタルあり/BBQコンロ1500円、網300円(数に限りあり、要予約) |
食材調達 | 食材の販売:あり/3日前までに要予約 酒販売:あり、自販機:あり/飲料、売店:あり/炭、飲食物など、営業時間:9時30分~21時(冬期は~20時) 買い出しメモ:コンビニ/ファミリーマートまで車で10分、スーパー/マックスバリュまで車で15分 |
設備など | トイレ:あり/水洗5 温水シャワー:なし 入浴施設:あり/日帰り温泉「焼走りの湯」あり、料金要問合せ 管理人の駐在:なし |
お役立ち | ペット:可/要事前予約、ペット1匹500円必要、フリーキャンプサイトは不可 お役立ち:岩手山熔岩流跡の散策ができる。キャンプイベントを年2回開催 禁止事項:音の出る花火、直火、ペットはフリーキャンプサイトは不可 |
宿泊 | テントサイト:あり/オートキャンプ(50区画) その他宿泊施設:あり/キャビン4・8人用(24棟) ※要暖房料(10月~5月下旬) |
バーベキュー&キャンプ場のおすすめ記事

全国の日帰りバーベキュー&キャンプ場【TOP】
おすすめのバーベキュー&キャンプ場約500件をエリア別にご紹介。手ぶらOK、ペットOK、人気のアクティビティがあるスポットも多数。バーベキュー&キャンプを子どもとより楽しむ方法などもチェック!
■ 北海道・東北 北海道 / 青森 / 岩手 / 宮城 / 秋田 / 山形 / 福島
■ 関東 茨城 / 栃木 / 群馬 / 埼玉 / 千葉 / 東京 / 神奈川
■ 東海 岐阜 / 静岡 / 愛知 / 三重
■ 甲信越・北陸 新潟 / 富山 / 石川 / 福井 / 山梨 / 長野
■ 関西 大阪 / 滋賀 / 京都 / 兵庫 / 奈良 / 和歌山
■ 中国・四国 鳥取 / 島根 / 岡山 / 広島 / 山口 / 徳島 / 香川 / 愛媛 / 高知
■ 九州・沖縄 福岡 / 佐賀 / 長崎 / 熊本 / 大分 / 宮崎 / 鹿児島 / 沖縄
■ 人気エリア 札幌・小樽 / 秩父・長瀞・飯能 / 東京・お台場 / 奥多摩・府中 / 横浜・川崎 / 大阪市周辺
<子どもともっと楽しもう!>
バーベキュー・キャンプのコロナ対策 / 子どもとBBQクッキング / 自然あそび「ネイチャーゲーム」 / 関東近郊のグランピングやツリーハウス
●宿泊の場合の営業日や時間、予約方法などについては日帰り利用時とは異なる場合がありますので現地にご確認ください。
●掲載の内容は取材時点(2023年3~4月ごろ)の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。