
東京都立奥多摩湖畔公園 山のふるさと村
奥多摩・府中など西東京の日帰りで楽しめるおすすめバーベキュー場10件をご紹介。アウトドア初心者でも気軽にデイキャンプが楽しめるキャンプ場も満載。
(手ぶらOK:3件、直火OK:2件、ペットOK:3件、テントサイトまたは宿泊施設あり:3件)
川、公園などの自然に囲まれたロケーションで、通年楽しめるスポットもあります。
大芝生エリアや木製遊具、水深が浅いわき水広場も楽しい「都立野川公園」や、川遊びのほかにカヌーやカヤック体験もできる「氷川キャンプ場」、自然体験プログラムや工作体験が人気の「東京都立奥多摩湖畔公園 山のふるさと村」など、子ども連れにおすすめのアクティビティが充実しているスポットがいっぱい!
各スポットの2020年の情報をチェックして、家族でワイワイバーベキューを楽しみましょう。
関東の注目のキャンプ記事
» 関東近郊のおしゃれキャンプ6選!2020はグランピングやツリーハウスがおすすめ
バーベキュー・キャンプのコロナ対策記事
» バーベキュー・キャンプwithコロナ、リスクや安全対策は?人数など気をつけること
- 和田堀公園(杉並区)
- 都立武蔵野中央公園(武蔵野市)
- 都立野川公園(三鷹市)
- 都立 武蔵野公園(府中市)
- 府中の森公園(府中市)
- バーベキューパークJU-JU(稲城市)★
- 氷川キャンプ場(西多摩郡奥多摩町)
- アメリカキャンプ村(西多摩郡奥多摩町)★
- 東京都立奥多摩湖畔公園 山のふるさと村(西多摩郡奥多摩町)
- 川井キャンプ場(西多摩郡奥多摩町)★
- バーベキュー&キャンプ場のおすすめ記事
★…手ぶらOK
●宿泊の場合の営業日や時間、予約方法などについては日帰り利用時とは異なる場合がありますので現地にご確認ください。
和田堀公園(東京都/杉並区)
わだぼりこうえん
[期間] 通年
[休み] 年末年始
[時間] 10~16時
公園
23区内とは思えないような閑静で広い緑地が魅力。地元住民の憩いの場となっている。

都立和田堀公園

子どもたちに大人気のワンパク広場複合遊具/都立和田堀公園
バーベキュー(BBQ)・施設情報
料金 | 無料 |
---|---|
予約 | 要/前月1日10時からTEL・窓口にて予約 |
カマド | なし |
直火 | 不可 |
水場 | なし/飲用水用のみ |
手ぶら | 不可/すべて要持参 |
BBQ用具 | レンタルなし |
食材調達 |
食材の販売:なし 酒販売:なし、自販機:あり/飲料(ノンアルコール)、売店:なし 買い出しメモ:コンビニ/セブンイレブンまで徒歩15分、スーパー/サミットまで徒歩15分 |
設備など |
トイレ:あり/1カ所、男女別 温水シャワー:なし 入浴施設:なし 管理人の駐在:あり/8時30分~17時30分 |
お役立ち |
ペット:不可 アクティビティ:児童遊具 禁止事項:直火、焚火、カセットコンロ、ガスボンベは禁止 |
宿泊 |
テントサイト:なし その他宿泊施設:なし |
URL |
都立武蔵野中央公園(東京都/武蔵野市)
とりつむさしのちゅうおうこうえん
[期間] 通年(12~2月は火災予防のため使用不可)
[休み] 無休(12~2月は火災予防のため使用不可)
[時間] 10~16時(火気使用時間)
公園
緑豊かな約10万平方mの公園の東口近くに、器具や食材をすべて持ち込んで利用するバーベキュー広場がある。専用の炉がなく、スペースはそれほど広くはないが、利用者のマナーがよいためきれいだ。ゴミは必ず持ち帰ること。利用1カ月前から予約が可能。申し込み人数は1グループ10人まで(グループ分け不可)。

都立武蔵野中央公園

都立武蔵野中央公園
バーベキュー(BBQ)・施設情報
料金 | 施設利用無料 |
---|---|
予約 | 要/TEL予約 ※1カ月前から予約受付 |
カマド | なし |
直火 | 不可 |
水場 | あり/水道水、水場1カ所 ※洗い場ではない |
手ぶら | 不可/すべて要持参 |
BBQ用具 | レンタルなし |
食材調達 |
食材の販売:なし 酒販売:なし、自販機:あり/飲料のみ、BBQ場より約300m、売店:なし 買い出しメモ:コンビニ/ファミリーマートまで徒歩5分、スーパー/京王ストアー、サミットまで徒歩10分 |
設備など |
トイレ:あり/車イス用トイレ3カ所あり 温水シャワー:なし 入浴施設:なし 管理人の駐在:あり/8時30分~17時30分 |
お役立ち |
ペット:不可/BBQサイト不可 アクティビティ:スポーツ広場、遊具広場 禁止事項:直火、家庭用カセットコンロ、七輪、発電機、プロパンガス等の利用不可。テント、タープ、パラソル使用禁止。スピーカー、マイクの使用不可。BBQ以外の利用不可。 |
宿泊 |
テントサイト:なし/テント、タープ禁止 その他宿泊施設:なし |
URL |
都立野川公園(東京都/三鷹市)
とりつのがわこうえん
[期間] 通年
[休み] 12月29日~1月3日
[時間] 10~16時(火気使用時間)
公園 ペットOK
野川を中心とした公園。川幅は約10mで、ゆるいカーブを描きながら静かに流れている。園の北側が自然と親しむ自然観察園で、四季折々の野草や野鳥、昆虫などを見ることができる。少し下流にあるわき水広場は、水深が浅いので幼児もOKの水遊び場だ。公園の南側は広い芝生と豊かな緑の広場が主役。園内で一番広い大芝生の隣には、子供たちの大好きな木製遊具のあるわんぱく広場がある。火気の使用はバーベキュー広場内のみ。ゴミ有償回収サービスあり。直火、家庭用コンロ、テント、タープ、シェードは禁止。バーベキュー&キャンプ用具は要持参。

わき水広場

野川公園バーベキュー広場
バーベキュー(BBQ)・施設情報
料金 | 無料 |
---|---|
予約 | 要/TEL予約(1カ月前より前日まで受付)、公式サイト予約(60日前より5日前まで予約可) |
カマド | なし |
直火 | 不可 |
水場 | なし/手洗い・水飲み用水場1カ所、水場での調理はできない、洗い物は自宅で |
手ぶら | 不可/すべて要持参 |
BBQ用具 | レンタルなし/売店で炭販売 |
食材調達 |
食材の販売:なし 酒販売:あり、自販機:あり/飲料(ジュース)、売店:あり/ビール、軽食、アイスクリーム、飲物、炭ほか営業時間:9~17時、無休(年末年始を除く) 買い出しメモ:コンビニ/セブンイレブンまで徒歩5分、スーパー/近隣にスーパーなし |
設備など |
トイレ:あり/園内8カ所、だれでもトイレ6カ所 温水シャワー:なし 入浴施設:なし 管理人の駐在:あり/8時30分~17時30分 |
お役立ち |
ペット:可/要リード アクティビティ:テニスコート8面(要予約) 禁止事項:テント、タープ、シェード類禁止、家庭用コンロ、直火は禁止、ゴミは有償回収サービスを利用するか必ず持ち帰ること |
宿泊 |
テントサイト:なし その他宿泊施設:なし |
URL |
都立 武蔵野公園(東京都/府中市)
とりつ むさしのこうえん
[期間] 通年
[休み] 年末年始(12月29日~1月3日)
[時間] 受付時間9~14時、火の使用は10~16時
川 公園
野川に沿って残る原っぱや雑木林を配した、野趣に富んだ公園。原っぱの一角にあるくじら山(小さな丘)からは、はけ(崖線)が見渡せ、苗圃では、各公園や街路に植える多種多様な樹木を観察することができる。春は、約30種類の桜が3月中旬から4月下旬まで順次開花。夏は、じゃぶじゃぶ池での水遊びがおすすめ。秋は、野川沿いの道を覆うように垂れ下がっているモミジが真っ赤に紅葉した様が見事。冬は、野鳥の観察などで楽しめる。バーベキュー広場(無料)、野球場(2面、有料)の施設がある。

子供たちに大人気のじゃぶじゃぶ池

BBQ広場
バーベキュー(BBQ)・施設情報
料金 | 無料 |
---|---|
予約 | 要/TEL・公式サイトにて事前予約制(TELは利用日の1カ月前の同日から受付、公式サイトは利用日の60日前の同日から受付) |
カマド | なし |
直火 | 不可 |
水場 | なし/水場1カ所(調理場ではない、水道水、使用後の食器を洗うのは不可)、ゴミはすべて持ち帰り(有償のゴミ回収サービスあり) |
手ぶら | 不可/園内に売店なし、器具、燃料、食材はすべて要持参 |
BBQ用具 | レンタルなし |
食材調達 |
食材の販売:なし 酒販売:なし、自販機:あり/飲料、簡単なお菓子、売店:なし 買い出しメモ:コンビニ/ファミリーマートまで徒歩10分、スーパー/グルメシティ神代まで車で10分 |
設備など |
トイレ:あり/水洗トイレ5、車椅子用トイレ5 温水シャワー:なし 入浴施設:なし 管理人の駐在:あり/8時30分~17時30分 |
お役立ち |
ペット:不可 アクティビティ:野球場、子供用遊具、じゃぶじゃぶ池(GW・夏休み期間) 禁止事項:直火、テント・タープ、パラソル、ハンモック、サンシェード、ペット同伴、楽器の演奏(スピーカー、マイク等の使用含む)、ゴミの放置、キャッチボール(フリスビー、バトミントン含む)、水鉄砲、水ヨーヨー、スラックラインなどは禁止 |
宿泊 |
テントサイト:なし その他宿泊施設:なし |
URL |
府中の森公園(東京都/府中市)
ふちゅうのもりこうえん
[期間] 通年
[休み] 年末年始
[時間] 10~16時(火気使用時間)
公園 ペットOK
府中の森芸術劇場と府中市美術館の間に広がり、テニスコートや小野球場、バーベキュー広場などを有する緑の公園。彫刻作品が点在する園内は、ターザンロープウェイやローラー滑り台などもある。

府中の森公園バーベキュー広場/公益財団法人東京都公園協会
バーベキュー(BBQ)・施設情報
料金 | 無料 |
---|---|
予約 | 要/TEL予約、または来館予約※1カ月前から |
カマド | なし |
直火 | 不可 |
水場 | なし |
手ぶら | 不可/すべて要持参 |
BBQ用具 | レンタルなし |
食材調達 |
食材の販売:なし 酒販売:あり、自販機:あり/飲料(ジュース)、売店:あり/ビール、軽食、菓子類、営業時間:9~17時(年末年始休業) 買い出しメモ:コンビニ/ファミリーマートまで徒歩3分、セブンイレブンまで徒歩5分、スーパー/東府中駅近くのサミット、ドンキホーテまで徒歩約10分 |
設備など |
トイレ:あり/水洗(4カ所)、車椅子用トイレあり 温水シャワー:なし 入浴施設:なし 管理人の駐在:あり/8時30分~17時30分 |
お役立ち |
ペット:可/要リード アクティビティ:スポーツ広場内でキャッチボールやバトミントン等ができる(道具は要持参) お役立ち:公園内、4月には桜が秋には紅葉がとても美しい。 禁止事項:花火、直火、テント、タープ、シェード類禁止、ゴミは必ず持ち帰り |
宿泊 |
テントサイト:なし その他宿泊施設:なし |
バーベキューパークJU-JU(東京都/稲城市)
ばーべきゅーぱーくじゅーじゅー
[期間] 通年
[休み] 要問合せ
[時間] 受付は10時30分~(終了時間は季節により変動あり)
手ぶらOK
緑豊かなよみうりランドの立地を活かしたバーベキュー場。手軽に楽しめるよう機材やこだわりの食材がすべて用意できているため手ぶらでOK。テントも完備で雨の日でも利用できる。いつでも楽しめるアトラクションとセットになったワンデーパスポート付プランがお得。


バーベキュー(BBQ)・施設情報
料金 | BBQ付プラン(事前予約は入園料込):大人3400円、中・高校生3100円、小学生・幼児2400円、シニア3100円、席のみプラン:大人1800円、中・高校生1500円、小学生・幼児1000円、シニア1000円、当日受付:レギュラーコース2800円、ジュニアコース(小学生以下)2100円 |
---|---|
予約 | 要/要予約、予約受付は19名までは2営業日前24まで。受付最少人数は2名~。20名以上の予約は要問合せ |
カマド | なし |
直火 | 不可 |
水場 | なし |
手ぶら | 可/BBQ付プラン(事前予約は入園料込):大人3400円、中・高校生3100円、小学生・幼児2400円、シニア3100円、席のみプラン:大人1800円、中・高校生1500円、小学生・幼児1000円、シニア1000円、当日受付:レギュラーコース2800円、ジュニアコース(小学生以下)2100円 |
BBQ用具 | レンタルあり/プランに含む |
食材調達 |
食材の販売:あり/プランに含む、追加メニューあり 酒販売:あり、自販機:なし/園内にはあり、売店:なし/園内にはお土産などの販売あり 買い出しメモ:コンビニ/園内にコンビニなし、スーパー/園内にスーパーなし |
設備など |
トイレ:あり/女9、男9(水洗) 温水シャワー:なし 入浴施設:なし 管理人の駐在:なし |
お役立ち |
ペット:不可 アクティビティ:遊園地、プール(期間限定) |
宿泊 |
テントサイト:なし その他宿泊施設:なし |
URL |
氷川キャンプ場(東京都/西多摩郡奥多摩町)
ひかわきゃんぷじょう
[期間] 通年
[休み] 年末年始
[時間] 8時30分~16時
川 直火OK 宿泊
駅から徒歩7分とアクセス至便ながら、奥多摩の大自然を満喫できるキャンプ場。多摩川に面した河原でバーベキューを楽しむことができる。川遊びを満喫できるのはもちろん、キャンプ場ではカヌー・カヤックの体験にも挑戦できる(希望者は事前に公式サイトにて詳細要確認)。


バーベキュー(BBQ)・施設情報
料金 | 河原利用小学生以上600円、バーベキューハウス利用小学生以上1000円 |
---|---|
予約 | 不要/当日の先着順で河原利用、日帰りバーベキューハウス利用は要予約 |
カマド | あり/20基(屋根付バーベキューハウス内) |
直火 | 可/河原のみ |
水場 | あり/1棟 |
手ぶら | 不可/食材・食器類は持込み |
BBQ用具 | レンタルあり/鉄板500円ほか |
食材調達 |
食材の販売:なし/宿泊施設利用者のみ、バーベキュー食材セット 酒販売:なし、自販機:あり/ソフトドリンク、売店:あり/薪、炭、着火剤、食器洗剤ほか 買い出しメモ:コンビニ/タイムズマートまで徒歩8分、スーパー/近隣にスーパーなし |
設備など |
トイレ:あり/2カ所、水洗 温水シャワー:あり/3分200円、24時間 入浴施設:なし 管理人の駐在:あり/8時30分~17時、繁忙期は24時間 |
お役立ち |
ペット:不可 アクティビティ:カヌー・カヤック体験(希望者は事前に公式サイトにて詳細要確認) 禁止事項:ペットの持ち込み、花火(手持ちで音のでないもの以外)は禁止、夜間は静かに過ごすこと |
宿泊 |
テントサイト:あり/河原でのフリーサイト その他宿泊施設:あり/ロッジ、バンガロー ※要予約 |
URL |
アメリカキャンプ村(東京都/西多摩郡奥多摩町)
あめりかきゃんぷむら
[期間] 2020年4月18日~11月29日
[休み] 火~木曜(7月は第1・2木曜が定休、8月は無休)
[時間] 10~16時
川 手ぶらOK 宿泊
さまざまなタイプのログハウスやキャビンがあるキャンプ場。レンタル用品が充実しているので手ぶらでキャンプも可能。大人も子供も楽しめるアスレチックマウンテンが人気。


バーベキュー(BBQ)・施設情報
料金 | 入場料大人1200円、小人600円 |
---|---|
予約 | 要/TEL受付 |
カマド | あり/40基 |
直火 | 不可 |
水場 | あり/1カ所(水道水) |
手ぶら | 可/豚セット2000円など |
BBQ用具 | レンタルあり/バーベキュー用グリル2000円、網600円、調理用具200円~など |
食材調達 |
食材の販売:あり/1人前2000円~ 酒販売:あり、自販機:あり/飲料、売店:あり/日用品、飲料、お菓子、食材など。10~16時 買い出しメモ:コンビニ/タイムズマートまで車で5分、スーパー/スーパーパークまで車で20分 |
設備など |
トイレ:あり/3カ所(水洗)※多目的用なし 温水シャワー:あり/7分300円 入浴施設:なし 管理人の駐在:あり/夜間は警備員 |
お役立ち |
ペット:不可 アクティビティ:アスレチック、釣り堀 お役立ち:歩いて30分程の三つ釜の滝ではトレッキングを楽しめる。 禁止事項:発電機、打上げ花火、カラオケは禁止、23時以降は静かに過ごすこと |
宿泊 |
テントサイト:なし その他宿泊施設:あり/バンガロータイプ4~8人用(16棟)、別荘タイプ4~15人用(13棟) |
URL |
東京都立奥多摩湖畔公園 山のふるさと村(東京都/西多摩郡奥多摩町)
とうきょうとりつおくたまこはんこうえん やまのふるさとむら
[期間] 通年(厳冬期BBQは一時閉鎖)
[休み] 厳冬期閉鎖のため要問合せ
[時間] 10~16時
川 湖 山 林 公園 宿泊
テントサイト25区画の緑豊かなキャンプ場。併設しているビジターセンターには自然観察員が常駐しており、自然について色々教えてもらうことができる。

一度に60人まで利用可能なバーベキューサイト

様々な年齢層に向けたテント泊イベントを実施
バーベキュー(BBQ)・施設情報
料金 | 入場無料※料金要問合せ |
---|---|
予約 | 要/TEL予約(受付は利用日の6カ月前から) |
カマド | あり/カマド・炊事棟に合計20基。その他にもあり |
直火 | 不可 |
水場 | あり/5カ所、水道水 |
手ぶら | 不可/食材、食器は要持参。食材(要予約)、コンロはレンタル、炭は販売あり |
BBQ用具 | レンタルあり/バーベキューコンロ(鉄板・網付)500円、包丁・まな板・飯盒・鍋などは無料 |
食材調達 |
食材の販売:あり/食材は持参が原則。1人前1260円で予約可(1週間前までに) 酒販売:なし、自販機:あり/飲料のみ、売店:あり/炭、薪、ジュース類 インスタントラーメン、菓子類、9時~16時45分(宿泊者は8~22時)。12月29日~1月3日は休業 買い出しメモ:コンビニ/タイムズマートまで車で約30分、セブンイレブン奥多摩古里店まで車で約40分、スーパー/パークショッピングセンター青梅柚木店まで車で約50分、スーパー小川まで車で約30分 |
設備など |
トイレ:あり/6カ所 和式、水洗 ※車イス対応キャンプ場エリアにはなし 温水シャワー:あり/テントサイト宿泊者用(無料)。男女別4 入浴施設:なし/車で30分以内に温泉入浴施設 管理人の駐在:あり/24時間(夜間宿置) |
お役立ち |
ペット:不可 アクティビティ:ビジターセンターにて自然体験プログラム(ガイドウォーク、ちびっこあ~と、ミニトークなど)、クラフトセンターにて工作体験(木工、陶芸、石細工、自然食教室) お役立ち:宿泊や有料体験でスタンプを集めるとクラフトセンターの体験が無料になるスタンプラリーを実施中 禁止事項:直火、ペットの連れ込み、花火は禁止 |
宿泊 |
テントサイト:あり/テントサイト25区画 ※1区画1野外テーブル付き その他宿泊施設:あり/ケビン4人用(12室)、8人用(4室) |
URL |
川井キャンプ場(東京都/西多摩郡奥多摩町)
かわいきゃんぷじょう
[期間] 2020年3月1日~11月30日
[休み] 期間中無休
[時間] 8時30分~16時
川 林 手ぶらOK 直火OK ペットOK 宿泊
都心から約2時間ほどで行ける広い河原のあるキャンプ場。バーベキューだけでなく、川遊びや様々な体験プログラムもあり思いっきり自然を味わうことができる。

川井河原新緑
バーベキュー(BBQ)・施設情報
料金 | デイキャンプ:河原利用1人(小学生以上)600円、BBQハウス1人(小学生以上)1000円 |
---|---|
予約 | 要/BBQハウスのみ電話にて予約、河原利用は予約不要で当日受付(バスで利用の場合は要予約) |
カマド | あり/BBQハウスのみ、要予約 |
直火 | 可/河原のみ |
水場 | あり/水道、調理台 |
手ぶら | 可/食材要予約 |
BBQ用具 | レンタルあり/BBQグリル(鉄板・網付)1500円、鍋500円~、薪600円、炭(3kg)1200円 |
食材調達 |
食材の販売:あり/要予約、一部メニューのみ当日受付可、牛豚コース1人1600円、川井BBQコース1人2050円 酒販売:あり、自販機:あり/ジュース、タバコ、売店:あり/ソフトドリンク、ビール、チューハイ、調味料、薪、炭、着火剤、チャッカマン等 買い出しメモ:コンビニ/セブンイレブン古里店まで車で3分または徒歩30分、スーパー/パークショッピングセンター青梅柚木店、エコスTAIRAYA吉野店まで車で15分 |
設備など |
トイレ:あり/3カ所、一部和式あり 温水シャワー:あり/コインシャワー1回300円(5分間) 入浴施設:なし 管理人の駐在:あり/8時30分~17時、繁忙期は24時間 |
お役立ち |
ペット:可/専用ドックサイトのみOK、8500円(サイト、レンタル備品付) 禁止事項:花火は全面禁止(ただし小学生までの子供連れは手持ちのみ可、要相談)、ドックサイト以外のエリアはペット禁止 |
宿泊 |
テントサイト:あり/河原フリーサイト1人(小学生以上)800円、林間サイト5000円(1サイト4名まで) その他宿泊施設:あり/ロッジ15人用4万5000円~、ロッジ20人用5万円~、バンガロー3名6200円~ ※宿泊施設は要予約 |
URL |
●掲載の情報は予告なく変更になる場合があります。おでかけ前に各スポットへご確認ください。
●宿泊の場合の営業日や時間、予約方法などについては日帰り利用時とは異なる場合がありますので現地にご確認ください。
バーベキュー&キャンプ場のおすすめ記事

全国の日帰りバーベキュー&キャンプ場2020【TOP】
おすすめのバーベキュー&キャンプ場約500件をエリア別にご紹介。手ぶらOK、ペットOK、人気のアクティビティがあるスポットも多数。バーベキュー&キャンプを子どもとより楽しむ方法などもチェック!
■ 北海道・東北 北海道 / 青森 / 岩手 / 宮城 / 秋田 / 山形 / 福島
■ 関東 茨城 / 栃木 / 群馬 / 埼玉 / 千葉 / 東京 / 神奈川
■ 東海 岐阜 / 静岡 / 愛知 / 三重
■ 甲信越・北陸 新潟 / 富山 / 石川 / 福井 / 山梨 / 長野
■ 関西 大阪 / 滋賀 / 京都 / 兵庫 / 奈良 / 和歌山
■ 中国・四国 鳥取 / 島根 / 岡山 / 広島 / 山口 / 徳島 / 香川 / 愛媛 / 高知
■ 九州・沖縄 福岡 / 佐賀 / 長崎 / 熊本 / 大分 / 宮崎 / 鹿児島 / 沖縄
■ 人気エリア 札幌・小樽 / 秩父・長瀞・飯能 / 東京・お台場 / 奥多摩・府中 / 横浜・川崎 / 大阪市周辺
<子どもともっと楽しもう!>
バーベキュー・キャンプのコロナ対策 / 子どもとBBQクッキング / 自然あそび「ネイチャーゲーム」 / 関東近郊のグランピングやツリーハウス