
埼玉県の日帰りで楽しめるおすすめのバーベキュー場16件をご紹介。
(手ぶらOK:4件、ペットOK:10件、テントサイトまたは宿泊施設あり:6件)
川、湖、公園などの自然に囲まれたロケーションで、通年楽しめるスポットもあります。
こども動物園と植物園もある「智光山公園」や、川遊びやハイキングも人気の「嵐山渓谷バーベキュー場」など、子どもと遊べるスポットがいっぱい。各スポットの2023年の情報をチェックしてみましょう。
- 秩父・長瀞・飯能周辺の7件はこちら
- 秋ケ瀬公園(さいたま市桜区)
- 彩湖・道満グリーンパーク(戸田市)★
- 加須はなさき公園(加須市)
- 羽生水郷公園(羽生市)
- 川越水上公園バーベキュー広場(川越市)
- 智光山公園(狭山市)
- 嵐山渓谷バーベキュー場(嵐山町)★
- しらこばと水上公園(越谷市)
- 内牧公園(春日部市)
- バーベキュー&キャンプ場のおすすめ記事
★…手ぶらOK
●宿泊の場合の営業日や時間、予約方法などについては日帰り利用時とは異なる場合がありますので現地にご確認ください。
秩父・長瀞・飯能周辺の7件はこちら

秩父・長瀞・飯能周辺の日帰りバーベキュー&キャンプ場
都心からも日帰りで楽しめるバーベキュー&キャンプ場がいっぱい。川遊びや釣り、温泉、ラフティングツアーなどアクティビティも盛りだくさん。
(手ぶらOK:2件、ペットOK:6件、テントサイトまたは宿泊施設あり:6件)
埼玉県全域のおすすめスポット
秋ケ瀬公園(埼玉県/さいたま市桜区)
あきがせこうえん
[期間] 2023年3~11月
[休み] 期間中無休(12~2月は休業)
[時間] 8時30分~17時
公園 ペットOK
荒川河川敷に広がる自然豊かな公園。広大な敷地には、ピクニックの森や遊具のあるこどもの森などがある。テニスコート22面、野球場11面、ソフトボール場6面のほかサッカー場やラグビー場などのスポーツ施設も充実している。また、ピクニックの森、秋ケ瀬橋側の2エリアには炊飯場がある。有料施設利用は事前予約が必要。

バーベキュー(BBQ)・施設情報
住所 | 埼玉県さいたま市桜区道場4-17 |
---|---|
料金 | 炊飯場1区画1日1050円 |
予約 | 要/炊飯場:公園管理事務所で利用カードを発行後予約サービスでの予約、利用希望日の前月から抽選申込受付 |
カマド | あり/炊飯場のみ1日1050円の事前予約制 |
直火 | 不可 |
水場 | なし |
手ぶら | 不可/鉄板、燃料などすべて要持参 |
BBQ用具 | レンタルなし |
食材調達 | 食材の販売:なし 酒販売:なし、自販機:あり/飲料、売店:なし/管理事務所で炭、網、アルミプレート、着火剤を販売 買い出しメモ:コンビニ/ファミリーマートまで車で10分、スーパー/一番近いマミーマートスーパーまで車で10分 |
設備など | トイレ:あり/男17、女17、身障者用10(すべて洋式水洗) 温水シャワー:なし 入浴施設:なし 管理人の駐在:なし |
お役立ち | ペット:可/要リード アクティビティ:テニスコート、野球場、ソフトボール場、サッカー場、ラグビー場など 禁止事項:直火は禁止 |
宿泊 | テントサイト:なし その他宿泊施設:なし |
URL |
彩湖・道満グリーンパーク(埼玉県/戸田市)
さいこ どうまんぐりーんぱーく
[期間] 通年
[休み] 無休
[時間] 7時30分~18時30分(11~3月は~17時30分)
湖 公園 手ぶらOK ペットOK
荒川の調整池「彩湖」に面して整備された市営公園。都心近くにありながら豊かな自然が残り、四季を感じて心地よく過ごせる。開放感あふれる広場ではバーベキューだけでなく、さまざまな施設が充実し、多くの市民に親しまれている。車や路線バスでのアクセスもしやすく、年間100万人以上の人が来園する。

バーベキュー広場

BBQガーデン

彩湖
バーベキュー(BBQ)・施設情報
住所 | 埼玉県戸田市美女木8-15-4 |
---|---|
料金 | 用具・食材持参の場合は無料、手ぶらでBBQプラン利用の場合は有料(公式サイト要確認) |
予約 | 要/手ぶらでBBQプラン利用の場合はTEL(ゴードン:03-3855-6033)または公式サイトで事前申込み |
カマド | なし/脚付きグリル要持参 |
直火 | 不可 |
水場 | なし/水道栓のみ |
手ぶら | 可/手ぶらでBBQプラン利用の場合は要事前申込み、詳細は公式サイト要確認 |
BBQ用具 | レンタルあり/2200円~(要事前申込み、詳細は公式サイト要確認) |
食材調達 | 食材の販売:あり/3800円~(要事前申込み、詳細は公式サイト要確認) 酒販売:あり、自販機:あり/飲料、アイスクリーム、売店:なし 買い出しメモ:コンビニ/セブンイレブンまで徒歩5分、スーパー/ロジャース戸田店まで車で5分 |
設備など | トイレ:あり/水洗男7、女7、車椅子用7 温水シャワー:なし 入浴施設:なし 管理人の駐在:なし |
お役立ち | ペット:可/要リード、有料ドッグランあり アクティビティ:園内には有料ドッグランがあり、愛犬と一緒に楽しめる。その他スポーツ施設、釣り堀なども。 お役立ち:ゴールデンウィークには混み合う。 禁止事項:直火は禁止 |
宿泊 | テントサイト:なし その他宿泊施設:なし |
URL |
加須はなさき公園(埼玉県/加須市)
かぞはなさきこうえん
[期間] 通年(7月~9月上旬、12~2月は利用不可)
[休み] 月曜(祝日の場合は翌日)、12月31日、1月1日、7月~9月上旬、12~2月
[時間] 10~16時
公園 ペットOK
鯉の池の前でバーベキュー。木々や緑に囲まれて、みんなでおいしく肉を食べよう。

春の鯉の池 暖かい時期にはボートも利用できる
バーベキュー(BBQ)・施設情報
住所 | 埼玉県加須市水深1722 |
---|---|
料金 | 1区画につき1050円(1区画8人まで) |
予約 | 要/TEL予約(利用希望日の1カ月前から) |
カマド | なし |
直火 | 不可 |
水場 | あり/1カ所(調理は不可) |
手ぶら | 不可/すべて要持参(販売、レンタルなし) |
BBQ用具 | レンタルなし |
食材調達 | 食材の販売:なし 酒販売:なし、自販機:あり/飲料水、売店:なし 買い出しメモ:コンビニ/ローソン、セブンイレブンまで車で約3分、スーパー/カスミストアまで車で約10分 |
設備など | トイレ:あり/3カ所、多目的トイレあり 温水シャワー:あり/1回100円 入浴施設:なし 管理人の駐在:あり/管理事務所8時30分~17時15分 |
お役立ち | ペット:可/要リード アクティビティ:アスレチック、ボート池 禁止事項:指定場所以外での火気使用、直火、ゴミの持ち帰り、公園外周道路の駐車、指定場所以外での喫煙、音響機器の使用 |
宿泊 | テントサイト:なし その他宿泊施設:なし |
URL |
羽生水郷公園(埼玉県/羽生市)
はにゅうすいごうこうえん
[期間] 2023年3月1日~11月30日
[休み] 開設期間中不定休(要問合せ)
[時間] 10~16時
公園
羽生市にある水辺の公園。バーベキュー場の近くに大型遊具もあり、子ども連れにもおすすめ。土・日曜、祝日はカヌー体験や手漕ぎボートも楽しめる。



バーベキュー(BBQ)・施設情報
住所 | 埼玉県羽生市三田ケ谷751-1 |
---|---|
料金 | 1区画(8名まで)1日1050円 |
予約 | 要/TEL予約(利用日の1カ月前の1日から受付) |
カマド | なし |
直火 | 不可 |
水場 | あり/水道のみ |
手ぶら | 不可/すべて要持参(販売、レンタルなし) |
BBQ用具 | レンタルなし |
食材調達 | 食材の販売:なし 酒販売:なし、自販機:あり/飲料水、BBQ場横に設置、売店:なし/土・日曜、祝日のみキッチンカーの出店あり 買い出しメモ:コンビニ/ファミリーマートまで車で5分、スーパー/ヤオコーまで車で20分 |
設備など | トイレ:あり/男女共に和式あり(男:小2、大1、女2) 温水シャワー:なし 入浴施設:なし 管理人の駐在:あり/10~16時 |
お役立ち | ペット:不可 アクティビティ:大型遊具 お役立ち:隣接施設にさいたま水族館がある 禁止事項:園内での釣り、BBQ場以外での火器の使用、カラオケ・音響機器の使用・発電機・走り回る・大声を出すなどの迷惑行為、ゴミの持ち帰り、炭は指定場所に捨てるか、持ち帰り |
宿泊 | テントサイト:なし その他宿泊施設:なし |
URL |
川越水上公園バーベキュー広場(埼玉県/川越市)
かわごえすいじょうこうえんばーべきゅーひろば
[期間] 2023年3月1日~6月下旬、9月上旬~11月30日※変更の場合あり
[休み] 月曜(祝日の場合は翌日)
[時間] 10~16時
公園
バーベキュー広場を利用の際は最新情報の確認を。バーベキュー広場内はペット入場不可。

バーベキュー(BBQ)・施設情報
住所 | 埼玉県川越市池辺880 |
---|---|
料金 | 1区画(8名まで)1日1500円 |
予約 | 要/埼玉県県営公園施設予約サービスより予約 |
カマド | なし |
直火 | 不可 |
水場 | あり/水場1カ所 |
手ぶら | 不可/鉄板または網、食材など要持参 |
BBQ用具 | レンタルあり/テーブル500円、炭バサミ、グリル500円 ※鉄板、網は要持参 |
食材調達 | 食材の販売:なし 酒販売:なし、自販機:あり/飲料、売店:あり/売店は土・日曜、祝日のみ営業、10~16時、軽食など 買い出しメモ:コンビニ/セブンイレブンまで徒歩で約10分、スーパー/スーパートップまで徒歩で約20分 |
設備など | トイレ:あり/6カ所 男:2カ所、女:4カ所、車椅子用:1カ所 温水シャワー:あり/5分100円 ※状況により休止の場合あり 入浴施設:なし 管理人の駐在:あり/土・日曜、祝日のみ10~16時 |
お役立ち | ペット:不可 お役立ち:近くの池では、ボート(有料)で遊べる(土・日曜、祝日のみ、詳しくは公式サイト参照)。 禁止事項:テント、タープは区画内で利用のこと |
宿泊 | テントサイト:なし その他宿泊施設:なし |
URL |
智光山公園(埼玉県/狭山市)
ちこうざんこうえん
[期間] 通年、バーベキューは2023年3月~11月末
[休み] 月曜
[時間] 10~15時
林 公園
狭山の豊かな自然に囲まれたピクニック広場にて、バーベキューが楽しめる。広い園内には、動物園や植物園もある。



バーベキュー(BBQ)・施設情報
住所 | 埼玉県狭山市柏原561 |
---|---|
料金 | 市外1000円、市内500円 ※サイト20区画 |
予約 | 要/電話受付および来所 |
カマド | なし |
直火 | 不可 |
水場 | なし |
手ぶら | 不可/全て要持参(販売・レンタルなし)※薪のみ販売あり |
BBQ用具 | レンタルなし |
食材調達 | 食材の販売:なし 酒販売:なし、自販機:あり/飲料、売店:なし/薪(針葉樹)かご1杯400円、管理事務所にて販売、9~17時 買い出しメモ:コンビニ/ファミリーマートまで徒歩10分、スーパー/ビックエーまで車10分 |
設備など | トイレ:あり/BBQ場に1カ所 温水シャワー:なし 入浴施設:なし 管理人の駐在:なし |
お役立ち | ペット:不可 |
宿泊 | テントサイト:なし その他宿泊施設:なし |
URL |
嵐山渓谷バーベキュー場(埼玉県/比企郡嵐山町)
らんざんけいこくばーべきゅーじょう
[期間] 通年(12月中旬~3月は土・日曜、祝日のみ営業)
[休み] 金曜(祝日の場合は営業)、12月中旬~3月の平日。GW、7月20日~8月31日、紅葉まつり、各種町内イベント期間は無休、公式サイト要確認
[時間] 9~16時(季節により異なる、公式サイト要確認)
川 手ぶらOK ペットOK
京都・嵐山に似た風景をもつ嵐山渓谷。その下流に広がる河原のバーベキュー場は、都心から約1時間とアクセスも良く、豊かな自然を満喫できる人気スポット。網など用具のレンタルと食材の予約ができるので、手ぶらで気軽にBBQが楽しめる。炊事場や清潔なトイレなどの水回りも完備。屋根付きの野外炉(要予約)なら雨の日でも安心。目の前の清流で水遊びも楽しめる。

野外炉(要予約)/嵐山町観光協会

川遊びも楽しめる/嵐山町観光協会

ダッチオーブン(レンタル)/嵐山町観光協会
バーベキュー(BBQ)・施設情報
住所 | 埼玉県比企郡嵐山町鎌形2857 |
---|---|
料金 | 施設利用料1人(中学生以上)500円 |
予約 | 要/公式サイト予約※4日前までに要予約 |
カマド | あり/野外炉セット(要予約) |
直火 | 不可 |
水場 | あり/炊事場2カ所(水道水) |
手ぶら | 可/用具レンタル、食材要予約(4日前まで)、売店あり |
BBQ用具 | レンタルあり/網、アルミ鍋、パラソル、テーブル&椅子、ダッチオーブン、焚火台など※料金は公式サイト確認 |
食材調達 | 食材の販売:あり/バラエティセット(3人前)、よくばりセット(3人前)、野菜セット、焼そばセット※4日前までに要予約 酒販売:あり、自販機:あり/飲料、売店:あり/燃料、バーベキュー用品、飲料、酒、遊具ほか 買い出しメモ:コンビニ/ファミリーマートまで車で3分、スーパー/ヤオコーまたは農産物直売所まで車で5分 |
設備など | トイレ:あり/男:洋2・和1・小6、女:洋6・和2、多目的1(すべて水洗、シャワートイレあり)、おむつ交換台あり 温水シャワー:なし 入浴施設:なし 管理人の駐在:あり/9~16時(季節により異なる、詳細は公式サイト要確認) |
お役立ち | ペット:可/要リード(他の人の迷惑にならないこと) アクティビティ:川遊び、ハイキング お役立ち:近隣に千年の苑[せんねんのその]ラベンダー園あり、見頃は6月中旬頃。11月中旬~12月上旬は嵐山渓谷紅葉の見頃。 禁止事項:騒音等迷惑行為(大音量の音楽等)禁止、花火禁止、宿泊禁止。ゴミは専用のゴミ袋で回収 |
宿泊 | テントサイト:なし/区画なし、宿泊不可 その他宿泊施設:なし |
URL |
しらこばと水上公園(埼玉県/越谷市)
しらこばとすいじょうこうえん
[期間] 通年(5月下旬~9月は利用不可)
[休み] 平日(春・冬休み期間は無休)、5月下旬~9月下旬、年末年始
[時間] 10~16時
公園
しらこばと水上公園にはバーベキュー広場、炉付きの区画がある。洗い場も完備されていて、1日ゆっくりとバーベキューを楽しめる。
バーベキュー(BBQ)・施設情報
住所 | 埼玉県越谷市小曽川985 |
---|---|
料金 | 広場:1区画(8名まで)1630円、炉付き炊飯場:1区画(8名まで)2140円 ※利用人数は公式サイト要確認 |
予約 | 要/予約については埼玉県県営公園施設予約サービスでの事前登録が必要 |
カマド | あり/16区画、要予約(当日の空き状況により案内できる場合あり) |
直火 | 不可 |
水場 | あり/食器洗い場2カ所(調理は不可) |
手ぶら | 不可/すべて要持参(販売、レンタルなし) |
BBQ用具 | レンタルなし |
食材調達 | 食材の販売:なし 酒販売:なし、自販機:あり/飲料水、売店:なし 買い出しメモ:コンビニ/セブンイレブンまで車で10分、スーパー/イオン浦和美園まで車で20分 |
設備など | トイレ:あり/8カ所、身障者用あり 温水シャワー:なし 入浴施設:なし 管理人の駐在:あり/8時30分~17時15分 |
お役立ち | ペット:不可 アクティビティ:貸自転車、バッテリーカー、釣り(営業については公式サイト参照) 禁止事項:バーベキューで出たゴミの持ち帰り、音響機器の持ち込み、園内への遊具の持ち込みなど |
宿泊 | テントサイト:なし その他宿泊施設:なし |
URL |
内牧公園(埼玉県/春日部市)
うちまきこうえん
[期間] 通年
[休み] 12月30日~1月3日
[時間] 10~16時(10・11・2・3月は~15時30分、12・1月は~15時)
林 公園
バーベキュー広場には野外炉コーナーが7区画ある。野外炉は有料で鉄板、鉄網、火ばさみ、十能も料金に含まれている。園内では食材販売を行っていないので、必ず持込みを。ウイングハット、庄和体育館で利用する日の前月の1日から予約受付。

バーベキュー(BBQ)・施設情報
住所 | 埼玉県春日部市内牧2735-1 |
---|---|
料金 | 1炉1日1000円(使用料は午前中に支払うこと) |
予約 | 要/使用する日の1カ月前の1日から受付 |
カマド | あり/炉が7基(予約制) |
直火 | 不可 |
水場 | あり/炊事棟1カ所(水道水) |
手ぶら | 不可/炭、食材、食器は要持参 |
BBQ用具 | レンタルあり/備え付けBBQ炉・鉄板・鉄網・火ばさみ・十能(料金に含む) |
食材調達 | 食材の販売:なし 酒販売:なし、自販機:あり/飲料、アイス、売店:なし 買い出しメモ:コンビニ/セブンイレブンまで車で5分、スーパー/ビッグA、コモディイイダまで車で5分 |
設備など | トイレ:あり/男:大3・小4、女:5、バリアフリー1(水洗、和・洋あり) 温水シャワー:なし 入浴施設:なし 管理人の駐在:あり/9~18時 |
お役立ち | ペット:不可 アクティビティ:アスレチック お役立ち:近郊に農家の果樹園(梨・ぶどう、季節営業)があり、果物狩りが楽しめる。 禁止事項:用具持込み、直火は禁止 |
宿泊 | テントサイト:なし その他宿泊施設:なし |
URL |
https://www.city.kasukabe.lg.jp/soshikikarasagasu/koenryokuchika/gyomuannai/8/1/1/4582.html |
バーベキュー&キャンプ場のおすすめ記事

全国の日帰りバーベキュー&キャンプ場【TOP】
おすすめのバーベキュー&キャンプ場約500件をエリア別にご紹介。手ぶらOK、ペットOK、人気のアクティビティがあるスポットも多数。バーベキュー&キャンプを子どもとより楽しむ方法などもチェック!
■ 北海道・東北 北海道 / 青森 / 岩手 / 宮城 / 秋田 / 山形 / 福島
■ 関東 茨城 / 栃木 / 群馬 / 埼玉 / 千葉 / 東京 / 神奈川
■ 東海 岐阜 / 静岡 / 愛知 / 三重
■ 甲信越・北陸 新潟 / 富山 / 石川 / 福井 / 山梨 / 長野
■ 関西 大阪 / 滋賀 / 京都 / 兵庫 / 奈良 / 和歌山
■ 中国・四国 鳥取 / 島根 / 岡山 / 広島 / 山口 / 徳島 / 香川 / 愛媛 / 高知
■ 九州・沖縄 福岡 / 佐賀 / 長崎 / 熊本 / 大分 / 宮崎 / 鹿児島 / 沖縄
■ 人気エリア 札幌・小樽 / 秩父・長瀞・飯能 / 東京・お台場 / 奥多摩・府中 / 横浜・川崎 / 大阪市周辺
<子どもともっと楽しもう!>
バーベキュー・キャンプのコロナ対策 / 子どもとBBQクッキング / 自然あそび「ネイチャーゲーム」 / 関東近郊のグランピングやツリーハウス
●宿泊の場合の営業日や時間、予約方法などについては日帰り利用時とは異なる場合がありますので現地にご確認ください。
●掲載の内容は取材時点(2023年3~4月ごろ)の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。