
嵐山渓谷バーベキュー場
埼玉県の日帰りで楽しめるおすすめのバーベキュー場20件をご紹介。アウトドア初心者でも気軽にデイキャンプが楽しめるキャンプ場も満載。
(手ぶらOK:8件、直火OK:1件、ペットOK:12件、テントサイトまたは宿泊施設あり:6件)
川、湖、公園などの自然に囲まれたロケーションで、通年楽しめるスポットもあります。
動物とふれあえるこども動物園や植物園もある「智光山公園」や清流での川遊びやハイキングも人気の「嵐山渓谷バーベキュー場」、バッテリーカー広場やアスレチックが楽しい「みさと公園」など、子ども連れにおすすめのアクティビティが充実しているスポットがいっぱい!
各スポットの2020年の情報をチェックして、家族でワイワイバーベキューを楽しみましょう。
関東の注目のキャンプ記事
» 関東近郊のおしゃれキャンプ6選!2020はグランピングやツリーハウスがおすすめ
バーベキュー・キャンプのコロナ対策記事
» バーベキュー・キャンプwithコロナ、リスクや安全対策は?人数など気をつけること
- 人気エリア!秩父・長瀞・飯能周辺はこちら
- 彩湖・道満グリーンパーク(戸田市)★
- 加須はなさき水上公園(加須市)
- 羽生水郷公園 (羽生市)
- 熊谷スポーツ文化公園(熊谷市)
- 川越水上公園バーベキュー広場(川越市)
- 所沢航空記念公園(所沢市)★
- 智光山公園(狭山市)
- 嵐山渓谷バーベキュー場(比企郡嵐山町)★
- しらこばと水上公園(越谷市)
- みさと公園(三郷市)
- 内牧公園(春日部市)
- バーベキュー&キャンプ場のおすすめ記事
★…手ぶらOK
●宿泊の場合の営業日や時間、予約方法などについては日帰り利用時とは異なる場合がありますので現地にご確認ください。
人気エリア!秩父・長瀞・飯能周辺はこちら

秩父・長瀞・飯能周辺の日帰りバーベキュー&キャンプ場9選
都心からも日帰りで楽しめる大自然に囲まれたバーベキュー&キャンプ場がいっぱい。
川遊びや釣り、温泉、ラフティングツアーなどアクティビティも盛りだくさん。
(手ぶらOK:5件、直火OK:1件、ペットOK:7件、テントサイトまたは宿泊施設あり:6件)
埼玉県全域のおすすめスポット
彩湖・道満グリーンパーク(埼玉県/戸田市)
さいこ どうまんぐりーんぱーく
[期間] 通年
[休み] 無休
[時間] 7時30分~18時30分(11~3月は~17時30分)
湖 公園 手ぶらOK ペットOK
荒川の調整池「彩湖」に面して整備された市営公園。都心近くにありながら豊かな自然が残り、四季を感じて心地よく過ごせる。開放感あふれる広場ではバーベキューだけでなく、さまざまな施設が充実し、多くの市民に親しまれている。車や路線バスでのアクセスもしやすく、年間100万人以上の人が来園する。

中心広場

バーベキュー広場
バーベキュー(BBQ)・施設情報
料金 | 用具・食材持参の場合は無料、手ぶらでBBQプラン利用の場合は有料(公式サイト要確認) |
---|---|
予約 | 要/手ぶらでBBQプラン利用の場合はTEL(ゴードン:03-3855-6033)または公式サイトで事前申込み |
カマド | なし/脚付きグリル要持参 |
直火 | 不可 |
水場 | なし/水道栓のみ |
手ぶら | 可/手ぶらでBBQプラン利用の場合は要事前申込み、詳細は公式サイト要確認 |
BBQ用具 | レンタルあり/2050円~(要事前申込み、詳細は公式サイト要確認) |
食材調達 |
食材の販売:あり/3050円~(要事前申込み、詳細は公式サイト要確認) 酒販売:あり、自販機:あり/飲料、アイスクリーム、売店:なし 買い出しメモ:コンビニ/セブンイレブンまで徒歩5分、スーパー/ロジャース戸田店まで車で5分 |
設備など |
トイレ:あり/水洗男7、女7、車椅子用7 温水シャワー:なし 入浴施設:なし 管理人の駐在:なし |
お役立ち |
ペット:可/要リード、有料ドッグランあり アクティビティ:園内には有料ドッグランがあり、愛犬と一緒に楽しめる。その他スポーツ施設、釣り堀なども。 お役立ち:ゴールデンウィークには混み合う。 禁止事項:直火は禁止 |
宿泊 |
テントサイト:なし その他宿泊施設:なし |
URL |
加須はなさき水上公園(埼玉県/加須市)
かぞはなさきすいじょうこうえん
[期間] 通年
[休み] 12月31日、1月1日
[時間] 10~16時
公園 ペットOK
予約不要の手軽さがうれしいバーベキュー広場。敷地内にはテーブル、イスの設置あり。お腹一杯になった後は、おもしろ自転車やパターゴルフ等も楽しめる。


バーベキュー(BBQ)・施設情報
料金 | 1火器につき840円 |
---|---|
予約 | 不要/当日受付 ※混雑時は利用できない場合あり |
カマド | なし |
直火 | 不可 |
水場 | あり/1カ所(調理は不可) |
手ぶら | 不可/すべて要持参(販売、レンタルなし) |
BBQ用具 | レンタルなし |
食材調達 |
食材の販売:なし 酒販売:なし、自販機:あり/飲料水、売店:なし 買い出しメモ:コンビニ/ローソン、セブンイレブンまで車で約3分、スーパー/カスミストアまで車で約10分 |
設備など |
トイレ:あり/2カ所、多目的トイレあり 温水シャワー:あり/1回100円 入浴施設:なし 管理人の駐在:あり/管理事務所8時30分~17時15分 |
お役立ち |
ペット:可/要リード アクティビティ:アスレチック、ボート池 禁止事項:指定場所以外での火気使用、直火、ゴミの持ち帰り、公園外周道路の駐車など |
宿泊 |
テントサイト:なし その他宿泊施設:なし |
URL |
羽生水郷公園 (埼玉県/羽生市)
はにゅうすいごうこうえん
[期間] 2020年3月1日~11月30日
[休み] 開設期間中不定休(要問合せ)
[時間] 10~16時
公園
羽生市にある水辺の公園。バーベキュー場の近くに大型遊具もあり、子ども連れにもおすすめ。土・日曜、祝日はカヌー体験や手漕ぎボートも楽しめる。


バーベキュー(BBQ)・施設情報
料金 | 1区画(6名まで)1日1050円 |
---|---|
予約 | 要/TEL予約(利用日の1カ月前の1日から受付) |
カマド | なし |
直火 | 不可 |
水場 | あり/水道のみ |
手ぶら | 不可/すべて要持参(販売、レンタルなし) |
BBQ用具 | レンタルなし |
食材調達 |
食材の販売:なし 酒販売:なし、自販機:あり/飲料水、BBQ場横に設置、売店:あり/軽食売店、10時30分~15時30分、土・日曜のみ(時期により異なる) 買い出しメモ:コンビニ/ファミリーマートまで車で5分、スーパー/ヤオコーまで車で20分 |
設備など |
トイレ:あり/最寄場所(自販機)に男女共に和式あり(男:小2、大1、女2) 温水シャワー:なし 入浴施設:なし 管理人の駐在:あり/10~16時 |
お役立ち |
ペット:不可 アクティビティ:大型遊具 お役立ち:隣接施設にさいたま水族館がある 禁止事項:園内での釣り、BBQ場以外での火器の使用、カラオケ・音響機器の使用・発電機・走り回る・大声を出すなどの迷惑行為、ゴミの持ち帰り、炭は指定場所に捨てるか、持ち帰り |
宿泊 |
テントサイト:なし その他宿泊施設:なし |
熊谷スポーツ文化公園(埼玉県/熊谷市)
くまがやすぽーつぶんかこうえん
[期間] 2020年4月下旬~10月下旬(予定)(土・日曜、祝日のみ営業)、公式サイト参照
[休み] 4月下旬~10月下旬の平日(公式サイト参照)
[時間] 10~13時、14~17時
公園 ペットOK
機材などの準備・後片付けが必要なく、広々とした緑豊かなエリアに好きな食材・飲物を持ち込んで、簡単手軽にバーベキューを楽しむことができる。園内にはフィールドアスレチック遊具がある子供の広場もあり、ファミリーにおすすめ。


バーベキューサービス
バーベキュー(BBQ)・施設情報
料金 | 大人(中学生以上)1100円、小人550円、未就学児無料 |
---|---|
予約 | 要/公式サイトにて予約 |
カマド | なし |
直火 | 不可 |
水場 | あり/簡易シンク1カ所 |
手ぶら | 不可/食材は要持参 |
BBQ用具 | レンタルあり/公式サイト参照 |
食材調達 |
食材の販売:なし 酒販売:なし、自販機:あり/ペットボトル、缶の飲料、売店:なし 買い出しメモ:コンビニ/近くのコンビニエンスストアまで車で5分、スーパー/近くのスーパーまで車で15分 |
設備など |
トイレ:あり/男・女・障害者用、多数あり 温水シャワー:あり/彩の国くまがやドーム内にあり、1回210円 入浴施設:なし 管理人の駐在:あり/バーベキュー利用時間 |
お役立ち |
ペット:可/リードを付けるなどマナーを守ること 禁止事項:貸出機材のみ使用可 |
宿泊 |
テントサイト:なし その他宿泊施設:なし |
URL |
川越水上公園バーベキュー広場(埼玉県/川越市)
かわごえすいじょうこうえんばーべきゅーひろば
[期間] 2020年3月1日~6月下旬、9月上旬~11月30日
[休み] 月曜(祝日の場合は翌日)
[時間] 10~16時
公園
テーブルセット、炭ばさみ、グリル(鉄板・網は持参)の無料レンタル品が充実。


バーベキュー(BBQ)・施設情報
料金 | 1区画(6名まで)1日2100円 |
---|---|
予約 | 要/埼玉県県営公園施設予約サービスより予約 |
カマド | なし |
直火 | 不可 |
水場 | あり/水場1カ所 |
手ぶら | 不可/鉄板または網、食材など要持参 |
BBQ用具 | レンタルあり/テーブルセット、炭ばさみ、BBQコンロ(料金は無料) |
食材調達 |
食材の販売:なし 酒販売:なし、自販機:あり/飲料、売店:あり/売店は土・日曜、祝日のみ営業、10~16時、軽食など 買い出しメモ:コンビニ/セブンイレブンまで徒歩約10分、スーパー/スーパートップまで徒歩約20分 |
設備など |
トイレ:あり/6カ所 男:2カ所、女:4カ所、車椅子用:1カ所 温水シャワー:あり/5分100円 入浴施設:なし 管理人の駐在:あり/土・日曜、祝日のみ10~16時 |
お役立ち |
ペット:不可 お役立ち:近くの池では、ボート(有料)で遊べる(土・日曜、祝日のみ、詳しくは公式サイト参照)。 禁止事項:テント、タープの利用禁止 |
宿泊 |
テントサイト:なし その他宿泊施設:なし |
URL |
所沢航空記念公園(埼玉県/所沢市)
ところざわこうくうきねんこうえん
[期間] 2020年3~11月
[休み] 12~2月、施設点検日(不定期)
[時間] 10~15時、グリルの利用は~14時45分
公園 手ぶらOK
BBQに必要な機材などが付いた基本プランと、食材もつけられる食材つきプランがある。公式サイトからのみ予約受付。
バーベキュー(BBQ)・施設情報
料金 | 入場無料、BBQ料金はプランにより異なる。詳細は公式サイト要確認 |
---|---|
予約 | 要/公式サイト予約(利用日の7日~1カ月前まで) |
カマド | なし |
直火 | 不可 |
水場 | なし |
手ぶら | 可/食材つきBBQプラン(最大80名まで)所沢牛ファミリーセット1680円~、野菜盛りセットや所沢醤油やきそばセットなど、詳細は公式サイトにて要確認※食材つきプラン利用の場合持ち込み不可 |
BBQ用具 | レンタルあり/大人1人1200円、子ども(小学生以上)1人550円※機材のレンタル等は料金に含む。2名~利用可 |
食材調達 |
食材の販売:あり/利用の7日前までに要予約。食材料金のみ事前に支払い必要(振込または店頭払い) 酒販売:あり、自販機:あり/お茶、コーヒー、ジュース、水など、売店:あり/所沢牛を使ったハンバーガー、ホットドッグなど飲食物(公園売店nico rico houseにて)、飛行機関係のおみやげ(所沢航空発祥記念館にて) 買い出しメモ:コンビニ/ファミリーマートまで徒歩約15分、スーパー/九州屋鮮場21まで徒歩約15分 |
設備など |
トイレ:あり/園内10カ所(管理棟:女2、男2、多目的1)※詳細は公式サイト要確認 温水シャワー:あり/3分100円、8時30分~17時30分、園内テニスコートにあり 入浴施設:なし 管理人の駐在:あり/8時30分~17時 |
お役立ち |
ペット:不可 アクティビティ:テニスコート、人工芝運動場、野球場などのスポーツ施設もある お役立ち:平成28年(2016)春にバーベキューエリアが出来て、手ぶらでBBQが可能に。 禁止事項:直火、禁煙、園内での調理、火器の持込み、音響機材の持込み、バーベキューエリア内での遊戯(野球・フリスビーなど) |
宿泊 |
テントサイト:なし その他宿泊施設:なし |
URL |
智光山公園(埼玉県/狭山市)
ちこうざんこうえん
[期間] 通年 ※バーベキューは2020年3月~11月末
[休み] 月曜
[時間] 10~16時
林 公園
狭山の豊かな自然に囲まれたピクニック広場にて、バーベキューが楽しめる。広い園内には、動物園や植物園もある。


バーベキュー(BBQ)・施設情報
料金 | 市外1000円、市内500円 ※サイト30区画 |
---|---|
予約 | 要/電話受付および来所 |
カマド | なし |
直火 | 不可 |
水場 | なし |
手ぶら | 不可/全て要持参(販売・レンタルなし)※薪のみ販売あり |
BBQ用具 | レンタルなし |
食材調達 |
食材の販売:なし 酒販売:なし、自販機:あり/飲料、売店:なし/薪(針葉樹)かご1杯400円、管理事務所にて販売、9~17時 買い出しメモ:コンビニ/ファミリーマートまで徒歩10分、スーパー/ビックエーまで車10分 |
設備など |
トイレ:あり/BBQ場に1カ所 温水シャワー:なし 入浴施設:なし 管理人の駐在:なし |
お役立ち |
ペット:不可 |
宿泊 |
テントサイト:なし その他宿泊施設:なし |
嵐山渓谷バーベキュー場(埼玉県/比企郡嵐山町)
らんざんけいこくばーべきゅーじょう
[期間] 2020年4月1日~12月6日
[休み] 金曜(祝日の場合は営業、7月18日~8月31日、紅葉まつり期間は無休)
[時間] 9~16時
川 手ぶらOK ペットOK
京都・嵐山に似た風景をもつ嵐山渓谷。その下流に広がる河原のバーベキュー場は、都心から約1時間とアクセスの良く、豊かな自然を満喫できる人気スポット。鉄板、網など用具のレンタルと食材の予約ができるので、手ぶらで気軽にBBQが楽しめる。炊事場や清潔なトイレなどの水回りも完備。屋根付きの野外炉(要予約)なら雨の日でも安心。目の前の清流で水遊びも楽しめる。

野外炉(要予約)/嵐山町観光協会

川遊びも楽しめる/嵐山町観光協会
バーベキュー(BBQ)・施設情報
料金 | 入場無料 |
---|---|
予約 | 不要/野外炉利用の場合TEL予約が必要 |
カマド | あり/簡易野外炉1700円、野外炉3300円(要予約) |
直火 | 不可 |
水場 | あり/炊事場2カ所(水道水) |
手ぶら | 可/用具レンタル、食材要予約(4日前の12時まで)、売店あり |
BBQ用具 | レンタルあり/鉄板1000円、網1100円、アルミ鍋1100円、パラソル1100円、テーブル&椅子1式1100円、レジャーマット600円など |
食材調達 |
食材の販売:あり/国産牛肉プレミアムプラン、国産肉スタンダードプラン、国産肉満腹プラン※4日前12時までに要予約 酒販売:あり、自販機:あり/飲料、売店:あり/バーベキュー用品、飲料、酒ほか 買い出しメモ:コンビニ/ファミリーマートまで車で3分、スーパー/ヤオコーまたは農産物直売所まで車で5分 |
設備など |
トイレ:あり/男:洋2、和1、小6、女:洋6、和2、多目的トイレ1(すべて水洗、一部シャワートイレあり)、おむつ交換台あり 温水シャワー:なし 入浴施設:なし 管理人の駐在:あり/9~16時 |
お役立ち |
ペット:可/要リード(他の人の迷惑にならないこと) アクティビティ:川遊び、ハイキング 禁止事項:騒音等迷惑行為(大音量の音楽等)禁止、花火禁止、宿泊禁止。ゴミは指定のゴミ袋で回収 |
宿泊 |
テントサイト:なし/区画なし、宿泊不可 その他宿泊施設:なし |
URL |
しらこばと水上公園(埼玉県/越谷市)
しらこばとすいじょうこうえん
[期間] 通年(6~8月は利用不可)
[休み] 月曜(祝日の場合は翌日、春・冬休み期間は無休)、5月上旬~下旬・9月中旬~10月中旬の平日、夏期プール期間中、年末年始
[時間] 9~16時
公園
公園南側に位置する巨大なアスレチック遊具「コバトンアドベンチャー」と「にぎわいの水辺」があり、楽しく遊べる公園。コバトンの森へは、園外に出て徒歩5分。

バーベキュー(BBQ)・施設情報
料金 | 広場:1区画(8名まで)1630円、炉付き炊飯場:1区画(8名まで)2140円 ※8名を超えると1人につき大人370円、小人260円必要 |
---|---|
予約 | 要/予約については埼玉県県営公園施設予約サービスでの事前登録が必要 |
カマド | あり/16区画、要予約(当日の空き状況により案内できる場合あり) |
直火 | 不可 |
水場 | あり/食器洗い場2カ所(調理は不可) |
手ぶら | 不可/すべて要持参(販売、レンタルなし) |
BBQ用具 | レンタルなし |
食材調達 |
食材の販売:なし 酒販売:なし、自販機:あり/飲料水、売店:なし 買い出しメモ:コンビニ/セブンイレブンまで車で10分、スーパー/イオン浦和美園まで車で20分 |
設備など |
トイレ:あり/8カ所、障害者用のトイレあり 温水シャワー:なし 入浴施設:なし 管理人の駐在:あり/8時30分~17時15分 |
お役立ち |
ペット:不可 アクティビティ:釣り(2020年11月~2021年4月は休業予定、公式サイト参照)、貸自転車、卓球、ボールプール、バッテリーカー ※時期により異なる 禁止事項:バーベキューで出たゴミの持ち帰り、音響機器の持ち込み、園内への遊具の持ち込みなど |
宿泊 |
テントサイト:なし その他宿泊施設:なし |
URL |
みさと公園(埼玉県/三郷市)
みさとこうえん
[期間] 通年
[休み] 無休
[時間] 9~16時
公園 ペットOK
小合溜井をはさんで東京都の水元公園と向かい合い、一体的な美しい水辺空間を形成している。アスレチック(木製遊具)は埼玉県一の規模で、小さな子供から大人まで楽しめる。炊飯場ではバーベキューも(要予約。予約する場合は利用者登録が必要)。バッテリーカー広場も併設。1回100円。9~16時まで。期間はバーベキュー施設と同様。売店は特にないが、週末は移動スナック・カーが出店する場合がある。

BBQ広場

バッテリーカー場
バーベキュー(BBQ)・施設情報
料金 | 炉なし広場だけは1日560円、かまど・テーブルつきは1日1120円 |
---|---|
予約 | 要/利用者登録が必要のため、みさと公園管理事務所へ要問合せ※1カ月前から予約受付 |
カマド | あり/20基(要予約) |
直火 | 不可 |
水場 | あり/炊事場1カ所(水道水) |
手ぶら | 不可/カマドなし利用:すべて要持参、かまど付利用:燃料の炭、網、鉄板、食材要持参 |
BBQ用具 | レンタルなし |
食材調達 |
食材の販売:なし 酒販売:なし、自販機:あり/飲料、アイスクリーム、売店:なし/週末は移動スナック・カーで販売する場合あり 買い出しメモ:コンビニ/セブンイレブンまで徒歩3分、スーパー/コモディイイダまで車で5分 |
設備など |
トイレ:あり/4カ所、水洗(洋式)、男4、女4、車椅子用4 温水シャワー:なし 入浴施設:なし 管理人の駐在:なし |
お役立ち |
ペット:可/要リード アクティビティ:バッテリーカー広場、アスレチック 禁止事項:カマドの使用燃料は炭のみ。利用後の灰以外はすべて持ち帰り |
宿泊 |
テントサイト:なし その他宿泊施設:なし |
URL |
内牧公園(埼玉県/春日部市)
うちまきこうえん
[期間] 通年
[休み] 12月30日~1月3日
[時間] 10~16時(10・11・2・3月は~15時30分、12・1月は~15時)
林 公園
バーベキュー広場には野外炉コーナーが7区画ある。野外炉は有料で鉄板、鉄網、火ばさみ、十能も料金に含まれている。園内では食材販売を行っていないので、必ず持込みを。春日部市役所の道路管理課、ウイングハット、庄和体育館、庄和総合支所の公園緑地課で利用する日の前月の1日から受付。

バーベキュー(BBQ)・施設情報
料金 | 1カ所1日1000円 |
---|---|
予約 | 要/使用する日の1カ月前の1日から受付 |
カマド | あり/炉が7基(予約制) |
直火 | 不可 |
水場 | あり/炊事棟1カ所(水道水) |
手ぶら | 不可/炭、食材、食器は要持参 |
BBQ用具 | レンタルあり/備え付けBBQ炉・鉄板・鉄網・火ばさみ・十能(料金に含む) |
食材調達 |
食材の販売:なし 酒販売:なし、自販機:あり/飲料、アイス、売店:なし 買い出しメモ:コンビニ/セブンイレブンまで車で5分、スーパー/ビッグA、コモディイイダまで車で5分 |
設備など |
トイレ:あり/男:大2・小4、女:4、バリアフリー1(水洗、和・洋あり) 温水シャワー:なし 入浴施設:なし 管理人の駐在:あり/9~18時(10・11・2・3月は9時30分~17時、12・1月は9時30分~16時) |
お役立ち |
ペット:不可 アクティビティ:アスレチック お役立ち:近郊に農家の果樹園(梨・ぶどう、季節営業)があり、果物狩りが楽しめる。 禁止事項:用具持込み、直火は禁止 |
宿泊 |
テントサイト:なし その他宿泊施設:なし |
URL |
●掲載の情報は予告なく変更になる場合があります。おでかけ前に各スポットへご確認ください。
●宿泊の場合の営業日や時間、予約方法などについては日帰り利用時とは異なる場合がありますので現地にご確認ください。
バーベキュー&キャンプ場のおすすめ記事

全国の日帰りバーベキュー&キャンプ場2020【TOP】
おすすめのバーベキュー&キャンプ場約500件をエリア別にご紹介。手ぶらOK、ペットOK、人気のアクティビティがあるスポットも多数。バーベキュー&キャンプを子どもとより楽しむ方法などもチェック!
■ 北海道・東北 北海道 / 青森 / 岩手 / 宮城 / 秋田 / 山形 / 福島
■ 関東 茨城 / 栃木 / 群馬 / 埼玉 / 千葉 / 東京 / 神奈川
■ 東海 岐阜 / 静岡 / 愛知 / 三重
■ 甲信越・北陸 新潟 / 富山 / 石川 / 福井 / 山梨 / 長野
■ 関西 大阪 / 滋賀 / 京都 / 兵庫 / 奈良 / 和歌山
■ 中国・四国 鳥取 / 島根 / 岡山 / 広島 / 山口 / 徳島 / 香川 / 愛媛 / 高知
■ 九州・沖縄 福岡 / 佐賀 / 長崎 / 熊本 / 大分 / 宮崎 / 鹿児島 / 沖縄
■ 人気エリア 札幌・小樽 / 秩父・長瀞・飯能 / 東京・お台場 / 奥多摩・府中 / 横浜・川崎 / 大阪市周辺
<子どもともっと楽しもう!>
バーベキュー・キャンプのコロナ対策 / 子どもとBBQクッキング / 自然あそび「ネイチャーゲーム」 / 関東近郊のグランピングやツリーハウス