
天童高原キャンプ場(山形県天童市)
山形県の日帰りで楽しめるおすすめのバーベキュー場7件をご紹介。アウトドア初心者でも気軽にデイキャンプが楽しめるキャンプ場も満載。
(手ぶらOK:2件、ペットOK:5件、テントサイトまたは宿泊施設あり:7件)
高原、川、林、公園などの自然に囲まれたロケーションで、4月~11月まで楽しめるスポットがあります。
川遊びや渓流釣りに木工体験が楽しめる「白い森オートキャンプ場」や大型複合遊具やピザ窯もある「天童高原キャンプ場」、空港が近く大迫力の飛行機の離着陸が見られる「庄内夕日の丘オートキャンプ場」など、子ども連れにおすすめのアクティビティが充実しているスポットがいっぱい!
各スポットの2021年の情報をチェックして、家族でワイワイバーベキューを楽しみましょう。
バーベキュー・キャンプのコロナ対策記事
» バーベキュー・キャンプwithコロナ、リスクや安全対策は?人数など気をつけること
- 西蔵王公園(山形市)
- 白い森オートキャンプ場(西置賜郡小国町)
- 天童高原キャンプ場(天童市)★
- 月山・弓張平オートキャンプ場(西村山郡西川町)
- 庄内夕日の丘オートキャンプ場(酒田市)
- 休暇村羽黒山キャンプ場(鶴岡市)★
- 月山あさひサンチュアパーク(鶴岡市)
- バーベキュー&キャンプ場のおすすめ記事
★…手ぶらOK
●宿泊の場合の営業日や時間、予約方法などについては日帰り利用時とは異なる場合がありますので現地にご確認ください。
西蔵王公園(山形県/山形市)
にしざおうこうえん
[期間] 2021年4月下旬~11月下旬(雪の状況により変動あり)
[休み] 期間中無休
[時間] 日の出~日没
高原 宿泊
山形市街の南東、東北芸術工科大学と山形市野草園のほぼ中間にある72万平方mの公園。園内はキャンプ場(料金:無料、要予約)やアスレチックなどを楽しめる広場が点在する。蔵王高原の西端にあたる展望広場からは、山形盆地や朝日連峰を眺められる。バーベキュー広場にはバーベキューテーブル16基、ベンチ32基がある。入園は自由だが、蔵王温泉からのルートは西蔵王高原ラインの通行料がかかる。バーベキュー&キャンプ用具は要持参。※カーナビ検索の際、電話番号を入力すると他公園へのアクセスが表示されるので注意。


バーベキュー場入り口
バーベキュー(BBQ)・施設情報
料金 | 無料 |
---|---|
予約 | 不要/キャンプサイトは要TEL予約 |
カマド | あり/バーベキューテーブルと炊事場のみ |
直火 | 不可/公園内はファイヤーサークル以外禁止 |
水場 | あり/バーベキューテーブル16基(先着順)とキャンプ場の炊事場(1カ所)使用可、水道水 |
手ぶら | 不可/バーベキュー・キャンプ用具は要持参 |
BBQ用具 | レンタルなし |
食材調達 |
食材の販売:なし 酒販売:なし、自販機:あり/飲料、アイスクリーム、売店:なし 買い出しメモ:コンビニ/セブンイレブンまで車で15分、スーパー/生協まで車で20分 |
設備など |
トイレ:あり/7カ所、大43・小28(すべて水洗トイレ) 温水シャワー:なし 入浴施設:なし 管理人の駐在:あり/4月下旬~11月下旬、8時30分~16時30分 |
お役立ち |
ペット:不可 アクティビティ:アスレチック 禁止事項:指定された場所以外での火の使用、ペットの入場は禁止 |
宿泊 |
テントサイト:あり/25サイト その他宿泊施設:なし |
白い森オートキャンプ場(山形県/西置賜郡小国町)
しろいもりおーときゃんぷじょう
[期間] 2021年4月下旬~11月上旬
[休み] 期間中無休(予約がない場合、休業する場合あり)
[時間] 9~16時
川 山 ペットOK 宿泊
小国町の市街地から車で20分ほどの好立地、荒川の清流沿いのキャンプ場。水遊びや渓流釣りが楽しめる。広々としたテントサイトのほか、トレーラーの専用サイトもある。荒川対岸に白い森交流センターりふれがあり、昼の食堂利用や入浴が楽しめる。対岸のりふれでは、夏場岩魚つかみどりと、BBQができる場所を用意。

清流のすぐそばにある広々とした空間

バーベキュー(BBQ)・施設情報
料金 | 日帰り利用1サイト2750円、BBQ施設(炉)あり |
---|---|
予約 | 要/TEL予約、4月下旬~5月GWは4月1日~予約可能。通常は3カ月前~予約可能 |
カマド | あり/炊事棟にのみ |
直火 | 不可 |
水場 | あり/炊事棟3棟 |
手ぶら | 不可/炭・薪など売店で販売しているもの以外は要持参。対岸の「りふれ」で大人1名2500円~、10名以上で手ぶらBBQ可(要事前確認) |
BBQ用具 | レンタルなし |
食材調達 |
食材の販売:なし 酒販売:なし、自販機:あり/飲料、売店:あり/炭、薪、氷、飲料、アイス、営業時間:8時30分~17時、期間中無休(予約がない場合、休業する場合あり 買い出しメモ:コンビニ/ファミリーマートまで車で約20分、スーパー/アスモまで車で22分 |
設備など |
トイレ:あり/水洗トイレ3棟 温水シャワー:あり/無料 入浴施設:なし/近隣に「りふれ」大人500円あり 管理人の駐在:あり/24時間(利用状況による) |
お役立ち |
ペット:可/放し飼いは禁止。排泄物の始末をきちんとすること アクティビティ:対岸に白い森木工館があり、事前予約で、はし、コースター、ストラップなどを作る木工体験ができる お役立ち:メンバーズカード作成で特典あり 禁止事項:カラオケ、直火、発電機は禁止 |
宿泊 |
テントサイト:あり/オートサイト80区画(含トレーラー、キャンピングカーサイト5区画) その他宿泊施設:なし ※川をはさんで対岸に宿泊交流施設「白い森交流センターりふれ」あり |
URL |
天童高原キャンプ場(山形県/天童市)
てんどうこうげんきゃんぷじょう
[期間] 2021年5~10月
[休み] 開設期間中の火曜
[時間] 11~17時
高原 手ぶらOK ペットOK 宿泊
天童高原奥の林間にあり、大自然に囲まれたキャンプ場。日帰りのバーベキューも楽しめる。キャンプ場への車の乗り入れは不可となっており、緑が守られている。また、キャンプ場近くには、滑走部約40mの夏そり滑り場や、長さ約20mのターザンロープを備えたあそびの広場や、大型複合遊具もある。また、林の中に「わんぱくの森」としてスラックラインやロープ渡りなど遊びの場を整備し、より親子で楽しめる場所となった。

バーベキュー(BBQ)・施設情報
料金 | 入場料大人(中学生以上)200円、小人(小学生)100円、サイト利用(1区画)大:920円、中:620円、小:410円 |
---|---|
予約 | 要/TEL予約(5~10月) |
カマド | あり/キャンプ場内に設置 |
直火 | 不可 |
水場 | あり/炊事棟2カ所(水道水) |
手ぶら | 可/要予約 |
BBQ用具 | レンタルあり/BBQセット1000円(コンロ、網、炭、トング付) |
食材調達 |
食材の販売:あり/要予約(3~4名分800g) 酒販売:あり、自販機:あり/飲料、売店:あり/軽食販売(ラーメン等)、酒類、営業時間:11~14時 買い出しメモ:コンビニ/ローソンまで車で20分、スーパー/ヨークベニマルまで車で25~30分 |
設備など |
トイレ:あり/男:大2・小2、女:2(すべて洋式水洗) 、多目的トイレあり 温水シャワー:あり/男1・女1 入浴施設:なし/車で35分のところに日帰り温泉施設 管理人の駐在:あり/8時30分~17時 |
お役立ち |
ペット:可/要リード アクティビティ:夏ソリ、ターザンロープ、大型複合遊具等あり お役立ち:有料:ピザ釜あり、使用料1000円(薪・ピザ焼き道具含む)、食材は利用者が準備すること、薪の使用量により料金変動あり 禁止事項:直火は禁止 |
宿泊 |
テントサイト:あり/50区画 その他宿泊施設:あり/バンガロー(2棟) |
URL |
月山・弓張平オートキャンプ場(山形県/西村山郡西川町)
がっさん ゆみはりだいらおーときゃんぷじょう
[期間] 2021年6月1日~10月31日
[休み] 期間中無休
[時間] 9~17時
高原 林 公園 ペットOK 宿泊
月山のふもと、弓張平公園にあるオートキャンプ場。オートキャンプとテントサイトのほか、快適なコテージもある。公園内にはスポーツ施設や植物園があり、遊びにも事欠かない。日帰りバーベキューも楽しめる。


コテージ
バーベキュー(BBQ)・施設情報
料金 | 大人500円、小人(小学生~高校生)250円。テントサイトのデイ料金テント1500円、またはオート2000円 |
---|---|
予約 | 要/TEL予約(4月1日から受付) |
カマド | なし/各サイトごとにコンロ(持参またはレンタル)を使用 |
直火 | 不可 |
水場 | あり/炊事棟2棟(水道水) |
手ぶら | 不可/食器、食材要持参 |
BBQ用具 | レンタルあり/BBQコンロ300円、テント2000円・3000円、タープ1500円 |
食材調達 |
食材の販売:なし 酒販売:あり、自販機:あり/飲料、売店:あり/飲料、菓子、インスタント食品、酒、営業時間:9~17時(宿泊の場合は~20時)、期間中無休 買い出しメモ:コンビニ/セブンイレブンまで車で15分、スーパー/一番近いスーパーまで車で25分 |
設備など |
トイレ:あり/男12、女10、車椅子用3(すべて水洗) 温水シャワー:あり/10分100円 入浴施設:なし 管理人の駐在:あり/利用者がいる場合常駐 |
お役立ち |
ペット:可/センターハウス内不可、その他は要リード、コテージは玄関まで アクティビティ:クラフト(木工)体験、弓張平公園隣接(スポーツ施設、遊具、ウォーキングコースなど) 禁止事項:直火、発電機は禁止 |
宿泊 |
テントサイト:あり/オートサイト(50区画)、テントサイト(67区画) その他宿泊施設:あり/コテージ(5棟) ※要TEL予約 |
URL |
庄内夕日の丘オートキャンプ場(山形県/酒田市)
しょうないゆうひのおかおーときゃんぷじょう
[期間] 2021年4月17日~11月7日
[休み] 期間中無休
[時間] 9~16時
公園 宿泊
山形自動車道・庄内空港ICをおりて約1分の好アクセスのオートキャンプ場。滑走路を見下ろす丘の上にあり飛行機の離着陸を大迫力で楽しめる。またキャンプ場内で楽しめるいろんな体験やイベントが用意されている。そのなかでもキャンプ場の雑木林に生息するカブトムシを捕まえる「カブトムシハンター」や初心者でも安心の「らくらくキャンプDay!!」などが大人気。車で5分の日本海では海水浴や釣りを満喫でき、庄内観光スポット巡りの拠点としても便利。


バーベキュー(BBQ)・施設情報
料金 | 入場料大人420円、小人(児童・生徒など)210円+サイト使用料1150円 |
---|---|
予約 | 要/TEL予約 |
カマド | あり/炊事場に13基 |
直火 | 不可 |
水場 | あり/管理棟に1カ所 |
手ぶら | 不可/食材、食器等すべて要持参 |
BBQ用具 | レンタルあり/テント、タープ、ランタン、テーブル、イス、ランタンハンガー、クーラーボックス、ハンゴウ、インナーマット、シュラフ、ダッチオーブン |
食材調達 |
食材の販売:なし/9月より「手ぶらで楽チン芋煮会セット」(要予約) 酒販売:なし、自販機:あり/飲料、売店:あり/7~21時、炭、氷、CB缶、OB缶 買い出しメモ:コンビニ/セブンイレブンまで車で5~10分、スーパー/イオンまで車で5~10分 |
設備など |
トイレ:あり/管理棟にあり(水洗トイレ) 温水シャワー:あり/3分100円 入浴施設:なし 管理人の駐在:あり/24時間常駐 |
お役立ち |
ペット:不可/介助犬は可 アクティビティ:カブトムシハンター、森の迷路 禁止事項:直火、花火、ラジコン、たこあげ、その他飛行機の妨げになる行為は禁止 |
宿泊 |
テントサイト:あり/オートサイト(26区画)、キャンピングカーサイト(4区画) その他宿泊施設:なし |
URL |
休暇村羽黒山キャンプ場(山形県/鶴岡市)
きゅうかむらはぐろさんきゃんぷじょう
[期間] 2021年5月~10月下旬、バーベキューは6月~10月下旬
[休み] 期間中無休
[時間] 10~16時
林 手ぶらOK ペットOK 宿泊
羽黒山の中腹にあるキャンプ場。場内には小川が流れ、夏にはホタルウォッチングが楽しめる。テント・寝具・朝夕の食材がセットになっている「キャンプパック」があるので、気軽に利用できるのがうれしい(要予約)。

気軽に利用できるキャンプサイト

バーベキュー(BBQ)・施設情報
料金 | 日帰り管理費1人(4歳以上)320円 |
---|---|
予約 | 要/TEL予約。宿泊は公式サイト予約もあり |
カマド | あり/炊事場、ファイヤーサークル内のみ、丸釜あり |
直火 | 不可/各サイトにあるファイヤーサークルは可 |
水場 | あり/炊事棟、オートサイト、フリーサイト、常設テントサイトに各1カ所 |
手ぶら | 可/日帰りBBQセット:大人2550円、小人(小学生)1530円、幼児1020円、手ぶらでキャンプin羽黒:大人6620円、小人(小学生)4580円、幼児3060円(テント、キャンプ用品、食材がセット、朝食はバイキング) |
BBQ用具 | レンタルあり/飯盒310円、鍋310円など |
食材調達 |
食材の販売:あり/カレーセット1500円、焼肉セット1800円(予約制) 酒販売:あり、自販機:あり/飲料(ソフトドリンク)、ビール、売店:なし/本館にあり(菓子、みやげ類)、期間中無休 買い出しメモ:コンビニ/ファミリーマートまで車で約15分、スーパー/はぐろAコープまで車で約20分 |
設備など |
トイレ:あり/3カ所あり(和式5、洋式2)、3カ所すべて車椅子用トイレ3つあり 温水シャワー:あり/3分200円 入浴施設:あり/徒歩3分で休暇村本館。大人600円、小人300円。18~20時 管理人の駐在:あり/24時間常駐(休暇村本館内) |
お役立ち |
ペット:可/要リード アクティビティ:グラウンドゴルフ、スキー場 お役立ち:例年7月1日に山開きする月山へ登山するときの起点として利用される人が多い。 禁止事項:カラオケ、直火(ファイヤーサークル内であれば可)は禁止 |
宿泊 |
テントサイト:あり/オートキャンプ(15区画)、常設テント(20区画)、フリーサイト(約20張) その他宿泊施設:あり/隣接休暇村本館にて宿泊可 ※チェックイン15時、チェックアウト10時 |
URL |
月山あさひサンチュアパーク(山形県/鶴岡市)
がっさんあさひさんちゅあぱーく
[期間] 2021年6月上旬~10月下旬(融雪状況により、開始時期変更の場合あり、要問合せ)
[休み] 無休
[時間] 8~17時
高原 ペットOK 宿泊
5000万平方mのブナ林と星空が自慢のキャンプ場施設。長期滞在を考えて設置された充実の設備が整う。気軽なデイキャンプも楽しめる。


もぎとり菜園(とうもろこし)
バーベキュー(BBQ)・施設情報
料金 | 日帰り1サイト1550円 |
---|---|
予約 | 要/TEL予約(8時30分~17時) |
カマド | なし |
直火 | 不可 |
水場 | あり/水場20カ所、温水あり |
手ぶら | 不可/基本的にすべて持参だがレンタル品もあり |
BBQ用具 | レンタルあり/要問合せ |
食材調達 |
食材の販売:なし 酒販売:あり、自販機:あり/飲料、売店:あり/生鮮食品以外の食料品、酒類、キャンプ用品 買い出しメモ:コンビニ/ファミリーマートまで車で15分、スーパー/スーパーAコープあさひまで車で15分 |
設備など |
トイレ:あり/男・女各4、ハンディキャッパー用1 温水シャワー:あり/5分110円、24時間利用可 入浴施設:なし 管理人の駐在:あり/利用者がいる場合は24時間常駐 |
お役立ち |
ペット:可/エリア限定(フリーサイトはペット可) アクティビティ:7月下旬~8月下旬の期間、夏野菜もぎとり体験開催 禁止事項:22時~翌7時の間の入退場は禁止 |
宿泊 |
テントサイト:あり/オートサイト(50区画)、フリーサイト(20区画) その他宿泊施設:なし |
URL |
●掲載の情報は予告なく変更になる場合があります。おでかけ前に各スポットへご確認ください。
●宿泊の場合の営業日や時間、予約方法などについては日帰り利用時とは異なる場合がありますので現地にご確認ください。
●旅行中は「新しい旅のエチケット」実施のご協力をお願いします。
バーベキュー&キャンプ場のおすすめ記事

全国の日帰りバーベキュー&キャンプ場【TOP】
おすすめのバーベキュー&キャンプ場約500件をエリア別にご紹介。手ぶらOK、ペットOK、人気のアクティビティがあるスポットも多数。バーベキュー&キャンプを子どもとより楽しむ方法などもチェック!
■ 北海道・東北 北海道 / 青森 / 岩手 / 宮城 / 秋田 / 山形 / 福島
■ 関東 茨城 / 栃木 / 群馬 / 埼玉 / 千葉 / 東京 / 神奈川
■ 東海 岐阜 / 静岡 / 愛知 / 三重
■ 甲信越・北陸 新潟 / 富山 / 石川 / 福井 / 山梨 / 長野
■ 関西 大阪 / 滋賀 / 京都 / 兵庫 / 奈良 / 和歌山
■ 中国・四国 鳥取 / 島根 / 岡山 / 広島 / 山口 / 徳島 / 香川 / 愛媛 / 高知
■ 九州・沖縄 福岡 / 佐賀 / 長崎 / 熊本 / 大分 / 宮崎 / 鹿児島 / 沖縄
■ 人気エリア 札幌・小樽 / 秩父・長瀞・飯能 / 東京・お台場 / 奥多摩・府中 / 横浜・川崎 / 大阪市周辺
<子どもともっと楽しもう!>
バーベキュー・キャンプのコロナ対策 / 子どもとBBQクッキング / 自然あそび「ネイチャーゲーム」 / 関東近郊のグランピングやツリーハウス