
兵庫県(神戸・篠山・淡路など)の日帰りで楽しめるおすすめバーベキュー場14件をご紹介。アウトドア初心者でも気軽にデイキャンプが楽しめるキャンプ場も満載。
(手ぶらOK:5件、直火OK:2件、ペットOK:6件、テントサイトまたは宿泊施設あり:12件)
高原、川、海、湖、公園などの自然に囲まれたロケーションで、通年楽しめるスポットもあります。
2021年4月にオープンした日本最大級のアスレチックも楽しめる「六甲山アスレチックパーク GREENIA バーベキュー場」や、公園内に遊園地もある「赤穂海浜公園オートキャンプ場」、川遊びや自然観察もできる「南光自然観察村」など、子ども連れにおすすめのアクティビティが充実しているスポットがいっぱい!
各スポットの2021年の情報をチェックして、家族でワイワイバーベキューを楽しみましょう。
バーベキュー・キャンプのコロナ対策記事
» バーベキュー・キャンプwithコロナ、リスクや安全対策は?人数など気をつけること
- 六甲山アスレチックパーク GREENIA バーベキュー場(神戸市灘区)★
- しあわせの村キャンプ場(神戸市北区)★
- ネスタリゾート神戸 グランプBBQパーク(三木市)★
- 西脇市日本のへそ日時計の丘公園 オートキャンプ場(西脇市)
- 赤穂海浜公園オートキャンプ場(赤穂市)
- 山崎アウトドアランド(宍粟市)
- フォレストステーション波賀・東山オートキャンプ場(宍粟市)
- 南光自然観察村(佐用郡佐用町)
- 丹波篠山渓谷の森公園キャンプ場(丹波篠山市)
- ハイマート佐仲オートキャンプ場(丹波篠山市)★
- 春日の観光日ケ奥渓谷キャンプ場(丹波市)
- 休暇村竹野海岸キャンプ場(豊岡市)
- 淡路島国営明石海峡公園バーベキュー広場(淡路市)
- ウェルネスパーク五色・高田屋嘉兵衛公園(洲本市)★
- バーベキュー&キャンプ場のおすすめ記事
★…手ぶらOK
●宿泊の場合の営業日や時間、予約方法などについては日帰り利用時とは異なる場合がありますので現地にご確認ください。
六甲山アスレチックパーク GREENIA バーベキュー場(兵庫県/神戸市灘区)
ろっこうさんあすれちっくぱーく ぐりーにあ ばーべきゅーじょう
[期間] 2021年4月3日~11月23日
[休み] 期間中木曜(祝日、夏休み、一部期間は営業)
[時間] 10~16時(14時受付終了)
高原 山 林 公園 手ぶらOK ペットOK
日本最大級のアスレチックで遊ぶ前後はアウトドア感溢れるバーベキューをどうぞ。食材・レンタル品完備で手ぶらでもOK。予約するとメニューも豊富でお得な料金で本格バーベキューが楽しめる。数量限定で食材の当日販売も行っているのでぜひ利用したい。
詳しい取材記事
» 日本最大級の六甲山アスレチックパークGREENIAで子どもと遊ぼう!フィッシャーズ監修に注目

グリーニア場内

フォレストアドベンチャー
バーベキュー(BBQ)・施設情報
料金 | GREENIAチケット(入場・遊び放題)大人3000円、学生2500(要学生証)、小学生2000円、未就学児1500円 |
---|---|
予約 | 要/前日の17時までのTEL、公式サイトにて予約先着順 |
カマド | あり/無料、薪1束800円、炭3kg500円 |
直火 | 不可 |
水場 | あり/水道水 |
手ぶら | 可/スタンダードセット1人前(タレ付)1800円、食材持込の場合は箸、調味料要持参 |
BBQ用具 | レンタルあり/カセットコンロ500円、電気炊飯器500円など |
食材調達 |
食材の販売:あり/スタンダードセット(タレ付)1人前1800円(事前予約制1人前~)、当日販売食材もあり 酒販売:あり、自販機:あり/飲料、売店:あり/パン、アイス、炭、薪、飲料、酒、定休日は施設に準ずる 買い出しメモ:コンビニ/ローソンまで車で約40分、スーパー/阪急オアシス・トーホーまで車で約40分 |
設備など |
トイレ:あり/6カ所 温水シャワー:あり/無料 入浴施設:なし 管理人の駐在:あり/10~17時 |
お役立ち |
ペット:可/要予約、備え付けのドックパーキングにリードをつなぐ アクティビティ:164ポイントのアスレチック お役立ち:施設入口にオフィシャルショップがあり、おみやげを購入できる。手ぶらで訪れてもBBQができる。日本最大級の164ポイントのアスレチックが楽しめる。 禁止事項:直火、コンロ、テント・イス・パラソルの持込み不可 |
宿泊 |
テントサイト:なし その他宿泊施設:なし |
URL |
しあわせの村キャンプ場(兵庫県/神戸市北区)
しあわせのむらきゃんぷじょう
[期間] 通年(12~2月は土・日曜、祝日のみ)
[休み] 12~2月の平日、年末年始
[時間] 1部10~14時、2部15~19時、12~2月は土・日曜、祝日10~14時のみ営業
林 公園 手ぶらOK 宿泊
神戸市北区に整備された総合福祉ゾーン内。神戸三ノ宮から車で25分と交通の便がよく、広大な敷地にオートキャンプ場、テントキャンプ場、デイキャンプ場が設けられている。45サイトあるオートキャンプ場は、全区画AC電源、水道、流し台、炉付き。
詳しい取材記事
» しあわせの村(神戸)で子どもとアスレチック!バーベキューや日帰り温泉も人気

オートキャンプ場

オートキャンプ場
バーベキュー(BBQ)・施設情報
料金 | デイキャンプ場(バーベキューサイト)1卓1500円(定員8人) |
---|---|
予約 | 要/TEL予約(利用の6カ月前の5日から) |
カマド | あり/5基 |
直火 | 不可 |
水場 | あり/炊事棟はオートキャンプサイト場に各区画ごとにあり、テントキャンプ場に2棟、デイキャンプ場に2棟あり(水道水) |
手ぶら | 可/食材BBQセット要予約。レンタル用品あり。公式サイト参照または要問合せ |
BBQ用具 | レンタルあり/炊事セット一式400円(詳細は公式サイトで) |
食材調達 |
食材の販売:あり/肉・野菜セット1人前1400円(1週間までに要予約) 酒販売:あり、自販機:あり/飲料、売店:あり/オート・デイキャンプ場管理棟にあり。営業時間:9~17時。食材、日用品、燃料 買い出しメモ:コンビニ/デイリーヤマザキまで車で5分(しあわせの村内)、スーパー/万代、業務スーパーまで車で10分 ※村内に野菜等の直売所(しあわせマルシェ)あり |
設備など |
トイレ:あり/洋式6、車椅子用2(すべて水洗) 温水シャワー:あり/5分100円 入浴施設:あり/しあわせの村内に温泉健康センターあり 管理人の駐在:あり/9~19時 |
お役立ち |
ペット:不可 アクティビティ:トリム園地、乗馬体験、プール、体育館、レンタサイクル、グラウンドゴルフなど お役立ち:キャンプ場の管理棟で、食材、飲物、日用品、燃料などの販売あり 禁止事項:ペット、カラオケ、直火は禁止 |
宿泊 |
テントサイト:あり/常設テント(25サイト)、オートキャンプ(45区画、普通車32区画、キャンピングカー13区画) その他宿泊施設:あり/村内に4つの宿泊施設がある |
URL |
ネスタリゾート神戸 グランプBBQパーク(兵庫県/三木市)
ねすたりぞーとこうべ ぐらんぷばーべきゅーぱーく
[期間] 通年
[休み] 無休(法定点検による休館あり)
[時間] 11~21時
山 手ぶらOK ペットOK 宿泊
「大自然の冒険テーマパーク」をコンセプトに、多彩なアクティビティを展開する「ネスタリゾート神戸」の施設のひとつ。日常を忘れて優雅にくつろげると評判のグランピングと、楽しくワイルドに食事ができると人気のバーベキューを同時に楽しめる。最上級ランクの「プレミアムテント」など3タイプのグランピング施設も、2タイプのバーベキューサイトも日帰り利用が可能。食材は持込みもできるが、お子様セットもある各種BBQセットを注文したい。園内には本格オートキャンプサイト「ネスタ・ネイチャー・キャンプフィールド」もある。
詳しい取材記事
» ネスタリゾート神戸の遊び方は?子ども向けアトラクション、バーベキュー、温泉など

エントランス

グランプBBQパーク
バーベキュー(BBQ)・施設情報
料金 | 大人4180円、子ども(4歳~小学生)3080円、持込みの場合大人2200円、子ども(4歳~小学生)1100円、BBQセット3740円~ |
---|---|
予約 | 不要/予約も可 |
カマド | なし |
直火 | 不可 |
水場 | なし |
手ぶら | 可/BBQセット3740円~ |
BBQ用具 | レンタルあり/BBQコンロ、炭、皿など入場料金に含まれる |
食材調達 |
食材の販売:あり/予約不要、BBQセットメニュー、ドリンク、アラカルト、ランチメニュー 酒販売:あり、自販機:あり/ソフトドリンク、アイスクリーム、売店:あり/受付:11時~20時30分、調味料、木炭、着火剤、紙皿セットなど 買い出しメモ:コンビニ/ローソンまで車で約4分、スーパー/イオンまで車で約15分 |
設備など |
トイレ:あり/2カ所(身障者トイレ、授乳室、オムツ交換台) 温水シャワー:なし 入浴施設:あり/延羽の湯 野天閑雅山荘(別料金) 管理人の駐在:あり/9~21時 |
お役立ち |
ペット:可/BBQフィールド利用者のみ(ドッグフィールド限定) アクティビティ:30種以上あり 禁止事項:火器の持ち込み、テント等の持ち込み、音響機器の持ち込み、迷惑行為など(利用時同意書の記入が必要) |
宿泊 |
テントサイト:あり/オートサイト(10サイト)、フリーサイト(約4サイト) その他宿泊施設:あり/ホテル、プレミアムキャビン(21棟)など |
URL |
西脇市日本のへそ日時計の丘公園 オートキャンプ場(兵庫県/西脇市)
にしわきしにほんのへそひどけいのおかこうえん おーときゃんぷじょう
[期間] 2021年1月4日~12月28日※バーベキューは2021年4~11月の間
[休み] バーベキューサイト:冬期(12~3月予定)、公園:年末年始(12月29日~1月3日)
[時間] 10~21時
山 公園 宿泊
いろいろな種類の日時計がある公園。日本オートキャンプ協会認定の5つ星のオートキャンプ場。キャンプの苦手な人には、ロッジ・コテージもある。日帰り利用者にはバーベキューサイト、またピザ作り燻製教室などの体験ができる施設や20席程度の農家レストランもある。豊かな自然に囲まれて、家族や仲間で楽しく過ごすことができる。

管理棟

公園内の日時計モニュメント
バーベキュー(BBQ)・施設情報
料金 | 1テーブル3時間2000円~(1テーブル6名定員) |
---|---|
予約 | 要/空きがあれば当日申込みも利用可、TELにて |
カマド | なし |
直火 | 不可 |
水場 | あり/1棟、水道水 |
手ぶら | 不可/食器類、飲物要持参、食材の予約可 |
BBQ用具 | レンタルなし |
食材調達 |
食材の販売:あり/BBQセット(利用日前日の午前中までに要予約)1人前2300円(黒田庄和牛約150g、鶏肉50g、ソーセージ2本、旬の野菜盛、はし、取皿、たれ付き) 酒販売:なし、自販機:あり/飲料、売店:なし 買い出しメモ:コンビニ/ローソンまで車で10分程、スーパー/マックスバリュまで車で10分程 |
設備など |
トイレ:あり/2カ所:女4、男4、車椅子1カ所(水洗洋式) 温水シャワー:あり/6室(キャンプ場利用者のみ) 入浴施設:なし 管理人の駐在:あり/19時~翌8時、宿泊者がいない場合は無人 |
お役立ち |
ペット:不可 アクティビティ:燻製教室(月1回)、ギフチョウ観察(春期)、ピザ作り等の体験教室(随時)※公式サイト要確認、レストラン(9時~15時30分 月曜休み)、グラウンドゴルフ場2コース(9~17時、1人1日300円) 禁止事項:ペット同伴、イス・テーブルなど器材、カラオケ、打ち上げ花火、発電機不可 |
宿泊 |
テントサイト:あり/キャンプサイト(60サイト) ※12月1日~3月31日は20サイト閉鎖 その他宿泊施設:あり/ロッジ2DK(10室)、コテージ1LDK(2棟) |
赤穂海浜公園オートキャンプ場(兵庫県/赤穂市)
あこうかいひんこうえんおーときゃんぷじょう
[期間] 通年
[休み] 無休(12月29日~1月3日は休業)
[時間] 9~17時(利用は5時間以内)
川 海 公園 宿泊
規模・設備ともに充実した、瀬戸内海の海沿いにあるオートキャンプ場。芝生広場に自由にテントを張って楽しむフリーサイトが利用できる。隣接する赤穂海浜公園では、50mの観覧車があるタテホわくわくランドや各種スポーツ施設などで1日楽しむことができる。
詳しい取材記事
» 赤穂海浜公園は“難破船”の大型遊具やアスレチック、動物ふれあい、塩づくりなど充実!


バーベキュー(BBQ)・施設情報
料金 | 1サイト2000~3500円(5時間以内) ※宿泊優先のため状況により利用不可 |
---|---|
予約 | 要/TEL予約(1週間前より) |
カマド | あり/ロイヤルサイト18基(薪を使用するためBBQには不向き) |
直火 | 不可 |
水場 | あり/3カ所(一部温水) ※調理は不可 |
手ぶら | 不可/すべて要持参 |
BBQ用具 | レンタルなし |
食材調達 |
食材の販売:なし 酒販売:なし、自販機:あり/ソフトドリンク、アイスクリーム、売店:あり/キャンプ用品、9~20時 買い出しメモ:コンビニ/ファミリーマートまで車で5分、スーパー/主婦の店 尾崎店まで車で5分 |
設備など |
トイレ:あり/3カ所(和・洋式、ウォシュレット便座付き多目的トイレ、水洗) 温水シャワー:あり/5分200円 入浴施設:なし 管理人の駐在:あり/24時間常駐 |
お役立ち |
ペット:不可 アクティビティ:スベリ台、ブランコ お役立ち:隣接には都市公園あり 禁止事項:ペットを連れての入場、直火、たき火、花火、カラオケ、発電機は禁止 |
宿泊 |
テントサイト:あり/フリーサイト(40区画)、ファミリーサイト(38区画)、キャンピングカーサイト(6区画) その他宿泊施設:あり/コテージ4人用(10棟) ※内1棟バリアフリータイプ |
URL |
山崎アウトドアランド(兵庫県/宍粟市)
やまさきあうとどあらんど
[期間] 2021年4月1日~11月30日
[休み] 期間中無休
[時間] 日帰り9~17時
山 直火OK 宿泊
昆虫採集、山菜やキノコ狩りも楽しめる山々に囲まれた広葉樹の林間に位置する。基本的な設備が整い快適。日帰りバーベキューも楽しめる。管理棟横にペットサイトが5区画あるほか、山側にもオートサイトが加わり、より魅力がアップした。7月にはカブトムシのプレゼントあり。


バーベキュー(BBQ)・施設情報
料金 | ディキャンプ・日帰り(フリーサイト使用)1700円+美化協力金300円 |
---|---|
予約 | 要/TEL予約、3月20日から受付 |
カマド | あり/野外炉(無料) |
直火 | 可/サイトのみ可 |
水場 | あり/炊事棟3棟(水道水) |
手ぶら | 不可/食材、割り箸、紙食器など要持参 |
BBQ用具 | レンタルあり/テント1000円、毛布200円ほか、詳細要問合せ |
食材調達 |
食材の販売:なし 酒販売:あり、自販機:あり/飲料(ジュース)、売店:あり/炭、薪、ビール、タバコ、氷。無休、9~17時(ハイシーズンは~20時) 買い出しメモ:コンビニ/ローソンまで車で30分、スーパー/イオン、Aコープ、MAXバリューまで車で40分 |
設備など |
トイレ:あり/和式9、洋式2、車椅子用1(水洗) 温水シャワー:あり/24時間シャワー10分、大人500円、小人(小学生以上)250円、幼児無料、交流センターの中にもある 入浴施設:なし 管理人の駐在:あり/通常17時まで、宿泊者多数の場合は20時まで |
お役立ち |
ペット:不可/ペットはペットサイトのみ(5サイト) アクティビティ:交流センター体育館に卓球台 お役立ち:7月カブトムシプレゼント。 禁止事項:打上げ花火は禁止 |
宿泊 |
テントサイト:あり/オートサイト(25区画)、ペットサイト(5区画)、フリーサイト(16区画) その他宿泊施設:あり/トレーラーハウス(3台)、山の家(2棟) ※要予約 |
URL |
フォレストステーション波賀・東山オートキャンプ場(兵庫県/宍粟市)
ふぉれすとすてーしょんはが ひがしやまおーときゃんぷじょう
[期間] 2021年4月下旬~11月上旬
[休み] 期間中無休
[時間] 9~17時
山 ペットOK 宿泊
中国山地の豊かな森林内に広がるキャンプ場。芝生広場や水遊びOKの渓流、森林浴やバードウォッチングを楽しめるほか、植物・昆虫等観察に適した遊歩道など、遊びのメニューが盛りだくさん。またメイプルプラザでは温泉入浴が楽しめ、家族みんなで楽しむことができる。

バーベキュー(BBQ)・施設情報
料金 | 1名200円、オートキャンプ場利用の場合は1サイト1200円~ |
---|---|
予約 | 要/TEL予約(6カ月前~)、公式サイトから予約(3カ月前~、当日空きがある場合は予約不要) |
カマド | なし/炭用コンロ、ツーバーナーコンロにて代用 |
直火 | 不可 |
水場 | あり/共同水場(4カ所)あり、井戸水、炊事棟なし |
手ぶら | 不可/食材要持参、レンタルは数に限りがあるため要予約 |
BBQ用具 | レンタルあり/炭用コンロ(網鉄板付)1000円、ツーバーナーコンロ1000円 |
食材調達 |
食材の販売:なし 酒販売:あり、自販機:あり/ラドン水自販機あり(20リットル100円)、飲料、売店:あり/おみやげ。営業時間:7~21時、無休 買い出しメモ:コンビニ/ローソンまで車で10分、スーパー/マックスバリュまで車で20分 |
設備など |
トイレ:あり/水洗和式12、車椅子用1 温水シャワー:あり/3分100円(4台) 入浴施設:あり/日帰り入浴可能な東山温泉あり、中学生以上600円、小学生300円 管理人の駐在:あり/9~18時(他の時間帯はホテルに常駐) |
お役立ち |
ペット:可/オートキャンプ場のみ可(要リード)、他施設は不可 アクティビティ:レストラン・宴会、研修室 禁止事項:直火、花火、ペットの放し飼いは禁止 |
宿泊 |
テントサイト:あり/テントサイト・オートキャンプ(60区画) その他宿泊施設:あり/東山温泉メイプルプラザ、東山コテージ村、コテージ棟、ホテル ※要予約(電話6カ月前~、公式サイトを確認の上メールで3カ月前~) |
URL |
南光自然観察村(兵庫県/佐用郡佐用町)
なんこうしぜんかんさつむら
[期間] 通年
[休み] 年末年始
[時間] 9~16時
川 宿泊
全国名水100選に選ばれた千種川に面し、川遊びや自然観察が楽しめる。少人数から大人数まで希望に応じた利用のできるコテージがある。また、鳥の巣をイメージしたツリーハウスや隣接するフリーサイトと一緒に利用できる観察棟も人気。オートサイトは1区画100平方mと広々。周りにはクルミの木が自生している。

子供たちに大人気のツリーハウス

連棟コテージ
バーベキュー(BBQ)・施設情報
料金 | 入場料大人(小学生以上)500円、小人(小学生未満)200円、BBQ施設3棟無料 |
---|---|
予約 | 不要/予約不可、繁忙期は利用できない場合あり |
カマド | あり/屋根付野外炉あり(2カ所) |
直火 | 不可 |
水場 | あり/炊事棟2棟(水道水) |
手ぶら | 不可/すべて要持参(レンタルあり、要問合せ)、受付時間は8時30分~16時 |
BBQ用具 | レンタルあり/テント3000円、プロパンコンロ1000円、カセットガスコンロ500円、鉄板200円、食器等100円 |
食材調達 |
食材の販売:なし/近隣「ひまわり館」で地元野菜・BBQ食材販売(要予約) 酒販売:なし、自販機:あり/飲料、氷、売店:なし 買い出しメモ:コンビニ/Yショップとしかげまで車で15分、スーパー/プチマルシェまで車で20分 |
設備など |
トイレ:あり/和式3、洋式4(水洗) 温水シャワー:あり/無料 入浴施設:あり/男女別、無料(宿泊のみ利用可) 管理人の駐在:あり/24時間常駐 |
お役立ち |
ペット:不可 アクティビティ:川遊び、ハンモック。※釣りは漁業組合の券が必要 お役立ち:コテージは調理や暖炉にも使用できる薪ストーブを備えたタイプあり。薪を燃やしていれるフィンランド式サウナや鳥の巣箱をイメージしたツリーハウスなど特色豊かな施設も揃う。 禁止事項:テントサイトでの直火、花火、ペット入場は禁止 |
宿泊 |
テントサイト:あり/オートサイト(24区画)、フリーサイト(29区画) その他宿泊施設:あり/キャビン(1棟)、コテージ(13棟) ※ペット不可 |
URL |
丹波篠山渓谷の森公園キャンプ場(兵庫県/丹波篠山市)
たんばささやまけいこくのもりこうえんきゃんぷじょう
[期間] 2021年3月下旬~11月下旬、コテージは通年
[休み] 水曜(祝日の場合は翌日、夏休み期間中は無休)
[時間] 日帰り9時30分~16時30分
林 宿泊
オートサイトは1区画の広さ6×10m。サイト間の距離が充分とられ、AC電源は一部利用できる。自慢の和風コテージは14畳のキッチン兼居間、6畳の和室、4.5畳のロフトおよびバス、トイレ、洗面を備える。玄関土間にレンガ積みのバーベキュー炉が整備されている。

林間のオートキャンプ場

BBQハウス
バーベキュー(BBQ)・施設情報
料金 | 入園料大人300円、小人(4歳~中学生)200円。デイキャンプ1サイト1050~2100円、1卓(6人用)2100円(燃料代と食材は別、BBQハウス) |
---|---|
予約 | 要/TEL、FAX予約(3カ月前の1日より受付) |
カマド | あり/4基 |
直火 | 不可 |
水場 | あり/炊事棟1棟(水道水) |
手ぶら | 不可/食器、食材、トング要持参 |
BBQ用具 | レンタルあり/テント2100円、タープ1050円、炉530円、ランタン、テーブルセット、調理器具、飯ごうほか |
食材調達 |
食材の販売:あり/焼肉セット2700円(要予約)、ぼたん鍋(要予約11~3月) ※1週間~5日前までに要予約 酒販売:なし、自販機:あり/飲料、売店:あり/炭、薪、菓子類、特産品。営業時間:9~17時、水曜定休(夏休みは無休) 買い出しメモ:コンビニ/ローソンまで車で15分、スーパー/サンセブンまで車で15分 |
設備など |
トイレ:あり/洋式3、和式3、障害者用トイレ(すべて水洗)、他公園内に多数あり 温水シャワー:なし 入浴施設:あり/管理棟に入浴施設(大人300円、小人200円)あり 管理人の駐在:あり/利用状況により宿直もあり |
お役立ち |
ペット:不可 アクティビティ:芝生広場、遊具 お役立ち:管理棟にレストランを備える。 禁止事項:カラオケ、直火、打上げ花火、ペットは禁止 |
宿泊 |
テントサイト:あり/オートキャンプサイト(24区画)、デイキャンプサイト(5区画) その他宿泊施設:あり/コテージ(7棟) ※TEL、FAXで要予約 |
URL |
ハイマート佐仲オートキャンプ場(兵庫県/丹波篠山市)
はいまーとさなかおーときゃんぷじょう
[期間] 通年
[休み] 火曜(祝日の場合は営業)
[時間] 9~17時
山 手ぶらOK 宿泊
大阪・神戸から車で1時間とアクセスにも恵まれた佐仲ダムの麓。予約すれば場内の食堂で食事ができるうえ、レンタル品も充実しているので手ぶらででかけても大丈夫だ。佐仲ダムでヘラブナやワカサギ釣りもできる。

佐仲ダム釣り桟橋

満開の桜の下で花見キャンプ
バーベキュー(BBQ)・施設情報
料金 | 入場料1人(3歳以上)660円、テラス(1テーブル3時間、網付き)2200円 |
---|---|
予約 | 要/TEL予約(随時) |
カマド | なし/BBQテーブル8 |
直火 | 不可 |
水場 | あり/炊事棟5棟あり(水道水) |
手ぶら | 可/手ぶらセット1人2970円(要予約)、BBQ用具はあり、炭は持込みか売店で購入、食材持込み可 |
BBQ用具 | レンタルあり/BBQコンロ1台1100円、詳細は公式サイト参照 |
食材調達 |
食材の販売:あり/手ぶらBBQセット1人2970円(要予約) 酒販売:あり、自販機:あり/飲料、売店:あり/キャンプ消耗品、燃料類、酒類等。営業時間:8~20時(時間変更の場合あり)、火曜定休(GWは無休) 買い出しメモ:コンビニ/ローソンまで車で5分、スーパー/いじり食品店まで車で5分 |
設備など |
トイレ:あり/洋式9(すべて水洗) 温水シャワー:なし 入浴施設:あり/丹波焼陶板風呂あり(入場料込で利用可) 管理人の駐在:あり/週末・連休は24時間常駐 |
お役立ち |
ペット:不可 アクティビティ:野菜収穫体験、ワカサギ釣り(10~3月)、石釜でのピザ焼き体験 お役立ち:収穫祭、ホタルの鑑賞会、黒枝豆の収穫体験など年間を通じてイベントが多い。車で5分のところに温水プールがある(水泳帽必要)。繁忙期はチェックアウト11時。 禁止事項:直火、ペット、発電機、花火は禁止 |
宿泊 |
テントサイト:あり/60区画 その他宿泊施設:あり/バンガロー(7棟) |
URL |
春日の観光日ケ奥渓谷キャンプ場(兵庫県/丹波市)
かすがのかんこうひがおくけいこくきゃんぷじょう
[期間] 2021年4月29日~11月30日
[休み] 開設期間中不定休
[時間] 10~16時
湖 直火OK 宿泊
豊かな自然の中で、のんびりと水遊び、魚つりをして過ごすことができる。食材、皿、箸等持込みで、用具がなくてもバーベキューができる。


雨天でも出来るバーベキューハウス
バーベキュー(BBQ)・施設情報
料金 | 入園料大人500円、小人(3歳~小学生)300円、利用料1000円 |
---|---|
予約 | 要/TEL予約(開設期間中の土・日曜、祝日、夏休み中9~17時は現地番号0795-74-2423へ) |
カマド | あり/BBQ用 |
直火 | 可/決められた場所にて可 |
水場 | あり/炊事棟2棟(水道水) |
手ぶら | 不可/食材、食器、箸、コップ等要持参 |
BBQ用具 | レンタルあり/網300円、鉄板300円、鍋200円、飯盒400円、調理用具あり |
食材調達 |
食材の販売:なし 酒販売:あり、自販機:あり/飲料、売店:あり/炭、薪、ビール。営業時間9~17時、開設期間中不定休 買い出しメモ:コンビニ/ローソン、ファミリーマートまで車で10分、セブンイレブンまで車で15分、スーパー/ココモまで車で10分 |
設備など |
トイレ:あり/簡易水洗和式1、洋式4、その他和式2 温水シャワー:あり/3分200円、コインシャワー 入浴施設:なし 管理人の駐在:あり/9~17時 |
お役立ち |
ペット:不可 アクティビティ:川遊び、プール遊び、魚つり、魚つかみ、ハイキングコースあり お役立ち:池ではモロコ釣りができ、サワガニとり、虫とりなどをしてのんびり過ごせる。 禁止事項:ペット持込み、ロケット花火、打上げ花火、カラオケは禁止、夜遅く騒がない |
宿泊 |
テントサイト:あり/オートサイト(5区画)、テントサイト(16区画) その他宿泊施設:あり/ログハウス(6棟)、山小屋(1棟)、バンガロー(3棟) ※要予約 |
URL |
休暇村竹野海岸キャンプ場(兵庫県/豊岡市)
きゅうかむらたけのかいがんきゃんぷじょう
[期間] 2021年4~11月(日帰りBBQは夏休み・週末は利用不可)
[休み] 期間中無休(日帰りBBQは夏休み・週末は利用不可)
[時間] 11~16時
海 林 ペットOK 宿泊
雄大な日本海が一望できる休暇村竹野海岸にあるキャンプ場。バーベキューやキャンプはもちろんのこと、温泉や海のアクティビティも楽しめる。

キャンプ場イメージ

バーベキュー
バーベキュー(BBQ)・施設情報
料金 | 入場料1人(4歳以上)520円 |
---|---|
予約 | 要/TELにて要事前予約 |
カマド | あり/8基、予約不要 |
直火 | 不可 |
水場 | あり/2カ所 |
手ぶら | 不可/宿泊の場合手ぶらプランあり |
BBQ用具 | レンタルあり/BBQコンロ1500円、包丁・まな板・しゃもじ・おたま各100円、炭(1kg)300円、薪500円 |
食材調達 |
食材の販売:なし 酒販売:あり、自販機:あり/ソフトドリンク(キャンプ場の管理棟)、売店:あり/ホテルにあり。営業時間:7時30分~21時 ジュース・酒類・氷、地元特産の土産など 買い出しメモ:コンビニ/ローソンまで車で約5分、スーパー/ミニフレッシュまで車で約5分 |
設備など |
トイレ:あり/3棟(和式、男女別、水洗)、身障者用トイレあり 温水シャワー:あり/1回3分100円(7~8月のみ) 入浴施設:あり/13~15時、18~20時 大人(中学生以上)800円、4歳以上~小学生400円 管理人の駐在:あり/夏期、GWのみ、営業時間内 |
お役立ち |
ペット:可/要リード アクティビティ:竹野ジオカヌー体験(料金要確認)、6月5日~9月26日、1日2回要予約 禁止事項:直火、打ち上げ花火、発電機使用不可 |
宿泊 |
テントサイト:あり/オートサイト(8区画)、持込区画サイト(AC電源・水道つき14区画)、持込区画サイト(電源・水道なし その他宿泊施設:あり/ホテルにあり(和室・洋室) |
URL |
淡路島国営明石海峡公園バーベキュー広場(兵庫県/淡路市)
あわじしまこくえいあかしかいきょうこうえんばーべきゅーひろば
[期間] 2021年3月1日~11月30日
[休み] 無休(12月1日~2月末は休業、公園は2月第2月~金曜)
[時間] 9時30分~17時(7・8月は~18時、11月は~16時)、バーベキューサイトは閉園の1時間前まで
公園 ペットOK
バーベキューサイトの利用は、公式サイトからの事前予約が必要。BBQの場所のみ提供。BBQは道具&食材はすべて持ち込みが必要。大阪港を望むバーベキュー広場で、潮風を感じながら、バーベキューを楽しめる。

バーベキュー広場はとても開放的

炊事場
バーベキュー(BBQ)・施設情報
料金 | BBQ広場の使用料は無料。駐車料金は別途必要 |
---|---|
予約 | 要/公式サイトから予約 |
カマド | なし/火床6基 |
直火 | 不可 |
水場 | あり/1棟、水道水 |
手ぶら | 不可/すべて要持参 ※一部持込禁止あり、公式サイト要確認 |
BBQ用具 | レンタルなし |
食材調達 |
食材の販売:なし 酒販売:なし、自販機:なし、売店:なし 買い出しメモ:コンビニ/ファミリーマートまで車で約5分、スーパー/マルナカまで車で約10分 |
設備など |
トイレ:あり/1カ所(水洗) 温水シャワー:なし 入浴施設:なし 管理人の駐在:あり/営業時間に準ずる |
お役立ち |
ペット:可/要リード、ふんなどの後始末は必ずすること アクティビティ:公園内(有料区域)には、大型遊具、芝生広場、季節の花畑あり。 お役立ち:リヤカーの無料貸出あり。海を望む立地だが、BBQ広場から海岸へ行くことはできない。 禁止事項:直火・たき火は禁止、ゴミは持ち帰ること |
宿泊 |
テントサイト:なし/敷地内宿泊不可 その他宿泊施設:なし |
URL |
ウェルネスパーク五色・高田屋嘉兵衛公園(兵庫県/洲本市)
うぇるねすぱーくごしき たかたやかへえこうえん
[期間] 通年
[休み] 不定休
[時間] 11~21時(デイキャンプ利用者時間)
公園 手ぶらOK ペットOK 宿泊
瀬戸内を望む17万平方m以上の敷地に温泉やログハウス、オートキャンプ場、レストランなど、さまざまな施設がある。全40サイトのオートキャンプ場には炊事場、電源が用意されている。コインランドリーもある。
詳しい取材記事
» 淡路島「ウェルネスパーク五色」はバーベキュー、遊具、収穫体験など遊び方いろいろ

豊かな自然の中にあるログハウス

オートキャンプ場
バーベキュー(BBQ)・施設情報
料金 | サイト料金に含まれる、オートサイト3850円~、フリーサイト2200円~、日帰りも同額、令和3年(2021)6月からは、オートサイト4400円~、フリーサイト2750円~、日帰りも同額 |
---|---|
予約 | 要/TEL予約(6カ月前より受付)、公式サイト予約(5カ月前より受付) |
カマド | なし |
直火 | 不可 |
水場 | あり/炊事棟1棟 |
手ぶら | 可/バーベキューテラスにて(牛肉バーベキュー3300円)要予約。持込の場合はすべて要持参(レンタルあり、要確認) |
BBQ用具 | レンタルあり/テーブルチェアセット550円、BBQコンロ1100円など(キャンプ場)、令和3年(2021)4月から |
食材調達 |
食材の販売:あり/3日前までに要予約 酒販売:あり、自販機:あり/飲料、売店:あり/みやげ物。営業時間:8~22時、不定休 買い出しメモ:コンビニ/ファミリーマートまで徒歩15分(車で3分)、スーパー/スーパーマイマート都志店まで徒歩15分(車で約3分) |
設備など |
トイレ:あり/洋式12(すべて水洗) 温水シャワー:なし 入浴施設:あり/日帰り温泉施設「ゆ~ゆ~ファイブ」あり 管理人の駐在:あり/24時間常駐 |
お役立ち |
ペット:可/オートサイトのみ可、宿泊(浜千鳥、ログハウス)は不可 アクティビティ:菜の花ホール、洋ランセンター、夢工房、テニスコート お役立ち:食材、飲料は近くのスーパーで調達可。 禁止事項:直火、花火、発電機、爆竹、カラオケは禁止 |
宿泊 |
テントサイト:あり/オートサイト(40区画)、フリーサイト(3区画) その他宿泊施設:あり/ログハウス(12棟うち丘の上ログ(7棟)、サンセットログ(5棟)) |
URL |
●掲載の情報は予告なく変更になる場合があります。おでかけ前に各スポットへご確認ください。
●宿泊の場合の営業日や時間、予約方法などについては日帰り利用時とは異なる場合がありますので現地にご確認ください。
●旅行中は「新しい旅のエチケット」実施のご協力をお願いします。
バーベキュー&キャンプ場のおすすめ記事

全国の日帰りバーベキュー&キャンプ場【TOP】
おすすめのバーベキュー&キャンプ場約500件をエリア別にご紹介。手ぶらOK、ペットOK、人気のアクティビティがあるスポットも多数。バーベキュー&キャンプを子どもとより楽しむ方法などもチェック!
■ 北海道・東北 北海道 / 青森 / 岩手 / 宮城 / 秋田 / 山形 / 福島
■ 関東 茨城 / 栃木 / 群馬 / 埼玉 / 千葉 / 東京 / 神奈川
■ 東海 岐阜 / 静岡 / 愛知 / 三重
■ 甲信越・北陸 新潟 / 富山 / 石川 / 福井 / 山梨 / 長野
■ 関西 大阪 / 滋賀 / 京都 / 兵庫 / 奈良 / 和歌山
■ 中国・四国 鳥取 / 島根 / 岡山 / 広島 / 山口 / 徳島 / 香川 / 愛媛 / 高知
■ 九州・沖縄 福岡 / 佐賀 / 長崎 / 熊本 / 大分 / 宮崎 / 鹿児島 / 沖縄
■ 人気エリア 札幌・小樽 / 秩父・長瀞・飯能 / 東京・お台場 / 奥多摩・府中 / 横浜・川崎 / 大阪市周辺
<子どもともっと楽しもう!>
バーベキュー・キャンプのコロナ対策 / 子どもとBBQクッキング / 自然あそび「ネイチャーゲーム」 / 関東近郊のグランピングやツリーハウス