
高知県の日帰りで楽しめるおすすめのバーベキュー場5件をご紹介。アウトドア初心者でも気軽にデイキャンプが楽しめるキャンプ場も満載。
(手ぶらOK:1件ペットOK:5件、テントサイトまたは宿泊施設あり:4件)
高原、川、海、公園などの自然に囲まれたロケーションで、通年楽しめるスポットもあります。
パークゴルフやバウムクーヘン作りも楽しい「グリーンパークほどの」や、木製アスレチック遊具やキッズトレインも人気の「ゆとりすとパークおおとよ」、四万十川でのカヌー体験ができる「四万十カヌーとキャンプの里 かわらっこ」など、子ども連れにおすすめのアクティビティが充実しているスポットがいっぱい!
各スポットの2020年の情報をチェックして、家族でワイワイバーベキューを楽しみましょう。
バーベキュー・キャンプのコロナ対策記事
» バーベキュー・キャンプwithコロナ、リスクや安全対策は?人数など気をつけること
- グリーンパークほどの(吾川郡いの町)
- 県立公園ヤ・シィパーク(香南市)
- ゆとりすとパークおおとよ(長岡郡大豊町)★
- 土佐西南大規模公園オートキャンプ場とまろっと(四万十市)
- 四万十カヌーとキャンプの里 かわらっこ(四万十市)
- バーベキュー&キャンプ場のおすすめ記事
★…手ぶらOK
●宿泊の場合の営業日や時間、予約方法などについては日帰り利用時とは異なる場合がありますので現地にご確認ください。
グリーンパークほどの(高知県/吾川郡いの町)
ぐりーんぱーくほどの
[期間] 通年
[休み] 木曜、年末年始
[時間] 日帰り8時30分~16時
山 ペットOK 宿泊
自然派に人気のキャンプ場。家族で楽しめるパークゴルフ、バウムクーヘン作りなどアクティビティも豊富。日帰りバーベキューも楽しめる。

バーベキュー(BBQ)・施設情報
料金 | バーベキュー棟無料(バーベキューコンロ、網等はレンタル有料)、8人用1台400円(炭別途) |
---|---|
予約 | 要/TEL予約(通年受付) |
カマド | あり/3カ所、28基 |
直火 | 不可 |
水場 | あり/3カ所、水道水 |
手ぶら | 不可/食材、食器、燃料など要持参 |
BBQ用具 | レンタルあり/バーベキューコンロ、網セット400円 |
食材調達 |
食材の販売:なし 酒販売:なし、自販機:あり/飲料、売店:なし 買い出しメモ:コンビニ/ファミリーマートまで車で25分、スーパー/サニーマートまで車で1時間 |
設備など |
トイレ:あり/水洗トイレ5カ所 温水シャワー:あり/10分100円 入浴施設:なし/車で20~25分のところにむささび温泉 管理人の駐在:あり/8時30分~17時 |
お役立ち |
ペット:可/リード等でつなぐ事が条件 アクティビティ:パークゴルフ、バウムクーヘン作り 禁止事項:直火は禁止、その他詳細は公式サイト確認 |
宿泊 |
テントサイト:あり/オートキャンプサイト(13区画)、テントサイト(10区画) その他宿泊施設:あり/バンガロー |
URL |
県立公園ヤ・シィパーク(高知県/香南市)
けんりつこうえんや しぃぱーく
[期間] 通年
[休み] 不定休(1月1日、イベントがある場合など)
[時間] 10~17時
海 公園 ペットOK
海浜緑地公園。夏期は海水浴場となる海浜が楽しめる。こども広場(アスレチック)、530mのボードウォークがあり、年間を通じてイベント開催。海浜に向かい、駐車場、炊事場、トイレ併設。道の駅が隣接している。

バーベキュー施設に隣接するアスレチック

芝生広場
バーベキュー(BBQ)・施設情報
料金 | 1サイト2時間1500円(炭焼きグリル専用サイトあり) |
---|---|
予約 | 要/TELにて予約。キャンセルは前日17時までに要連絡 ※予約状況は公式サイトで確認可 |
カマド | なし |
直火 | 不可 |
水場 | あり/炊事棟に水場あり(水道栓8、洗面台2) |
手ぶら | 不可 |
BBQ用具 | レンタルあり/2バーナーコンロ(鉄板、トング)1500円、ターフテント1500円、炭焼きグリル3000円(専用サイトでレンタル炭焼きグリルを利用) |
食材調達 |
食材の販売:あり/BBQお肉セット4000~8000円、魚貝セット2000円~(要予約) 酒販売:あり、自販機:あり/飲料、アイスクリーム、売店:あり/道の駅を利用 買い出しメモ:コンビニ/セブンイレブンまで徒歩5分、スーパー/ミツワスーパーまで徒歩5分 |
設備など |
トイレ:あり/和式14、洋式53、車椅子用トイレ7(すべて水洗) 温水シャワー:あり/温水:1分100円、冷水:1分30秒100円(夏期利用時間:9~17時、夏期以外希望者は管理室へ) ※車椅子用温水シャワー2室あり 入浴施設:なし 管理人の駐在:あり/9~18時(夏期は8~19時) |
お役立ち |
ペット:可/要リード、排泄物の始末をすること アクティビティ:ビーチバレー、アスレチック、海水浴 お役立ち:近隣の道の駅には観光情報センターをはじめ、レストラン3店、農産物直売所、土産物店などあり。 禁止事項:直火、炭火(専用サイトのみ可)、夜間の花火、音響騒乱は禁止 ※ガスコンロかガソリンコンロ(レンタルもあり)は持込み可 |
宿泊 |
テントサイト:なし その他宿泊施設:なし |
URL |
ゆとりすとパークおおとよ(高知県/長岡郡大豊町)
ゆとりすとぱーくおおとよ
[期間] 2020年3月下旬~12月上旬
[休み] 火曜(祝日の場合は翌日、春・夏休みは無休)、12月中旬~3月中旬(コテージ・ログハウス・キャンプ場は予約により営業)
[時間] デイキャンプは11~16時
高原 山 公園 手ぶらOK ペットOK 宿泊
標高750mの高原リゾート。園内は季節の花々が花を咲かせ、喫茶コーナー、各種木製の遊具や滑り台もある。併設のオートキャンプ場では、夜になると満天の星空を眺められる。また、運が良ければ朝方に、見事な雲海の絶景を眺めることもできるかも。その他1棟6人まで宿泊可能なコテージ7棟(うち1棟はペット同伴可)あり。

キャンプA

流し台
バーベキュー(BBQ)・施設情報
料金 | デイキャンプ利用1サイト1200円+(大人600円×人数分)+(小学生300円×人数分) |
---|---|
予約 | 要/TEL予約(6カ月前から受付) |
カマド | あり/36基 |
直火 | 不可 |
水場 | あり/炊事棟1棟あり(水道水) |
手ぶら | 可/オリジナルBBQメニューあり(要予約) |
BBQ用具 | レンタルあり/バーベキューコンロ(4人用)2100円、(10人用)3600円、毛布1000円、その他要問合せ |
食材調達 |
食材の販売:あり/BBQメニュー(要予約) 酒販売:あり、自販機:あり/飲料、売店:あり/炭、氷、ビールほか 買い出しメモ:コンビニ/一番近いファミリーマートまで車で15分、スーパー/スーパー末広 大豊店(19時閉店)まで車で20分 |
設備など |
トイレ:あり/洋式7、和式2、車椅子用4(すべて水洗) 温水シャワー:あり/1回5分100円 入浴施設:なし 管理人の駐在:あり/24時間常駐 |
お役立ち |
ペット:可/園内と一部テントサイトはペット同伴可能 アクティビティ:アスレチック、遊具、ローラー滑り台、キッズトレイン(有料) お役立ち:高気圧が張り出し、風が弱い朝(6~9時頃)、眼下に雲海が広がることが多い。星空も綺麗。 禁止事項:カラオケ、直火、ペット入場(一部)、発電機は禁止 |
宿泊 |
テントサイト:あり/オートキャンプ(33区画)、1区画2400円+(大人600円×人数分)+(小学生300円×人数分) その他宿泊施設:あり/コテージ(7棟)、ログハウス(3棟) ※コテージ、ログハウスそれぞれ内1棟はペット(犬)同伴可 |
URL |
土佐西南大規模公園オートキャンプ場とまろっと(高知県/四万十市)
とさせいなんだいきぼこうえんおーときゃんぷじょうとまろっと
[期間] 通年
[休み] 無休
[時間] 10~16時
海 公園 ペットOK 宿泊
緑と海のコントラストが美しいキャンプ場。テントサイトは専用流し台付で料理の幅も広がる。施設内の展望台から太平洋を一望することができる。デイキャンプも楽しめる。


バーベキュー(BBQ)・施設情報
料金 | デイキャンプ2100円(車1台8人まで) |
---|---|
予約 | 要/TEL予約(空きがあれば当日も可) ※利用日の2カ月前の1日から受付 |
カマド | あり/炊事棟に10個あり |
直火 | 不可/焚火台など道具を使えば可 |
水場 | あり/炊飯棟(カマド、流し台)2カ所 |
手ぶら | 不可/食材要持参 |
BBQ用具 | レンタルあり/BBQコンロ、テーブル、椅子、テントなど |
食材調達 |
食材の販売:なし 酒販売:あり、自販機:あり/飲料、売店:あり/炭、氷、飲料、みやげ品など ※8時~19時30分、無休 買い出しメモ:コンビニ/ローソンまで車で5分、スーパー/サニーマートまで車で10分 |
設備など |
トイレ:あり/和式、洋式、ウォシュレット、身体障害者用4カ所 温水シャワー:あり/5分100円 入浴施設:なし/隣りに温泉施設「四万十いやしの湯」あり 管理人の駐在:あり/24時間常駐 |
お役立ち |
ペット:可/場内はリード必須 ※キャビン室内のみ入室不可 アクティビティ:イベント広場、遊具(コンビネーション遊具) 禁止事項:カラオケ、発電機、花火は禁止 |
宿泊 |
テントサイト:あり/オートサイト(47区画)、テンガローサイト(5区画) その他宿泊施設:あり/キャビンサイト定員4人(22棟) |
URL |
四万十カヌーとキャンプの里 かわらっこ(高知県/四万十市)
しまんとかぬーときゃんぷのさと かわらっこ
[期間] 通年
[休み] 月曜(祝日の場合は翌日)、7~9月は無休
[時間] 10~16時
川 ペットOK 宿泊
カヌーとキャンプ両方を楽しみたいという人におすすめのキャンプ場。キャンプ用品のレンタルがあり、四万十川を思う存分楽しむことができる。

バーベキュー(BBQ)・施設情報
料金 | 日帰り2200円 |
---|---|
予約 | 要/前日までにTEL予約 |
カマド | あり/5基 |
直火 | 不可 |
水場 | あり/1棟、水道 |
手ぶら | 不可/食器類、食材要持参 |
BBQ用具 | レンタルあり/テント(4~5人用)1500円~(1泊)、シュラフ600円(1泊)、コッヘル、テーブル、まな板、包丁等 |
食材調達 |
食材の販売:なし 酒販売:あり、自販機:あり/飲料、売店:あり/みやげ、ビール、お茶。8~18時、定休:月曜(祝日の場合は翌日)、7~9月は無休 買い出しメモ:コンビニ/ローソンまで車で約30分、スーパー/サニーマート四万十まで車で約30分 |
設備など |
トイレ:あり/水洗トイレ1カ所 温水シャワー:あり/コインシャワー3分100円 入浴施設:なし 管理人の駐在:あり/8~18時 |
お役立ち |
ペット:可/リード付きなら可 アクティビティ:カヌー お役立ち:かわらっこから約300m先に屋形船乗場あり。 禁止事項:サイト内での直火、花火、発電機は禁止 |
宿泊 |
テントサイト:あり/AC利用可サイト(6区画)、ACなしサイト(18区画)、駐車場なしサイト(2区画) その他宿泊施設:あり/モデルハウスでの宿泊(定員7名) |
●掲載の情報は予告なく変更になる場合があります。おでかけ前に各スポットへご確認ください。
●宿泊の場合の営業日や時間、予約方法などについては日帰り利用時とは異なる場合がありますので現地にご確認ください。
バーベキュー&キャンプ場のおすすめ記事

全国の日帰りバーベキュー&キャンプ場2020【TOP】
おすすめのバーベキュー&キャンプ場約500件をエリア別にご紹介。手ぶらOK、ペットOK、人気のアクティビティがあるスポットも多数。バーベキュー&キャンプを子どもとより楽しむ方法などもチェック!
■ 北海道・東北 北海道 / 青森 / 岩手 / 宮城 / 秋田 / 山形 / 福島
■ 関東 茨城 / 栃木 / 群馬 / 埼玉 / 千葉 / 東京 / 神奈川
■ 東海 岐阜 / 静岡 / 愛知 / 三重
■ 甲信越・北陸 新潟 / 富山 / 石川 / 福井 / 山梨 / 長野
■ 関西 大阪 / 滋賀 / 京都 / 兵庫 / 奈良 / 和歌山
■ 中国・四国 鳥取 / 島根 / 岡山 / 広島 / 山口 / 徳島 / 香川 / 愛媛 / 高知
■ 九州・沖縄 福岡 / 佐賀 / 長崎 / 熊本 / 大分 / 宮崎 / 鹿児島 / 沖縄
■ 人気エリア 札幌・小樽 / 秩父・長瀞・飯能 / 東京・お台場 / 奥多摩・府中 / 横浜・川崎 / 大阪市周辺
<子どもともっと楽しもう!>
バーベキュー・キャンプのコロナ対策 / 子どもとBBQクッキング / 自然あそび「ネイチャーゲーム」 / 関東近郊のグランピングやツリーハウス