システムメンテナンスに伴うログイン不可のお知らせ

関東の手ぶらで楽しめる日帰りバーベキュー&デイキャンプ場10選

嵐山渓谷バーベキュー場/嵐山町観光協会
嵐山渓谷バーベキュー場/嵐山町観光協会

るるぶKidsライターのアイコンるるぶKidsライター

関東の手ぶらでバーベキューが楽しめる、おすすめの日帰りバーベキュー場とデイキャンプ場10選を紹介します。
高原、川、海、公園などのロケーションで、通年楽しめるスポットもあります。川遊びや釣り、ピザ作りやカヌー体験など家族で楽しめるイベントやアクティビティも充実。

この10選のほかにも、関東にはバーベキューを楽しめるスポットがいっぱい!都道府県ごとの記事で、「手ぶら」のアイコンがあるスポットもチェックしてみてくださいね。

» バーベキュー&キャンプ TOP

関東のバーベキュー&キャンプ場
茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川 / 手ぶら10選

目次(index)

●宿泊の場合の営業日や時間、予約方法などについては日帰り利用時とは異なる場合がありますので現地にご確認ください。
●掲載の内容は取材時点(2025年3~4月ごろ)の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

都立葛西臨海公園バーベキュー広場(東京都/江戸川区)

とりつかさいりんかいこうえんばーべきゅーひろば

[期間] 通年
[休み] 年末年始、12~2月の水曜
[時間] 10~16時(5・6・10月の土・日曜、祝日、7~9月は10~16時、17~21時)

公園手ぶらOKペットOK

平成11年(1999)からバーベキュー広場がある葛西臨海公園。東京湾に浮かぶ海ほたるを見ることができ、都立水族園やホテル・レストランなど園内施設も充実している。家族単位や学校グループなど幅広い人々が利用できる敷地を持ち、場内より春は桜、冬は大観覧車のイルミネーションを臨み、変化を感じることができる施設。バーベキューは器材から食材まですべて用意してくれるので手軽に楽しめる(要事前予約)。食材持込みで器材のみのレンタルも可。

このスポットの記事
» 潮風を感じながら、多彩な遊び方ができる葛西臨海公園(配信2021/8/10)

都立葛西臨海公園バーベキュー広場
都立葛西臨海公園バーベキュー広場
都立葛西臨海公園バーベキュー広場

バーベキュー(BBQ)・施設情報

住所 東京都江戸川区臨海町6-2-1
料金 サイト(場所)のみ利用は無料(完全予約制)
予約 要/TEL、公式サイト予約(2カ月前から受付)
カマド なし
直火 不可
水場 なし/水場(水道水) ※水場での調理は不可
手ぶら 可/公式サイト要確認
BBQ用具 レンタルあり/TEL、公式サイト予約(2カ月前から受付)。詳細は要問合せ
食材調達 食材の販売:あり/公式サイト要確認
酒販売:あり、自販機:あり/飲料、売店:あり/アルコール、ドリンク、炭他
買い出しメモ:コンビニ/ニューデイズ、ファミリーマートまで徒歩8分、スーパー/オリンピックまで徒歩20~30分
設備など トイレ:あり/1カ所
温水シャワー:なし
入浴施設:なし
管理人の駐在:あり/10~16時
お役立ち ペット:可/要リード
お役立ち:バーベキュー広場内売店にて器具レンタルのほか、アルコール、飲物販売
禁止事項:器材はアウトドア専用のものを使用し、周りに十分注意して利用のこと。その他スタッフが危険と判断したものは持ち込み禁止
宿泊 テントサイト:なし
その他宿泊施設:なし
URL

https://kasai-bbq.zetton.co.jp/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

川井キャンプ場(東京都/西多摩郡奥多摩町)

かわいきゃんぷじょう

[期間] 通年
[休み] 無休(年末年始は休業)
[時間] 8時30分~16時

手ぶらOK直火OK宿泊

都心から2時間ほどで行ける広い河原のあるキャンプ場。バーベキューだけでなく、川遊びや様々な体験プログラムもあり思いっきり自然を味わうことができる。

川井キャンプ場

川井河原新緑

バーベキュー(BBQ)・施設情報

住所 東京都西多摩郡奥多摩町梅沢187
料金 デイキャンプ:河原利用1人(小学生以上)1500円~、BBQハウス1人(小学生以上)2000円
予約 要/公式サイトから予約
カマド あり/BBQハウスのみ、要予約
直火 可/河原のみ
水場 あり/水道、調理台
手ぶら 可/食材要予約(単品肉のみ販売あり)
BBQ用具 レンタルあり/BBQグリル(鉄板・網付)1500円、鍋500円~、薪600円、炭(3kg)1200円
食材調達 食材の販売:あり/要予約、当日でも購入可能(冷凍)、食肉単品の販売(詳細は公式サイト確認)
酒販売:あり、自販機:あり/ジュース、タバコ、売店:あり/ソフトドリンク、ビール、酎ハイ、調味料、薪、炭、着火剤、食肉など
買い出しメモ:コンビニ/セブンイレブン古里店まで車で3分、または徒歩30分、スーパー/エコスTAIRAYA吉野店まで車で15分
設備など トイレ:あり/3カ所(洋式)
温水シャワー:あり/コインシャワー1回300円(5分間)
入浴施設:なし
管理人の駐在:あり/8時30分~17時、繁忙期は24時間
お役立ち ペット:不可
禁止事項:花火は全面禁止(ただし小学生までの子供連れは手持ちのみ可、要相談)、ペット全面不可、音響機器・スピーカー類持込禁止
宿泊 テントサイト:あり/河原フリーサイト1人(小学生以上)1800円~、林間サイト4500円~(1サイト3名~)
その他宿泊施設:あり/ロッジ6人用5万1000円~、バンガロー2人用5500円~ ※公式サイトから予約
URL

https://www.okutamas.co.jp/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

» 東京都のバーベキュー場をもっと見る

こどもの国バーベキュー場(神奈川県/横浜市青葉区)

こどものくにばーべきゅーじょう

[期間] バーベキュー場2025年3月8日~11月30日
[休み] 開設期間中の水曜(祝日の場合は営業)
[時間] 平日:11~15時、土・日曜、祝日:1部10時~12時30分、2部13時30分~16時

公園手ぶらOK

こどもの国は雑木林をベースにした自然あふれる場所で、各所にたくさんの子どもの遊び場が点在している。事前に予約をすれば、そんな自然豊かな環境の中で美味しくバーベキュー体験が行える。また、食材も予約すれば手ぶらで利用できるため、食育や気軽なアウトドア体験として利用しやすい。屋根がついているので急な雨でも安心だ。

こどもの国バーベキュー場

BBQミートセット(イメージ)

こどもの国バーベキュー場

テーブルイメージ

バーベキュー(BBQ)・施設情報

住所 神奈川県横浜市青葉区奈良町700
料金 入園料大人600円、小・中学生200円、3歳以上100円。バーベキュー利用大人(高校生以上)1200円、小・中学生600円、幼児(3歳以上)200円、土・日曜、祝日、GWは大人(高校生以上)1600円、小・中学生600円、幼児(3歳以上)200円
予約 要/BBQは公式サイト予約(1カ月前の同日9時30分~、人数分のセット食材注文の場合は2カ月前の同日9時30分~)
カマド なし/バーベキュー場にはなし。隣接する野外炊事場にはあり(野外炊事場の利用は別途要予約)
直火 不可
水場 あり/炊事棟1棟(水道水)
手ぶら 可/食材は要予約(4種類)、詳細は公式サイトから予約ページを参照。当日空きがあれば予約なしでも可(食材は持込み)、当日受付専門ダイヤル(10~16時)070-1253-9634
BBQ用具 レンタルあり/テーブル、BBQコンロ他
食材調達 食材の販売:あり/公式サイト要確認
酒販売:あり、自販機:あり/飲料、売店:あり/菓子、アイスがメイン
買い出しメモ:コンビニ/ローソンまでこどもの国正面入口から徒歩3分、スーパー/スーパー三和までこどもの国正面入口から徒歩8分
設備など トイレ:あり/1カ所(男:洋式3・和式1・小4、女:洋式6・和式1)
温水シャワー:なし
入浴施設:なし
管理人の駐在:あり/営業時間内
お役立ち ペット:不可
禁止事項:用具・アルコール類の園内持込み不可
宿泊 テントサイト:なし
その他宿泊施設:なし
URL

https://digiq.jp/portal/location/73758

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

長井海の手公園 ソレイユの丘 BBQ&BAR BONFIRE(神奈川県/横須賀市)

ながいうみのてこうえん それいゆのおか ばーべきゅーあんどばー ぼんふぁいあ

[期間] 通年(土・日曜、祝日のみ営業、学校の長期休み期間中、GWなどは営業)
[休み] 月~金曜(祝日、学校の長期休み期間中、GWなどは営業)、公式サイト要確認
[時間] 10時30分~17時

公園手ぶらOKペットOK宿泊

三浦半島にある長井海の手公園 ソレイユの丘。海に面した公園内の手ぶらBBQ場で本格炭火バーベキューが楽しめる。三浦半島初の本格的なキャンプ場は、開設期間は通年。相模湾に突き出た小高い丘からは富士山や伊豆諸島を臨むことができる。

長井海の手公園 ソレイユの丘 BBQ&BAR BONFIRE

オートサイト

長井海の手公園 ソレイユの丘 BBQ&BAR BONFIRE

フリーサイト

長井海の手公園 ソレイユの丘 BBQ&BAR BONFIRE

バーベキュー(BBQ)・施設情報

住所 神奈川県横須賀市長井4地内
料金 入園無料、手ぶらBBQランチセット2300円、手ぶらBBQ鉄串スタンダードセット3630円、手ぶらBBQデラックスセット4400円、手ぶらBBQセットキッズセット880円 ※利用時、大人は必ず人数分のセットメニュー注文が必要
予約 不要/公式サイトのThe CLIFF BBQから予約可
カマド なし
直火 不可
水場 あり/炊事場(水道水)隣接
手ぶら 可/手ぶらBBQランチセット2300円、手ぶらBBQ鉄串スタンダードセット3630円、手ぶらBBQデラックスセット4400円、手ぶらBBQセットキッズセット880円(利用時、大人は必ず人数分のセットメニュー注文が必要)※BBQセット:1テーブル6名に付き七輪1台、炭、トング、紙皿、割り箸、ウエットティッシュ(人数分)、別途食材販売あり、公式サイト要確認
BBQ用具 レンタルあり/BBQセットに含まれる
食材調達 食材の販売:あり/手ぶらBBQランチセット2300円、手ぶらBBQ鉄串スタンダードセット3630円、手ぶらBBQデラックスセット4400円、手ぶらBBQセットキッズセット880円 ※利用時、大人は必ず人数分のセットメニュー注文が必要
酒販売:あり、自販機:あり/飲料(ソフトドリンク)、施設内にあり、売店:あり/飲料等
買い出しメモ:コンビニ/セブンイレブンまで車で約6分。徒歩で約40分、スーパー/ヤオコー三浦初声店まで車で約6分。徒歩で約40分
設備など トイレ:あり/公式サイト要確認
温水シャワー:あり/シャワールーム2室あり、宿泊者のみ利用可(無料)。ほか園内に入浴施設あり
入浴施設:あり/大人(中学生以上)700円、子ども(3歳~小学生)350円、15~21時(最終入館20時30分)
管理人の駐在:あり/開園~閉園
お役立ち ペット:可/一部可
アクティビティ:GOGOカート、シバスライダー等、遊戯施設、アスレチック等
禁止事項:飲食物の持込不可
宿泊 テントサイト:あり/フリーサイト(40区画)、オートキャンプサイト(20区画)、RVサイト(10区画)ほか
その他宿泊施設:あり/バンガロー(5棟)、キャビン(20室)、グランピング施設(5棟)
URL

https://soleil-park.jp/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

» 神奈川県のバーベキュー場をもっと見る

嵐山渓谷バーベキュー場(埼玉県/比企郡嵐山町)

らんざんけいこくばーべきゅーじょう

[期間] 通年(12月中旬~3月は土・日曜、祝日の予約営業)、公式サイト要確認
[休み] 金曜(祝日の場合は営業)、12月中旬~3月の平日。GW、7月20日~8月31日、紅葉まつり、各種町内イベント期間は営業、公式サイト要確認
[時間] 9~16時(季節により異なる、公式サイト要確認)

手ぶらOKペットOK

埼玉県を代表する景勝地のひとつ、嵐山溪谷を流れる槻川に広がるバーベキュー場は、都心から約1時間とアクセスが良い人気スポット。屋根付き炉(野外炉)と食材の予約ができるので、手ぶらも可能。炊事場や清潔なトイレなど、水回りも完備。川遊びや散歩など自然に囲まれバーベキューが楽しめる。冬期は土・日曜、祝日の予約営業。

嵐山渓谷バーベキュー場

自然の中でBBQが楽しめる/嵐山町観光協会

嵐山渓谷バーベキュー場

屋根付き炉(野外炉、要予約)/嵐山町観光協会

嵐山渓谷バーベキュー場

嵐山町観光協会

バーベキュー(BBQ)・施設情報

住所 埼玉県比企郡嵐山町鎌形2857
料金 施設利用料1人(中学生以上)500円
予約 要/公式サイト予約(4日前までに要予約)
カマド あり/野外炉セット(要予約)
直火 不可
水場 あり/炊事場2カ所(水道水)
手ぶら 可/用具レンタル、食材要予約(4日前まで)、売店あり
BBQ用具 レンタルあり/網、アルミ鍋、パラソル、テーブル&椅子、ダッチオーブン、焚火台など※料金は公式サイト確認
食材調達 食材の販売:あり/3人前から各種セットあり※4日前までに要予約、公式サイト要確認
酒販売:あり、自販機:あり/飲料、売店:あり/燃料、バーベキュー用品、飲料、酒、遊具ほか
買い出しメモ:コンビニ/ファミリーマートまで車で3分、スーパー/ヤオコーまたは農産物直売所まで車で5分
設備など トイレ:あり/水洗、男:洋2・和1・小6、女:洋6・和2、多目的1(シャワートイレあり)、おむつ交換台あり
温水シャワー:なし
入浴施設:なし
管理人の駐在:あり/9~16時(季節により異なる、詳細は公式サイト要確認)
お役立ち ペット:可/要リード、他の人の迷惑にならないこと
アクティビティ:川遊び、ハイキング
お役立ち:11月には嵐山渓谷バーベキュー場を会場に嵐山渓谷紅葉まつりを開催
禁止事項:騒音等迷惑行為(大音量の音楽等)禁止、花火禁止、宿泊禁止。ゴミは専用のゴミ袋で回収
宿泊 テントサイト:なし/区画なし、宿泊不可
その他宿泊施設:なし
URL

https://www.ranzan-kanko.jp/bbq

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

ケニーズ・ファミリー・ビレッジ/オートキャンプ場(埼玉県/飯能市)

けにーず ふぁみりー びれっじ おーときゃんぷじょう

[期間] 通年
[休み] 火・水曜、不定休(GW、夏休み期間は無休)
[時間] テントサイト(日帰り)11時30分~17時30分(夏期の河原サイトは9時~利用可)、屋根付きBBQサイト(日帰り)10時30分~17時30分

手ぶらOKペットOK宿泊

都心から1時間程度の自然に恵まれた里山にあり、ファミリー層を中心に施設を提供しているオートキャンプ場。夏の期間は清流名栗川を利用した天然プールが登場し川遊びを満喫できる。キャンプ・バーベキュー以外にも遊び場ではバスケットやバドミントン、卓球で体を動かすことができる。また、施設内にマス釣り場があり、釣った魚をその場で串打ちしてくれる。日本オートキャンプ協会公認インストラクターが在籍しており、安全・清潔な施設で子どもが自然の中で時を忘れて思いっきり過ごすことができる。レンタル品も充実しており、食材販売(要予約)も行っているので手ぶらBBQが楽しめる。

ケニーズ・ファミリー・ビレッジ/オートキャンプ場

全60サイトほどの比較的コンパクトなキャンプ場

ケニーズ・ファミリー・ビレッジ/オートキャンプ場

家族が安心して楽しめる

ケニーズ・ファミリー・ビレッジ/オートキャンプ場

バーベキュー(BBQ)・施設情報

住所 埼玉県飯能市上名栗3196
料金 大人(中学生以上)880円、子ども(1歳~小学6年生)440円、ペット440円、デイキャンプサイト使用料1650円~
予約 要/公式サイトまたはTEL予約(通年受付)
カマド なし
直火 不可/焚火台、コンロ必須
水場 あり/炊事場1カ所(蛇口7口、作業台あり、水道水※冬期は給湯あり)
手ぶら 可/レンタル品・食材は要予約
BBQ用具 レンタルあり/タープ、テーブル、イス、寝袋、BBQコンロ、各種調理器具などレンタルの種類は豊富にあり
食材調達 食材の販売:あり/要予約
酒販売:あり、自販機:あり/飲料、売店:あり/炭、薪、着火剤、アイス、ビールなどの酒、浮き輪など、営業時間:8時45分~17時
買い出しメモ:コンビニ/セブンイレブン原市場店まで車で約15分、スーパー/エコス原市場店まで車で約15分
設備など トイレ:あり/水洗、暖房便座・ウォシュレット、おむつ交換台あり
温水シャワー:あり/24時間利用可能、3分100円
入浴施設:なし/周辺には名栗温泉さわらびの湯あり
管理人の駐在:あり/8時45分~17時30分
お役立ち ペット:可/場内では要リード、ログハウス内はケージ使用、1サイトにつき2頭まで(ドッグサイトは3頭まで)
アクティビティ:夏期には清流名栗川を利用した天然プールが登場、その他バスケットコートやバドミントン、卓球場などのあそびの広場あり。マス釣り場もあり
お役立ち:名栗湖ではカヌー体験もできる。病院や買い物マップはスタッフに確認しよう
禁止事項:発電機やアイドリング、音楽は禁止
宿泊 テントサイト:あり/一般サイト(電源付)17サイト、一般ミニサイト(電源付)2サイト、河原サイト(電源付)17サイト、河原サイト(電源なし)6サイト、常設テントサイト(電源付)2サイト、柵付ドックフリーサイト(電源付)2サイト
その他宿泊施設:あり/ミニログハウス5畳5名まで(4棟)、ミニログハウスプラス8名まで、ログハウス12名まで(1棟) ※屋根付テラス、エアコン付、マットレス付、寝具なし
URL

https://www.kfv.co.jp/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

» 埼玉県のバーベキュー場をもっと見る

清水公園キャンプ場(千葉県/野田市)

しみずこうえんきゃんぷじょう

[期間] 通年
[休み] 無休
[時間] 昼の部:9~16時(11月は~15時30分、12月1日~2月11日は9時30分~15時30分)、夜の部:17~21時(通年)

公園手ぶらOKペットOK宿泊

明治27年(1894)に開園した桜やツツジの名所、清水公園。フィールドアスレチックやポニー牧場などの施設の中でも、人気があるのがキャンプ場。場内には、34棟のバンガローをはじめ、オートキャンプ14サイトやDayキャンプエリア、雨天でも利用できる屋根付きのバーベキュー棟が12棟もある。食材持参のプランは、昼と夜の二部制で、炭付きの炉とテーブルで自由に。手ぶらでバーベキューは、食材セットを4人前以上で5日前までに要予約。小さな子どもでも釣れるマス釣り場がそばにあり、釣ったニジマスを食材にするのもおすすめだ。

清水公園キャンプ場

ニジマス釣り

清水公園キャンプ場

バンガロー

清水公園キャンプ場

仲間とのバーベキュー

バーベキュー(BBQ)・施設情報

住所 千葉県野田市清水906
料金 入場料1人(4歳以上)450円、貸炉料(1テーブル10人まで、炉・テーブル(固定式)・イス・炭・網のセット):4600円
予約 要/TELまたは公式サイトから予約受付
カマド あり/90カ所(キャンプ場予約利用者対象、薪利用)
直火 不可
水場 あり/屋根付き炊事場が各所にあり
手ぶら 可/2種セット1人前2300円~(申込みは4人前から)、別途貸炉・入場料必要。団体セット3000円(20人前から)※貸炉・入場料込
BBQ用具 レンタルあり/鍋や調理器具のレンタルあり
食材調達 食材の販売:あり/要事前予約(野菜、肉・ソーセージなど)
酒販売:あり、自販機:あり/各種飲料、アイス、売店:あり/酒、調味料、BBQグッズなど
買い出しメモ:コンビニ/セブンイレブンまで徒歩約10分、ファミリーマートまで徒歩約15分、スーパー/ベイシアまで徒歩約10分
設備など トイレ:あり/1カ所
温水シャワー:あり/宿泊利用者のみ
入浴施設:なし
管理人の駐在:あり/9~16時、宿泊利用者がいる場合は24時間
お役立ち ペット:可/宿泊利用は不可
アクティビティ:ニジマス釣り
お役立ち:車で約10~15分、温泉施設複数あり
禁止事項:音響使用は禁止
宿泊 テントサイト:あり/オートキャンプ(14サイト)
その他宿泊施設:あり/バンガロー(34棟) ※1棟6名定員
URL

https://www.shimizu-kouen.com/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

» 千葉県のバーベキュー場をもっと見る

城里町総合野外活動センター ふれあいの里(茨城県/東茨城郡城里町)

しろさとまちそうごうやがいかつどうせんたー ふれあいのさと

[期間] 通年
[休み] 水曜(春・夏休み期間・GW・年末年始は営業)
[時間] 日帰り10~15時

手ぶらOK宿泊

藤井川ダム上流の丘流地にある。オートキャンプ場はもちろん、カラフルでさまざまなタイプが揃うバンガロー、キャビンがあり、好みに応じた泊まり方ができる。天文台では本格的な400mm反射望遠鏡での観測が楽しめる。また、日帰りバーベキューは屋根付きのガス式エリアと屋根無しの炭式エリアがあり、事前に予約をすれば食材の用意もしてもらえる。ピザ作り体験や魚釣り体験、カヤック、トレッキング、ツリークライミングなどの野外体験も充実。

城里町総合野外活動センター ふれあいの里

BBQ場

城里町総合野外活動センター ふれあいの里

BBQ食材

城里町総合野外活動センター ふれあいの里

魚釣り体験

バーベキュー(BBQ)・施設情報

住所 茨城県東茨城郡城里町上入野4384
料金 1人(3歳以上)220円+バーベキューセット(炭)2000円、(ガス式)2400円
予約 要/現地窓口、TEL予約(TEL受付時間:9~17時)
カマド あり/12カ所
直火 不可
水場 あり/炊事場1カ所(温水なし)
手ぶら 可/食材は1週間前までに要予約
BBQ用具 レンタルあり/バーベキューセット薪450円、包丁110円、まな板110円、そのほか公式サイト要確認
食材調達 食材の販売:あり/バーベキュー、カレー材料は1週間前までに要予約
酒販売:あり、自販機:あり/飲料、売店:あり/飲料、アイス、雑貨、営業時間:9~21時
買い出しメモ:コンビニ/セイコーマートまで車で3分、スーパー/エコスまで車で15分
設備など トイレ:あり/水洗、男:大6・小13、女14、多目的2(和洋式合計)
温水シャワー:あり/1回100円(10~21時)
入浴施設:なし/近くに温浴施設あり、日帰り温泉「ホロルの湯」
管理人の駐在:あり/宿泊者がいる場合は24時間常駐
お役立ち ペット:不可/ペット入場は要相談
アクティビティ:主に土・日曜、祝日は魚釣り体験やピザ作り体験、ツリークライミング、カヤック、SUP、星空観測などを定期的に開催。不定期開催のイベントや体験は公式サイト確認
お役立ち:毎週土曜には天文台で星を見ることができる。曇りの場合中止になるので管理棟へ要事前確認。ピザ作り体験、カヤック体験、ツリークライミング等は要予約。公式サイトにて予約受付中
禁止事項:発電機、カラオケ、楽器等、直火は禁止
宿泊 テントサイト:あり/オートキャンプ(105区画)、フリーサイト(7張)
その他宿泊施設:あり/キャビン(4・6・8人用、計28棟)、バンガロー(10棟) ※隣接する温泉施設「ホロルの湯」を利用の場合割引あり
URL

https://fureai.shirosatocamp.jp/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

» 茨城県のバーベキュー場をもっと見る

星の降る森(群馬県/沼田市)

ほしのふるもり

[期間] 2025年4~11月
[休み] 期間中無休
[時間] 9時30分~16時

高原手ぶらOKペットOK宿泊

関越道沼田ICから15分。標高700mに位置する高原のキャンプフィールドは四季折々で豊かな自然を楽しめる。BBQをやる上で頼もしい食材パックやBBQグリルセットのレンタルなどを用意。手軽に日帰りバーベキューが楽しめる1日貸切の「バーベキューガーデン」も好評だ。敷地内にはウォシュレット付のサニタリーや温水の炊事場などを完備し、初心者から上級者まで幅広く楽しめる。周囲には有名な道の駅や味覚狩り園、日帰り温泉も多数充実している。

星の降る森

広々としたオートキャンプサイトと豊かな自然

星の降る森

食材セットA

星の降る森

バーベキュー(BBQ)・施設情報

住所 群馬県沼田市上発知町2543
料金 バーベキューガーデン3300円~+入場料大人440円、小人(3歳~小学生)220円、ペット(犬)660円(その他ペット330円)
予約 要/公式サイトから予約
カマド なし
直火 不可
水場 あり/炊事場3棟(うち2棟は温水)
手ぶら 可/食材要予約(利用日の3日前まで)、公式サイト参照
BBQ用具 レンタルあり/BBQグリルセット1700円、包丁・まな板セット300円、調理器具各種100円ほか
食材調達 食材の販売:あり/要予約(電話予約、利用日の3日前まで)
酒販売:あり、自販機:あり/ソフトドリンク、売店:あり/地ビール、炭、紙皿の販売あり、9~17時、無休(季節により変動あり)
買い出しメモ:コンビニ/セブンイレブンまで車で11分、スーパー/ベイシアまで車で15分
設備など トイレ:あり/水洗、洋式:男6・女8、車椅子可1
温水シャワー:あり/コインシャワー(有料)、24時間使用可
入浴施設:なし/近くに日帰り温泉多数あり(車10分~)
管理人の駐在:あり/9~17時、宿泊者がいる時は24時間常駐
お役立ち ペット:可/一部施設利用不可。入場料犬660円、その他330円
アクティビティ:ATV四輪バギー
お役立ち:周辺はラフティングやパラグライダーなどアウトドアスポーツ天国。高速のインターから15分と好アクセスで、バーベキュー&アウトドアアクティビティを満喫できる。
禁止事項:直火、発電機、打上げ花火は禁止。ゴミの回収は有料
宿泊 テントサイト:あり/オートキャンプサイト(70区画)
その他宿泊施設:あり/コテージ(2棟)、バンガロー(8棟)、ロッジ(1棟)、トレーラーキャビン(1棟)
URL

https://www.star-forest.com/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

» 群馬県のバーベキュー場をもっと見る

塩原グリーンビレッジ(栃木県/那須塩原市)

しおばらぐりーんびれっじ

[期間] 通年、バーベキューは時期により要問合せ
[休み] 11月中旬~4月中旬の水曜、GW、お盆など不可日あり
[時間] 9~17時

手ぶらOKペットOK宿泊

箒川の渓谷沿いのオートキャンプ場。テニスコートや卓球、バーベキュー場などの施設が揃う。ログコテージやログハウスも備える。敷地内には、立ち寄り温泉施設「福のゆ」(料金750円、10~20時)もある。

塩原グリーンビレッジ

森のコテージ

塩原グリーンビレッジ

紅葉キャンプ

塩原グリーンビレッジ

バーベキュー

バーベキュー(BBQ)・施設情報

住所 栃木県那須塩原市塩原1230
料金 日帰りは大人1200円、3歳~小学生600円
予約 要/TEL予約(受付は3カ月前の20日から。GW、お盆など混雑時は予約不可、ほか宿泊状況により不可の場合あり)
カマド あり/炉6基、コンロ10カ所、利用は炭のみ、薪は不可※状況により使用休止
直火 不可
水場 あり/炊事棟2棟(オフシーズン)、4棟(オンシーズン)
手ぶら 可/大人3500円(予定)、小人2700円(予定)、炭、鉄板、食材は売店にてレンタル、販売あり ※料金変更の場合あり、要確認
BBQ用具 レンタルあり/BBQコンロM820円、BBQコンロL1330円、鉄板(中)530円、テーブル530円、イス320円 ※料金変更の場合あり、要確認
食材調達 食材の販売:あり/肉、野菜(時期により少ない場合あり、冬期はほとんどなし)
酒販売:あり、自販機:あり/飲料、売店:あり/食品、飲料、氷、キャンプ用品、営業時間・定休日は要問合せ
買い出しメモ:コンビニ/セブンイレブン、ファミリーマートまで車で10分、スーパー/イオンビッグエクストラ那須塩原まで車で30分、ドラッグストアカワチまで車で12分
設備など トイレ:あり/水洗、洋式40
温水シャワー:なし
入浴施設:あり/風呂は源泉かけ流しの湯が楽しめる
管理人の駐在:あり/24時間常駐
お役立ち ペット:可/オートキャンプ可、宿泊施設一部可
アクティビティ:テニスコート、フットサルコート、卓球、プール(夏休み期間のみ)、ちびっこ釣り堀
お役立ち:ビレッジスクエア内フロント周辺 Free Wi-Fiあり
禁止事項:直火、打上げ花火、カラオケ、音楽は禁止
宿泊 テントサイト:あり/オートサイト(90区画、内電源付80区画)
その他宿泊施設:あり/コテージ(10棟)ほか ※予約は3カ月前の20日から(8月分は5月20日より)
URL

https://shiobara-gv.net/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

» 群馬県のバーベキュー場をもっと見る

●宿泊の場合の営業日や時間、予約方法などについては日帰り利用時とは異なる場合がありますので現地にご確認ください。
●掲載の内容は取材時点(2025年3~4月ごろ)の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

バーベキュー&キャンプ場のおすすめ記事

バーベキュー&キャンプ

全国の日帰りバーベキュー&キャンプ場【TOP】
おすすめのバーベキュー&キャンプ場約500件をエリア別にご紹介。手ぶらOK、ペットOK、人気のアクティビティがあるスポットも多数。バーベキュー&キャンプを子どもとより楽しむ方法などもチェック!

■ 北海道・東北 北海道青森岩手宮城秋田山形福島
■ 関東 茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川
■ 東海 岐阜静岡愛知三重
■ 甲信越・北陸 新潟富山石川福井山梨長野
■ 関西 大阪滋賀京都兵庫奈良和歌山
■ 中国・四国 鳥取島根岡山広島山口徳島香川愛媛高知
■ 九州・沖縄 福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄

■ 人気エリア 札幌・小樽秩父・長瀞・飯能東京・お台場奥多摩・府中横浜・川崎大阪市周辺

<子どもともっと楽しもう!>
夏の感染症・熱中症・食中毒対策子どもとBBQクッキング自然あそび「ネイチャーゲーム」