
PANZAぎふ清流里山公園
岐阜県には個性的な空中・樹上アスレチックがいっぱい!忍者になったつもりで森の中の障害物を超えていく「マウンテンライフ飛騨(森のニンジャ)」、クライミングウォールやジップラインなど全13種類の人気遊具が集結する「DGヴァカンス村 ウッドアドベンチャー郡上」、全長333m「メガジップ(TM)」のある「PANZAぎふ清流里山公園」など、スリリングなアスレチックが目白押しです。
「岐阜ファミリーパーク」のように、広い空のもと伸び伸びと体を動かして遊べる公園もおすすめ。小さな子どももパパ・ママの手を借りながら楽しめる大型遊具が充実しています。
自然豊かなロケーションを生かしたスポットが多く、幼児から小学生、大人とレベル別にコースが設定されているスポットもあり、家族みんなで楽しめますよ。
おすすめ記事
» 運動能力は遺伝でなく経験!8歳までの遊びで運動が得意な子に
東海のアスレチック記事
愛知県・三重県 / 静岡県 / 岐阜県
- <空中・樹上アスレチック>
- マウンテンライフ飛騨(森のニンジャ)(下呂市)
- DGヴァカンス村 ウッドアドベンチャー郡上(郡上市)
- PANZAぎふ清流里山公園(美濃加茂市)
- 冒険の森 せき(関市)
- <アスレチック遊具>
- 岐阜ファミリーパーク(岐阜市)
- かみいしづ緑の村公園(大垣市)
岐阜県の空中・樹上アスレチック
マウンテンライフ飛騨(森のニンジャ)(岐阜県/下呂市)
まうんてんらいふひだ もりのにんじゃ
ニンジャの修行に出かけよう!
自然豊かな南飛騨・馬瀬ならではの森林浴&アドベンチャー!高所で命綱をとって空中の障害物を超えていく、スリルあるアスレチック。パークのある森林は魚の養殖や水力発電など、自然の魅力たっぷり。大人用(身長130cm以上)コースは、最高で14mの高さまであり、合計32のアクティビティが揃う。ちびっ子には身長90cmから楽しめる「ちひろ」8アクティビティもあり。

森林浴&アドベンチャー!

地上1~2mと低めの設定ですが本格的!ちびっこ専用コース「ちひろ」
<アスレチック情報>
- アスレチックコース
森のニンジャ/32アクティビティ/所要120分前後/身長130cm以上
ちひろコース/8アクティビティ/所要30分/身長90~120cm対象 - ジップラインあり/3コース
- ターザンロープあり/2コース
料金 | 森のニンジャ:大人3500円、高校生まで3000円 ちひろコース:2000円 |
---|---|
期間 | 4月29日~11月初旬 |
時間 | 9時30分〜14時30分(コース開始時間) |
TEL | 050-3579-5871 |
予約 | 予約可(当日でも、空きがあれば対応) |
設備 | 更衣スペースあり、食事処あり(別施設、事務所斜め向かい)、BBQ場あり(別施設) |
ほか | さわのぼり、釣り体験、石窯パン作り |
URL |
DGヴァカンス村 ウッドアドベンチャー郡上(岐阜県/郡上市)
でぃーじーゔぁかんすむら うっどあどべんちゃーぐじょう
バラエティ豊富なアクティビティを遊びつくそう
標高1000mのレジャー・アウトドアパーク「ひるがの高原」内にあるアスレチック施設。人が一番恐怖を感じやすいという地上8mの高さでのツリートレッキングが体験でき、高原の自然の中で思いっきり体を動かせると子どもから大人まで大人気。小学3年生以上、身長110cm以上から参加可能で、コースにはつり橋や綱渡り、クライミングウォール、ジップラインなどバラエティ豊かな全13種類のアクティビティを設置。約40~50分間の空中散歩を楽しめる。小さい子どもや高いところが苦手な人には隣接する巨大迷路がおすすめ。県内最大級の迷路で、迷路内の4つのやぐらにあるスタンプを押しながらゴールを目指すアトラクション。大人でも隠れてしまうほど高い壁に囲まれた迷路から、頭と体を使って脱出に挑戦しよう。

地上8mの高さで体験するアスレチックはスリル満点

ジップライン
<アスレチック情報>
- アスレチックコース
空中アスレチック/13種類、地上8m/所要約40~50分間/小学3年生以上、身長110cm以上 - ジップラインあり/1本/高さ8m
料金 | ウッドアドベンチャー郡上:大人2500円、中高生2000円、小学生1500円 巨大迷路:大人800円、中高生600円、小学生500円、幼児無料 ※その他施設により異なる |
---|---|
期間 | 4月中旬~11月中旬 |
時間 | 9~17時(受付8時30分~16時) |
TEL | 0575-73-2206 |
設備 | 更衣室・シャワーあり(ホテル内お風呂利用可能)、食事処あり(別施設)、BBQ場あり(バーベキューガーデン、要予約)、貴重品はホテルフロントでお預かり可能 |
ほか | ゴルフ場、スキー場、巨大迷路、天然芝グランド、宿泊施設あり |
URL |
PANZAぎふ清流里山公園(岐阜県/美濃加茂市)
ぱんざぎふせいりゅうさとやまこうえん
空中散歩がしたくなったらココ!
2019年4月「ぎふ清流里山公園」内にオープンした中京最大級のアドベンチャーパーク。専用ハーネスを装着して、木々の上空を滑走する全長333mの「メガジップ(TM)」はパーク内でも大人気のアクティビティ。子どもは時速30km程度、大人は時速40km以上出ることもあるほどの大迫力が味わえる。身長120cm・体重30kg以上から参加できる「エアリアル」は、地上からの高さ6mと9mのコースどちらかを選択(セットコース有り)。ワイヤーやロープなどが設置された丸太のコースを進んでいき、最後はジップラインで気持ちよくゴールができる。10kg〜30kgまでの小さな子どもには3歳から安全に楽しく遊べる「スカイジャム(TM)」がおすすめ。60分の時間制で、カラフルなネットの足場を進みながら9種類のアクティビティを楽しめる。

「メガジップ(TM)」 目に飛び込む絶景!大規模のジップライン

勇気ある一歩を踏み出そう!ハラハラが止まらない「エアリアル」

「スカイジャム(TM)」 跳んでくぐってワクワク体験!森の中で思う存分楽しもう
<アスレチック情報>
- アクティビティコース
メガジップ/所要約30分/体重30kg~120kg
エアリアル/所要約45分/体重30kg以上~120kg/小学生以上で、身長120cm以上140cm以下は、140cm以上の同伴者が必要
スカイジャム/所要60分(時間制)/体重10kg~30kg未満まで/小学生未満は保護者の同伴が必要(同伴者も有料) - ジップライン(メガジップ)あり/全長333m/約30分/体重30kg~120kg
料金 | メガジップ:1回1200円(税込) エアリアル:1周単品3000円(税込)、6m &9mコース各1周4500円(税込) スカイジャム:1時間800円(税込)※同伴保護者も有料 |
---|---|
時間 | 3~11月は10~18時、12~2月は10~17時 |
TEL | 050-5434-2629 |
予約 | 公式サイトにて予約可(予約優先)※時間帯別運行あり(予約時に要確認) |
設備 | ロッカーあり |
ほか | シューズレンタルあり |
URL |
冒険の森 せき(岐阜県/関市)
ぼうけんのもり せき
サポートつきで安心の樹上体験が楽しめる
100ヘクタールもの広大な敷地を持つ「岐阜百年公園」内にあるアドベンチャーパーク。ツリートレッキングが体験できるチャレンジコースには5本のジップラインと28のアクティビティがあり、丸太を越えたりネットを渡ったりとスリル満点。コースにはより安全なコンティニューラインシステムを導入しているため、5歳以上、身長110cm以上から体験可能。コースの途中でつまづいてしまってもスタッフがサポートしてくれるので安心。大人でも十分にスリルを味わえるほどの高さまで進むことができ、親子一緒に森林での冒険を楽しめる。

勇気を出してジップラインに挑戦!

森の上のツリートレッキングコースは迫力満点
<アスレチック情報>
- アスレチック
チャレンジコース/28ポイント/所要約60分/5歳以上対象、身長110cm以上、5~9歳は大人同伴
トライアルコース/(チャレンジコースのうちサイト1、2のみ)/所要約20分/5歳以上対象、身長110cm以上、5~9歳は大人同伴 - ジップラインあり/5本
料金 | トライアルコース500円、チャレンジコース2000円 |
---|---|
時間 | 受付10〜17時(コース開始:10時~、土・日曜・祝日は9時~) |
TEL | 090-7104-4010 |
予約 | 要予約 |
設備 | 更衣室あり、ロッカーあり |
URL |
岐阜県のアスレチック遊具がある公園
岐阜ファミリーパーク(岐阜県/岐阜市)
ぎふふぁみりーぱーく
個性的なアスレチックが大集合!
野球場やテニスコートも備えた緑あふれる総合公園。ファミリー向け遊園地「こどもゾーン」と、スポーツ施設や大型遊具のある「スポレクゾーン」に分かれている。こどもゾーンには、展望台や滑り台が組み合わされた大型の複合遊具「ジェロニモ砦」があり、中は迷路にもなっていて子どもたちに大人気。芝すべりやゴーカート、「サイクルモノレール」なども楽しめる。スポレクゾーンの「ミワクル広場」には11種類の巨大な遊具があり、連なったボールの上を飛ぶ跳ねる「ジャンピングボム」、急降下するスライダー、ネットのフロアを登り降りする立体迷路「ホーンテッドマウンテン」など個性的なアスレチックで遊ぶことができる。休憩所をかねた雲の形の遊び場やトンネル迷路など、小さい子ども向けの遊び場も揃っている。

「ミワクル広場(スポレクゾーン)」11種類の大型遊具があり、思いっきり体を使って遊ぶことができるミワクル広場。

「ジェロニモ砦(こどもゾーン)」展望台に上ったり、砦の中を探検したりと、わくわくドキドキ楽しめる人気のアスレチック。
<アスレチック情報>
- アスレチック遊具11種類/スポレクゾーン(ミワクル広場)/ジャンピングボム、スライダー、立体迷路など
- 大型複合遊具「ジェロニモ砦」/こどもゾーン/すべり台やデッキ、展望台などが組み合わさった砦のようなアスレチック遊具
料金 | 無料(アスレチック、芝すべり)、その他施設により有料 |
---|---|
時間 | 9時30分~16時30分(7・8月は~17時、12~2月は~15時) |
TEL | 058-229-3922 |
設備 | ロッカーあり、フードコーナーあり(土・日曜・祝日のみ営業) |
ほか | 野球場、テニスコート、サッカー兼ラグビー場、ミワクル広場、大芝生広場 |
URL |
かみいしづ緑の村公園(岐阜県/大垣市)
かみいしづみどりのむらこうえん
季節の景色を味わいながらのびのびと遊ぼう
四季折々の美しい風景が広がる自然豊かな公園。バーベキュー場やテニスコートなどの施設のほか、宿泊施設も揃っている。園内には14種類のアクティビティが設けられたアスレチックコースがあり、ロープで吊るされた丸太を渡る「渓谷の丸太道」やターザンロープ、ネット登りなど盛りだくさん。子どもだけでなく、大人も一緒に体を動かして楽しめると大人気。山の斜面を利用したコースからは、季節の景色も味わうことができる。芝生広場には冬季限定で「スラックライン」も登場。遊びながらバランス感覚や体幹を鍛えられるスポーツで、予想以上の難しさに夢中になって、気付けば体はぽかぽか(年齢制限なし)。サイクリングやインラインスケート、遊具の貸出し(一部有料)もある。

大自然を満喫しながらアスレチックを楽しもう!

体を目いっぱい動かせる遊具がたくさん!運動がてら挑戦するのもおススメ
<アスレチック情報>
- アスレチックコース
14ポイント/およそ20分/陣屋の石垣のぼり、渓谷の丸太道、山鹿の背中飛び、ほか - アスレチック遊具
スラックライン/芝生広場/冬季限定/年齢制限なし
ストライダー専用コース/芝生広場/2~5歳まで - ターザンロープあり/1本/やまびこターザン
料金 | 入園無料 アスレチック:大人350円、小人250円 |
---|---|
時間 | 9〜17時 |
TEL | 0584-45-2287 |
設備 | BBQ場あり(手ぶらOK・要予約)、売店あり |
ほか | バーベキュー場、テニスコート、宿泊施設、サイクリング、インラインスケート、グラウンドゴルフ場、各種体験教室(要予約) |
URL |
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。