
国営ひたち海浜公園(ひたちなか市)
茨城県には、ジップラインや空中アスレチックが体験できる「フォレストアドベンチャー・つくば」(つくば市)や「こもれび森のイバライド」(稲敷市)といった本格的な施設のほかに、広大な敷地の一画にアスレチック遊具を揃えた公園がいくつもあります。
アスレチック施設の周囲を取り巻く森林や雄大な太平洋の景観も楽しみです。「国営ひたち海浜公園」(ひたちなか市)や「茨城県フラワーパーク」(石岡市)は花の名所としても知られています。プールや体育館などのスポーツ施設や、バーベキュー場を併設した公園もあり、周辺の施設も活用すればまる1日遊べます。大自然の中に身を置いて、親子で汗を流せば、リフレッシュできること請け合いです。
おすすめ記事
» 運動能力は遺伝でなく経験!8歳までの遊びで運動が得意な子に
関東のアスレチック記事
茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県
- <空中・樹上アスレチック>
- こもれび森のイバライド(稲敷市)
- フォレストアドベンチャー・つくば(つくば市)
- <アスレチック遊具>
- 国営ひたち海浜公園(ひたちなか市)
- 茨城県フラワーパーク(石岡市)
- ネーブルパーク(古河市)
- 県西総合公園(筑西市)
- 大子広域公園(久慈郡大子町)
- 花立自然公園(常陸大宮市)
- 茨城県営洞峰公園(つくば市)
- 豊里ゆかりの森(つくば市)
- 十王パノラマ公園(日立市)
- 古河市中央運動公園(古河市)
空中・樹上アスレチックがあるスポット
こもれび森のイバライド(茨城県/稲敷市)
こもれびもりのいばらいど
豊富なアスレチックで自然を満喫
「さわる」、「つくる」、「あそぶ」、「たべる」をテーマにした体験型テーマパーク。園内にはさまざまな動物とのふれあいや、体験教室、遊具、レストランなど1日で遊びきれない楽しみがたくさんある。シルバニアファミリーの世界を再現したテーマパーク「シルバニアパーク」が園内にオープン。アスレチック施設も充実しており、四輪バギーやゴーカート、専用のハーネスを装着してゴールを目指すフィールドアスレチックコースの「こもれびアドベンチャー」やスリル満点の「ロングジップスライド」などバラエティに富んでいる。

アスレチックに挑戦、揺れるつり橋を渡っていこう

ロングジップスライドで池の上を滑空
<アスレチック情報>
- こもれびアドベンチャー/15アクティビティ/所要1時間程度/身長110cm以上、体重100kg以下、小学校 2 年生以下は保護者参加(保護者有料)
- アスレチック遊具6基/こもれびエリア/ロングジップスライド、パドルボート、アクアチューブ、芝すべり、など
- 水上アスレチックあり/池に浮かべた小型ボート「パドルボート」や、大きなビニールチューブの中で遊べる「アクアチューブ」など/タオル、着替えなど
- ジップラインあり/1本/往復360mあるケーブルに金具(プーリー)を掛けて池の上などを滑走する「ロングジップスライド」/身長110cm以上、体重100kg以下、小学校 2 年生以下は保護者参加(保護者有料)
料金 | 入園大人(中学生以上)1000円、子ども(4歳~小学生)600円 こもれびアドベンチャー1500円、ロングジップスライド1500円、ほか遊具により異なる |
---|---|
時間 | 10~17時(季節、天候により変動あり) |
TEL | 029-892-3911 |
予約 | 予約不要 |
設備 | 更衣室あり、ロッカーあり、食事処あり、BBQ場あり(手ぶらOK) |
ほか | じゃぶじゃぶ池、トランポリン、周遊トレイン、スワンボート、ゴーカート、おもしろ自転車、四輪バギーなど |
URL | https://www.ibaraido.co.jp/ |
フォレストアドベンチャー・つくば(茨城県/つくば市)
ふぉれすとあどべんちゃー つくば
森を活かして作られる体験型のアウトドアパーク
フォレストアドベンチャーは自然の木々や森林を利用して造られるフランス発祥のアウトドアパーク。樹木の上に設置されたロープの綱渡りや丸太の橋などのアトラクションをクリアしてゴールを目指す。難易度が高めの大人も楽しめるアドベンチャーコースや、難易度が低めの子どもでも楽しめるキャノピーコースなど全6サイト50以上のアクティビティがある。コースにのぞむ際は専用の安全器具を装着して挑戦できるので、家族全員で楽しむことができる。

ジップスライド

専用の安全器具(ハーネス)を装着して安心して楽しめる
<アスレチック情報>
- アドベンチャーコース(AD)/4サイト 46アクティビティ/150~180分程度/身長140cm以上、体重130kg以下、小学4年生以上
- キャノピーコース(CP)/2サイト 10アクティビティ/60~90分程度/身長110cm以上、体重130kg以下、小学2年生までは保護者同伴
- ジップラインあり/6本/アドベンチャーコースとキャノピーコースに複数あり、アドベンチャーコースのゴール前にある全長100mの「ロングジップスライド」は大迫力/身長110cm以上、体重130kg以下
- ターザンロープあり/1本/高さ8m以上の樹上から大きなネットをめがけて空中をスイング
料金 | AD:大人3600円、子ども2600円 CP:大人・子ども2100円 |
---|---|
時間 | 9~17時(7・8月は~18時、11~2月は~16時)最終受付は閉園の2時間前 |
TEL | 090-4755-7800 |
予約 | 予約可 |
設備 | 更衣室あり、ロッカーあり |
URL | http://www.fa-tsukuba.com/ |
アスレチック遊具がある公園など
国営ひたち海浜公園(茨城県/ひたちなか市)
こくえいひたちかいひんこうえん
1日では回りきれない広大な敷地とアスレチック広場
開園面積約215haの広大な国営公園。春のスイセンにはじまり、チューリップ・ネモフィラ・コキア(ほうき草)・コスモスなど、四季折々の草花が楽しめる。25種類以上のアトラクションが揃う遊園地プレジャーガーデンや、バーベキュー広場(要予約)も人気。広い園内はレンタルサイクルやシーサイドトレインでの周遊がおすすめ。そのほか草原エリアの林間アスレチック広場ではユニークな名前のアスレチック遊具が13種設置され、子どもに人気となっている。

林間アスレチック

ぴょんぴょんたまご
<アスレチック情報>
- アスレチック遊具13種類/草原エリア/恐竜の背渡り、ターザン砦、ユラユラ一本橋など
- 大型遊具「おもしろチューブ」/プレジャーガーデンエリアに設置の大型遊具、全長400mのトンネルの中には「マウンテンスライダー」や「パノラマタワー」など19種ものアクティビティがいっぱい
- ターザンロープあり/1本/ターザンロープ(ターザン砦)
料金 | 入園料 大人450円、65歳以上 210円、中学生以下無料。プレジャーガーデンのりもの券 1枚100円、ほか施設により異なる |
---|---|
時間 | 9時30分~17時(季節により異なる) |
TEL | 029-265-9001(ひたち公園管理センター) |
予約 | 予約可 |
設備 | ロッカーあり、食事処あり、BBQ場あり |
ほか | シーサイドトレイン、かんたん陶芸体験、チャレンジ・ザ・ BMX 、ディスクゴルフコース、水遊び広場、サイクリングコースなど |
URL | https://hitachikaihin.jp/ |
茨城県フラワーパーク(茨城県/石岡市)
いばらきけんふらわーぱーく
四季の美しい花を楽しみながら大型すべり台やアスレチック遊具で遊べる
約30haもの敷地に花壇、バラのテラス、バラ品種園、ボタン園などが広がる緑豊かな公園。なかでも5月下旬~6月中旬と10月上旬~11月上旬は、800品種3万株ものバラが美しく咲き誇り、訪れる人の目を楽しませる。花の滑り台やアスレチックもあり、家族一緒に楽しめる。

全長800mの大型滑り台「花のすべり台」

ターザンロープ
<アスレチック情報>
- アスレチック遊具3基/ふれあいの森/丸太渡り、ネットトンネル、ターザンロープなど
- 大型滑り台「花のすべり台」/全長800mの超ロングすべり台を2人乗りのソリですべる(有料)
- ターザンロープあり/2本
料金 | 入園740円、花のすべり台 大人400円、子ども300円 ※季節により入園料の変動あり(イルミネーション等) |
---|---|
時間 | 9~17時(12~1月は~16時) ※季節により開園時間の変動あり(イルミネーション等) |
TEL | 0299-42-4111 |
予約 | 予約不要 |
設備 | シャワーあり、食事処あり |
ほか | フラワーサイクル(有料) |
URL | http://www.flowerpark.or.jp/ |
ネーブルパーク(茨城県/古河市)
ねーぶるぱーく
自然と遊び、自然に学び、自然を感じる
17万6000平方mの自然を満喫できる。「ネーブル」とは英語でヘソ・中心を意味し、関東平野のほぼ中央に位置することからその名がついた。アスレチック広場、かわいいポニーに乗れるポニー引き馬(子ども100円)のほか、ヘルメットをかぶって全長173mの地下迷路(料金:100円、時間:10~16時)を楽しめる。陶芸体験のできる工芸館、バーベキュー広場やログハウスタイプの宿泊キャビンもある。

幼稚園から小学生くらいの子どもに人気のアスレチック、地下には一人100円で入場できる迷路がある

小さい子どもに人気の舟形遊具、近くにはミニSLもある
<アスレチック情報>
- アスレチック遊具2基/アスレチック広場/展望台とターザンロープ、船の遊具など
- 173mの「地下迷路」/ヘルメット着用で公園地下の迷路を探検できる
- ターザンロープあり/1本
料金 | 入園・駐車無料、地下迷路1人100円、ほか施設により異なる |
---|---|
時間 | 入園6~21時、地下迷路10~16時、ほか施設により異なる |
TEL | 0280-92-8752((一財)古河市地域振興公社 ネーブルパーク管理事務所) |
予約 | 予約可/キャビン・バーベキュー広場 |
設備 | 食事処あり、BBQ場あり |
ほか | じゃぶじゃぶ池、芝生広場・船型遊具、ミニSL(有料)、つり堀(有料)、ポニー牧場(体験乗馬・引馬(有料))、工芸館(陶芸体験(有料))など |
URL | https://www.koga-kousya.or.jp/navelpark/ |
県西総合公園(茨城県/筑西市)
けんせいそうごうこうえん
遊びごたえ十分のユニークな大型遊具のある穴場公園
県西総合公園は野球やサッカーの出来るグランドやテニスコートなどの各種スポーツ施設が充実しているほか、バーベキュー広場や野鳥や水鳥なども見られる池、各種のアスレチック遊具のある「アスレチック広場」やローラースライダーやジャングルジムなどが組み合わさった大型遊具がある「子供広場」など誰でも楽しめる総合公園となっている。

子供広場の遊具

アスレチック広場の遊具(ネットクライム)
<アスレチック情報>
- アスレチック遊具9基/アスレチック広場/ネットクライム、ユニバーサルデッキ、立体渡り、など(対象年齢6~12歳)
- 大型遊具あり/ジャングルジムやトンネル、ロングローラー滑り台などが組み合わさった複合遊具(対象年齢6~12歳)
- ターザンロープあり/1本
料金 | 入園自由、ほか施設により異なる |
---|---|
時間 | 8時30分~21時(12~3月は~17時) |
TEL | 0296-57-5631 |
予約 | 予約不要 |
設備 | 更衣室あり、シャワーあり、ロッカーあり、BBQ場あり |
URL | https://www.tikusei.or.jp/park/ |
大子広域公園(茨城県/久慈郡大子町)
だいごこういきこうえん
自然の地形を生かした大型アスレチックで遊べる
大子広域公園は奥久慈地方にある面積60ha以上の広大な自然公園。敷地内には自然や温泉資源を利用した多目的温泉プール「フォレスパ大子」やオートキャンプ場「グリンヴィラ」などの施設があるほか、多目的運動広場やテニスコートなども備えられリゾートとしても最適。自然の地形を生かした斜面利用型アスレチックやロングローラースライダーなどの遊具も充実し、子どもでも遊べる公園となっている。

アスレチック施設全景

大人にも人気のローラー滑り台(6歳以上)
<アスレチック情報>
- アスレチック遊具7基/遊具広場/丸太の一本橋、丸太ステップ、幼児用コンビネーション遊具など
- 斜面利用型アスレチック/傾斜地を利用した全長155mのロングローラースライダーや各種の大型コンビネーション遊具もある
料金 | 入園自由、ほか施設により異なる |
---|---|
時間 | 8時30分~20時(4~11月は~21時)アスレチック施設は8時30分~日没時間、ほか施設により異なる |
TEL | 0295-72-5824(大子広域公園管理棟) |
予約 | 予約不要 |
設備 | BBQ場あり(手ぶらOK) |
ほか | 多目的温泉プールフォレスパ大子(有料)、オートキャンプ場グリンヴィラ(有料)、テニスコートなど |
URL | http://www.town.daigo.ibaraki.jp/page/page000023.html |
花立自然公園(茨城県/常陸大宮市)
はなだてしぜんこうえん
宇宙をテーマにした珍しいアスレチック施設
花立自然公園は、天文台やアスレチック施設、宿泊施設などを備えた宇宙をテーマにした公園。園内にある天文台「美スター」では毎週土曜に一般公開がされ(利用無料、要予約)、天体観測が楽しめるほか、ログハウスの宿泊施設(有料)やバーベキュー設備もあるので、一晩中星空を満喫できる。ほかにも宇宙をモチーフにしたアスレチック施設の「スペースアスレランド」などもあり、大人から子供まで遊ぶことができる公園となっている。

直径10mのアリ疑獄を駆け巡る遊具(クレーターアントス)

82cm反射望遠鏡を使った観望会
<アスレチック情報>
- アスレチック遊具5基/スペースアスレランド/アスレタワー、クレーター、ロープウェイ、ローラー滑り台など
- ターザンロープあり/2本/空中30mを滑りおりる「ロープウェイ」
料金 | スペースアスレランド 1人300円、花立山天文台 無料、ほか施設により異なる |
---|---|
時間 | スペースアスレランド 10時~16時30分(11~3月は~16時)、花立山天文台 19~21時(11~1月は18~20時)ほか施設により異なる |
TEL | 0295-58-2277 |
予約 | 予約なし |
設備 | BBQ場あり |
ほか | 天文台「美スター」、簡易宿泊施設(ログキャビン)、バーベキューハウスなど |
URL | http://www.city.hitachiomiya.lg.jp/page/page002946.html |
茨城県営洞峰公園(茨城県/つくば市)
いばらきけんえいどうほうこうえん
紅葉や四季折々の自然豊かなアスレチック広場
洞峰沼を中心に広がる自然豊かな約20万平方mの公園。さまざまな樹木が植裁され、特に紅葉時のイチョウ並木は見ごたえあり。屋内温水プール、ナイター設備もあるテニスコート、「冒険広場」では無料の遊具やアスレチックなども完備。

アスレチック施設 ターザンロープ

冒険広場(複合遊具)
<アスレチック情報>
- アスレチック遊具24基/冒険広場/両手つな渡り、人間ゴロゴロ丸太、なまけもの渡り、ターザンロープなど
- 大型遊具「複合滑り台」/「遊戯広場」にあり、大小様々な滑り台が連結
- ターザンロープあり/1本
料金 | 散策自由(施設により料金、時間、休業日は異なる) |
---|---|
時間 | 8時30分~21時(季節により異なる。要問合せ) |
TEL | 029-852-1432 |
予約 | 予約不要 |
設備 | シャワーあり、ロッカーあり、食事処あり |
ほか | ウォーキング、ジョギングコース、アリーナ、プール、多目的フィールド、野球場(硬式野球不可)、テニスコートなど |
URL | http://tsud.co.jp/dohopark/ |
豊里ゆかりの森(茨城県/つくば市)
とよさとゆかりのもり
アスレチックエリアや昆虫館、キャンプ場などバラエティに富んだ公園
アカマツやクヌギが立ち並ぶ里山の自然公園。12haの敷地の中に、キャンプ場、バーベキュー場、宿泊施設などが点在している。カブトムシやアゲハチョウなどの昆虫採集の場としても人気。環境庁「ふるさといきものの里」及び茨城県「自然100選」にも選定されている。園内のアスレチックエリアでは各種の遊具があり、子供の遊び場としても利用できる。

ネットボンボン

世界の昆虫標本約5000点展示
<アスレチック情報>
- アスレチック遊具15基/アスレチックエリア/丸太の平均台、木登り競争、障害渡り、ボールスイングなど
- ターザンロープあり/1本
料金 | 入園無料、ほか施設により異なる |
---|---|
時間 | 開館時間9~17時、ほか施設により異なる |
TEL | 029-847-5061 |
予約 | 予約不要 |
設備 | BBQ場あり |
ほか | 昆虫館(有料)、工芸館(陶芸体験・そば打ち体験など)、テニス場(有料)など |
URL | http://www.tsukubaykr.jp/ |
十王パノラマ公園(茨城県/日立市)
じゅうおうぱのらまこうえん
阿武隈山系の山々をのぞむ公園で思い切り遊べる
常磐自動車道の十王トンネルの上、十王ダムを見下ろす高台にある公園。芝生のイベント広場やお花見広場があり、UFO型の展望台からは360度のパノラマが広がる。ローラー滑り台や大型のコンビネーション遊具なども設置され、子どもが遊ぶこともできる。

公園のシンボルタワーである高さ20mのUFO型展望台は、海から山まで360度大パノラマを楽しめる。また、春には35種・約400本の桜の花を眺めることもできる

園内のコンビネーション遊具
<アスレチック情報>
- アスレチック遊具4基/花の谷/ロングローラースライダー、ターザンロープ、シーソーなど
- 大型コンビネーション遊具/ネットクライミングや丸太の吊り橋など好きなコースで挑戦できる
- ターザンロープあり/1本
料金 | 入園自由 |
---|---|
時間 | 入園自由 |
TEL | 0294-22-3111(日立市都市整備課) |
ほか | UFO型展望台、リスの目木道など |
URL | https://www.city.hitachi.lg.jp/park/page/p002168.html |
古河市中央運動公園(茨城県/古河市)
こがしちゅうおううんどうこうえん
競技場やプール施設を備えた運動公園でアスレチック遊具で遊べる
古河市中央運動公園は古河市下大野にあり、陸上競技場やテニスコート、総合体育館や温水プール施設などのある総合運動施設。マラソンなど各種スポーツや「古河関東ド・マンナカ祭り」などの催しも開催される。温水プール施設には子供用プール、ウォータスライダーがあるほか、アスレチック広場では小さな子どもでも遊ぶことができる。

コンビネーション遊具

奥の四阿(あずまや)でひと休みもできる
<アスレチック情報>
- アスレチック遊具7基/アスレチック広場/きのことび、丸太橋、ユラユラ丸太、コンビネーション遊具など
料金 | 入園無料、ほか施設により異なる |
---|---|
時間 | 入園自由、ほか施設により異なる |
TEL | 0280-92-5555 |
予約 | 予約不要 |
ほか | 陸上競技場、温水プール、ウォータスライダー、総合体育館、テニスコートなど |
URL | https://www.city.ibaraki-koga.lg.jp |
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。