
四日市スポーツランド
愛知県・三重県のおすすめアスレチック施設やアスレチック遊具がある公園をご紹介します。
ジップラインやツリートレッキングなど、空中アスレチックを楽しめるスポットでは、「ワンダーフォレストきゅりお」が3歳から楽しめるコースがあり、幅広い年齢層におすすめ。
物理や宇宙冒険をテーマにした本格フィールドアスレチックコースがある「一宮地域文化広場」、城攻めをテーマにアスレチック遊具を楽しめる「新城総合公園」など、ユニークなスポットも満載です。
今年は新型コロナウィルス感染拡大防止のために、予約必須のスポットや、時間制限・入場制限など様々な制限を実施しているスポットがありますので、ご利用の際は事前に最新情報をご確認ください。
おすすめ記事
» 運動能力は遺伝でなく経験!8歳までの遊びで運動が得意な子に
東海のアスレチック記事
愛知県・三重県 / 静岡県 / 岐阜県
- <愛知県の空中・樹上アスレチック>
- ワンダーフォレストきゅりお(常滑市)
- フォレストアドベンチャー新城(新城市)
- <愛知県のアスレチックコース>
- 一宮地域文化広場(一宮市)
- 南知多グリーンバレイ(南知多町)
- <愛知県のアスレチック遊具>
- 刈谷ハイウェイオアシス 岩ケ池公園(刈谷市)
- あいち健康の森公園(大府市)
- 新城総合公園(新城市)
- 海南こどもの国(弥富市)
- 市民四季の森(小牧市)
- <三重県のアスレチックコース>
- 四日市スポーツランド(四日市市)
愛知県の空中・樹上アスレチックがあるスポット
ワンダーフォレストきゅりお(愛知県/常滑市)
わんだーふぉれすときゅりお
高さ7mのロッククライミングなど冒険アトラクションに挑戦!
イオンモール常滑のビルに隣接したエンターテイメントパーク。キッズカートから本格的なレンタルカートまで揃ったサーキットや、恐竜をテーマにしたパター専用のミニゴルフ場「ディノゴルフ」などのアクティビティが満載。人気の「ワンダースカイ」は、丸太やネットを乗り越えながら進むアスレチックコース。3歳から利用できるキッズコースから、中級、最大高さ8mの上級コースまであり、スリル満点の空中冒険アトラクションが体験できる。4歳以上から利用できるロッククライミングタワー「ザ・ロック」は、高さ7mのタワーの頂点を目指して登り、ボタンを押したらゴール。10分間何度でもチャレンジできるので、ハーネス(クライミング用ベルト)を着用してトライしよう。3つの難易度があり、子どもから大人まで一緒に楽しめる。

ワンダースカイ

ディノゴルフ
<アスレチック情報>
- ワンダースカイ(キッズコース)/10~20分/3歳~小学3年生
- ワンダースカイ(中級コース)/30~40分/小学生以上、体重130kgまで
- ワンダースカイ(上級コース)/30~50分/小学5年生以上、体重130kgまで
- アスレチック遊具/ロッククライミングタワー/高さ7m/4歳以上
- ジップラインあり
料金 | 個人:キッズコース500円、中級コース1600円、上級コース2200円、中級&上級セット3000円、フリーコース3600円 |
---|---|
時間 | 冬季10~18時(入場17時)、夏季平日10~18時(入場17時)、夏季の土・日曜・祝日は~19時(入場18時) |
TEL | 0569-89-2740 |
予約 | 予約可 |
設備 | 更衣室あり、シャワーあり、ロッカーあり、食事処あり、BBQ場あり(手ぶらOK) |
ほか | ロッククライミング、恐竜アドベンチャーゴルフ、シーサイドサーキット、レンタサイクル、温浴施設、キッズスペース、キッズ広場、芝生広場 |
URL |
フォレストアドベンチャー・新城(愛知県/新城市)
ふぉれすとあどべんちゃーしんしろ
森の自然を生かしたコースでダイナミックな体験を!
2018年、新城総合公園内にオープンした愛知県初のフォレストアドベンチャー。新城インターから近く車でのアクセスも良好。森と共に生きるためのプロジェクトとして出発したアウトドアパークで、森をそのまま利用したコースが特徴。自然の立ち木の上に作られた足場から最高で地上18mまで登り、最長で120m以上にもなるジップスライドで地上まで滑り降りるというダイナミックで本格的な樹上体験が楽しめる。小学校4年生以上から参加でき、難しいアクティビティは迂回することも可能。腕力や体力に関係なく家族みんなで楽しめるのも魅力。2020年3月、身長110cmあれば未就学児でも体験できるモバイルアドベンチャーがオープン。

アスレチックコース

ジップスライド
<アスレチック情報>
- アドベンチャーコース(AD)/5コース/小学4年生以上もしくは身長140cm以上、体重130kgまで/森をそのまま利用した樹上体験
- モバイルコース/2020年3月オープン/身長110cm以上
- ジップスライドあり/最高地上18m、最長120m以上/各コースの最後に設置
料金 | 3800円 |
---|---|
時間 | 受付9~15時(冬期は~14時) |
TEL | 090-7033-0446 |
予約 | 予約可 |
設備 | 更衣室あり、ロッカーあり |
ほか | ペット入場可 |
URL |
愛知県のアスレチックコースがあるスポット
一宮地域文化広場(愛知県/一宮市)
いちのみやちいきぶんかひろば
「宇宙遊泳」や「地球帰還」などネーミングも楽しい!
愛知県一宮市の自然林を取り入れた緑豊かな憩いの場、学習の場として、地域の人々から幅広く利用されている施設。敷地内には日本アスレチック協会監修のフィールドアスレチックコースがあり、ネット登りの「宇宙遊泳」、ジップラインの「地球帰還」などテーマを持った18の種目が楽しめる。4歳から対象の遊具で体力測定を行うことができ、幅広い年齢層の方がチャレンジできるコースとなっている。このほか、体験教室などに利用できる「有隣会館」、季節の星空が分かる「プラネタリウム館」、宿泊設備や天体観測室がある「銀河の家」、季節限定で開放される「おやこプール」などを備え、1年を通して楽しむことができる。

木々に囲まれた自然の中で思いきり遊べる

ネーミングがユニークな丸太やネットを使った複合遊具「宇宙ロケットで出発」
<アスレチック情報>
- アスレチックコース/18種目/「やさしい物理実験」がテーマの9種目と「宇宙冒険」がテーマの9種目。ネット登りの「宇宙遊泳」や、すり鉢状に組まれた丸太の中を走る「遠心力の実験」など、ネーミングやムーブメントがユニーク
料金 | 無料 |
---|---|
時間 | 9時~16時30分 |
TEL | 0586-51-2180 |
ほか | はなのき広場、おやこプール、プラネタリウム館、宿泊施設、天体観測室など |
URL |
南知多グリーンバレイ(愛知県/南知多町)
みなみちたぐりーんばれい
空中に飛び上がったりダイビングしたりスリル満点!
フィールドアスレチックなど多彩なアトラクションが楽しめるレジャースポット。スコアカードを持って30のポイントを巡るアスレチックコースには、池の上を使った種目もあり、そのほかウッドクライミングなど、安全に配慮した施設で気軽に遊ぶことができる。専用ハーネスを装着して上空約32mへ飛び上がる「スカイコースター」、高さ約20mから空中にダイビングする「バンジージャンプ」などスリル満点のアトラクションも人気。小さな子どもには室内施設の「アスレボール」がおすすめ。10万個のカラーボールが入ったボールプールがあり、すべり台やトンネル、ネットも設置され、室内アスレチックとして楽しめる。

ボールプール

バンジージャンプ
<アスレチック情報>
- フィールドアスレチック/30ポイント/1時間30分程度/池の上を使った種目あり
- ウッドクライミング/冒険ダンジョン/チェックポイントを探す立体迷路
- ウォーターアスレチック/すべり台、フロート、チューブスライダー(バトルリバー)/夏季
- アスレボール/10万個のカラーボールが入ったボールプール/室内アスレチック
料金 | 大人(高校生以上)1100円、子ども(3歳以上)600円 |
---|---|
期間 | 12月下旬~2月下旬は休園 |
時間 | 10~17時 |
TEL | 0569-62-3939 |
設備 | 更衣室あり、シャワーあり、食事処あり(土・日曜・祝祭日) |
ほか | スカイコースター、バンジージャンプ、パターゴルフ |
URL |
愛知県のアスレチック遊具がある公園など
刈谷ハイウェイオアシス 岩ケ池公園(愛知県/刈谷市)
かりやはいうぇいおあしす
ドライブ途中でも楽しめるロケーション。オリジナル遊具に注目!
伊勢湾岸自動車道の上・下の刈谷パーキングエリアや一般道からも利用できる人気のドライブスポットに隣接する公園。園内にはメリーゴーランドや観覧車などのアトラクションのほか、大型の滑り台や空中散歩をしているかのようなオリジナルの遊具が満載。小学生に人気なのが「ターザンロープ」やうねりのある「木登りネット」、丸太渡りなどアスレチック要素がもりだくさんの遊具エリア。小さな子ども向けには、柔らかい床面と高さを抑えた遊具が楽しめる幼児用複合遊具エリアがある。人工芝の上に設置された幼児用のジャングルジムや季節限定の「ジャブジャブ・ミスト噴水」など、心地よい空間が演出されているのも特徴。

刈谷パーキングエリアに隣接

かも・かもポッポー
<アスレチック情報>
- アスレチック遊具約22基/「林間遊具」エリア/木登りネットやハンガーウォールなど
- 大型複合遊具「空中洞穴遊具」/大型の滑り台や空中散歩をしているかのようなオリジナルの仕掛けが満載の複合遊具
- ターザンロープあり/2本/「林間遊具」エリアなどに設置
料金 | 入場無料 |
---|---|
時間 | 9~16時(季節・遊具により異なる) |
定休日 | 毎月15日休み(土・日曜・祝日の場合は翌平日) |
TEL | 0566-35-0211(代表) |
設備 | 食事処あり |
ほか | ミニ汽車、メリーゴーランド、観覧車、滑り台、ゴーカート |
URL |
あいち健康の森公園(愛知県/大府市)
あいちけんこうのもりこうえん
子どもの年齢に合わせて安全に配慮した遊具が揃っている
健康をテーマに整備され、自然が満喫できる場所として人気の公園。子どもの森には約20種類の遊具が設置され、全長120mのロングスライダーが好評。アップダウンやうねりがあるコースを走り回って遊べる「ウッドサーキット」もおすすめ。ゆるやかで大きな滑り台がある「スモールタウン」や3歳未満の子どもを対象とした「すくすくランド」など、年齢に合わせて安全に配慮した遊具が揃っている。週末は縄跳びやフラフープなどの遊具貸し出しのほか、「セグウェイ体験」(有料)を実施している。

ロングスライダー

スモールタウン
<アスレチック情報>
- アスレチック遊具約20種類/子どもの森/全長120mのローラー式すべり台「ロングスライダー」、ロッククライミング、ザイルクライミング、斜面遊具、小さな子どもも安心して遊べる大型滑り台「スモールタウン」など
- 大型遊具「ウッドサーキット」/子どもの森/アップダウンやうねりがあるコースを走り回って遊べる
料金 | 入園無料 |
---|---|
時間 | 常時開放(駐車場は7~21時) |
定休日 | 無休(有料施設は12月29日~1月1日) |
TEL | 0562-47-9222 |
予約 | ベビーゴルフを除く有料施設は要予約 |
設備 | 更衣室あり、シャワーあり、ロッカーあり、食事処あり |
ほか | ミニカー(バッテリーカー)、庭球場、体育館、ベビーゴルフ、会議室 |
URL |
新城総合公園(愛知県/新城市)
しんしろそうごうこうえん
忍者になりきって城を攻めよう!芝生斜面にアスレチック遊具が広がる
広大な自然に囲まれた公園。野球場や陸上競技場などの有料スポー ツ施設をはじめ、園内を一望できる展望塔、広々としてピクニックに最適な芝生広場などが点在している。「城攻め」をテーマにした「わんばく広場」には、斜面を利用したアスレチック遊具があり、小学生に大人気。幼児向けにはカラフルな遊具をはじめ、砂場やシーソ ー、ブランコなどがある「子供広場」や、 白い大きな砂場が特徴の「子供の森」などがおすすめ。大人も一緒にのんびりとくつろげるエリアが満載。

わんぱく広場

五月晴れの公園
<アスレチック情報>
- アスレチック遊具9ブロック/わんぱく広場/「城攻め」をテーマにしたアスレチック広場、9つのブロックをクリアして斜面頂上の「二の丸」を目指す
料金 | 入園無料 |
---|---|
時間 | 7~19時(3~10月)、7~18時(11~2月) |
TEL | 0536-25-1144 |
設備 | 更衣室あり(一部施設)、シャワーあり(一部施設)、ロッカーあり(一部施設) |
ほか | 展望台、テニスコート、野球場、陸上競技場、弓道場 |
URL |
海南こどもの国(愛知県/弥富市)
かいなんこどものくに
ピョンピョン飛び跳ねる遊具や丸太を使ったアスレチックが人気!
広大な園内に、多目的広場、斜面広場、中央広場など6つの広場がある。冒険広場にある「スーパーウェーブ」や「ラバージャングル」などゴムの弾力を利用したアスレチック遊具は、ピョンピョンと飛び跳ねながら遊ぶことができる。池に囲まれた「砦広場」の丸太を使ったアスレチックや迷路、大型のローラー滑り台や「ターザンロープ」など体を動かして思う存分遊べる遊具も豊富に揃う。足踏み式ゴーカートや水上自転車は有料だが、親子で楽しめる乗り物として休日には行列ができるほどの人気。

冒険広場にあるゴムの弾力を利用したアスレチック遊具「スーパーウェーブ」

砦広場の木製アスレチック遊具
<アスレチック情報>
- 冒険広場/スーパーウェーブやラバージャングルなどゴムの弾力を利用したアスレチック遊具
- 砦広場/丸太を使った木製アスレチック遊具や迷路など
- ターザンロープあり/「砦広場」内に複数
料金 | 入園無料、一部有料(足踏み式ゴーカート1台50円、水上自転車1回10分50円)、プール(夏休み期間)有料 |
---|---|
時間 | 9~17時(季節により異なる) |
TEL | 0567-52-1515 |
予約 | 予約可(団体利用のときは事前連絡) |
設備 | ロッカーあり、軽食売店あり |
ほか | 水上自動車、足踏み式ゴーカート、ローラースケート場、斜面広場、プール、幼児コーナー |
URL |
市民四季の森(愛知県/小牧市)
しみんしきのもり
木の上に家がある遊具など、子どもたちが大好きな姿の遊具がいっぱい!
小牧市にある大型総合公園。総面積28ヘクタールもの広さがあり、ディスクゴルフほかバーベキューなど楽しみ方はいろいろ。なかでも「わんぱく冒険広場」は子どもたちに人気のアクティビティ。木の枝に家が乗ったような複合遊具やキノコの形をしたかわいらしい遊具のほか、ロープやネットを用いた木製のアスレチックも設置していて、幼児から小学生まで思い切り体を動かして楽しむことができる。大人も一緒に楽しめるのは、人工芝を一気に滑り降りる「ソリスベリの丘」。2歳から利用可能で、ヘルメットやひじ当てなどの安全装備は無料で貸し出し。ウサギやヤギと触れあえる「ちびっこ動物村」も隣接し、運動以外の目的で訪れることもできる。広場、そりすべり、動物とのふれあいはすべて無料。

わんぱく冒険広場やソリスベリの丘、ちびっこ動物村など施設が充実
<アスレチック情報>
- アスレチック遊具/わんぱく冒険広場/すべり台とシンボルツリーがおすすめ
- ソリスベリの丘/人工芝の丘から滑り降りる/ヘルメットなどの貸し出しあり/2歳以上
料金 | 無料 |
---|---|
時間 | 9~18時(6~9月は~19時、10~2月は~17時 |
TEL | 0568-78-4554 |
予約 | 予約あり(バーベキュー場:0568-78-0399) |
設備 | BBQ場あり |
主な施設 | ちびっこ動物村、ディスクゴルフ場、パークゴルフ場、バーベキュー場 |
URL |
http://www.city.komaki.aichi.jp/admin/soshiki/toshiseisakubu/kouen/1/8/1/1/3084.html |
三重県のアスレチックコースがあるスポット
四日市スポーツランド(三重県/四日市市)
よっかいちすぽーつらんど
自然の起伏を利用したアスレチックコースで冒険しよう!
大自然の中で思い切り体を動かせるレクリエーション施設。人気の全長1.2kmのアスレチックコースには、吊り橋やネットくぐりなど約30種類の木製遊具を設置。自然の起伏を利用したコースを冒険気分で楽しめる。ローラースケート場や全長150mのコースを一気に滑り降りる「スーパースライダー」、複数のアスレチック遊具が合体した展望台型の「大型トリム」なども子どもたちに大人気。周辺の茶畑や牧場のきれいな空気を感じられる約10kmのサイクリングコース(3~11月)や水深約30cmの安全な「ちびっこプール」(季節限定)など季節によってさまざまな楽しみ方ができるのも魅力。

自然の起伏を利用した本格的なアスレチックコースを楽しめる

アスレチックコース内「チビッコ広場」、大きな恐竜の口の中まで入れる
<アスレチック情報>
- アスレチックコース/31ポイント/ぶらさがりロープウェイやネットクライミングなどの木製遊具
- 大型遊具「スーパースライダー」/全長150mのコースを一気に滑りおりる
- 複合遊具「大型トリム」/複数のアスレチック遊具が合体した展望台型/無料(望遠鏡は有料)
- ターザンロープ(ぶらさがりロープウェイ)あり/3本/アスレチックコース内に2連1か所、1連1か所設置
- ローラースケート/県内唯一の本格コース(貸くつ有※25㎝まで)
- デーキャンプ場/事前予約必要(詳細は公式サイトをご確認下さい)
料金 | 入園・アスレチックは大人(高校生以上)700円、小人(4歳以上)400円、ほか施設により異なる |
---|---|
時間 | 9時30分~16時30分(3~10月は~17時)
※アスレチックコース以外は遊具・コースの点検・調整のため12~13時の間休止の場合あり。また、前日または当日の天候状況により臨時休業の場合もあり。 |
TEL | 059-326-5415 |
設備 | BBQ場あり(手ぶらOK) |
ほか | サイクリングコース、ローラースケート場、ちびっこプールなど |
URL |
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。