システムメンテナンスに伴うログイン不可のお知らせ

甲信越・北陸の手ぶらで楽しめる日帰りバーベキュー&デイキャンプ場10選

Snow Peak HEADQUARTERS Campfield(新潟)
Snow Peak HEADQUARTERS Campfield(新潟)

るるぶKidsライターのアイコンるるぶKidsライター

甲信越・北陸の手ぶらでバーベキューが楽しめる、おすすめの日帰りバーベキュー場とデイキャンプ場10選を紹介します。高原、川、公園などで、通年楽しめるスポットもあります。大型遊具や釣りやカヌーなど、家族で楽しめるイベントやアクティビティも充実。

この10選のほかにも、甲信越・北陸にはバーベキューを楽しめるスポットがいっぱい!都道府県ごとの記事で、「手ぶら」のアイコンがあるスポットもチェックしてみてくださいね。

» バーベキュー&キャンプ TOP

甲信越・北陸のバーベキュー&キャンプ場
山梨長野新潟富山石川福井 / 手ぶら10選

目次(index)

●宿泊の場合の営業日や時間、予約方法などについては日帰り利用時とは異なる場合がありますので現地にご確認ください。
●掲載の内容は取材時点(2025年3~4月ごろ)の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

ウエストリバーオートキャンプ場(山梨県/南アルプス市)

うえすとりばーおーときゃんぷじょう

[期間] 2025年3~11月
[休み] 不定休(主に水曜)
[時間] 10~16時

手ぶらOK宿泊

キャンプ場サイトの中心に川が流れ、水遊びや川釣りも楽しむことができる。ランドリー、パウダールーム等設備も充実している。周辺にはサクランボや桃、ぶどうなど果物狩りを楽しめる農園がある。

ウエストリバーオートキャンプ場
ウエストリバーオートキャンプ場

ペット同伴OKの柵付テントサイト

ウエストリバーオートキャンプ場

水遊び場

バーベキュー(BBQ)・施設情報

住所 山梨県南アルプス市須沢131
料金 大人(16歳以上)1000円、子ども(3~15歳)500円、3歳未満無料 ※別途スペース利用料必要
予約 要/公式サイトから予約
カマド なし
直火 不可
水場 あり/炊事棟4カ所(水道水)
手ぶら 可/1人前2000円+別途入場料+スペース利用料必要、要予約
BBQ用具 レンタルあり/キャンプ用品、BBQ用品
食材調達 食材の販売:あり/牛肩ロース2000円など、当日販売あり
酒販売:あり、自販機:あり/飲料、売店:あり/雑貨、キャンプ用品。8~17時、不定休
買い出しメモ:コンビニ/ローソンまで車で5分、スーパー/ザ・ビック白根店まで車で15分
設備など トイレ:あり/水洗、子供用便座あり3カ所
温水シャワー:あり/コインシャワー3分200円、24時間
入浴施設:あり/宿泊者のみ
管理人の駐在:あり/営業時間内
お役立ち ペット:不可
アクティビティ:つかみどり池、管理釣場(えさ、フライ、ルアー)、水遊び場、ライブラリー
禁止事項:カラオケ、打上げ花火、カラオケ機器・発電機持込みは禁止
宿泊 テントサイト:あり/芝のサイト中心
その他宿泊施設:あり/バンガロー、コテージ ※トイレ、キッチン付のコテージ
URL

https://westriver-camp.com/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

PICA富士西湖(山梨県/南都留郡富士河口湖町)

ぴかふじさいこ

[期間] 通年(繁忙期(GW、夏休みなど)は日帰り不可)
[休み] 開設期間中の水・木曜(繁忙期は無休)、テントサイトは冬期休業
[時間] 11~19時

手ぶらOKペットOK宿泊

目の前に広がる無限大の自然。標高902m、水深73.2m富士五湖で2番目に深い西湖ほとりの樹海の中にコテージ&テントサイトがある。レンタル品も充実していて、コテージには冷暖房や寝具、BBQ設備が付いていて気軽にアウトドアが楽しめる。

PICA富士西湖

湖畔に最も近いテントサイト

PICA富士西湖

西湖湖畔にあるキャンプ場

PICA富士西湖

西湖を望むロケーション

バーベキュー(BBQ)・施設情報

住所 山梨県南都留郡富士河口湖町西湖2068-1
料金 テントサイト(電源付き)2500円~、要問合せ
予約 要/TEL予約にてPICAヘルプデスクへ
カマド なし
直火 不可
水場 あり/3カ所
手ぶら 可/食材要予約
BBQ用具 レンタルあり/皿・カトラリーセット700円、タープ1500円
食材調達 食材の販売:あり/4日前までに要予約
酒販売:あり、自販機:あり/飲料、売店:あり/酒、飲料、食器類、燃料、お土産など、営業時間:7~21時
買い出しメモ:コンビニ/セブンイレブンまで車で10分、スーパー/マックスバリュまで車で15分
設備など トイレ:あり/3カ所(洋式)
温水シャワー:あり/宿泊者は無料
入浴施設:あり/宿泊者は無料
管理人の駐在:あり/予約状況により24時間常駐
お役立ち ペット:可/1頭1000~1900円、2頭目から+600円
アクティビティ:カヌー、MTB、フィッシング
禁止事項:直火、花火は禁止
宿泊 テントサイト:あり/オートサイト(19区画)、フリーサイト(38区画)
その他宿泊施設:あり/ログコテージ(38棟)、トレーラーコテージ(6棟)、パオ(14棟)
URL

https://www.pica-resort.jp/saiko/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

» 山梨県のバーベキュー場をもっと見る

青木湖キャンプ場&アドベンチャークラブ(長野県/大町市)

あおきこきゃんぷじょうあんどあどべんちゃーくらぶ

[期間] 通年
[休み] 不定休(7~9月は無休)
[時間] 9~17時

手ぶらOKペットOK宿泊

青く澄んだ青木湖畔。標高822mのカラマツとオオヤマザクラの林の中にあり、デイキャンプや釣り、MTB、カヌーなどプレイスポットが盛りだくさん。冬はワカサギ釣りや車で5分のスキー場でスキー、スノーボード、スノーシューハイキングなどが楽しめる。多彩な食と物作りの体験教室も開催。

青木湖キャンプ場&アドベンチャークラブ

湖上BBQ

青木湖キャンプ場&アドベンチャークラブ

BBQ

青木湖キャンプ場&アドベンチャークラブ

バーベキュー(BBQ)・施設情報

住所 長野県大町市平20780-1
料金 オートキャンプ大人(12歳以上)550円~、小人(0~11歳)440円~、サイト600円~
予約 要/デイキャンプ、BBQとも要予約。TEL予約(180日前より受付)、公式サイト予約も可
カマド あり/炊事棟カマド15基、カマド使用、または地面に灰・炭が落ちない器具使用、野外炉15基(各サイト)
直火 不可
水場 あり/炊事棟1棟(冬期一部温水)
手ぶら 可/バーベキューセットレンタル(食材とセットで注文の場合)1人2000円、テント要持参(学校主催の教育キャンプに限り貸出可)
BBQ用具 レンタルあり/卓上バーベキューグリル600円、バーベキューテーブル700円、詳細は公式サイト参照
食材調達 食材の販売:あり/BBQ食材セット(牛肉200g・豚肉100g・野菜)1人前3000円、ヒメマス1尾600円、シナノユキマス1尾600円、シカセット1人前2400円ほか、流しそうめんなど
酒販売:なし、自販機:あり/飲料(冬期なし)、売店:あり/炭、薪、ガスカートリッジ、調味料等。営業時間:9~18時(ハイシーズン:8~20時、11月上旬~4月中旬:9~17時)、無休(10~6月は不定休)
買い出しメモ:コンビニ/ローソンまで車で10分、スーパー/西友まで車で20分
設備など トイレ:あり/水洗、男:大5、小3、女:6(洋式・和式)
温水シャワー:あり/5分200円
入浴施設:なし
管理人の駐在:あり/24時間常駐(利用状況による)
お役立ち ペット:可/鳴き声の小さい動物、人に危害を加えない動物、ゲージの中で飼える動物は可、多数の人が嫌悪感を催さない動物は可
アクティビティ:体験教室(カヤック、カナディアンカヌー、青木湖ボヤージャーカヌーde実験ツアー、SUP、青木湖ホタル観賞クルーズ、いかだ作り、流しそうめん、レンタル:釣具、ヨット、ボート、MTB、SUP
お役立ち:スノーシューハイク、トレッキング、ネイチャーウォークや湖上からのホタル観賞クルーズ、そば打ちなどの食の体験ほか、多くの体験教室が開催されている。カヌー、ラフティングなどのアウトドアスポーツも楽しめる。いずれも要予約。
禁止事項:溝堀、山林からの薪採取、爆竹、直火、カラオケ等は禁止
宿泊 テントサイト:あり/オートキャンプ(32区画)
その他宿泊施設:あり/キャンピングコテージ(3棟)、バンガロー(16棟) ※バンガロー日帰り利用は1人2時間1100円~
URL

https://www.aokiko.com/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

駒ケ根高原 家族旅行村アルプスの丘(長野県/駒ケ根市)

こまがねこうげん かぞくりょこうむらあるぷすのおか

[期間] 2025年4月19日~10月31日
[休み] 期間中不定休
[時間] 11~16時

高原手ぶらOKペットOK宿泊

駒ケ根高原の爽やかな風を感じながら、炭火の本格BBQ、日帰り入浴施設「露天こぶしの湯」もある。

駒ケ根高原 家族旅行村アルプスの丘
駒ケ根高原 家族旅行村アルプスの丘

BBQの様子

駒ケ根高原 家族旅行村アルプスの丘

バーベキュー(BBQ)・施設情報

住所 長野県駒ケ根市赤穂23-170
料金 サイト使用料(食材持込みの場合)大人1300円、小学生800円。食材付プランは公式サイト要確認、要問合せ
予約 要/BBQ、キャンプとも公式サイトまたはTEL予約
カマド なし
直火 不可
水場 あり/炊事棟1棟、流し台4カ所あり(水道水)
手ぶら 可/公式サイト要確認、要問合せ
BBQ用具 レンタルなし
食材調達 食材の販売:あり/2~3人前4500円~、要予約
酒販売:あり、自販機:あり/飲料、売店:あり/菓子、アイス、氷、ビール等。営業時間:8~17時、期間中無休
買い出しメモ:コンビニ/セブンイレブンまで車で5分、スーパー/スーパー(ベルシャイン駒ケ根店)まで車で8分
設備など トイレ:あり/水洗、洋式20、和式10
温水シャワー:なし
入浴施設:あり/旅行村内(場内)には日帰り温泉施設「露天こぶしの湯」あり
管理人の駐在:あり/8~17時
お役立ち ペット:可/BBQエリア可、キャンプはペット可エリアのみ
アクティビティ:ゴーカート、変形自転車
お役立ち:駒ケ根ICから近く南アルプスを一望できるロケーション
禁止事項:音響の持込みや大声で騒ぐなど周囲に迷惑のかかる行為
宿泊 テントサイト:あり/オートキャンプ(67区画、うちAC電源付は17区画)
その他宿泊施設:あり/ケビン(20棟) ※シャワー、トイレ、キッチン、寝具等完備
URL

https://campingresort-komagane.com/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

» 長野県のバーベキュー場をもっと見る

Snow Peak HEADQUARTERS Campfield(新潟県/三条市)

すのー ぴーく へっどくぉーたーず きゃんぷふぃーるど

[期間] 通年
[休み] 水曜
[時間] 9~17時

高原手ぶらOKペットOK宿泊

スノーピーク本社に隣接するキャンプ場で、自然をそのままに活かしたフリーサイトを250組利用できる。手ぶらで楽しめる手ぶらCAMPプランにBBQプランも用意。レンタルも充実しているため、道具を持っていない人でも楽しむことができる。

Snow Peak HEADQUARTERS Campfield

手ぶらBBQプラン

Snow Peak HEADQUARTERS Campfield

キャンプフィールドに併設された本社社屋

Snow Peak HEADQUARTERS Campfield

キャンプフィールドと本社社屋

バーベキュー(BBQ)・施設情報

住所 新潟県三条市中野原456
料金 ディキャンプ大人550円、小人330円
予約 要/TEL予約(利用日の1週間前までに)
カマド なし
直火 不可/十分な高さの脚がついている器具のみ使用可
水場 あり/水場のみ
手ぶら 可/手ぶらBBQプラン:大人1人5500円、小学生1人4400円(BBQグリル、チェア、テーブル、炭、皿、箸、トング、火ばさみ、着火剤、ゴミ袋、BBQ食材、常設大型タープあり)、BBQ食材(新潟県産豚バラ肩ロース、US産牛バラ肉牛肩ロース、越乃黄金豚粗挽きフランク、野菜、たれ)※実施日1週間前までに要予約
BBQ用具 レンタルあり/要電話確認
食材調達 食材の販売:なし
酒販売:あり、自販機:あり/飲料水、売店:あり/スノーピーク商品、炭、薪、菓子、9~19時
買い出しメモ:コンビニ/セブンイレブンまで車で15分、スーパー/一番近いスーパーまで車で13分
設備など トイレ:あり/温水洗浄機付き、バリアフリートイレあり、場内5カ所
温水シャワー:あり/宿泊利用者は無料
入浴施設:なし/隣接に温浴施設あり
管理人の駐在:あり/9~19時
お役立ち ペット:可/他の利用者の迷惑にならないようにリード・ケージ必要
アクティビティ:週末、連休等各種クラフトイベントあり、そり遊び
宿泊 テントサイト:あり/フリーサイト(250区画)、電源サイト(10区画)、グループサイト(2区画)
その他宿泊施設:あり/モバイルハウス「住箱-JYUBAKO-」1泊(1~2名)1万1000円、3~4名1万6500円+キャンプ場利用料×人数分
URL

https://www.snowpeak.co.jp/locations/hq/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

新潟県立こども自然王国(新潟県/柏崎市)

にいがたけんりつこどもしぜんおうこく

[期間] 通年、野外BBQ施設は2025年4月下旬~11月上旬 ※積雪により変更あり
[休み] 開設期間中の月曜(祝日の場合は翌日、夏休み期間は無休)
[時間] 9~16時、平日は事前に申込みが必要(学校団体利用時は受入れ不可)

公園手ぶらOK宿泊

遊ぶ・学ぶ・泊まるがひとつになった大型児童館。豊かな自然に囲まれ、週末には季節ごとに楽しめる様々な体験プログラムを開催している。特にアスレチック風の大型遊具やおもしろ自転車は子どもたちに人気。レストランもあるので日帰りでもゆっくり満喫できるほか、キャンプやバーベキューなどの野外施設も充実している。

新潟県立こども自然王国

ガルルの丘キャンプ場は全15サイト

新潟県立こども自然王国

野外炊事場、カマドでキャンプ料理に挑戦

新潟県立こども自然王国

バーベキュー(BBQ)・施設情報

住所 新潟県柏崎市高柳町高尾30-33
料金 無料、BBQ施設は管理清掃料として1人(3歳以上)200円
予約 要/TEL予約、9~17時(月曜休館)
カマド あり/炊事場12基、キャンプ場4基(要予約)
直火 不可
水場 あり/バーベキュー広場側1カ所、キャンプ場側1カ所
手ぶら 可/要予約、豚肉(1人前)800円、牛肉(1人前)1000円、焼そばセット(3人前)750円、野菜セット(1人前)150円、ファミリーセット(カセットガスコンロ付、4人前)4100円~、カレーセット(4人前)3700円
BBQ用具 レンタルあり/コンロセット(炭、着火剤、網・鉄板付)1100円~、卓上ガスコンロセット(焼肉プレート、ガスカートリッジ付)600円、調理器具、薪など
食材調達 食材の販売:あり/要予約。単品で米、ごはん、焼そばの麺など(1週間前までに要予約)
酒販売:あり、自販機:あり/園内売店「ゆめくら」前、売店:あり/公園内「ゆめくら」9~17時、酒類、ドリンク、ホットスナックなど
買い出しメモ:コンビニ/セブンイレブンまで車で30分、スーパー/大型スーパーまで車で30分
設備など トイレ:あり/公園、キャンプ場内2カ所
温水シャワー:なし
入浴施設:あり/大人500円、子ども(3歳~小学生)250円
管理人の駐在:あり/8時30分~17時、園内「ゆめくら」に、時間外はこども自然王国にスタッフ常駐、夜間は警備員
お役立ち ペット:不可
アクティビティ:野外ウォークラリー、木工作、ナイトハイク、カヌー体験など
禁止事項:持ち込みで利用したゴミは持ち帰ること、全面禁煙、発電機の持込、ペットを連れての利用不可
宿泊 テントサイト:あり/区画サイト(15区画、要予約)
その他宿泊施設:あり/こども自然王国宿泊棟(要予約)
URL

https://www.garuru-kururu.jp/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

» 新潟県のバーベキュー場をもっと見る

立山山麓家族旅行村(富山県/富山市)

たてやまさんろくかぞくりょこうむら

[期間] 2025年4月25日~11月30日
[休み] 期間中無休
[時間] 11~15時

手ぶらOK宿泊

立山山麓の大自然の中にあるキャンプ場で、バーベキューサイトはもちろん、別荘型のコテージサイト、エコノミーキャンプサイトなど、さまざまな形でアウトドアライフを過ごす事ができる。大自然での時間が心と体を癒してくれる。

立山山麓家族旅行村
立山山麓家族旅行村
立山山麓家族旅行村

バーベキュー(BBQ)・施設情報

住所 富山県富山市本宮字花切割1-22
料金 BBQテーブル2200円
予約 要/TELまたはメール、公式サイトから予約
カマド あり/バーベキュー炉あり
直火 不可
水場 あり/炊事棟1棟
手ぶら 可/食材要予約、2000円~(食材3人前以上予約でテーブル・網・炭無料)
BBQ用具 レンタルあり/各種あり、鉄板1200円、炭700円
食材調達 食材の販売:あり/1人前2000~2500円、利用の7日前までに要予約
酒販売:なし、自販機:あり/飲料、売店:あり/炭、着火剤、網など。営業時間:9~17時
買い出しメモ:コンビニ/セブンイレブンまで車で15分、スーパー/大坂屋ショップ立山店まで車で40分
設備など トイレ:あり/水洗4カ所
温水シャワー:あり/3分100円
入浴施設:なし
管理人の駐在:あり/常駐
お役立ち ペット:不可
アクティビティ:散策路、遊具
お役立ち:コインランドリーあり(洗剤は売店で販売)
禁止事項:打上げ花火、直火は禁止
宿泊 テントサイト:あり/オートキャンプ(32区画)、エコノミーサイト(16サイト)
その他宿泊施設:あり/別荘型コテージ4人用(15棟)、8人用(5棟) ※バス、トイレ、キッチンあり。付属備品食器一式、炊事用具一式、冷蔵庫、寝具(パジャマ類はなし)※食材、調味料、お箸、洗面用具は要持参
URL

https://kazokumura.co.jp/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

とやま健康の森 立山グリーンパーク吉峰(富山県/中新川郡立山町)

とやまけんこうのもり たてやまぐりーんぱーくよしみね

[期間] 2025年4月~11月末
[休み] 期間中無休
[時間] 11~16時

手ぶらOK宿泊

立山連峰の麓、立山黒部アルペンルートの観光拠点としても便利な自然溢れる立山町立の公園。約10万平方mの広大な園内には、宿泊もできるよしみねハイツ、パークゴルフや子ども向けアスレチック、クロスカントリーなどのアウトドアレジャーを満喫できる。どの施設も日帰り利用ができ、なかでも屋根付きの大型バーベキュー場での手ぶらバーベキューは大人気。露天風呂がある温泉施設「ゆ~ランド」の入浴や陶農館での作陶体験などは子ども連れにも好評だ。

とやま健康の森 立山グリーンパーク吉峰

外観

とやま健康の森 立山グリーンパーク吉峰

大型遊具(すべり台)

とやま健康の森 立山グリーンパーク吉峰

パークゴルフ

バーベキュー(BBQ)・施設情報

住所 富山県中新川郡立山町吉峰野開12
料金 入場無料、温泉は別途料金、バーベキューセット大人2000円~、小人1000円~(食材・用具・食器全て付き)、※BBQ施設300席(要予約)
予約 要/TEL予約
カマド あり/BBQ施設にあり、要予約
直火 不可
水場 あり/各サイト内に水場あり(水道水)
手ぶら 可/要予約
BBQ用具 レンタルなし
食材調達 食材の販売:あり/1セット2000円~(食材により異なる、5日前までに予約)
酒販売:あり、自販機:あり/飲料、売店:あり/ビール、炭、みやげほか。営業時間:9~17時、開設期間内無休
買い出しメモ:コンビニ/セブンイレブンまで車で5分、ローソンまで車で10分、スーパー/大阪屋ショップまで車で10分
設備など トイレ:あり/男:小3・大2、女:和式3(水洗)、車椅子用1
温水シャワー:なし
入浴施設:あり/徒歩5分のところに温泉施設あり
管理人の駐在:あり/9~17時
お役立ち ペット:不可
アクティビティ:子供が大好きな遊具、大人も楽しめるパークゴルフ場もある
禁止事項:ビールサーバー持込み不可、直火、カラオケ、発電機は禁止。花火は利用可能区域あり(要問合せ)
宿泊 テントサイト:なし
その他宿泊施設:あり/温泉旅館タイプ(よしみねハイツ)
URL

https://www.yoshimine.or.jp/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

» 富山県のバーベキュー場をもっと見る

奥卯辰山健民公園(石川県/金沢市)

おくうたつやまけんみんこうえん

[期間] 2025年4月1日~11月30日
[休み] 開設期間内無休
[時間] 10~17時(10・11月は~16時)

公園手ぶらOK

ゴルフ場の跡地を整備し公園として開設した場所で、広大な芝生広場がある。景色も加賀平野に伸びる金沢市街地を一望し、遥か日本海までも遠望することができる。車を間際まで乗り入れる事ができるデイキャンプ場はBBQ炉にすべて屋根があり、食材のケータリングサービスも行っているため、手軽なBBQライフを楽しめる。

奥卯辰山健民公園
奥卯辰山健民公園

楽しい遊具

奥卯辰山健民公園

ちびっ子ゲレンデ、芝生を滑ってみよう

バーベキュー(BBQ)・施設情報

住所 石川県金沢市若松町エ85
料金 バーベキューサイト1サイト1880円
予約 要/TEL、公式サイト予約
カマド あり/バーベキュー炉あり
直火 不可
水場 あり/炊事棟1棟
手ぶら 可/3日前までに要予約
BBQ用具 レンタルあり/網120円、炭850円、着火剤200円
食材調達 食材の販売:あり/1人前1400~3000円、利用の3日前までに要予約
酒販売:なし、自販機:あり/飲料、売店:あり/炭、着火剤、軽喫茶あり
買い出しメモ:コンビニ/ファミリーマートまで車で5分、スーパー/アルビス杜の里店まで車で5分
設備など トイレ:あり/水洗8(バーベキュー場内、水洗1を含む)
温水シャワー:なし
入浴施設:なし
管理人の駐在:あり/8時~17時30分
お役立ち ペット:不可
アクティビティ:計36ホールのパークゴルフ場にてパークゴルフや、ネイチャーウォークラリー等が公園内で楽しめる。また芝を滑りおりる遊具ちびっ子ゲレンデが大人気
禁止事項:花火、直火、ドローン、自転車の乗り入れ、キックボードは禁止
宿泊 テントサイト:なし
その他宿泊施設:なし
URL

https://kgs-okuutatu.com/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

» 石川県のバーベキュー場をもっと見る

越前市八ツ杉森林学習センター(福井県/越前市)

えちぜんしやつすぎしんりんがくしゅうせんたー

[期間] 2025年4月1日~11月30日
[休み] 火曜、第3日曜(12~3月は休業)
[時間] 10~20時

手ぶらOKペットOK宿泊

里山の自然にどっぷりつかると、ここでの不便さは、きっと楽しさに変化する。さまざまな自然体験プログラム、日帰りバーベキュー、季節の伝承料理、山水のお風呂など自然の魅力がいっぱい。夜は漆黒の闇に包まれ、山頂付近の天文観測所からは、遥か遠くに都会の街灯りが見えるだけの満天の星空に感動するはず。ここは標高450m、八ッ杉千年の森にある宿泊も可能な体験型森林学習施設。

越前市八ツ杉森林学習センター

バーベキューハウス

越前市八ツ杉森林学習センター

キャンプ場

越前市八ツ杉森林学習センター

バンガロー

バーベキュー(BBQ)・施設情報

住所 福井県越前市別印町19-1-1
料金 入園無料、BBQハウス使用料1人(3歳以上)100円、デイキャンプサイト1区画500円
予約 要/TEL、FAX、メールにて予約受付
カマド なし
直火 不可
水場 あり/水道4カ所(山水)
手ぶら 可/食材、用具など1週間前に要予約
BBQ用具 レンタルあり/鉄板・網1枚200円、木炭1コーナー1000円、調理器具1個100円
食材調達 食材の販売:あり/1週間前までに要予約、食材申込み用紙をFAXまたはメールする
酒販売:なし、自販機:なし、売店:なし
買い出しメモ:コンビニ/ファミリーマート、セブンイレブンまで車で20分、スーパー/池田町まちの駅まで15分、バロー今立店まで20分
設備など トイレ:あり/水洗4カ所
温水シャワー:なし
入浴施設:あり/宿泊者のみ
管理人の駐在:あり/通常営業は8時30分~17時15分、日帰りBBQ利用時は~20時、宿泊BBQ利用時は終日駐在
お役立ち ペット:可/要リード、他の人の迷惑にならないこと
アクティビティ:石窯ピザ焼き体験、木工体験、バウムクーヘン作り、飯ごう体験、ウォークラリーなど
お役立ち:利用者の滞在スタイルに合わせてプランを提案。布団、毛布の貸出も行う
禁止事項:ゴミの持帰り、森の樹木、自然を大切に
宿泊 テントサイト:あり/フリーサイト
その他宿泊施設:あり/森の家30人まで(5部屋)、バンガロー(6棟)
URL

https://sites.google.com/view/yatsusugi

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

» 福井県のバーベキュー場をもっと見る

●宿泊の場合の営業日や時間、予約方法などについては日帰り利用時とは異なる場合がありますので現地にご確認ください。
●掲載の内容は取材時点(2025年3~4月ごろ)の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

バーベキュー&キャンプ場のおすすめ記事

バーベキュー&キャンプ

全国の日帰りバーベキュー&キャンプ場【TOP】
おすすめのバーベキュー&キャンプ場約500件をエリア別にご紹介。手ぶらOK、ペットOK、人気のアクティビティがあるスポットも多数。バーベキュー&キャンプを子どもとより楽しむ方法などもチェック!

■ 北海道・東北 北海道青森岩手宮城秋田山形福島
■ 関東 茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川
■ 東海 岐阜静岡愛知三重
■ 甲信越・北陸 新潟富山石川福井山梨長野
■ 関西 大阪滋賀京都兵庫奈良和歌山
■ 中国・四国 鳥取島根岡山広島山口徳島香川愛媛高知
■ 九州・沖縄 福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄

■ 人気エリア 札幌・小樽秩父・長瀞・飯能東京・お台場奥多摩・府中横浜・川崎大阪市周辺

<子どもともっと楽しもう!>
夏の感染症・熱中症・食中毒対策子どもとBBQクッキング自然あそび「ネイチャーゲーム」