システムメンテナンスに伴うログイン不可のお知らせ

東北の日帰りバーベキュー&キャンプ場45選(手ぶら・ペットOKなど)

羽鳥湖畔オートキャンプ場(福島県/岩瀬郡天栄村)
羽鳥湖畔オートキャンプ場(福島県)

るるぶKidsライターのアイコンるるぶKidsライター

東北の日帰りバーベキュー場とデイキャンプが楽しめるおすすめキャンプ場を紹介します。高原、川、海、公園などで、通年楽しめるスポットもあります。大型遊具アスレチックや川遊び、そば打教室やカヌー体験など、家族で楽しめるイベントやアクティビティも充実。

» バーベキュー&キャンプ TOP

目次(index)

●宿泊の場合の営業日や時間、予約方法などについては日帰り利用時とは異なる場合がありますので現地にご確認ください。
●掲載の内容は取材時点(2025年3~4月ごろ)の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

青森県の日帰りバーベキュー&キャンプ場…8件

間木ノ平グリーンパーク(青森県/三戸郡新郷村)

まぎのたいぐりーんぱーく

[期間] 2025年4月下旬~11月上旬
[休み] 開設期間中の火~木曜(祝日の場合は営業、お盆期間は営業)※変更の場合あり、公式サイト要確認
[時間] 9~17時

高原手ぶらOK直火OKペットOK宿泊

十和田湖に近い、自然体験型観光レクリエーション施設。敷地が広く、キャンプ場のレイアウトもゆったりとしている。パーク内の「ふれあい牧場」では、動物のエサやり体験やポニーの乗馬が楽しめるほか、テニスコートやローラースケート場などで1日中遊ぶことができる。オリジナルの乳製品や肉製品はおみやげに好適。天気の良い日には、屋外でバーベキューも楽しめる。

間木ノ平グリーンパーク
間木ノ平グリーンパーク

魚のつかみ取り

バーベキュー(BBQ)・施設情報

住所 青森県三戸郡新郷村戸来字雨池11-2
料金 1サイト1000円
予約 不要/TEL予約可、当日でも可※開設期間中受付
カマド なし
直火 可/キャンプ場に限る(指定場所)
水場 あり/水道水・共同水場1カ所
手ぶら 可/食材、紙皿、箸など販売あり、公式サイト要確認
BBQ用具 レンタルあり/焼肉コンロ、網、鉄板各500円
食材調達 食材の販売:あり/冷凍の肉、野菜など
酒販売:なし、自販機:あり/飲料、売店:あり/氷ほか、営業時間:期間中9~17時、水曜定休(祝日の場合は営業、お盆期間は営業※変更の場合あり、公式サイト要確認)
買い出しメモ:コンビニ/一番近いローソンまで車で30分、スーパー/スーパーまで車で40分(五戸町)
設備など トイレ:あり/水洗8
温水シャワー:あり/5分100円
入浴施設:なし
管理人の駐在:あり/8~17時(期間中)
お役立ち ペット:可/要リード
アクティビティ:スポーツ施設、体験牧場
禁止事項:直火禁止(指定場所は可)
宿泊 テントサイト:あり/オートキャンプ(28区画)
その他宿泊施設:あり/コテージ(2棟) ※要予約
URL

https://shingo-go.com/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

» 青森県のバーベキュー場をもっと見る

岩手県の日帰りバーベキュー&キャンプ場…8件

盛岡市 都南つどいの森(岩手県/盛岡市)

もりおかし となんつどいのもり

[期間] 2025年4~11月
[休み] 期間中無休
[時間] 10~16時

公園手ぶらOK宿泊

赤林山の麓にある面積約60万平方mの広大な森林公園。園内にはキャンプ場やバーベキューハウスのほか、木工体験ができる森林創作実習館、遊具や広場、歴史民俗資料館などがある。バーベキューは食材の用意があるので、何も持たずに来園してもバーベキューを楽しむことができる(要予約)。

盛岡市 都南つどいの森

定員6名のバンガロー

盛岡市 都南つどいの森

バーベキューハウス

盛岡市 都南つどいの森

森林創作実習館

バーベキュー(BBQ)・施設情報

住所 岩手県盛岡市湯沢1-88
料金 1テーブル1500円(席料、6人掛け)
予約 要/TEL予約(営業期間中受付:天候・施設整備により営業開始日の変動あり)
カマド あり/カマド13基、炊事棟あり、無料(要予約)
直火 不可
水場 あり/炊事棟4カ所(水道水)
手ぶら 可/席料1500円~、食材4000円~(5日前まで要予約)、木炭1000円~、販売、レンタル品あり(要確認)
BBQ用具 レンタルあり/鍋・お玉セット、まな板・包丁セット(各800円)、バーベキューコンロ1台1500円
食材調達 食材の販売:あり/生ラムセット、カルビセット、バラエティ焼肉セット(5日前まで要予約)、料金要問合せ
酒販売:あり、自販機:あり/飲料、売店:あり/炭、薪、氷、ビールほか、営業時間:8時30分~17時、期間中無休
買い出しメモ:コンビニ/ローソンまで車で10分、スーパー/スーパーAコープまで車で5分
設備など トイレ:あり/洋式21、車椅子用1
温水シャワー:あり/要問合せ
入浴施設:なし
管理人の駐在:あり/8時30分~17時(17時~翌8時30分は警備員)
お役立ち ペット:不可
アクティビティ:木工体験
禁止事項:直火、花火、喫煙禁止、焚火(焚火台があれば可)
宿泊 テントサイト:あり/オートキャンプサイト(10区画)
その他宿泊施設:あり/キャビン(10棟)、バンガロー(5棟)
URL

http://park20.wakwak.com/~tudoi/mori/index.html

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

明戸キャンプ場(岩手県/下閉伊郡田野畑村)

あけときゃんぷじょう

[期間] 2025年4月下旬~11月上旬
[休み] 営業期間中無休
[時間] 日帰りは9~17時受付。時間外の入場および利用は翌日9時~受付

ペットOK宿泊

ファミリー、グループほか学校など団体利用も可能。広々としたスペースで心地よい潮風を感じながら、ゆったりとキャンプ、日帰りBBQができる。隣接のマレットゴルフ場や三陸の景勝地「北山崎」「鵜の巣断崖」へのアクセスに最適。また近隣には「北山崎断崖クルーズ観光船」「サッパ船アドベンチャーズ」など海を満喫できるアクティビティも豊富。

明戸キャンプ場

明戸キャンプ場

明戸キャンプ場

明戸キャンプ場2

明戸キャンプ場

隣接のマレットゴルフ場

バーベキュー(BBQ)・施設情報

住所 岩手県下閉伊郡田野畑村明戸157-3
料金 日帰りの場合:1人(小学生以上)650円~、宿泊の場合:1人(小学生以上)1泊800円~
予約 要/TEL予約(受付時間:9~17時)
カマド あり/焚付カマド10基
直火 不可
水場 あり/1カ所
手ぶら 不可/すべて要持参(販売、レンタルなし)
BBQ用具 レンタルなし
食材調達 食材の販売:なし
酒販売:なし、自販機:なし、売店:なし
買い出しメモ:コンビニ/近隣にコンビニなし、スーパー/近隣にスーパーなし
設備など トイレ:あり/1棟、多目的トイレあり
温水シャワー:なし
入浴施設:なし/車で約3分のところに「ホテル羅賀荘」の日帰り入浴あり。利用時間:15~21時。大人500円、小学生300円
管理人の駐在:あり/9~17時
お役立ち ペット:可/他の利用者の迷惑にならないよう管理
アクティビティ:隣にマレットゴルフ場あり
禁止事項:直火、打ち上げ花火は禁止
宿泊 テントサイト:あり/オートキャンプサイト(8区画・AC電源あり)、フリーテントサイト(約100張)、ファイヤーサークル(1カ所)
その他宿泊施設:なし
URL

https://www.vill.tanohata.iwate.jp/kankou/experience/aketo-camp.html

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

» 岩手県のバーベキュー場をもっと見る

宮城県の日帰りバーベキュー&キャンプ場…4件

秋保リゾート 森林スポーツ公園(宮城県/仙台市太白区)

あきうりぞーと しんりんすぽーつこうえん

[期間] 2025年4~11月
[休み] 開設期間内不定休
[時間] 10時~14時30分

公園手ぶらOKペットOK宿泊

広大な敷地内に体育館、グラウンドなどのスポーツ施設からオートキャンプ場、温泉の大浴場、さらにバーベキューガーデンまで備えた総合レジャーパーク。持込みバーベキューの場合は屋外炊飯場利用。

秋保リゾート 森林スポーツ公園

公園外観

秋保リゾート 森林スポーツ公園

大自然の中でバーベキュー

バーベキュー(BBQ)・施設情報

住所 宮城県仙台市太白区秋保町湯元青木33-1
料金 大人(中学生以上)400円、小人(小学生)・シニア(65歳以上)200円、未就学児無料、バーベキューガーデン(利用の場合は持込み不可)2100~3000円、持込バーベキューの場合は野外炊飯場を利用、持込パック(入園料込)大人1200円、小人(小学生)600円 ※料金変更の場合あり
予約 要/通年受付(電話可)
カマド あり/40基、無料(土・日曜、祝日は予約したほうが望ましい)
直火 不可
水場 あり/野外炊飯場3棟(水道水)
手ぶら 可/1人前2100~3000円 ※料金変更の場合あり
BBQ用具 レンタルあり/焼台セット2500円、鍋400~820円、他100円~ ※料金変更の場合あり
食材調達 食材の販売:あり/バーベキューガーデンのコースをテイクアウト、1人前2100~3000円 ※料金変更の場合あり
酒販売:あり、自販機:あり/飲料、アイスクリーム、売店:あり/酒類、飲料、菓子、軍手、紙皿、その他、期間中無休、営業時間:10時~16時30分
買い出しメモ:コンビニ/セブンイレブン、ローソンまで車で5分、スーパー/主婦の店さいちまで車で5分、ヨークベニマルまで車で15分
設備など トイレ:あり/水洗、和式15、洋式15、車椅子用1
温水シャワー:あり/大人620円、小人400円(入園料含む) ※料金変更の場合あり
入浴施設:あり/園内に日帰り温泉施設あり(土・日曜、祝日のみ営業)
管理人の駐在:あり/7~18時
お役立ち ペット:可/オートキャンプサイト可(サイト指定あり)
アクティビティ:体育館、グラウンド、アーチェリー
禁止事項:キャンプサイト内での直火は禁止。野外炊飯場利用
宿泊 テントサイト:あり/持ち込みテント(約44サイト)
その他宿泊施設:なし
URL

http://www.h-crescent.co.jp/sportspark/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

» 宮城県のバーベキュー場をもっと見る

秋田県の日帰りバーベキュー&キャンプ場…7件

県立中央公園ファミリーキャンプ場(秋田県/秋田市)

けんりつちゅうおうこうえんふぁみりーきゃんぷじょう

[期間] 2025年4月中旬~11月中旬
[休み] 期間中無休 ※天候により閉園の場合あり
[時間] 9時30分~16時(6~8月は~17時30分)

公園ペットOK宿泊

秋田空港を離着陸する飛行機を間近に見ることができる緑豊かなロケーションで、日帰りBBQは4カ所あるテントサイトを利用できる。隣接する東北最大規模を誇るフィールドアスレチックの他、サイクリングロード、MTBコース、パークゴルフ場とBBQ以外のアクティビティも楽しめる。

県立中央公園ファミリーキャンプ場

キャンプセンター

県立中央公園ファミリーキャンプ場

第2テントサイト

県立中央公園ファミリーキャンプ場

第2テントサイト

バーベキュー(BBQ)・施設情報

住所 秋田県秋田市雄和椿川軽井沢55
料金 一般100円、小学生~大学生50円
予約 要/TEL予約(利用前日の16時まで)、詳細は公式サイト要確認
カマド あり/炊事棟内に設置
直火 不可
水場 あり/キャンプ場内に炊事棟3棟あり(水道水)
手ぶら 不可/食材、食器、テントまたはタープ、シートなどすべて要持参
BBQ用具 レンタルなし
食材調達 食材の販売:なし
酒販売:なし、自販機:あり/飲料(ソフトドリンク)、売店:あり/炭、薪、板氷など、営業時間:宿直員がいる場合は24時間営業、不在の場合は9~17時(4月中旬~11月中旬)、期間中無休(天候により閉園の場合あり)
買い出しメモ:コンビニ/バナフィショップまで車で10分、スーパー/マックスバリュ河辺店まで車で15分、ジェイ・マルエー御所野店まで車で15分
設備など トイレ:あり/和式6、洋式6(水洗)、管理棟:和式5、洋式2、炊事棟:和式3、洋式2(いずれも水洗)
温水シャワー:あり/1回100円
入浴施設:なし
管理人の駐在:あり/9時30分~16時(6~8月は~17時30分)、宿泊時は24時間常駐
お役立ち ペット:可/第4テントサイトのみ可
アクティビティ:MTBコース、フィールドアスレチック、パークゴルフ場
禁止事項:直火、騒音は禁止
宿泊 テントサイト:あり/フリーサイト(80サイト)
その他宿泊施設:なし
URL

https://www.akisouko.com/chuo/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

ぽよよんの森オートキャンプ場(秋田県/雄勝郡東成瀬村)

ぽよよんのもりおーときゃんぷじょう

[期間] 2025年5月~10月下旬
[休み] 開設期間中無休(お盆シーズンは要確認)
[時間] 10~17時

ペットOK宿泊

雄大な自然に囲まれた緑あふれるキャンプ場。夏にはホタル観賞(無料)も楽しむことができる。清流での釣りや水遊び、ミニアスレチック、夜の虫さがし、イワナつかみ取り体験(有料)など楽しさいっぱい。日帰りキャンプも可能。

ぽよよんの森オートキャンプ場

川遊び

ぽよよんの森オートキャンプ場

場内

ぽよよんの森オートキャンプ場

バーベキュー(BBQ)・施設情報

住所 秋田県雄勝郡東成瀬村椿川字間木11-9
料金 入場料大人(中学生以上)550円、小人(3歳~小学生)275円。デイキャンプは別途オートサイト使用料2200円必要
予約 要/TEL、公式サイト予約
カマド あり/5基
直火 不可/道具利用で可
水場 あり/水洗場、調理台、湯沸かし器あり、屋根付き
手ぶら 不可/食材要持参、ほかレンタル品あり
BBQ用具 レンタルあり/BBQコンロ1100円、炭550円ほか
食材調達 食材の販売:なし/近くの鮮魚店利用
酒販売:あり、自販機:あり/ジュース、ビール、売店:あり/木炭、薪など、10~17時
買い出しメモ:コンビニ/デイリーストアまで車で20分、スーパー/鮮魚店まで車で6分、スーパーまで車で25分
設備など トイレ:あり/水洗1カ所
温水シャワー:あり/300円
入浴施設:なし/近くの温泉の割引券(3割引)を配布
管理人の駐在:あり/9~17時(必要により対応)
お役立ち ペット:可/要リード
アクティビティ:川の隣なので釣りや水遊びなど、場内の池でイワナつかみなど
お役立ち:上流の成瀬ダムが建設中、CSGダムでは世界最大とされ見ごたえ十分
禁止事項:打上げ花火、21時以降の騒音、21時以降の出入りは禁止
宿泊 テントサイト:あり/オートサイト(50区画)
その他宿泊施設:あり/バンガロー(7棟)
URL

https://poyoyon.net/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

» 秋田県のバーベキュー場をもっと見る

山形県の日帰りバーベキュー&キャンプ場…7件

庄内夕日の丘オートキャンプ場(山形県/酒田市)

しょうないゆうひのおかおーときゃんぷじょう

[期間] 2025年4月19日~11月30日
[休み] 期間中無休
[時間] 9~16時

公園宿泊

日本海東北自動車道・庄内空港ICをおりて約1分の好アクセスのオートキャンプ場。滑走路全体を見渡せる丘にあり飛行機の離着陸を大迫力で観ることが出来る。またキャンプ場内で楽しめるいろいろな体験やイベントが用意されている。そのなかでもキャンプ場の雑木林に生息するカブトムシを捕まえる「カブトムシハンター」や秋には参加者全員が仮装する「ハロウィーンキャンプ」などが大人気。車で5分の日本海では海水浴や釣りを満喫でき、庄内観光スポット巡りの拠点としても便利。

庄内夕日の丘オートキャンプ場
庄内夕日の丘オートキャンプ場
庄内夕日の丘オートキャンプ場

バーベキュー(BBQ)・施設情報

住所 山形県酒田市浜中字粮畑33
料金 入場料大人420円、小人(児童・生徒など)210円+サイト使用料1150円
予約 要/TEL予約
カマド あり/炊事場に13基
直火 不可
水場 あり/管理棟に1カ所
手ぶら 不可/食材、食器等すべて要持参
BBQ用具 レンタルあり/テント、タープ、ランタン、テーブル、イス、ランタンハンガー、クーラーボックス、ハンゴウ、インナーマット、シュラフ、ダッチオーブン
食材調達 食材の販売:なし/9月より「手ぶらで楽チン芋煮会セット」(要予約)
酒販売:なし、自販機:あり/飲料、売店:あり/7~21時、炭、氷、CB缶、OB缶
買い出しメモ:コンビニ/セブンイレブンまで車で5~10分、スーパー/イオンまで車で5~10分
設備など トイレ:あり/管理棟にあり(水洗)
温水シャワー:あり/3分100円
入浴施設:なし
管理人の駐在:あり/24時間常駐
お役立ち ペット:不可/介助犬は可
アクティビティ:カブトムシハンター、森の迷路
禁止事項:直火、花火、ラジコン、たこあげ、その他飛行機の妨げになる行為は禁止
宿泊 テントサイト:あり/オートサイト(26区画)、キャンピングカーサイト(4区画)
その他宿泊施設:なし
URL

https://www.in-green.com/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

羽黒山キャンプ場(山形県/鶴岡市)

はぐろさんきゃんぷじょう

[期間] 2025年5月~10月下旬、バーベキューは6月~10月下旬
[休み] 期間中無休(11月上旬~4月下旬は休業)
[時間] 10~16時

手ぶらOKペットOK宿泊

羽黒山の中腹にあるキャンプ場。場内には小川が流れ、夏にはホタルウォッチングが楽しめる。テント・寝具・朝夕の食材がセットになっている「キャンプパック」があるので、気軽に利用できるのがうれしい(要予約)。

羽黒山キャンプ場

気軽に利用できるキャンプサイト

羽黒山キャンプ場
羽黒山キャンプ場

バーベキュー(BBQ)・施設情報

住所 山形県鶴岡市羽黒町手向羽黒山8
料金 日帰り管理費1人(4歳以上)600円
予約 要/TEL予約、宿泊は公式サイト予約もあり
カマド あり/炊事場、ファイヤーサークル内のみ、丸釜あり
直火 不可/各サイトにあるファイヤーサークルは可
水場 あり/炊事棟、オートサイト、フリーサイト、常設テントサイトに各1カ所
手ぶら 可/日帰りBBQセット:大人3000円、小人(小学生)1800円、幼児1300円、手ぶらでキャンプin羽黒:大人8500円、小人(小学生)5500円、幼児4000円(テント、キャンプ用品、食材がセット、朝食はバイキング)
BBQ用具 レンタルあり/飯盒310円、鍋310円など
食材調達 食材の販売:なし
酒販売:なし、自販機:あり/飲料(ソフトドリンク)、売店:なし/本館にあり(菓子、みやげ類)、期間中無休
買い出しメモ:コンビニ/ファミリーマートまで車で約15分、スーパー/はぐろAコープまで車で約20分
設備など トイレ:あり/3カ所あり(和式5、洋式2)、3カ所すべて車椅子用3つあり
温水シャワー:あり/3分200円
入浴施設:あり/徒歩3分で休暇村本館。大人600円、小人300円。18~20時
管理人の駐在:あり/24時間常駐(休暇村本館内)
お役立ち ペット:可/要リード
お役立ち:例年7月1日に山開きする月山へ登山するときの起点として利用される人が多い
禁止事項:カラオケ、直火(ファイヤーサークル内であれば可)は禁止
宿泊 テントサイト:あり/オートキャンプ(15区画)、常設テント(20区画)、フリーサイト(約20張)、電源付オートサイト(8区画)
その他宿泊施設:あり/隣接休暇村本館にて宿泊可 ※チェックイン15時、チェックアウト10時
URL

https://www.qkamura.or.jp/haguro/camp/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

» 山形県のバーベキュー場をもっと見る

福島県の日帰りバーベキュー&キャンプ場…11件

羽鳥湖畔オートキャンプ場(福島県/岩瀬郡天栄村)

はとりこはんおーときゃんぷじょう

[期間] 2025年4月4日~11月30日
[休み] 期間中無休(繁忙期は除く)
[時間] 10~16時

高原手ぶらOKペットOK宿泊

標高700mの緑多い羽鳥湖畔。首都圏から車で2時間30分と、アクセスも便利だ。羽鳥湖畔でのサイクリングや鶴沼川での渓流釣り、温泉、エンゼルフォレスト那須白河(彩光の湯)、ニ岐温泉、岩瀬湯本温泉と車で5~20分のところに観光スポットが点在する。日帰りバーベキューも楽しめる(期間中はキャンプ場利用要予約)。

羽鳥湖畔オートキャンプ場

サイト風景

羽鳥湖畔オートキャンプ場

サイト風景 夏

羽鳥湖畔オートキャンプ場

バーベキュー(BBQ)・施設情報

住所 福島県岩瀬郡天栄村羽鳥芝草2-4
料金 日帰り:テントサイト電源付3300円、電源なし2200円
予約 要/TEL予約※完全予約制
カマド なし
直火 不可
水場 あり/水道水、給湯
手ぶら 可/日帰りBBQプラン(食材・機材一式付)4400円
BBQ用具 レンタルあり/バーベキューコンロ880円~、テーブル550円
食材調達 食材の販売:あり/食材セット2800円(要予約)
酒販売:あり、自販機:あり/飲料、ビール、売店:あり/炭、氷、菓子、アイス、営業時間:9~19時
買い出しメモ:コンビニ/近隣のコンビニまで車で30分、スーパー/イオンまで車で30分
設備など トイレ:あり/水洗、男:洋式15、女:洋式15、身障者用1
温水シャワー:あり/3分100円
入浴施設:なし/温泉は「エンゼルフォレスト那須白河」が近い
管理人の駐在:あり/利用者がいる場合は24時間常駐
お役立ち ペット:可/一部可、コテージ不可
アクティビティ:サイクリング
お役立ち:夏の平均気温は21℃、避暑キャンプに最適。
禁止事項:発電機、カラオケは禁止
宿泊 テントサイト:あり/ACなし(40区画)、AC付(5区画)、フリーサイト(10張)
その他宿泊施設:あり/コテージ(3棟)
URL

https://www.hatoriko-camp.co.jp/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

天神浜オートキャンプ場(福島県/耶麻郡猪苗代町)

てんじんはまおーときゃんぷじょう

[期間] 2025年4月中旬~11月中旬
[休み] 期間中無休(イベント等により使用できない場合あり、公式サイト要確認)
[時間] 9~17時

ペットOK宿泊

猪苗代湖畔に位置するキャンプ場。日帰り専用サイトは湖岸なので夏には砂浜で遊びながらバーベキューが楽しめる。そのほか屋根付きのバーベキューサイトもある。

天神浜オートキャンプ場
天神浜オートキャンプ場

バーベキュー(BBQ)・施設情報

住所 福島県耶麻郡猪苗代町中小松四百刈
料金 1人(小学生以上)880円、BBQハウス内いろり利用の場合は別途料金必要
予約 要/TEL、または公式サイトからメールで予約 ※コンロ持込の場合は予約不要
カマド あり/BBQハウス内にいろり設置
直火 不可
水場 あり/炊事場4カ所(水道水)
手ぶら 不可/基本的にすべて要持参。炭・トング販売あり
BBQ用具 レンタルなし
食材調達 食材の販売:なし
酒販売:なし、自販機:あり/飲料、売店:なし/管理棟で簡単な小物販売あり、営業時間:8~18時(冬期は~17時)、期間中無休
買い出しメモ:コンビニ/セブンイレブンまで車で10分、スーパー/ヨークベニマルまで車で10分
設備など トイレ:あり/水洗、男:ウォシュレット付2、女:パウダールームウォシュレット付3
温水シャワー:あり/5分200円
入浴施設:なし
管理人の駐在:あり/8~18時(冬期は~17時)
お役立ち ペット:可/要リード
お役立ち:冬に天神浜でしぶき氷を見ることができる。とても美しい。晴れた日の夕日が綺麗だ
禁止事項:直火、カラオケ、発電機は禁止
宿泊 テントサイト:あり/フリーサイト
その他宿泊施設:なし
URL

https://tenjinhama.com/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

» 福島県のバーベキュー場をもっと見る

●宿泊の場合の営業日や時間、予約方法などについては日帰り利用時とは異なる場合がありますので現地にご確認ください。
●掲載の内容は取材時点(2025年3~4月ごろ)の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

バーベキュー&キャンプ場のおすすめ記事

バーベキュー&キャンプ

全国の日帰りバーベキュー&キャンプ場【TOP】
おすすめのバーベキュー&キャンプ場約500件をエリア別にご紹介。手ぶらOK、ペットOK、人気のアクティビティがあるスポットも多数。バーベキュー&キャンプを子どもとより楽しむ方法などもチェック!

■ 北海道・東北 北海道青森岩手宮城秋田山形福島
■ 関東 茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川
■ 東海 岐阜静岡愛知三重
■ 甲信越・北陸 新潟富山石川福井山梨長野
■ 関西 大阪滋賀京都兵庫奈良和歌山
■ 中国・四国 鳥取島根岡山広島山口徳島香川愛媛高知
■ 九州・沖縄 福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄

■ 人気エリア 札幌・小樽秩父・長瀞・飯能東京・お台場奥多摩・府中横浜・川崎大阪市周辺

<子どもともっと楽しもう!>
夏の感染症・熱中症・食中毒対策子どもとBBQクッキング自然あそび「ネイチャーゲーム」