香川県の日帰りバーベキュー&キャンプ場4選(手ぶら・持ち込み・ペットOKなど)

バーベキュー&キャンプ場(イメージ)

るるぶKidsライターのアイコンるるぶKidsライター

香川県(さぬき・まんのう・小豆島など)のバーベキュー場とデイキャンプが楽しめるおすすめキャンプ場4件をご紹介。川、海、公園などのロケーションで、通年楽しめるスポットも。公園のサイクリングや大型遊具も楽しめる「国営讃岐まんのう公園 ホッ!とステイまんのう」や、シーカヤックも体験できる「小豆島ふるさと村キャンプ場」など、子ども連れにおすすめです。
(手ぶらOK:1件、ペットOK:3件、テントサイトまたは宿泊施設あり:4件)

» バーベキュー&キャンプ TOP

中国・四国のバーベキュー&キャンプ場
中国・四国TOP鳥取島根岡山広島山口徳島 / 香川 / 愛媛高知

目次(index)

●宿泊の場合の営業日や時間、予約方法などについては日帰り利用時とは異なる場合がありますので現地にご確認ください。
●掲載の内容は取材時点(2025年3~4月ごろ)の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

さぬき市シーサイドコリドールオートキャンプ場(香川県/さぬき市)

さぬきししーさいどこりどーるおーときゃんぷじょう

[期間] 2025年3月~12月下旬
[休み] 火曜(祝日の場合は翌日)、12月末~2月
[時間] 10~15時

ペットOK宿泊

大串半島に広がるレジャーゾーンにあるキャンプ場。周辺には、ワイン工場「さぬきワイナリー」、球技場、時の納屋(飲食)、さぬき市野外音楽広場テアトロンなどがある。

さぬき市シーサイドコリドールオートキャンプ場
さぬき市シーサイドコリドールオートキャンプ場

バーベキュー(BBQ)・施設情報

住所 香川県さぬき市小田2671-88
料金 オートキャンプデイ利用3100円 ※BBQセット等用品は別途要問合せ
予約 要/TEL予約(3~12月は火曜以外、1~2月は水・日曜の8~17時受付)
カマド なし
直火 不可
水場 あり/炊事棟1カ所、オートサイトは各サイトにあり
手ぶら 不可/炭、食材は要持参
BBQ用具 レンタルあり/テント2100円、バーベキューコンロ200円~
食材調達 食材の販売:なし
酒販売:なし、自販機:あり/飲料、売店:なし
買い出しメモ:コンビニ/ローソンまで車で15分、スーパー/スーパーまで車で10分
設備など トイレ:あり/水洗、洋式2、和式6、車椅子用1
温水シャワー:あり/オートキャンプ場に簡易シャワーあり(無料)
入浴施設:なし
管理人の駐在:あり/8~17時(宿泊者がいる場合は24時間常駐)
お役立ち ペット:可/要相談
お役立ち:周辺にワイン工場「さぬきワイナリー」等あり
禁止事項:直火、カラオケ、花火は禁止
宿泊 テントサイト:あり/オートキャンプ(12区画)
その他宿泊施設:あり/コテージ(4棟) ※1棟につき最大8人
URL

https://sanuki-sa.jp/seaside-corridor/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

柏原渓谷キャンプ村TaTuTaの森(香川県/綾歌郡綾川町)

かしはらけいこくきゃんぷむらたつたのもり

[期間] 通年
[休み] 年末年始
[時間] 8時30分~17時

宿泊

BBQのできるテラスや室内ロフトが付いたコテージは、アウトドア初心者にも安心。コテージのユニットバスと研修棟のコインシャワーは温泉水を使用している。

柏原渓谷キャンプ村TaTuTaの森

バーベキュー(BBQ)・施設情報

住所 香川県綾歌郡綾川町枌所東3808
料金 要問合せ
予約 要/TEL予約(3カ月前から受付)
カマド あり/飯盒用 ※詳細は要問合せ
直火 不可
水場 あり/共同炊飯棟1カ所(バンガロー、キャンプ場近くにあり)
手ぶら 不可/すべて要持参
BBQ用具 レンタルあり/コテージのみ専用BBQ用具レンタルあり
食材調達 食材の販売:なし
酒販売:なし、自販機:あり/飲料、売店:なし
買い出しメモ:コンビニ/ローソンまで車で30分、スーパー/近隣のスーパーまで車で30分
設備など トイレ:あり/2カ所(水洗)
温水シャワー:あり/3分100円
入浴施設:なし
管理人の駐在:あり/8時30分~17時
お役立ち ペット:不可
禁止事項:花火、カラオケ、ドローン、発電機持ち込みは禁止
宿泊 テントサイト:あり/詳細は要問合せ
その他宿泊施設:あり/コテージ(4人用)、バンガロー(5棟) ※コテージ:チェックイン15時、チェックアウト10時。バンガロー:チェックイン12時、チェックアウト11時
URL

https://www.tatutanomori.jp/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

国営讃岐まんのう公園 ホッ!とステイまんのう(香川県/仲多度郡まんのう町)

こくえいさぬきまんのうこうえん ほっ とすていまんのう

[期間] 通年
[休み] 閑散期(11月~3月上旬、6月)の火曜 ※詳細は公式サイト要確認
[時間] 9時30分~17時(11~2月は~16時30分)

公園手ぶらOKペットOK宿泊

家族連れでも気軽にバーベキューを楽しめるスペースが用意されている。最もポピュラーなのが1区画100平方mの芝生の一般カーサイト(定員10人)。専用の流し台や電源(有料)が付いているのでとても便利だ。また、ログハウス風の建物(キャビン)のテラスでも、バーベキューができる。雨の心配がいらないので、急な雨でも安心して楽しめる。さらに、バーベキューコンロや、テーブル、イスなどのキャンプ用品のレンタルも充実しているので安心だ。また、バーベキューの食材もある(事前予約制)。

国営讃岐まんのう公園 ホッ!とステイまんのう

キャビン

国営讃岐まんのう公園 ホッ!とステイまんのう

カーサイト

国営讃岐まんのう公園 ホッ!とステイまんのう

秋 カーサイト

バーベキュー(BBQ)・施設情報

住所 香川県仲多度郡まんのう町吉野4243-12
料金 施設維持費大人(高校生以上)680円、シルバー(65歳以上)440円、小人(小学生以上)200円(公園入園料を含む)、サイト使用料、一般カーサイト1750円、フリーサイト使用料800円(駐車場代金1台分含む。2台目以降は別途320円)
予約 要/TEL予約(9~17時)
カマド あり/5カ所18基、団体で利用の場合は要予約
直火 不可
水場 あり/キャンプ場内に炊事棟5カ所あり(水道、温水)、一般カーサイト(オートサイト)には、各サイトに専用の流し台(炊事場56カ所)あり
手ぶら 可/食材・器材・食器類のセットあり(要事前予約)
BBQ用具 レンタルあり/バーベキューコンロ1500円、食器セット500円、包丁・まな板セット400円、テーブル2500円、イス300円、タープ2000円などキャンプ用品はほとんど用意してある
食材調達 食材の販売:あり/バーベキューセット2人前以上から注文可 ※事前予約制
酒販売:あり、自販機:あり/飲料、売店:あり/炭、薪、氷、アイス、ビール、ワイン、レトルト商品ほか
買い出しメモ:コンビニ/ファミリーマートまで車で5分、スーパー/マルナカまで車で10分
設備など トイレ:あり/キャンプ場全体で、和式11、洋式27、身障者用11、小便器18(すべて水洗)
温水シャワー:あり/5分100円(一般カーサイトに5カ所)
入浴施設:あり/管理棟内に共同浴場(有料)あり。ただし土曜、祝前日、夏休み等の繁忙期のみ
管理人の駐在:あり/24時間常駐
お役立ち ペット:可/キャビン、トレーラーハウス、コンフォートキャビン不可、オートサイトのみ可
アクティビティ:芝生広場でキャンプファイヤー、遊歩道、卓球など。まんのう公園ではサイクリング、大型遊具、体験教室多数
お役立ち:うどん専用マップや、塩入温泉等近隣の温泉の割引券あり。
禁止事項:カラオケ、直火は禁止、焚火は焚火台使用時のみ可
宿泊 テントサイト:あり/キャンピングカーサイト(5区画)、フリーサイト(15区画)、一般カーサイト(56区画)
その他宿泊施設:あり/グループキャビン(2棟)、キャビン(20棟)、トレーラーハウス(1台)、コンフォートキャビン(3棟)
URL

https://sanukimannopark.jp/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

小豆島ふるさと村キャンプ場(香川県/小豆郡小豆島町)

しょうどしまふるさとむらきゃんぷじょう

[期間] 通年
[休み] 無休(12~2月は不定休あり)※GW、夏休み等の繁忙期は混雑状況により受付不可の場合あり、要問合せ
[時間] 11~14時

ペットOK宿泊

自然の中にあるキャンプ場。海も近く、海水浴、シーカヤック等が楽しめる。ファミリーで楽しもう。

小豆島ふるさと村キャンプ場

オートサイト以外にも、歩き、自転車等で来場の人用のサイトも用意

小豆島ふるさと村キャンプ場
小豆島ふるさと村キャンプ場

バーベキュー(BBQ)・施設情報

住所 香川県小豆郡小豆島町室生2084-1
料金 入村料1人(4歳以上)330円
予約 要/TEL予約(利用日の1年前から受付、7・8月分は前年度の9月1日より受付)
カマド あり/28基
直火 不可
水場 あり/フリーサイトに炊事場1カ所(水道水)、オートサイトAは各サイトに水道栓あり
手ぶら 不可/食材要持参、BBQ用具はレンタルあり(要問合せ)
BBQ用具 レンタルあり/要問合せ
食材調達 食材の販売:なし
酒販売:なし、自販機:あり/飲料、売店:あり/炭、薪、営業時間:8時30分~17時
買い出しメモ:コンビニ/セブンイレブンまで車で10分、スーパー/マルヨシまで車で15分
設備など トイレ:あり/場内:洋2、和4(共に水洗)
温水シャワー:あり/5分100円
入浴施設:なし
管理人の駐在:あり/8時30分~17時(利用状況や季節により異なる)
お役立ち ペット:可/オートサイトAのみ
アクティビティ:カヤック、陶芸、イチゴ狩り園(12~6月)、うどん作りほか
お役立ち:子供向き遊び場あり。
禁止事項:花火、カラオケ、直火は禁止
宿泊 テントサイト:あり/オート区画(23区画)、テント専用区画(13区画)
その他宿泊施設:あり/オートキャビン(4棟) ※TEL予約(7・8月分は前年度の9月1日より受付)
URL

https://www.shodoshima.jp/camp/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

●宿泊の場合の営業日や時間、予約方法などについては日帰り利用時とは異なる場合がありますので現地にご確認ください。
●掲載の内容は取材時点(2025年3~4月ごろ)の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

バーベキュー&キャンプ場のおすすめ記事

バーベキュー&キャンプ

全国の日帰りバーベキュー&キャンプ場【TOP】
おすすめのバーベキュー&キャンプ場約500件をエリア別にご紹介。手ぶらOK、ペットOK、人気のアクティビティがあるスポットも多数。バーベキュー&キャンプを子どもとより楽しむ方法などもチェック!

■ 北海道 北海道
■ 東北 東北TOP青森岩手宮城秋田山形福島
■ 関東 茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川手ぶら10選
■ 東海 岐阜静岡愛知三重手ぶら10選
■ 甲信越・北陸 新潟富山石川福井山梨長野手ぶら10選
■ 関西 大阪滋賀京都兵庫奈良和歌山長野手ぶら10選
■ 中国・四国 中国・四国TOP鳥取島根岡山広島山口徳島香川愛媛高知
■ 九州・沖縄 九州TOP福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄

■ 人気エリア 札幌・小樽秩父・長瀞・飯能東京・お台場奥多摩・府中横浜・川崎大阪市周辺

<子どもともっと楽しもう!>
夏の感染症・熱中症・食中毒対策子どもとBBQクッキング自然あそび「ネイチャーゲーム」