
国営武蔵丘陵森林公園(埼玉県/比企郡滑川町)
埼玉県で、子どもと紅葉を楽しみたいおすすめの公園や自然スポットをご紹介。紅葉が美しい園内にサイクリング・アスレチック・体験施設なども充実している「国営武蔵丘陵森林公園」や、遊具で遊びながら紅葉を楽しむことができる「熊谷スポーツ文化公園」など。紅葉に合わせてライトアップが楽しめるスポットも!
関東の紅葉記事
» [関東]秋の絶景!紅葉ハイキング・紅葉散歩
関東の公園・庭園などの紅葉記事
東京都 / 神奈川県 / 埼玉県 / 千葉県
- 国営武蔵丘陵森林公園(滑川町)
- 城峯公園(神川町)
- 東郷公園(飯能市)
- 熊谷スポーツ文化公園(熊谷市)
国営武蔵丘陵森林公園(埼玉県/比企郡滑川町)
こくえいむさしきゅうりょうしんりんこうえん
東京ドームの約65倍もある広い園内では、四季折々の風景や木々・草花を楽しめる。サイクリングコース、アスレチックなど、さまざまな体験ができる施設も充実し、ワンちゃんと一緒に遊べるドッグランも大人気。紅葉のみどころにあわせて夜間ライトアップ&イルミネーションが行われ、深まる里山の秋を幻想的な雰囲気で堪能できる。

<紅葉・もみじ狩り情報>
- 例年の見ごろ:11月中旬~下旬
- 標高:不明
- 主な紅葉樹種:カエデ類約20種500本
- おすすめの紅葉鑑賞方法:カエデ園(約20種500本のカエデ)、サイクリング、ウォーキング
<ライトアップ>
- 期間:2020年11月14~29日
- 時間:16時30分~20時30分(最終入園20時)
住所 | 埼玉県比企郡滑川町山田1920 |
---|---|
問合先 | 0493-57-2111 |
料金 | 大人450円、小・中学生無料、シルバー(65歳以上)210円(試行) |
時間 | 9時30分~17時(11月は~16時30分、12~2月は~16時)、夜間開園日は~20時30分 |
休み | 12月31日、1月1日、1月の第3・4月曜 |
URL |
城峯公園(埼玉県/児玉郡神川町)
じょうみねこうえん
埼玉県神川町にある公園。紅葉とともに、別名十月桜とも呼ばれる冬桜が咲き、オレンジとピンクの取り合わせが美しい。シーズン中は夜のライトアップあり。

<紅葉・もみじ狩り情報>
- 例年の見ごろ:11月中旬~下旬
- 標高:500m
- 主な紅葉樹種:モミジ、カエデ、ドウダンツツジ
<ライトアップ>
- 期間:2020年10月下旬~12月上旬(予定)※季節により変動あり
- 時間:日没~20時
住所 | 埼玉県児玉郡神川町矢納1277 |
---|---|
問合先 | 0495-77-0703(神川町経済観光課) |
料金 | 無料 |
時間 | 8時30分~17時(冬桜開花期間は~20時) |
休み | 無休(公園内施設は水・木曜) |
URL |
東郷公園(埼玉県/飯能市)
とうごうこうえん
御嶽山の中腹にある東郷公園は、「東洋のネルソン」と呼ばれた明治・大正期の海軍提督・東郷平八郎元帥にちなんで造園されたもの。敷地内にはカエデやツタ、ヤマザクラなどが生い茂り、11月にはそのすべてが燃えるような赤に染まっていく。奥武蔵を代表する紅葉スポットとして評判だ。

<紅葉・もみじ狩り情報>
- 例年の見ごろ:11月中旬~下旬
- 標高:不明
- 主な紅葉樹種:モミジ、カエデ、ヤマザクラ
- おすすめの紅葉鑑賞方法:山全体が紅葉におおわれ山腹に東郷元帥の銅像があり、絶好の紅葉スポット
住所 | 埼玉県飯能市坂石580 |
---|---|
問合先 | 042-978-0072(秩父御嶽神社 社務所) |
料金 | 入園無料 |
時間 | 散策自由 |
休み | 散策自由 |
URL |
熊谷スポーツ文化公園(埼玉県/熊谷市)
くまがやすぽーつぶんかこうえん
紅葉時には園内の至るところで、赤や黄色などきれいに色づいた木々を観賞することができる。複合遊具のすぐそばにも紅葉した木々が広がっているため、遊びながら観賞を楽しむことができる。広大な敷地に陸上競技場、ラグビー場(西地区)、屋内運動施設(東地区)などの競技施設とあわせて、ウォーキングコースやセラピーガーデン、四季の丘、にぎわい広場、バーベキューエリアなどがある。

<紅葉・もみじ狩り情報>
- 例年の見ごろ:11月下旬~12月上旬
- 主な紅葉樹種:イチョウ、サクラ、ケヤキなど
住所 | 埼玉県熊谷市上川上300 |
---|---|
問合先 | 048-526-2004(熊谷スポーツ文化公園管理事務所) |
料金 | 無料(施設利用の場合は、別途料金あり) |
時間 | 散策自由(駐車場開放時間は5~22時) |
休み | 不定休(月1回程度施設点検日あり) |
URL |
●掲載の情報は予告なく変更になる場合があります。おでかけ前に各スポットへご確認ください。