新潟県のホタル観賞スポット・ホタル祭り(2024)長岡・十日町・上越など

雪国植物園(新潟県/長岡市)
雪国植物園(長岡市)

るるぶKidsライターのアイコンるるぶKidsライター

新潟県でおすすめのホタル観賞スポット6件をご紹介。種類はゲンジボタルやヘイケボタル。観賞時期は、6月上旬から7月上旬ごろまでのスポットがあります。
(ホタル祭りあり:3件、ガイド付き観賞会あり:2件)
ホタルについて説明を聞いて観賞できる「雪国植物園」や「大島区仁上ほたる祭り」などに注目。2024年の情報をチェックしてみましょう。

ホタル観賞前にチェック
» ホタル徹底ガイド!時期や飛ぶ条件、時間は?なぜ光るの?種類や生態もチェック

甲信越・北陸のホタル観賞スポット
山梨長野 / 新潟 / 北陸(富山・福井)

目次(index)

岩室温泉(新潟県/新潟市西蒲区)

いわむろおんせん

名湯岩室温泉は冬妻ほたる[ひよつまほたる]でも知られるところ。温泉街南西に姿を見せる多宝山山麓から流れ出る岩室払川の沢では、6月下旬~7月上旬にかけて多数のゲンジボタルを観賞することができる。冬妻ほたるはこの岩室払川の沢沿い周辺に湧きだす冬妻清水や聖人清水などの清水で育ったほたるのこと。温泉街では縁日や野外コンサートなど多くのイベントを用意し、訪れた人々を楽しませている。

岩室温泉
ホタル
観賞情報
時期/時間:2024年6月22日(土)~7月7日(日)(予定)/19~21時
観賞エリア:岩室払川
ホタルの種類:ゲンジボタル(自然発生)
ホタル祭り イベント名:岩室温泉冬妻ほたるまつり
開催期間:2024年6月22日(土)~7月7日(日)(予定)
料金:無料
問合先:0256-82-5715/岩室温泉観光協会
ホタルを
守る活動
ボランティアによる雑草駆除、くもの巣退治、カワニナの捕獲などをして、ホタルの育成、環境整備に取り組んでいる。
スポット
情報
住所:新潟県新潟市西蒲区岩室温泉
問合先:0256-82-5715/岩室温泉観光協会
駐車場:あり/500台/無料
URL

https://www.iwamurokankou.com/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

雪国植物園(新潟県/長岡市)

ゆきぐにしょくぶつえん

雪国の低山である里山の自然植生を大切に、市民ボランティアによって造られ、維持されている自然生態観察園。総面積約35万平方mの広大な自然を活かした園内では、ミズバショウなどの湿性植物を木道で楽しめるエリアを中心に、ユキワリソウ、カタクリ、ヤマユリ、ヤマハギ、ヒガンバナなどさまざまな山野草や花木を一年を通して観察することができる。展望台や山野草常設展示室、無料御休処「やまぼうし」などの施設もあり、6月の「ホタルの夕べ」や春・秋の探鳥会などのイベントも催行している。

雪国植物園
ホタル
観賞情報
時期/時間:2024年6月15日(土)~30日(日)※ほたるの発生状況により変更の場合あり/19時開園~20時15分(入園は~19時30分)
観賞エリア:園内芝生広場
ホタルの種類:ゲンジボタル、ヘイケボタル(自然発生)
ガイド付き
観賞会
開催日時:ホタルの夕べ:2024年6月15日(土)~30日(日)の毎日、受付時間19時~19時30分/【事前申込み】不要
内容:20分間ホタルの生態の説明あり、会場内は自由鑑賞
ホタルを
守る活動
自然の生態系を壊さぬように農薬などを一切使用していない。
スポット
情報
住所:新潟県長岡市宮本町3-2378
問合先:0258-46-0030/雪国植物園、※11月中旬~末日は電話問合せ不可、公式サイト要確認
入園・入館料:入園料大人500円、小人50円 ※料金は昼夜共通
営業時間:9~17時(入園は~16時30分)、ホタルの夕べ期間中は19時~20時15分
定休日:12月~3月中旬
駐車場:あり/80台/無料、東口駐車場
URL

http://www.niks.or.jp/syokubut/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

ホタルの里越路(新潟県/長岡市)

ほたるのさとこしじ

越路ホタルの会が中心となってホタルを守る取り組みがされている地域で、環境庁の「ふるさといきものの里100選」の一つに選ばれている。6月中旬~7月上旬にかけて、ゲンジボタルやヘイケボタルが見られ、「越路ホタルまつり」も開催される。

ホタルの里越路
ホタル
観賞情報
時期/時間:2024年6月中旬~7月上旬/20~21時
観賞エリア:長岡市越路地域一帯
ホタルの種類:ゲンジボタル、ヘイケボタル(自然発生)
ホタル祭り イベント名:越路ホタルまつり
開催期間:2024年6月中旬(予定)
料金:無料
問合先:0258-92-5903/長岡市越路支所地域振興・市民生活課
ホタルを
守る活動
シーズン中における保護活動、観察活動、川の清掃、減農薬運動、地域内小・中学校生徒の保護活動、観察活動。
スポット
情報
住所:新潟県長岡市塚野山
問合先:0258-92-5903/長岡市越路支所地域振興・市民生活課
駐車場:なし

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

蓬平温泉(新潟県/長岡市)

よもぎひらおんせん

観賞できる種類はゲンジボタル。年により発生数にばらつきはあるが、ほたるにとって恵まれた環境が広がっている。町内の民家の裏や山の中で山水が流れているところに多く発生している。温泉宿でも宿泊者の要望により、従業員が案内することもある。

蓬平温泉
ホタル
観賞情報
時期/時間:2024年6月下旬~/20~21時
観賞エリア:蓬平温泉一帯、太田川のほとりなど
ホタルの種類:ゲンジボタル(自然発生)
ホタルを
守る活動
川の清掃、農薬を控える。
スポット
情報
住所:新潟県長岡市蓬平町
問合先:0258-23-2231/蓬平観光協会
駐車場:なし

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

岩瀬ほたるの里(新潟県/十日町市)

いわせほたるのさと

渋海川沿いの里山にひっそりと設けられたほたる観賞スポットで、まさに日本の原風景が楽しめる。

岩瀬ほたるの里

提供:(一社)十日町市観光協会

ホタル
観賞情報
時期/時間:2024年6月下旬~7月上旬/20時30分~
観賞エリア:岩瀬ほたるの里一帯
ホタルの種類:ゲンジボタル、ヘイケボタル(自然発生)
ホタルを
守る活動
遊歩道をつくり、柵を設けている。近隣の田んぼでは減農薬農法を実施。
スポット
情報
住所:新潟県十日町市岩瀬
問合先:025-757-3345/一般社団法人 十日町市観光協会
入園・入館料:無料
営業時間:散策自由
定休日:無休
駐車場:あり/4台/無料、国道403号から駐車場までの道はとても暗く舗装されていないので十分注意を
URL

https://www.tokamachishikankou.jp/

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

大島区仁上ほたる祭り(新潟県/上越市)

おおしまくにがみほたるまつり

仁上町内会では「仁上ほたる祭り」が開かれ、ほたる保護指導員より、ほたるの説明や会場の案内が観賞期間中行われる。土曜は大変混み合うので、乗り合わせがおすすめ。会場内は撮影禁止、蚊取り線香などの防虫剤持ち歩き禁止、ハイヒールやサンダル禁止。

大島区仁上ほたる祭り
ホタル
観賞情報
時期/時間:2024年6月上旬~7月上旬/20~21時
観賞エリア:ほたる公園周辺(前半)、ほたる見台付近(後半)
ホタルの種類:ゲンジボタル、ヘイケボタル(自然発生)
ホタル祭り イベント名:仁上ほたる祭り
開催期間:2024年6月8日(土)~7月6日(土)の金・土・日曜のみ開催
料金:無料
問合先:090-4671-1147/仁上ほたるの会 武田
ガイド付き
観賞会
開催日時:2024年6月8日(土)~7月6日(土)の金・土・日曜のみ開催/【事前申込み】不要
内容:ほたるの解説など
ホタルを
守る活動
水路の掃除など。
スポット
情報
住所:新潟県上越市大島区仁上
問合先:090-4671-1147/仁上ほたるの会
駐車場:あり/40台/無料、ほたる公園駐車場ほか

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

●掲載の情報は、原則として2024年4月取材時のものです。予告なく変更になる場合があります。また、ホタル観賞時間とスポットの営業時間などが異なる場合もございます。おでかけ前に各スポットへご確認ください。

ホタル観賞の前にチェックしよう

幻想的な光が舞う!ホタル/昆虫芸人 堀川ランプ監修ホタル徹底ガイド!時期や飛ぶ条件、時間は?なぜ光るの?種類や生態もチェック
飛ぶ条件や時期、時間帯、場所、環境などを解説。日本のホタルの種類や光る理由、ゲンジボタルの一生、ホタル狩りのマナーもチェック!昆虫芸人の堀川ランプ監修。

全国のおすすめホタル観賞スポット

全国約160件のおすすめホタル観賞スポット・ホタル祭りをエリアごとに紹介します。2024年はガイド付きのホタル観賞会を予定しているスポットも約20件あります。

■ 北海道・東北
北海道・東北(青森・山形・福島)
■ 関東
関東のホタル祭りやガイド付き観賞会10選
栃木群馬埼玉千葉東京神奈川
■ 東海
東海岐阜静岡愛知三重
■ 甲信越・北陸
山梨長野新潟北陸(富山・福井)
■ 関西
関西(滋賀・京都・奈良)大阪兵庫和歌山
■ 中国・四国
中国(鳥取・広島)島根岡山山口四国(徳島・香川・愛媛・高知)
■ 九州・沖縄
九州(長崎・熊本・宮崎)福岡佐賀大分鹿児島沖縄