
全国のエア遊具で思いっきり体が動かせる水上アスレチックや海上アスレチック、ウォーターパークからおすすめを厳選。巨大すべり台やジャンプ台から海にダイブしたり、トランポリンで遊んだり、子ども大人もも夢中になる面白さ!
小学生からチャレンジできるスポットが多く、幼児や赤ちゃん用に砂上アスレチックエリアがあるスポットもあります。各スポットの期間や料金、特徴などをチェックしてみましょう。
- 事前に年齢や身長などの制限をチェック
- 子どもの変化をよく見て元気に楽しもう
- 全国のおすすめ水上・海上アスレチック
- └USUマリンアスレチックアトゥイ(北海道)
- └ウォーターアスレチックパーク in 高萩海水浴場(茨城県)
- └勝浦ウォーターアイランド(千葉県)
- └蓮沼ウォーターガーデン(千葉県)
- └逗子海岸ウォーターパーク(神奈川県)
- └熱海サンビーチウォーターパーク(静岡県)
- └伊良湖ウォーターパーク(愛知県)
- └アドベンチャーウォーターパーク(滋賀県)
- └フロリックシーアドベンチャーパーク淡路島(兵庫県)
- └海上アスレチック たけのチックLagooon(兵庫県)
- └AQuaLooP マリンアドベンチャー 和歌山片男波(和歌山県)
- └万座オーシャンパーク(沖縄県)
- └カヌチャアクアパーク(沖縄県)
- └シーパーク北谷(沖縄県)
- アスレチックのおすすめ記事
- 水遊びスポット&プールの記事
事前に年齢や身長などの制限をチェック

フロリックシーアドベンチャーパーク淡路島
迫力満点の海上アスレチックやウォーターパーク。
こうした水上のアトラクションは、安全面を考慮し、年齢や身長などの利用制限が設けられていることがほとんど。また、ライフジャケット着用や自己遊泳が可能なことを参加条件にしているスポットもありますので、出かける前に公式サイトなどもよく確認しておきましょう。料金にライフジャケットのレンタル料を含んでいるスポットも多くあります。
子どもの変化をよく見て元気に楽しもう
体の小さな子どもは、大人以上に暑さ寒さに敏感です。
特に肌の弱い子どもは、早い時間の利用を心がけて。日が高くなると混むだけでなく、砂浜やプールサイドも熱くなります。日よけや紫外線防止・熱中症予防グッズも持参しましょう。
また、子どもの「もっと」に付き合い、休みなく長時間の水遊びを続けると、知らず知らずに体が冷えきってしまうことも。適度に休み、水分補給をさせるなど、当日は体調の変化にも注意して楽しんでくださいね!
全国のおすすめ水上・海上アスレチック
USUマリンアスレチックアトゥイ(有珠海水浴場/北海道伊達市)
ゆーえすゆーまりんあすれちっくあとぅい
1日中遊べる道内最大級のマリンレジャー施設
時間制限がなく開園から閉園までずっと遊べる。水上アスレチックは小学生以上から利用可能で、バナナボート、ウォータールール、サップが楽しめる。未就学児用に砂上アスレチックエリアがあり、0歳から利用可能。飲食店やキャンプサイト、ドローン撮影サービス(有料)があり、1日中ゆっくり過ごすことができる。

水上アスレチックと砂上アスレチック

アスレチック全景

水上アスレチック
<注目のポイント>
- 巨大滑り台/大迫力、スリル満点の滑り台が2台
- 水上アスレチックは約60種類、砂上アスレチックは6種類。バナナボート、スイングボート、ウォーターロール、サップあり
- 料金にライフジャケットレンタル料含む、未就学児のライフジャケットは貸出なし、持ち込みまたは現地で購入。中学生1人の場合は保護者同伴が必要(2名以上は保護者同伴不要)小学生以下は保護者同伴が必要、未就学児エリアは砂上アスレチックのみ利用可、子ども1名につき保護者1名同伴
- 入れ替え・人数制限なし/有料のテントブース(6名24テーブル)、無料のフリーブース(8名×130区画)が全て埋まった場合人数制限をかける場合あり
期間 | 2025年7月19日〜8月31日 |
---|---|
時間 | 平日9時~16時、土・日曜、祝日8時30分~17時 |
料金 | 大人3500円、中・高校生2000円、小学4~6年生1500円、小学1~3年生1000円、4~6歳500円、3歳以下無料。土・日曜、祝日、お盆期間は小学生以上500円アップ |
予約 | 不要 |
問合先 | 0142-38-3800/070-2825-1630/株式会社VAXBEY |
住所 | 北海道伊達市向有珠町 |
URL |
ウォーターアスレチックパーク in 高萩海水浴場(高萩海水浴場 高戸前浜海岸/茨城県高萩市)
うぉーたーあすれちっくぱーく いん たかはぎかいすいよくじょう
茨城県初の海上アスレチック!
茨城県屈指の美しい海水浴場に、海上に浮かぶエア遊具を1周しながら遊べるアスレチックが登場!対象は小学生以上、小学1~4年生は保護者同伴必須(大人1人につき2人まで)。ライフセーバーによる遊び方の説明や見守りもあって安心。砂浜にはボーネルンドの遊具などで遊べる「キッズエリア」(6か月~12歳)や、ビッグサイズのスコップやバケツで遊べる「超砂場ランド」、無料貸出の箱メガネで磯の生物を観察できる「自由研究エリア」などもある。

アスレチック全景

<注目のポイント>
- ビッグスロープやトランポリンなどが続くアスレチックは大人も子どもも楽しめる
- ライフジャケット貸し出しあり/利用料金に含む
- 完全入れ替え制・人数制限あり/1回30分
期間 | 2025年の開催期間は未定、最新情報は公式サイトを要確認 |
---|---|
時間 | 9時~16時 |
料金 | 8月2・5~9日1人1700円、8月3・4・10~18日1人2200円 |
予約 | オンラインによる事前予約が可能、当日受付もあり |
問合先 | 0293-23-2121/一般社団法人高萩市観光協会 |
住所 | 茨城県高萩市高戸 |
URL |
勝浦ウォーターアイランド(勝浦中央海岸/千葉県勝浦市)
かつうらうぉーたーあいらんど
駅から徒歩10分弱と好アクセス
JR勝浦駅から徒歩10分弱と好アクセスで人気の勝浦中央海岸。勝浦ウォーターアイランドの海に浮かぶOn the seaは、千葉県初、関東最大級の海上アスレチックで、スライダーやなどのアトラクションが楽しめる。3歳から遊べる砂浜上のOn the beachもファミリーに人気。

On the sea(洋上)※過去開催時に撮影。遊具、レイアウトは変更の場合あり

On the beach(砂浜上)※過去開催時に撮影。遊具、レイアウトは変更の場合あり
<注目のポイント>
- On the beach/3歳から利用可能、未就学児は保護者同伴など条件有
- On the sea/小学生以上、身長110~190cm、25m以上自己遊泳可能な方が利用可能、小学生は保護者同伴など条件あり
- ライフジャケット貸出あり(着用必須)
- アトラクション/(On the sea)スライダーなど/(On the beach)CLOUDトランポリン(3歳から利用可能)、屋根付プール(3歳から利用可能)など条件あり
期間 | 2025年7月10日~8月31日 |
---|---|
時間 | 9~17時(日により異なる) |
料金 | 【On the sea】1時間 大人2100円、小人1500円 ※8月5日~15日は大人2500円、小人1800円【On the beach】1時間 大人、小人ともに1200円 ※8月5日~15日は大人、小人ともに1400円 ※中学生から大人料金 ※宿泊施設割引あり(対象施設に宿泊の場合利用可能。詳細は千葉県勝浦市観光協会公式サイトを参照 |
予約 | 要/オンザビーチは不要(先着順)※三日月シーパークホテル勝浦に宿泊される方はホテルまで問い合わせ。問合先:0470-73-1111(三日月シーパークホテル勝浦) |
問合先 | 0470-73-2500/勝浦市観光協会 |
住所 | 千葉県勝浦市墨名820地先(勝浦中央海岸) |
URL |
蓮沼ウォーターガーデン(千葉県山武市)
はすぬまうぉーたーがーでん
千葉県最大級のプール
東京ドーム1.5倍の広さをもつ千葉県最大級のプール。水の一生をテーマにした19のプールには、九十九里浜を一望にしながら滑り降りる「渓流下り」など、バラエティに富んだ遊びがいっぱい。とろプールでは水上アスレチックも楽しめる。浅い水場も充実しているからチビッコの水遊びにも最適。九十九里浜に面しているので、海との出入りも自由にできる。

とろプール(水上アスレチック)

スプラッシュシェイカー
<注目のポイント>
- スプラッシュシェイカー/大きなゴムボートに乗って、地上20mから最大傾斜角70度で地上高20mの絶壁へ急上昇&急降下!
- 楽しいアトラクション多数/「渓流下り」、「サンダースライダー」、「ジャブリンタウン」など
- トドラーキッズスペース/幼児も安心して楽しく遊べる!
期間 | 2025年7月5日~9月23日 |
---|---|
時間 | 9~17時(最終入園15時) |
料金 | 大人1900円、高校生1100円、中学生450円、小学生400円、幼児(4歳以上)200円 |
予約 | 不要 |
問合先 | 0475-86-3171 |
住所 | 千葉県山武市蓮沼ホ368-1 |
URL |
逗子海岸ウォーターパーク(逗子海水浴場/神奈川県逗子市)
ずしかいがんうぉーたーぱーく
アスレチック型のビーチアトラクション
60個のパーツからなる海上アスレチックには、さまざまな組み合わせがあり、「ブリッジ」、「クリフ(断崖)」、「ロングジャンプ/ハイジャンプ(ジャンプ台)」、「アクションタワー」、「トランポリン」などを楽しめる。陸から海上アスレチックまでバナナボートの送迎付き。

逗子海岸ウォーターパーク
<注目のポイント>
- バナナボート送迎で行くウォーターパーク
- 滑り台/思い思いのスタイルで、滑ったその先は海へドボン!
- 料金にライフジャケットレンタル料含む。小学生歳以上、身長110cm以上、10歳未満は保護者同伴(大人1名につき子ども2名まで)が必要
- 45分ごとの総入れ替え制、1回あたり最大130名
期間 | 2025年6月27日~8月31日 |
---|---|
時間 | 9~17時(受付時間9~16時)※土・日曜、祝日は混雑状況により受付が早く終了する場合あり |
料金 | 大人(高校生以上)2000円、子ども(小・中学生)1000円 ※バナナボート往復送迎付き |
予約 | 不要/逗子海岸ウォーターパーク受付にて当日受付 |
問合先 | 046-873-1111(内線286)※電話対応可能時間帯:平日8時30分~17時15分/逗子市観光協会 |
住所 | 神奈川県逗子市新宿2-3 |
URL |
熱海サンビーチウォーターパーク(静岡県熱海市)
あたみさんびーちうぉーたーぱーく
都市型ビーチに現れた海上の巨大アスレチック
約400m続く熱海サンビーチ海水浴場に「サンビーチウォーターパーク」がオープン。約40m四方のビーチアスレチックで子どもから大人まで楽しめる。夜になると、世界的な照明デザイナー石井幹子氏が手がけた日本初のビーチのライトアップも毎日開催。

<注目のポイント>
- 約20種類のエア遊具が楽しめる。シーソー、トランポリン、滑り台、クライミング、トンネルなど
- 1時間ごとの完全入替制で一度に約80人が利用可能、ライフジャケットの着用が必要(貸出あり)
期間 | 2025年7月19日~8月31日 |
---|---|
時間 | 10~16時(完全入替制・1時間ごと6サイクル) |
料金 | 高校生以上1時間2000円、小中学生1時間1500円 ※小学生未満は利用不可 |
予約 | 不要/当日9時30分から現地砂浜にて受付 |
問合先 | 0557-85-2222/熱海市観光協会 |
住所 | 静岡県熱海市東海岸町(サンビーチ東側海上) |
URL |
伊良湖ウォーターパーク(ココナッツビーチ伊良湖/愛知県田原市)
いらごうぉーたーぱーく
美しいビーチリゾートでイベントも充実
渥美半島の先端に位置する、南国ムード満点のココナッツビーチに設置されるウォーターパーク。2024年には田原市による大規模ビーチ修繕美化が実施され、より美しいリゾートビーチへと生まれ変わった。愛知県内最大規模を誇る圧倒的なスケールの海上アスレチックは、滑り台やクライミング、トランポリンなど充実の内容。伊良湖リゾート&コンベンションホテルの目の前なので、宿泊してたっぷり楽しむのもおすすめ。

クライミングの頂上からの景色も秀逸

伊良湖ウォーターパーク全景

伊良湖リゾート&コンベンションホテルの目の前
<注目のポイント>
- 滑り台/大小用意されていて、自分に合った大きさで海にドボン!
- ライフジャケット貸出(傷害保険付き/料金に含む)。小学生以上(小学生未満利用不可)、小学1~3年生は保護者同伴(大人1名につき子ども2名まで)が必要
- 45分ごとの総入れ替え制で一度に最大60人が利用可能
- ホテル至近/ホテルの屋外プールも利用可能(宿泊者無料、日帰り利用大人1000円、子ども500円)
期間 | 2025年7月12日~8月31日 |
---|---|
時間 | 10~16時(土・日曜、8月9~17日の特別営業日は~17時)、毎時00分から45分ごとの入れ替え制 |
料金 | 高校生以上2200円~、小・中学生1800円~(公式サイトよりWebチケット購入可) |
予約 | 要(当日ビーチの専用カウンターにて先着順) |
問合先 | 0531-35-1500/伊良湖リゾート&コンベンションホテル |
住所 | 愛知県田原市伊良湖町宮下 |
URL |
アドベンチャーウォーターパーク(白ひげ浜 水泳・キャンプ場/滋賀県高島市)
あどべんちゃーうぉーたーぱーく
透明度が高い淡水のアスレチック
琵琶湖畔にある自然豊かな海水浴場、白ひげビーチにあるウォーターパーク。白ひげビーチはパワースポットとして知られる白髭神社の近くに位置し、淡水でベタつきがなく遠浅で安全な水泳場として人気。小学生以上から挑戦できる「レギュラーコース」に加え、1歳から2歳までが利用できる「スーパーキッズコース」、3歳から5歳までが利用できる「キッズコース」があり幼い子ども連れの家族にも楽しめる。

アドベンチャーウォーターパーク全景

ツインスライダー

スーパーキッズコース
<注目のポイント>
- ツインスライダー/高さ8mあるスライダーは2つの滑り方を選べる楽しさ満点のアトラクション
- 幼児向けアトラクション/1・2歳児対象「スーパーキッズコース」は砂上にある大きなワニの滑り台、3〜5歳児対象「キッズコース」は水上にあり3つの山を超えるアトラクションが特徴
- 料金にライフジャケットレンタル料含む。1歳以上、1歳〜小学生は保護者同伴が必要(小学4年生までは子ども1名につき保護者1名、小学5・6年生は保護者1名につき子ども2名まで)
- 45分ごとの総入れ替え制
期間 | 2025年6月29日~9月24日(予定) |
---|---|
時間 | 10時~16時45分、土・日曜、祝日9時~17時45分、お盆8~19時 |
料金 | 小学生以上3400円、3~5歳2900円、1~2歳1800円、土・日曜、祝日は500円アップ、お盆期間(8月9~17日)は1000円アップ ※無料専用アプリ登録による会員価格あり。その他オプション、駐車場料金保証金などあり。詳細は要公式サイト参照 |
予約 | 要 |
問合先 | 080-4499-3666/フライボード琵琶湖 |
住所 | 滋賀県高島市鵜川1091 |
URL |
フロリックシーアドベンチャーパーク淡路島(大浜海水浴場/兵庫県洲本市)
ふろりっくしーあどべんちゃーぱーくあわじしま
話題の水中空中アトラクションが続々と!
瀬戸内海国立公園に隣接する美しく穏やかな大浜海水浴場にある、国内最大級の海上アスレチック。バージョンチェンジした話題の水上空中ブリッジアトラクション「Peakz」、親子でチャレンジして盛り上がれる「ディスク渡り」など毎年スケールアップを続け、2025年は6つの新アトラクションが加わり全49種類に拡大!ライフジャケットの貸し出しがあり、セーフティスタッフが常駐、パークエリアにクラゲ侵入防止ネットも設置されている。ビーチハウスにはシャワー室、更衣室、コインロッカーなどの設備も充実していて安心。

フロリックシーアドベンチャーパーク淡路島全景

業界最高の栄誉であるIAPPA BRASS RING賞を受賞した水上空中ブリッジアトラクション

ディスク渡りは60連に大幅グレードアップ!
<注目のポイント>
- 水上空中ブリッジアトラクション「Peakz」/支柱と支柱の間をさまざまな形状のブリッジ部分を渡るチャレンジアトラクション。国内唯一!
- 49種の遊具/「トランポリン」「すべり台」「ジャンプ台」「ブランコ」など
- ライフジャケット貸出あり(料金に含む)ライフジャケット着用必須、参加条件は6歳以上、身長110cm以上、体重125kg未満、10歳以下は保護者(20歳以上、1名につき子ども2名まで)同伴
- 60分ごとの入れ替え制で一度に290人が利用可能
期間 | 2025年7月11日〜8月31日 |
---|---|
時間 | 10〜16時、土・日曜、祝日9〜17時 |
料金 | 3800円/回~ ※お盆期間や繁忙期は料金変動 |
予約 | 要予約/事前予約推奨 (各時間枠約40人分の当日券の販売あり※受付券売機) |
問合先 | 050-1722-8975(通話中や込み合う時期は繋がりにくい場合あり) |
住所 | 兵庫県洲本市海岸通り1-2 大浜海水浴場内 |
URL |
海上アスレチック たけのチックLagooon(竹野浜海水浴場/兵庫県竹野町)
かいじょうあすれちっくたけのちっくらぐーん
走る・跳ねる・滑る・飛び込むの海上アスレチック
キメの細かい白砂のビーチが続く竹野浜海水浴場にある海上アスレチック。砂浜から約30m沖に幅17m・全長35mの大きさで設置されている。スライダーやトランポリン、ぶら下がって遊ぶ遊具などがある。1クール50分ごとの総入れ替え制で、平日は第2クールから第7クールの6クール、土・日曜、祝日、お盆期間(8月9~17日)は全8クール実施される。小学生は保護者の同伴が必要。幼稚園以下の子どもは利用できないので注意。

海上アスレチック全景
<注目のポイント>
- 滑り台/丸い穴をくぐって、海中へワクワクダイブ!
- 料金にライフジャケットレンタル料含む。参加は小学生歳以上、小学生は保護者(20歳以上)同伴が必要、
- 50分ごとの総入れ替え制、1回あたり最大50名
期間 | 2025年7月19~21日、7月26日〜8月24日(いずれも予定) |
---|---|
時間 | 平日10時30分~16時20分(第2~7クール)、土・日曜、祝日、お盆期間(8月9~17日)は9時30分~17時20分(第1~8クール)。受付時間は8時30分~15時30分(たけのチックLagooon前、砂浜特設テントにて受付、各クール最終受付は1時間前) ※安全を確保できない悪天候時は、営業を中断する場合あり |
料金 | 通常日(Lagooon Unlimited/7月26日〜8月8日、8月18〜24日)1人3500円(最大3クール利用可)、繁忙日(7月19〜21日、8月9〜17日)1人4000円(1クール) |
予約 | 不要 |
問合先 | 0796-47-1080/たけの観光協会 |
住所 | 兵庫県竹野町竹野17-22 |
URL |
AQuaLooP マリンアドベンチャー 和歌山片男波(片男波海水浴場/和歌山県和歌山市)
あくあるーぷ まりんあどべんちゃー わかやまかたおなみ
2025年オープンの和歌山の夏の新名所
環境省「快水浴場百選」のひとつで、全国に 10か所しかない「海の部特選」にも選定された片男波海水浴場に、2025年、巨大な海上アスレチックが登場。横約40m×縦約58m、全周約136メートルと、子どもも大人も満足できる“夢の浮島”で、細い橋を渡って遊ぶ一本橋や超大型スライダーなど、約20種の遊び心満載のアトラクションが揃う。

さまざまな難易度の障害物に挑戦

AQuaLooP マリンアドベンチャー 和歌山片男波全景

大人も子どもも、家族みんなで楽しめる
<注目のポイント>
- SUPER BIGスライダー/高さ5.5mのBIGスライダー
- クインタプルステップ/忍者のように軽く飛べるかチャレンジ!
- ライフジャケット貸出。6歳以上、身長110cm以上利用可
- 1回50分。入場時刻の1時間前~30分前までに受付完了
期間 | 2025年7月5日~8月31日 |
---|---|
時間 | 10~16時、土・日曜、祝日、お盆期間は9~17時、最終スタートは各1時間前 |
料金 | 16歳以上1回2900円、16歳未満1回1800円(土・日曜、祝日、お盆期間は16歳以上1回3300円、16歳未満1回2200円) |
予約 | 不要(ネット予約あり、当日受付も可) |
問合先 | 非公開 |
住所 | 和歌山市和歌浦南3-1740(片男波海水浴場) |
URL |
万座オーシャンパーク(R)(ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート/沖縄県恩納村)
まんざおーしゃんぱーく
大人も子どもも楽しめる海上アスレチック
景勝地・万座毛の対岸に位置し、海に囲まれた岬の先端が全てリゾートエリアという絶好のロケーション、ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートにある海上アスレチック。

万座ビーチに浮かぶ巨大な海上アスレチック

右下フロート。小さな子ども向けアスレチック
<注目のポイント>
- すべり台、トランポリン、クライミングウォールなどさまざまなアトラクションが楽しめる
- 子ども向けのキッズゾーンもある
- 3歳以上から利用可能(12歳以下は18歳以上の保護者同伴が必要)、ライフジャケット着用
期間 | 2025年3月15日~11月30日 |
---|---|
時間 | 9~17時(シーズンによって異なる)※干潮時間・メンテナンスによって利用できない時間帯あり |
料金 | 一般5000円~、宿泊者割引4000円~(大人・子ども同額) |
予約 | 要 |
問合先 | 098-966-1211 |
住所 | 沖縄県国頭郡恩納村字瀬良垣2260 |
URL |
https://www.anaintercontinental-manza.jp/experiences/manza-ocean-park/ |
カヌチャアクアパーク(カヌチャリゾート/沖縄県名護市)
かぬちゃあくあぱーく
カヌチャビーチに浮かぶアスレチック
カヌチャリゾート内にある、子どもから大人まで1日中はしゃいでしまうスリル満点のアクティビティ。アスレチックは高さ6mのスライダーやタワーウィズスイング、エックスラダー、ウォーターローラー、トランポリン、ハイバランスなど種類豊富。0歳から遊べるウォーターキッズガーデンもある。

カヌチャアクアパーク全景

タワーウィズスイング

エックスラダー
<注目のポイント>
- 高さ約6mのスライダーは滑り落ちるスリルと爽快感が入り混じり大興奮
- 「エックスラダー」「タワーウィズスイング」「ウォーターローラー」「トランポリン」「ハイバランス」など約10種類※時期によってアスレチック内容が変更となる場合あり
- 料金にライフジャケットレンタル料・保険代を含む。6歳以上、12歳以下は保護者同伴(成人の保護者1名につき子ども2人まで)
- 入れ替え・人数制限なし※ただし貸し出し用ライフジャケットの数や海況によって制限を設ける場合あり
期間 | 2025年3月30日~10月31日 |
---|---|
時間 | 9~17時(4月26日~5月6日、7月10日~8月31日は~17時30分)※12~13時は休止 |
料金 | 【宿泊の場合】大人3850円、子ども3300円(4月26日~5月6日、7月10日~8月31日は大人4180円、子ども3630円) 【ビジター利用】大人4180円、子ども3630円(4月26日~5月6日、7月10日~8月31日は大人4510円、小ども3960円) |
予約 | 不要 |
問合先 | 0570-018880(ナビダイヤル) |
住所 | 沖縄県名護市字安部156-2 |
URL |
シーパーク北谷(うみんちゅワーフ館内/沖縄県中頭郡北谷町)
しーぱーくちゃたん
船で行く海の公園で海上アスレチック
2023年に沖縄の最新海上アスレチックとして大幅リニューアル。北谷・アメリカンビレッジエリアで年中遊べる海の公園は、子どもはもちろん、大人も一緒に遊べる遊具を完備。寝転んだり、海に飛び込んだり、遊び方は無限大。沖縄唯一、アスレチックまでボートでの送迎。同じポイントで楽しめるクリアカヤックやSUPなども含めたお得なセットプランも用意。さらに、2025年からフライボードやジェットスキー、バナナボート、パラセールなどのアクティビティも案内可能。男女別のシャワー室やレストランもあるので観光の拠点としての利用もおすすめ。

シーパーク北谷全景

アスレチックの中で一番の高さ、迫力間違いなし

海の上でのトランポリンはそのまま海にダイブしてもOK
<注目のポイント>
- 海に浮かんだアスレチック、トランポリン、滑り台、ジャンプ台などのアトラクション
- 水着のみで利用可能、ウェットスーツ無料貸し出し
- 6歳以上、身長110cm以上で利用可能(6歳以下は要相談)、12歳未満の子どもには保護者同伴必須
期間 | 通年 |
---|---|
時間 | 9時30分~17時30分 |
料金 | 海上アスレチック3000円(乗船料・ライフジャケット・保険料・北谷町施設使用料・環境保全協力金込み) |
予約 | 予約可/事前予約推奨 |
問合先 | 098-923-5771/シーパーク北谷 |
住所 | 沖縄県中頭郡北谷町美浜54 うみんちゅワーフ内 |
URL |
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
アスレチックのおすすめ記事

清水公園の水上コース(千葉県)
全国のアスレチック【TOP】
全国のおすすめのアスレチックをエリア別にご紹介。空中アスレチックやジップライン、ネットアスレチック、フィールドアスレチック、水上アスレチック、無料のアスレチック遊具など、子どもの年齢やレベル、興味に合わせて挑戦してみましょう。
■ 北海道・東北 北海道 / 宮城 / 青森・岩手・秋田・山形・福島
■ 関東 関東TOP / 東京 / 神奈川 / 埼玉 / 千葉 / 茨城 / 群馬 / 栃木 / 水上8選 / 無料10選
■ 東海 東海TOP / 岐阜 / 静岡 / 愛知 / 三重 / 無料7選
■ 甲信越・北陸 山梨 / 長野 / 新潟 / 富山・石川・福井
■ 関西 関西TOP / 滋賀県 / 京都府 / 大阪府 / 兵庫県 / 奈良県 / 無料8選
■ 中国・四国 鳥取・島根・岡山・山口 / 広島 / 徳島・香川・愛媛・高知
■ 九州・沖縄 福岡 / 熊本 / 佐賀・長崎・大分・宮崎・鹿児島 / 沖縄
水遊びスポット&プールの記事

埼玉県立川の博物館にはウォーターアスレチックも
おすすめ水遊びスポット
じゃぶじゃぶ池や噴水で水遊びができる公園やテーマパーク、川遊びができるスポットなどを紹介。無料のスポットも多数。
■ 関東
関東TOP / 茨城 / 埼玉 / 千葉 / 東京 / 神奈川
■ 東海
東海TOP(三重) / 岐阜 / 静岡 / 愛知
■ 関西
関西TOP / 滋賀 / 京都 / 大阪 / 兵庫 / 奈良
■ 九州
九州(佐賀・長崎・熊本・大分・鹿児島) / 福岡
おすすめレジャープール
子ども用(または幼児用)プールがある、ファミリーにおすすめの大型レジャープールもチェック!流れるプールや波のプール、スライダーなど子どもが喜ぶ仕掛けのプールもいっぱい!
北海道・東北 / 関東 / 甲信越・北陸 / 東海 / 関西 / 中国・四国 / 九州