埼玉県の特徴をマンガ・地図で楽しく学ぶ!歴史や産業がわかる観光スポットも

埼玉県の特徴マンガ冒頭「埼玉県といえばどんなイメージかな?」「う~ん」

るるぶKidsライターのアイコンるるぶKidsライター

埼玉県の特徴をまとめたマンガや、覚えておきたい場所がわかる地図で、楽しく地理を学べます。県庁所在地や人口、面積などの基本データも掲載。気候や地形、産業、歴史、名産などを覚えてから、埼玉県を家族で旅行すると、さらに理解が深まります。楽しく学べるおすすめの観光スポットもチェックしましょう。

この記事の前半は「るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!47都道府県」から抜粋してまとめたものです

≫ この本の詳細・購入はコチラ(Amazon)

» 47都道府県TOP

関東の特徴マンガ・地図の記事
茨城栃木群馬 / 埼玉 / 千葉東京神奈川

目次(index)

地理・気候カンタン説明&基本データ

関東地方の中央にある内陸県だよ。夏はむし暑く、気温が40度をこえることもある。冬は冷えこみがきびしく、北西からからっ風がふいて晴天の日が続くよ。大消費地の東京に近いから、ベッドタウンとして発達し、近郊農業がさかんだよ。

<埼玉県の基本データ>

県庁所在地 さいたま市
旧国名 武蔵
人口 733人(5位)
人口密度 1930人/平方キロメートル(4位)
面積 3798平方キロメートル(39位)
県の花 サクラソウ
県の木 ケヤキ
県の鳥 シラコバト
ゆかりの人物 渋沢栄一(実業家)、星野源(ミュージシャン)

埼玉県の特徴をマンガで覚えよう

埼玉県の特徴マンガ1/東京のベッドタウン
埼玉県の特徴マンガ2/深谷ねぎ、狭山茶、草加せんべい、盆栽、長瀞ライン下り

地図(イラストマップ)で学ぼう!

埼玉県の特徴が学べるイラストマップ

1.秩父夜祭

ちちぶよまつり

秩父の1年をしめくくる

毎年12月に秩父神社で行われるよ。屋台や笠鉾とよばれる山車が、勇壮な屋台ばやしを打ちならしながら、市中をひき回されるんだ。

2.長瀞

ながとろ

ライン下りで景色を楽しむ

荒川の中流域にある峡谷で、ゆるやかな流れの「」が約1㎞にわたって続くよ。岩だたみとよばれる天然記念物のめずらしい地形が有名だよ。

詳細・アクセス・MAPはスポット記事へ

3.狭山丘陵

さやまきゅうりょう

都会にある緑の丘

映画『となりのトトロ』の舞台のモデルになったことから「トトロの森」とよばれているよ。この森は、ナショナル・トラスト運動によって保護されているんだ。

詳細・アクセス・MAPはスポット記事へ

「るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!47都道府県」

るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ! 47都道府県

この記事のここまでの内容は、「るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!47都道府県」から抜粋して作成しています。オールカラーの本誌には、全47都道府県のおもしろくてためになる情報が満載!各都道府県のより詳しい情報やクイズ、さらに付録として壁に貼れるA2サイズの地図ポスターも付いています。
3男1女が東大理Ⅲに合格した佐藤ママも、「中学受験に役立つ!」と推薦していますよ。

≫ この本の詳細・購入はコチラ(Amazon)

一度は行きたい!埼玉県の自然・名所

一番街の蔵造りの町並み(埼玉県/川越市)

みょうぎさん

小江戸・川越歩きの中心、菓子屋横丁も近く

一番街の蔵造りの町並み(埼玉県川越市)

一番街の蔵造りの町並みが形成されたのは、江戸時代ではなく明治時代のこと。明治26年(1893)の川越大火により、町を建て直す際に耐火建築である蔵造りが採用されたためだ。盗難や火災から守る蔵造りは堅牢で、今も30数棟が残る。バス停:札の辻近くに立つ大沢家住宅は大火を免れた江戸時代の建築で、川越の蔵造りとしては唯一の国の重要文化財。川越市蔵造り資料館、山崎美術館、原家(ヤマワ)、宮岡家(マチカン)、小谷野家(フカゼン)など一番街の町並み全体が国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されている。中央に立つ埼玉りそな銀行の古い洋館や時の鐘とマッチして、独特の雰囲気を作り出している。

詳細・アクセス・MAPはスポット記事へ

鉄道博物館(埼玉県/さいたま市)

てつどうはくぶつかん

実物展示や模型、体験で鉄道を楽しく学ぶ

鉄道博物館(埼玉県さいたま市)

JR東日本創立20周年記念事業として建設され、日本および世界の鉄道に関わる遺産・資料の保存、調査研究を行う「鉄道博物館」。メイン展示のひとつである車両ステーションは明治時代から現在までの実物車両36両や模型などが展示されている。国内最大級の鉄道ジオラマや日本の鉄道の歴史が学べる歴史ステーションが人気。2018年7月に南館がオープンし、ますます魅力的になった。

詳細・アクセス・MAPはスポット記事へ

所沢航空記念公園(埼玉県/所沢市)

ところざわこうくうきねんこうえん

日本初の飛行場の跡地。記念館も必見

所沢航空記念公園(埼玉県所沢市)

日本初の飛行場の跡地につくられた、広さ約50万平方mの公園。園内にはアメリカ製輸送機C-46や国産初の中型旅客機YS-11など実物の飛行機のほか、所沢航空発祥記念館(料金詳細要確認、休み:月曜、祝日の場合は翌日)、茶室のある日本庭園、遊具広場、日本の航空技術の発展に貢献したフォール大佐の像などがある。茶室「彩翔亭」では呈茶も楽しめる。

詳細・アクセス・MAPはスポット記事へ

埼玉県の歴史・文化がわかる観光スポット

さきたま古墳公園(埼玉県/行田市)

さきたまこふんこうえん

古墳がいっぱい!国宝の鉄剣の展示も

さきたま古墳公園(埼玉県行田市)

国指定特別史跡、埼玉古墳群を中心にした公園。日本最大級の円墳といわれる丸墓山古墳、関東有数の前方後円墳・二子山古墳、稲荷山古墳などを含め、園内には9基の大型古墳が点在。敷地内の県立さきたま史跡の博物館では、国宝の「金錯銘鉄剣[きんさくめいてっけん]」などが見られる。

詳細・アクセス・MAPはスポット記事へ

吉見百穴(埼玉県/吉見町)

よしみひゃくあな

日本最大級の横穴古墳群

吉見百穴(埼玉県吉見町)

丘陵の斜面に無数の穴が開いた奇観で、百穴として古くから知られていた。明治20年(1887)からの発掘調査で古墳時代末期の横穴古墳群と判明し、大正12年(1923)に国の史跡に指定。現在穴は219確認されている、日本最大級の横穴古墳群だ。数カ所の穴には緑色の光りを放つヒカリゴケ(天然記念物)が見られる。構内の埋蔵文化財センターでは勾玉・はにわ作りができ、子供たちに人気。

詳細・アクセス・MAPはスポット記事へ

和銅遺跡(埼玉県/秩父市)

わどういせき

ここで銅が発見され、日本初の通貨が誕生

和銅遺跡(埼玉県秩父市)

日本最初の通貨「和同開珎」誕生の元となった、銅が採掘された遺跡。敷地内には大きな貨幣のモニュメントが設置され、撮影スポットになっている。また、ときの朝廷への和銅献上に縁が深いと伝えられる聖神社もすぐそばに。神社の敷地内には貴重な和銅関連の鉱石類が展示されている。

詳細・アクセス・MAPはスポット記事へ

秩父まつり会館(埼玉県/秩父市)

ちちぶまつりかいかん

勇壮な秩父夜祭の興奮を1年中味わえる

秩父まつり会館(埼玉県秩父市)

秩父夜祭の資料展示館。1階には現代の名工によって製作された原寸大の笠鉾と屋台を常時展示している。3Dシアターでは秩父の四季の祭を上映(所要時間約15分)、展示室ではプロジェクションマッピングによる秩父夜祭を上映し(所要時間約7分)、祭の夜の興奮が味わえる。2階には夜祭の歴史や成り立ちに関する資料が並ぶ。所要45分。

詳細・アクセス・MAPはスポット記事へ

埼玉県の産業を学べる観光スポット

草加煎餅 まるそう一福本店(埼玉県/草加市)

そうかせんべい まるそういちふくほんてん

草加煎餅の工場見学や手焼き体験も

草加煎餅 まるそう一福本店(埼玉県草加市)

工お米にこだわる草加煎餅の店。地元埼玉産の彩のかがやきやアキニシキ等の一等米を厳選し、生地から一貫生産している。工場では精米から煎餅を焼く様子まで見学できる(時間帯により見学不可の場合あり)。昔ながらの素朴な味を求める志向が増えてきたこともあって、店自慢の無添加・本物の堅焼草加煎餅が喜ばれている。工場見学するとできたての煎餅の試食も。また、箸と押し瓦を使って、自分だけの草加煎餅を焼くことができる(有料・要予約)。自分で焼いた煎餅の味は格別。

詳細・アクセス・MAPはスポット記事へ

東玉・人形の博物館(埼玉県/さいたま市)

とうぎょく にんぎょうのはくぶつかん

人形のまち岩槻にあり、人形作り体験も

東玉・人形の博物館(埼玉県さいたま市)

江戸時代から続く老舗の人形メーカー、東玉総本店の4階にある博物館。江戸~昭和初期の人形を、自社製作含め全国から収集。あやつり人形やからくり人形をはじめ、享保雛などの貴重なコレクション約3000点を所蔵している。年数回テーマを変えながら常時50~60点を展示し、人形の歴史や文化を紹介。向かいには、江戸木目込人形の第一人者・鈴木賢一氏の工房などがあり、制作工程を見学できる。初心者向けの人形作り体験可(要事前予約)。所要30分。

詳細・アクセス・MAPはスポット記事へ

埼玉県物産観光館 そぴあ(埼玉県/さいたま市)

さいたまけんぶっさんかんこうかん そぴあ

埼玉県の名産、特産品が一堂に!

埼玉県物産観光館 そぴあ(埼玉県さいたま市)

「彩の国優良ブランド品」をはじめとする、埼玉県内各地の名産、特産品が一堂に会す。スイーツから民・工芸品までが揃うほか、埼玉県内の地酒も充実している。

詳細・アクセス・MAPはスポット記事へ

●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
●旅行中は「新しい旅のエチケット」実施のご協力をお願いします。

47都道府県の特徴マンガ・地図の記事

■ 北海道・東北 北海道青森岩手宮城秋田山形福島
■ 関東 茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川
■ 東海 岐阜静岡愛知三重
■ 甲信越・北陸 山梨長野新潟富山石川福井
■ 関西 滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山
■ 中国・四国 鳥取島根岡山広島山口徳島香川愛媛高知
■ 九州・沖縄 福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄