JTBトラベルメンバーログインメンテナンスのお知らせ

鹿児島県の特徴をマンガ・地図で楽しく学ぶ!歴史や産業がわかる観光スポットも

ページ: 1 2

るるぶKidsライターのアイコンるるぶKidsライター

一度は行きたい!鹿児島県の自然・名所

開聞岳(鹿児島県/指宿市)

かいもんだけ

薩摩富士と呼ばれる指宿のシンボル

開聞岳(鹿児島県指宿市)

菜の花と開聞岳

鹿児島県の薩摩半島の最南端に位置する標高924mの開聞岳は、日本百名山の一つ。その美しい姿形から薩摩富士とも呼ばれ、まさに指宿のシンボルと言うにふさわしい山。ゆるやかならせん状の登山道は、老若男女を問わず親しみやすく頂上を極めることができる。一足早く春が訪れる開聞岳では、12月下旬~2月上旬には菜の花が裾野一面を黄色に染め、山頂からは霧島、屋久島、鹿児島の観光名所を一度に眺めることができ、360度の大パノラマが広がる。登山口はかいもん山麓ふれあい公園。

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

金作原(鹿児島県/奄美市)

きんさくばる

原生林に貴重な鳥獣が生息

金作原原生林(鹿児島県奄美市)

うっそうと茂るジャングルには独特の生態系が見られる

郊外にある森林。空を覆わんばかりの背の高い大型ヒカゲヘゴや、樹齢100年以上といわれるイタジイやイジュが生い茂り、どことなく太古の森を思わせる雰囲気。アマミノクロウサギ、ルリカケス、ケナガネズミなど貴重な鳥獣の棲息地となっている。認定ガイドを伴わない場合の金作原への進入は不可なので、訪れる際は必ずガイド付きツアーの予約を。

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

名勝 仙巌園(鹿児島県/鹿児島市)

めいしょう せんがんえん

島津家ゆかりの史跡が残る広大な大名庭園

名勝 仙巌園(鹿児島県鹿児島市)

世界文化遺産にも登録されている大名庭園

万治元年(1658)に19代島津光久が築いた島津家の別邸。桜島を築山に、錦江湾を池に見立てた、敷地面積約1万5000坪の大名庭園。園内には、ガス灯の点灯に成功した鶴灯籠や日本で初めて伝わったとされる孟宗竹の竹林、世界遺産の構成資産である反射炉跡などがあり、歴史を感じさせるスポットが多数。四季折々の花が咲き、武家の伝統を今に伝えるさまざまな催しが行われている。また、薩摩の郷土料理を堪能できるレストランや土産処も充実。※尚古集成館本館は令和6年(2024)9月末まで休館(予定)。

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

鹿児島県の歴史・文化がわかる観光スポット

尚古集成館(鹿児島県/鹿児島市)

しょうこしゅうせいかん

島津家の歴史や江戸時代の工場機械などを見学

尚古集成館(鹿児島県鹿児島市)

本館は重厚な石造りの建物で重要文化財に指定されている

薩摩藩主・島津斉彬が造った日本初の近代工場群「集成館」。その中の慶応元年(1865)に建てられた石造り平屋建ての機械工場が、博物館として利用されている「尚古集成館」。島津家700年の武具や古写真、反射炉・琉球船の模型などを展示。名勝仙巌園の隣にあり、「旧集成館機械工場」として国の重要文化財に指定、世界遺産「明治日本の産業革命遺産」の構成資産「旧集成館」の機械工場としても登録されている。所要30分。

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

城山公園(展望台)(鹿児島県/鹿児島市)

しろやまこうえん(てんぼうだい)

西郷隆盛と西南戦争に思いを馳せる

城山公園(鹿児島県鹿児島市)

市民の憩いの場でもある

600種類以上の植物が自生する標高107mの小高い山。山頂は桜島と市街地を望む展望台になっている。ここは西南戦争最後の激戦地となった場所で、展望台周辺には西郷洞窟や西郷隆盛終焉の地など史跡が多く残る。山すそ一帯には、文化施設が立ち並ぶ歴史と文化の道がある。なお、国の天然記念物および史跡に指定されている。

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

知覧武家屋敷庭園群(鹿児島県/南九州市)

ちらんぶけやしきていえんぐん

江戸時代中期の武家屋敷と美しい庭園が見もの

知覧武家屋敷庭園群(鹿児島県南九州市)

イヌマキの垣根が美しい

「薩摩の小京都」とよばれる知覧は、薩摩藩政時代の外城[とじょう]のひとつとして栄えた地区。武家屋敷群は270年ほど前に造られたものの一部と伝えられ、武士小路という通りに集まっている。国の名勝に指定された7つの庭園はよく手入れされ、母ケ岳の借景や枯山水を取り入れた造り。重厚な石垣に大刈りの植え込みは、琉球や中国の影響を受けたといわれている。国の伝統的建造物群保存地区にも指定されている。

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

鹿児島県の産業を学べる観光スポット

奄美大島紬村(鹿児島県/龍郷町)

あまみおおしまつむぎむら

奄美大島紬の職人の技を見学。体験もできる

奄美大島紬村(鹿児島県龍郷町)

80工程にわたる複雑なプロセスを経て完成する本場奄美大島紬。ここでは職人たちの匠の技を工程に沿って見学できる。機織り体験1100円(持ち帰りは別途)や、大島紬の着付けサービス4400円、染色体験(ハンカチ染め1320円~)も好評。(要予約)。所要1時間。

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

磯工芸館(鹿児島県/鹿児島市)

いそこうげいかん

近年復興した薩摩切子の制作を見学

磯工芸館(鹿児島県鹿児島市)

美しい薩摩切子の作品が並ぶ

江戸末期に絶え、近年復興された薩摩切子。隣接する工場で制作見学ができ、磯工芸館で購入できる。制作見学は月曜、第3日曜、年末年始は不可。磯工芸館は登録有形文化財に指定されている。

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

種子島宇宙センター(鹿児島県/南種子町)

たねがしまうちゅうせんたー

日本最大のロケット発射場

種子島宇宙センター(鹿児島県南種子町)

種子島宇宙センターは、総面積約970万平方mにもおよぶ日本最大のロケット発射場。美しい海や木々に囲まれた環境から、世界一美しいロケット発射場ともいわれる。センター内には、宇宙科学技術館という展示施設があり、大スクリーンでの打上げ映像やロケットの部品に触れるコーナーがある。また、センター内各所をバスで巡る施設案内ツアーも1日3便運行中。バスツアーは無料、事前予約制(0997-26-9244)。

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

東京にある鹿児島県のアンテナショップ

かごしま遊楽館(東京都/千代田区)

かごしまゆうらくかん

かごしま黒豚や黒牛のレストランも

かごしま遊楽館(東京都千代田区)

外観

「かごしま遊楽館」は鹿児島がまるごと分かるアンテナショップ。1階は本場鹿児島のさつまあげやかるかんなどの郷土菓子、100銘柄以上の本格焼酎などを扱う食品販売と、鹿児島の旬の旅情報を提供している観光案内コーナー、2階はかごしま黒豚のしゃぶしゃぶや鹿児島黒牛を本格焼酎と一緒に気軽に味わえるレストラン、3階は薩摩焼や薩摩切子、本場大島紬など伝統と技が生きる工芸品などの展示・販売。

スポット詳細・MAPはるるぶ&more.へ

●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
●旅行中は「新しい旅のエチケット」実施のご協力をお願いします。

47都道府県の特徴マンガ・地図の記事

■ 北海道・東北 北海道青森岩手宮城秋田山形福島
■ 関東 茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川
■ 東海 岐阜静岡愛知三重
■ 甲信越・北陸 山梨長野新潟富山石川福井
■ 関西 滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山
■ 中国・四国 鳥取島根岡山広島山口徳島香川愛媛高知
■ 九州・沖縄 福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄

「るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!47都道府県」

るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ! 47都道府県

この記事のここまでの内容は、「るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!47都道府県」から抜粋して作成しています。オールカラーの本誌には、全47都道府県のおもしろくてためになる情報が満載!各都道府県のより詳しい情報やクイズ、さらに付録として壁に貼れるA2サイズの地図ポスターも付いています。
3男1女が東大理Ⅲに合格した佐藤ママも、「中学受験に役立つ!」と推薦していますよ。

» この本の詳細・購入はコチラ(Amazon)

ページ: 1 2